虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)19:45:04 毎朝見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)19:45:04 No.472035772

毎朝見てたらドカタのつらさ分かった気がする!

1 17/12/15(金)19:46:12 No.472035967

書き込みをした人によって削除されました

2 17/12/15(金)19:46:33 No.472036052

ヨシ!

3 17/12/15(金)19:46:53 No.472036133

オメェもKY活動すんだよ!

4 17/12/15(金)19:46:54 No.472036139

残業二時間ヨシ!

5 17/12/15(金)19:47:58 No.472036322

19時になりました 本日もお疲れさまでした ってポップアップに仕事ジャマされるのいいよね

6 17/12/15(金)19:48:08 No.472036343

ドカタってなんか長いズボン履いてタバコ吸って酒飲んでイキってる偏見しかなかったから俺も朝のヨシ!するの楽しみなんだ

7 17/12/15(金)19:48:34 No.472036410

この時期スレ画のコート着ないと辛い

8 17/12/15(金)19:48:53 No.472036463

土方に比べたら工場はいいとこなんだなって元気もらえてるぞ俺

9 17/12/15(金)19:49:18 No.472036536

土方というより建築及び運送現場よね

10 17/12/15(金)19:49:49 No.472036625

imgも朝礼しよう

11 17/12/15(金)19:50:16 No.472036721

施工管理だけは絶対に嫌だ施工管理だけは絶対に嫌だ

12 17/12/15(金)19:50:32 No.472036768

まあ実際のところ建築業界もアレな人間は締め出すようになってるから ガラの悪い人なんてめったにいないよ

13 17/12/15(金)19:51:04 No.472036878

ドカタ猫ばっかりでライン猫はあんまりみない

14 17/12/15(金)19:51:39 No.472036993

ドカタ猫かわいい

15 17/12/15(金)19:52:26 No.472037122

輪止めヨシ!

16 17/12/15(金)19:52:56 No.472037217

現場に8時につくには 事務所に6時半集合だ!

17 17/12/15(金)19:52:59 No.472037225

現場閉めたら大体野良猫が遊びに入ってくる うちでうんこすんな

18 17/12/15(金)19:53:29 No.472037312

>施工管理だけは絶対に嫌だ施工管理だけは絶対に嫌だ 施工管理は嫌か でも資格一覧にあるよね? 施工管理!!

19 17/12/15(金)19:53:35 No.472037331

>ガラの悪い人なんてめったにいないよ 多分基準の感覚がすごい違うと思うんだ 世間一般人から見たら十分だと思う

20 17/12/15(金)19:54:48 No.472037555

工事猫のスレはもはや愚痴スレに近い

21 17/12/15(金)19:55:08 No.472037612

土方は危険じゃ! 設備の点検員になろう!

22 17/12/15(金)19:55:18 No.472037644

近所は普通にヤクザ上がりが建築やってるけどな

23 17/12/15(金)19:55:20 No.472037652

仕事中に後輩らしき子に腕立てやらせて笑ってたり やっぱノリが違うなって…

24 17/12/15(金)19:55:25 No.472037661

現場の経験丸1年半なのに何で監督やらされてるの…

25 17/12/15(金)19:56:17 No.472037820

職長は嫌だ職長は嫌だ職長は嫌だ

26 17/12/15(金)19:56:21 No.472037836

>近所は普通にヤクザ上がりが建築やってるけどな 現役がやってるよりはマシだろ

27 17/12/15(金)19:56:31 No.472037861

施工管理は高学歴の人が多かったりするよね 実際に給料はいいけどものすごい仕事量で大概は使い潰れる

28 17/12/15(金)19:57:08 No.472037987

でも給料は良いんでしょ

29 17/12/15(金)19:57:35 No.472038055

>現場の経験丸1年半なのに何で監督やらされてるの… ハッハ!俺なんて現場経験3カ月で監督やらされたりしたから心配するな!

30 17/12/15(金)19:57:37 No.472038059

>職長は嫌だ職長は嫌だ職長は嫌だ 職長ーー!!1

31 17/12/15(金)19:57:43 No.472038074

命は金では買えんのじゃよ

32 17/12/15(金)19:57:45 No.472038084

全然施工管理の資格も経験もないけど管理に回されたぞ 皆がこれ分るよね?できるよね?って来るけど何もわかんないけどヨシ!

33 17/12/15(金)19:57:48 No.472038090

>ガラの悪い人なんてめったにいないよ 話してみるといいやつってだけでガラは大抵悪いと思う

34 17/12/15(金)19:57:53 No.472038106

俺と一緒にフォーク乗ろうぜ お前はパレット側ヨシ!

35 17/12/15(金)19:58:10 No.472038161

施工管理悪評しか聞かない…

36 17/12/15(金)19:58:32 No.472038236

最悪監督なんていなくても現場は進むからヨシ

37 17/12/15(金)19:58:53 No.472038300

ところで安全札持った?

38 17/12/15(金)19:59:16 No.472038377

棒振りのおっちゃんにも優しくしてやってくれんか 今求人出しても集まらないんだ

39 17/12/15(金)19:59:28 No.472038408

早々と帰った現場猫が置いて行った安全チェックシートを事務の人が全部書いてるのいいよね…

40 17/12/15(金)19:59:49 No.472038473

みんなセコカンになってくれよな!

41 17/12/15(金)20:00:00 No.472038520

>職長は嫌だ職長は嫌だ職長は嫌だ 職長の方がよくない? 仕事できてコミュニケーション取ってくれる人が職長やってくれるならいいけど 大抵は自分でやった方が全体を把握できて楽な気がする

42 17/12/15(金)20:00:03 No.472038529

鳶は何故かキツイ人多い

43 17/12/15(金)20:00:16 No.472038568

>施工管理悪評しか聞かない… だって休みすくねえ拘束時間なげえ朝ははええし職人まがいの事も頻繁にやるし いいとこなんて多少金が同年代の普通のリーマンよりマシかな?残業計算したらそうでもないかな?くらいだし

44 17/12/15(金)20:00:27 No.472038599

どうして生コン打設の日に立ち会わなかっただけで スリーブ穴が埋められてるんですか? みたいな陰湿な嫌がらせが日常茶飯事らしいな

45 17/12/15(金)20:00:29 No.472038607

警備のバイトしてたときどう見ても軍手の下の小指部分が空洞な作業員さんがいたのが今でも忘れられない 片手パーして「五個だぞ!四個じゃないぞガハハ」とか言ってたし

46 17/12/15(金)20:01:13 No.472038752

>鳶は何故かキツイ人多い つーか足場鳶がなんで幅利かせること多いんだろな 現場の花で仕事が祭りなのは重量鳶だけだっつの

47 17/12/15(金)20:01:15 No.472038757

無事故連続26日ヨシ!

48 17/12/15(金)20:01:21 No.472038770

>今求人出しても集まらないんだ やっぱキツいし現場も手伝わされるしでまあ居ないよなって そんな貴重なガードマンさんを現場の連中がぞんざいに扱ってて例のうぇぶみのBGMが頭に流れた

49 17/12/15(金)20:01:27 No.472038792

新築現場のサブコンの所長とかよく失踪して本社から補充のおえらいさんが来たりするけどそんなにキツイの?

50 17/12/15(金)20:01:33 No.472038814

一級管ぐらいしか持ってないし…

51 17/12/15(金)20:01:50 No.472038865

現場で仕事してるけど滅多にやらないな そもそも朝礼ないからな…

52 17/12/15(金)20:02:06 No.472038906

>どうして生コン打設の日に立ち会わなかっただけで >スリーブ穴が埋められてるんですか? >みたいな陰湿な嫌がらせが日常茶飯事らしいな 流石にそんなのは最近流行んないから減って来たよ 内装始まったら設備電気が肯定コントロールするように動くしな 小さい会社は知らん

53 17/12/15(金)20:02:13 No.472038926

転職活動してるけどセコカンの急募だらけであらあらうふふってなる

54 17/12/15(金)20:02:24 No.472038965

>いいとこなんて多少金が同年代の普通のリーマンよりマシかな?残業計算したらそうでもないかな?くらいだし つまりいいとこなんて無いってことじゃん!

55 17/12/15(金)20:02:37 No.472039013

保守点検や現調やってると職長研修受けてても現場複数人で入ると1つの集団じゃなくて作業者×人数分の働きしかできない人が多かったからヌルいなぁって思った 逆にちゃんと職長がいるとメリハリがついてあっという間に作業が終わるから指揮者って大事だわ…

56 17/12/15(金)20:02:53 No.472039071

コンビニバイトしてた時に足場のおっちゃん達が 足場組まねえと何にもできねえからなー って笑いながら言ってたよ

57 17/12/15(金)20:02:57 No.472039081

この季節は工場の中あったかいなりい 夏は地獄だけどな!

58 17/12/15(金)20:03:15 No.472039135

>どうして生コン打設の日に立ち会わなかっただけで >スリーブ穴が埋められてるんですか? >みたいな陰湿な嫌がらせが日常茶飯事らしいな それはまぁ管理してきれてないとしかいいようがないな! ていうかこの単語のことわかる現場猫「」そんなにいねーだろ!

59 17/12/15(金)20:03:26 No.472039173

今日空調回せるっていうから試運転に来たのに どうして電気が来ていないのですか? ていうかなんで配線繋がって無いんですか?

60 17/12/15(金)20:03:27 No.472039181

イキった若い土方に自転車が軽く当たったので謝っても許してもらえないとこに 現場監督っぽい渋いオッサンがきて「もういいから」と逃してくれた 土方にもいろんな人がいるなとおもった

61 17/12/15(金)20:03:28 No.472039183

>一級管ぐらいしか持ってないし… 菅工事の監理技術者なれるね!

62 17/12/15(金)20:03:29 No.472039185

>警備のバイトしてたときどう見ても軍手の下の小指部分が空洞な作業員さんがいたのが今でも忘れられない 俺の知ってる応援で来てくれた六十過ぎの職人さんは 右手の指全部ないので電動工具持てなかったな… じゃあ何の仕事できるの…ってなった

63 17/12/15(金)20:03:41 No.472039228

施工管理とシステム障害対応はどっちが辛いの?

64 17/12/15(金)20:04:01 No.472039284

>新築現場のサブコンの所長とかよく失踪して本社から補充のおえらいさんが来たりするけどそんなにキツイの? 朝5時におきて7時前には事務所きて12時すぎてから帰り仕事中は職人のおっさんから文句言われ上司から煽られ他業者との打ち合わせですり減り休みは無い 地獄確認ヨシ!

65 17/12/15(金)20:04:28 No.472039378

私有地でのお仕事してたら独自に調べた結果出てきた市の使途不明金がこの現場に使われてるんですけおおおお! ってクソコテになったおっさんが警察に通報したり役所の人呼び出したり私有地の持ち主に怒鳴り込んだりして超メンドイ…

66 17/12/15(金)20:04:52 No.472039452

現調って言葉聞くだけで嫌になる現場猫「」はおおそうだ

67 17/12/15(金)20:05:01 No.472039476

>>どうして生コン打設の日に立ち会わなかっただけで >>スリーブ穴が埋められてるんですか? >>みたいな陰湿な嫌がらせが日常茶飯事らしいな >それはまぁ管理してきれてないとしかいいようがないな! >ていうかこの単語のことわかる現場猫「」そんなにいねーだろ! オッスオラ設備セコカン!会社の部会で上司がいねえから明日の仕事ぶん投げて帰ってきてやったぜ!

68 17/12/15(金)20:05:01 No.472039477

引き渡し来週なのに なんで外構も内装も全然仕上がっていないんですか?

69 17/12/15(金)20:05:08 No.472039489

>施工管理とシステム障害対応はどっちが辛いの? 仕事の開始時刻が決まってるだけセコカンのが生活リズム的には体によろしい

70 17/12/15(金)20:05:16 No.472039513

そんなのレアケースすぎじゃないか

71 17/12/15(金)20:05:23 No.472039535

なんだかわからないけどヨシ!

72 17/12/15(金)20:05:32 No.472039557

ちょっと前に話題になった会社のHPにのってる業務例が過酷すぎる人も こういうタイプのお仕事だよね?

73 17/12/15(金)20:05:53 No.472039618

>どうして生コン打設の日に立ち会わなかっただけで >スリーブ穴が埋められてるんですか? >みたいな陰湿な嫌がらせが日常茶飯事らしいな 今そんなことすると建築も自分の首閉めるだけだからやらねえよ…仕上げ傷着けても黙っとくね…ってなるし…

74 17/12/15(金)20:06:23 No.472039697

セコカンと保守対応両方やらされてる人もまあまあ居るんじゃないか

75 17/12/15(金)20:06:27 No.472039707

セコカンのサジェストですぐ セコカン きつい って出るんですが

76 17/12/15(金)20:06:36 No.472039733

現場にいる人たちと 工事現場の営業兼管理者の人の人間の違いに毎度驚く

77 17/12/15(金)20:06:53 No.472039794

>ちょっと前に話題になった会社のHPにのってる業務例が過酷すぎる人も >こういうタイプのお仕事だよね? 左様 でもあそこは超高給だった気がする

78 17/12/15(金)20:07:14 No.472039847

朝休憩所で若手の監督がひざ立ちで壁を見つめていたので これはキテル…と思ったけど意外と半年も辞めなかったよ

79 17/12/15(金)20:07:21 No.472039873

あの職人さん構教育受けたその日に安全帯無しで 木に登ってワイヤーロープ掛けてる…

80 17/12/15(金)20:07:29 No.472039903

朝礼出てまでやる程ガッツリ仕事しない業種だから 気の良い設備の所長が新規面倒でしょ?建築に見つからない様に昼から来てNE!って感じで現場に楽に入れてくれるんだけど これ事故起こしたらどうなるんですか?

81 17/12/15(金)20:07:54 No.472039975

>現場にいる人たちと >工事現場の営業兼管理者の人の人間の違いに毎度驚く たぶん出世して現場に出なくなったら丸くなる

82 17/12/15(金)20:08:01 No.472039990

外構は後から仕上げられるから内装が全て終わっていれば引き渡してもヨシ!

83 17/12/15(金)20:08:04 No.472040002

現場はそれどころじゃないんだろうけど朝のヨシ!スレは元気が出るから好き ちょうど出勤ちょっと前でタイミングもいい

84 17/12/15(金)20:08:45 No.472040123

KYって何ですか?

85 17/12/15(金)20:09:00 No.472040171

電工もつらいぞ 死ぬやつちょいちょい居るし

86 17/12/15(金)20:09:09 No.472040197

建設業許可はここ数年めんどくさくなってるね 毎年実績出さないといけないし

87 17/12/15(金)20:09:10 No.472040202

K 空気 Y 嫁

88 17/12/15(金)20:09:12 No.472040207

>KYって何ですか? この業界入ったらすぐわかるからヨシ!

89 17/12/15(金)20:09:21 No.472040234

空気読めないって絶対に茶化されるけど危険予測です…

90 17/12/15(金)20:09:32 No.472040268

どうして現場に血が流れるんですか?

91 17/12/15(金)20:09:38 No.472040282

K 今日の Y よかった

92 17/12/15(金)20:09:43 No.472040290

朝のヨシ!スレは朝6時30分頃に立つあたりがなんつーか経験者の匂いするわ

93 17/12/15(金)20:09:51 No.472040313

尻ポッケにドライバーヨシ!

94 17/12/15(金)20:10:05 No.472040354

ヒヤリハットヨシ!

95 17/12/15(金)20:10:13 No.472040376

8時すぎると止まるのがリアル

96 17/12/15(金)20:10:14 No.472040380

ああよか活線作業じゃ! 死ぬ奴は運が悪い!

97 17/12/15(金)20:10:14 No.472040382

毎月やって写真撮影しないといけないKY活動の写真を何故まとめて半年分今日撮影するんですか?

98 17/12/15(金)20:10:20 No.472040397

>それはまぁ管理してきれてないとしかいいようがないな! >ていうかこの単語のことわかる現場猫「」そんなにいねーだろ! 生コン打設のときにボイド蹴っ飛ばされて ちゃんと固定してないのが悪いよなあみたいに言われてキレそうになった 他の職人がキレた

99 17/12/15(金)20:10:27 No.472040425

K 危険 Y よー

100 17/12/15(金)20:10:34 No.472040447

>朝のヨシ!スレは朝6時30分頃に立つあたりがなんつーか経験者の匂いするわ 朝礼前の喫煙タイムだな…

101 17/12/15(金)20:10:35 No.472040454

危険予知とかすぐわからんよ…ヨシ!

102 17/12/15(金)20:10:49 No.472040497

>朝のヨシ!スレは朝6時30分頃に立つあたりがなんつーか経験者の匂いするわ そして八時頃一斉に静かになる

103 17/12/15(金)20:10:56 No.472040521

>朝のヨシ!スレは朝6時30分頃に立つあたりがなんつーか経験者の匂いするわ 7時頃トラックに乗って会社出発するから調度いい… 助手席に乗りながら参加できてバランスもいい

104 17/12/15(金)20:11:04 No.472040553

道路に置いた発煙筒の燃え残りが風に飛んで枯れた草原に引火ヨシ! 警察の人も発煙筒は燃えたまま離脱するって言ってたからヨシ!

105 17/12/15(金)20:11:06 No.472040564

KYTトレーニング!

106 17/12/15(金)20:11:16 No.472040591

>引き渡し来週なのに >なんで外構も内装も全然仕上がっていないんですか? あと一週間で色んな業者がごったがえして猛攻勢かけるからヨシ!

107 17/12/15(金)20:11:18 No.472040597

安全標語とかKYイラストとかの募集参加強制されるのがつらい

108 17/12/15(金)20:11:21 No.472040607

>どうして現場に血が流れるんですか? 血も涙もないこんな世の中だから 俺達の血潮を見せつけてやらなくちゃ…

109 17/12/15(金)20:11:36 No.472040661

>引き渡し先週なのに >なんで外構も内装も全然仕上がっていないんですか?

110 17/12/15(金)20:11:40 No.472040671

製造業で三時間残業はつらいぜ

111 17/12/15(金)20:11:44 No.472040683

報告用の現場写真撮ってくだち…写真がないだけで1千万の工事が終わらないんですけお… 工事前の許可証は皆ちゃんと取得してくだち…工事全部終わってからないねーって笑ってて涙出て来たんですけお…

112 17/12/15(金)20:11:44 No.472040684

いいよね人数×就業時間=無事故達成時間

113 17/12/15(金)20:11:48 No.472040697

本日もゼロ災で行こうヨシ!

114 17/12/15(金)20:11:52 No.472040711

>安全標語とかKYイラストとかの募集参加強制されるのがつらい 毎年1個提出強制されるわ…

115 17/12/15(金)20:12:00 No.472040739

ドカタじゃないけど知らない業界が垣間見えて面白い

116 17/12/15(金)20:12:10 No.472040776

K キ Y ャ T ット

117 17/12/15(金)20:12:24 No.472040829

大手だと安全管理うるさく言われるから私そういうとこ嫌い!って内装やってる父ちゃんが言ってた 安全大丈夫なのかい父ちゃん

118 17/12/15(金)20:12:33 No.472040855

毎日深夜の2時くらいまで喫煙所に職人が沢山いる現場はマジで辛かった もう二度と京都行きたくない

119 17/12/15(金)20:12:40 No.472040877

>気の良い設備の所長が新規面倒でしょ?建築に見つからない様に昼から来てNE!って感じで現場に楽に入れてくれるんだけど >これ事故起こしたらどうなるんですか? お前の会社なめてんの? あんぜん管理担当だれ? しらない業者さんですね… すかたん

120 17/12/15(金)20:12:44 No.472040886

>俺達の血潮を見せつけてやらなくちゃ… 前に地元で土砂崩れが合って最後の二人見つかったと思ったけど一人だった!ヨシ!ってなったけどよくないよね…

121 17/12/15(金)20:12:45 No.472040891

土方じゃないけど似たようなことをやってる業界だ たぶん土方建築の方が給料いいけど

122 17/12/15(金)20:12:52 No.472040922

>製造業で三時間残業はつらいぜ 先月それより多いくらいで仕事やってたら壊れて 心療内科行ったわ人間って脆いもんだぜ!

123 17/12/15(金)20:12:52 No.472040924

ぐふふ…検査も引き渡しも終わってあとは書類整理だけで年内時間つぶせるぞ

124 17/12/15(金)20:13:29 No.472041034

伐採伐根してるけど浅い所に電気線通ってるから後の建築か土木に任せるね…

125 17/12/15(金)20:13:29 No.472041035

マンネリ化とか言うのもわかるが同じ作業に毎回違うKY出し続けるのは無理だよ

126 17/12/15(金)20:13:30 No.472041038

そういえばソーラーパネル清掃のバイトに来てたJKがパネル飛び移ろうとして落下死してたな今日

127 17/12/15(金)20:13:37 No.472041069

新築は嫌だけど改修はもっと嫌だ なんで既設の図面無いんですか?

128 17/12/15(金)20:13:42 No.472041080

最近危険を感じた状況とかあります? 自分じゃなくて他人でもいいけど

129 17/12/15(金)20:13:50 No.472041109

製造業で買えば数千円するようなパーツの一部くれるが使いみちないので断ってる 頑丈な鉄フレームとか欲しい人には最高なんだろうけど…

130 17/12/15(金)20:13:57 No.472041132

12/31も日程が埋まった くそァ!

131 17/12/15(金)20:14:08 No.472041175

>製造業で三時間残業はつらいぜ 俺は1.5時間ずつ早出と残業で少しでも早く帰るぜ

132 17/12/15(金)20:14:10 No.472041187

カメラ点検の為梯子を上っているとトンビに襲われましたがヘルメットのお陰で無事でした 今後は空を確認してから昇降実施したいと思います

133 17/12/15(金)20:14:15 No.472041203

>新築は嫌だけど改修はもっと嫌だ >なんで既設の図面無いんですか? たぶん部屋のどっかにあると思うんですけどちょっとわからないですねよろしくおねがいします

134 17/12/15(金)20:14:25 No.472041238

電気関係はいつも最後の方だから期日に余裕なくて辛い

135 17/12/15(金)20:14:31 No.472041256

>頑丈な鉄フレームとか欲しい人には最高なんだろうけど… 定期的にもらえるならヤフオクかなんかの赤作って売ればお小遣い

136 17/12/15(金)20:14:32 No.472041264

ヒヤリキャッツ!

137 17/12/15(金)20:15:13 No.472041406

屋根上作業は禁止ヨシ!(やるなとは言ってない)

138 17/12/15(金)20:15:19 No.472041421

>ぐふふ…検査も引き渡しも終わってあとは書類整理だけで年内時間つぶせるぞ そこで見つかる工程写真取り忘れヨシ!

139 17/12/15(金)20:15:20 No.472041427

>カメラ点検の為梯子を上っているとトンビに襲われましたがヘルメットのお陰で無事でした とび職に襲われたっていう暗喩だろうか

140 17/12/15(金)20:15:20 No.472041429

>電気関係はいつも最後の方だから期日に余裕なくて辛い おい電気屋ァ!いつ電気来るんだ!

141 17/12/15(金)20:15:23 No.472041440

>最近危険を感じた状況とかあります? >自分じゃなくて他人でもいいけど 朝からメルト気味で3回もトイレに行ったのに 50mの鉄塔上でうんこをしたくなった時

142 17/12/15(金)20:15:26 No.472041446

>そういえばソーラーパネル清掃のバイトに来てたJKがパネル飛び移ろうとして落下死してたな今日 >警察によりますと、茨城県古河市の工場で14日午前、秋山祐佳里さんが屋根に取り付けられた太陽光パネルの点検などをしていたところ、天窓のガラスが割れて13メートル下のコンクリート製の床に転落し、死亡しました。 ヨシ!

143 17/12/15(金)20:15:29 No.472041456

>大手だと安全管理うるさく言われるから私そういうとこ嫌い!って内装やってる父ちゃんが言ってた >安全大丈夫なのかい父ちゃん まあうるさいだけで何言ってんだこいつらってこもよくあるからな… 「安全のためにこうして!」って言ってることが現場によって完全に矛盾してたり 結局回転工具使うときに手袋すべきなのかしないべきなのかどっちなんだよ!

144 17/12/15(金)20:15:31 No.472041466

>最近危険を感じた状況とかあります? たまたまあんまり現場に出てこない人が出てきてよっしゃ今日俺昇るから安全帯貸してくれ!って言われて貸して なんだお前も登れー若いんだから大丈夫だって言われて安全帯ないんですけお!って思いながら登ったら役所の人来た事

145 17/12/15(金)20:15:34 No.472041483

安全帯ヨシ!(付けない

146 17/12/15(金)20:15:35 No.472041485

>ヒヤリキャッツ! 駄目だった

147 17/12/15(金)20:15:35 No.472041487

さらっと死亡事故報告するのやめてほしい

148 17/12/15(金)20:15:41 No.472041513

>他の職人がキレた そんなの真っ先に枠大工がキレるわ

149 17/12/15(金)20:15:50 No.472041538

幹線ぶち切って帰られるのいいよね

150 17/12/15(金)20:15:52 No.472041542

課長とか見てると金貰えても出世はしたくねえなあって思う 家庭抱えてると事情が違うんだろうけど一人だと時間が欲しい

151 17/12/15(金)20:16:02 No.472041576

安全管理うるさいのは別にいいよ その分効率落ちるのになんで時間は延びねえんだテメー!

152 17/12/15(金)20:16:04 No.472041584

対策してるにも関わらず回転機に指を突っ込むヨシ!

153 17/12/15(金)20:16:23 No.472041645

死亡災害は何もよくねえよクソァ!

154 17/12/15(金)20:16:29 No.472041666

>製造業で買えば数千円するようなパーツの一部くれるが使いみちないので断ってる >頑丈な鉄フレームとか欲しい人には最高なんだろうけど… うちも航空グレードの複合材の端材がボロボロでる 大きい端材はもらってるけども…活かしきれないこれ!

155 17/12/15(金)20:16:29 No.472041668

>12/31も日程が埋まった >くそァ! 大晦日に田舎帰れないとか職人の出稼ぎジジイ連中がボイコットしねえかな…

156 17/12/15(金)20:16:31 No.472041677

ニュースになってるじゃねーか!

157 17/12/15(金)20:16:38 No.472041706

今月の改善提案早く出してやくめでしょ

158 17/12/15(金)20:16:40 No.472041714

エンジン止めて!エンジン止めて!の必死の叫びが聞こえず 高圧ジェッター二つ踏みつぶしてしまいました

159 17/12/15(金)20:16:44 No.472041727

「」なんて仕出し弁当の注文担当がお似合いだわ

160 17/12/15(金)20:16:46 No.472041735

>暗喩だろうか 普通に鋼管柱上ってた時の話だよ! カラスが巣づくりしてると野鳥の会にカラスの巣立ちまで点検止めろってお問い合わせはいるのいいよね…

161 17/12/15(金)20:16:49 No.472041740

一軒家を建てる事は人生でないと思うけど やっぱ建てるときは現場の人にお茶とか配らないと欠陥工事されるの? 今はそんなことない?

162 17/12/15(金)20:17:06 No.472041789

☑あなたは安全帯を持っていますか?(現場にあるとは言ってない)

163 17/12/15(金)20:17:06 No.472041794

どうして現場に出ない部署でもKYしないといけないのですか?

164 17/12/15(金)20:17:19 No.472041836

>新築は嫌だけど改修はもっと嫌だ >なんで既設の図面無いんですか? お客さんに配慮して制限される通路 音出し作業を許されるのが休日だけなので休日出勤確定 クレーム来たから対応でわけのわからない禁止事項が増える …めんどくせえ!

165 17/12/15(金)20:17:22 No.472041848

週6勤務で現場仕事は他県でも基本日帰りで止まりになったら3時まで飲んで翌朝ボロボロで仕事で俺には理解できない世界だったよ 週五残業なし祝日盆暮れ休みサイコー!

166 17/12/15(金)20:17:51 No.472041934

>50mの鉄塔上でうんこをしたくなった時 すごい飛び散りかたしそうだな

167 17/12/15(金)20:17:57 No.472041960

安全帯装着ヨシ!(引っかけない)

168 17/12/15(金)20:18:07 No.472041994

「」の職場で死亡事故が起きたのかと思った そういうニュースがあったって話ね

169 17/12/15(金)20:18:16 No.472042021

イチョウの剪定してる時に樹の下で葉っぱが邪魔だからガッツリ切れ派とギンナン取れなくなったらどうする派と景観のために綺麗に切れ派が喧嘩始めるのいいよね…

170 17/12/15(金)20:18:20 No.472042032

なんの意味もないチェックシートに意味はあるのか!?ヨシ!

171 17/12/15(金)20:18:21 No.472042036

JKが平日昼間から清掃バイト…?もう冬休みか

172 17/12/15(金)20:18:21 No.472042037

>最近危険を感じた状況とかあります? 社長が悪い人に入れ知恵されている そのやりかただと追加徴収されちゃう…

173 17/12/15(金)20:18:29 No.472042071

>新築は嫌だけど改修はもっと嫌だ >なんで既設の図面無いんですか? 既設配管が図面に載ってない改修されてる(最悪)

174 17/12/15(金)20:18:47 No.472042139

ヨシ! ヨシヨシ!

175 17/12/15(金)20:18:50 No.472042148

はいーでは事故事例の用紙全員に回してください 全員事故防止についてのコメントを書いて提出してください で結局誰か一人が書かされてるヨシ!

176 17/12/15(金)20:18:55 No.472042162

いいよね基礎の鉄筋幅が狭くてどう考えても排水管通らないの

177 17/12/15(金)20:19:01 No.472042190

>大晦日に田舎帰れないとか職人の出稼ぎジジイ連中がボイコットしねえかな… 労働組合(ストなんかやったら金払えないわ)

178 17/12/15(金)20:19:04 No.472042197

ヨーシヨシヨシ!

179 17/12/15(金)20:19:05 No.472042200

結局埋設管はあるのかい無いのかい どっちなんだい

180 17/12/15(金)20:19:26 No.472042255

この時期は何処からか入り込んだ鹿が乾ドックで動かなくなってる

181 17/12/15(金)20:19:38 No.472042303

図面(参考)

182 17/12/15(金)20:19:48 No.472042336

>幹線ぶち切って帰られるのいいよね 入線したての幹線ケーブル盗んでった人たち元気かな…元だけ咬まして送ってあったからショートしてたけど…

183 17/12/15(金)20:19:52 No.472042349

なんでブレーカー壁に埋め込んでんの?

184 17/12/15(金)20:19:56 No.472042359

>結局埋設管はあるのかい無いのかい >どっちなんだい とりあえず気を付けて手掘り

185 17/12/15(金)20:19:57 No.472042369

>どっちなんだい 無い…とも言い切れません…

186 17/12/15(金)20:20:02 No.472042381

>結局埋設管はあるのかい無いのかい 有るけど詳しい場所はわからないし深さもわからないから気をつけてやってね

187 17/12/15(金)20:20:05 No.472042388

>結局埋設管はあるのかい無いのかい >どっちなんだい やるまでわからねえ 解体ってそういうもんだから…

188 17/12/15(金)20:20:11 No.472042402

>イチョウの剪定してる時に樹の下で葉っぱが邪魔だからガッツリ切れ派とギンナン取れなくなったらどうする派と景観のために綺麗に切れ派が喧嘩始めるのいいよね… 尖った性癖同士のレスポンチバトル感ある

189 17/12/15(金)20:20:26 No.472042451

>今はそんなことない? そもそも注文住宅建てるつもりかよ どんな御大尽だオメー

190 17/12/15(金)20:20:26 No.472042452

掘ればわかる!バキィ

191 17/12/15(金)20:20:27 No.472042461

すいませんその既設配管システム用の光ファイバー入っていたんですよ

192 17/12/15(金)20:20:28 No.472042462

>朝からメルト気味で3回もトイレに行ったのに >50mの鉄塔上でうんこをしたくなった時 高所の現場いったとき我慢できなかったのか置いてあったバケツにした人がいて朝礼で犯人探ししてたな

193 17/12/15(金)20:20:30 No.472042468

ヨッシャー!

194 17/12/15(金)20:20:48 No.472042524

今道路での工事多くてよく渋滞してる 古い町だからインフラにガタがきてんのかな

195 17/12/15(金)20:20:56 No.472042559

うちの会社事務方でもKYだの労災読み合わせだのやるから無駄に詳しくなっちまった

196 17/12/15(金)20:20:58 No.472042570

ヨシ!って確認したときにやっぱりヨクナイ!ってなることないの?

197 17/12/15(金)20:21:05 No.472042585

電気系だけど設備に木が引っかかるから切ってくださいって仕事が来て ウチは剪定屋じゃねーぞ!って上司がキレたけど1回受けたせいかだんだんそういう仕事が増えまくって 発狂した上司がチェーンソー持って笑いながら事務所飛び出ていってなんか楽しかった

198 17/12/15(金)20:21:13 No.472042605

バリバリードカーンも無い訳じゃないのが解体だからな でも最近はあまり聞かない気がする

199 17/12/15(金)20:21:19 No.472042622

>一軒家を建てる事は人生でないと思うけど >やっぱ建てるときは現場の人にお茶とか配らないと欠陥工事されるの? >今はそんなことない? たまに来て差し入れしてもらうと皆頑張るよ…

200 17/12/15(金)20:21:27 No.472042639

>ヨシ!って確認したときにやっぱりヨクナイ!ってなることないの? ヨシ!してる時はヨシ!してるだけだから確認なんてしてない

201 17/12/15(金)20:21:42 No.472042680

>ヨシ!って確認したときにやっぱりヨクナイ!ってなることないの? よくないならヨシしないという前提なので…

202 17/12/15(金)20:21:46 No.472042690

神のみぞ知る埋設管…

203 17/12/15(金)20:21:47 No.472042691

>なんの意味もないチェックシートに意味はあるのか!?ヨシ! なんの意味もない朝礼の締めの安全コールに意味はあるのか?ヨシ!

204 17/12/15(金)20:21:47 No.472042693

どうしてモーターが逆回転しているんですか?

205 17/12/15(金)20:22:00 No.472042741

天板作業ヨシ!(点検口に背伸びして入りながら

206 17/12/15(金)20:22:15 No.472042782

ヨシ!はもう語尾みたいなもんだよ 深い意味はない

207 17/12/15(金)20:22:20 No.472042802

スレ立ち始めた頃はガチな現場猫の気配しかしなくてスレ後半ほど生々しい怨嗟に満ちてたけど 最近はそうでもなくなってマイルドでヨシ!

208 17/12/15(金)20:22:24 No.472042819

シュレディンガーの埋設管

209 17/12/15(金)20:22:27 No.472042832

枯れた松伐採してたら老松枯松日本の宝なんですけおおおおお!! ってユニックに消火器ぶちまけるのいいよね…

210 17/12/15(金)20:22:31 No.472042846

ヨシ!は挨拶みたいなもんだから 指差した方なんて見てない

211 17/12/15(金)20:22:37 No.472042862

(ぱっと見危ないのは確認できないから)ヨシ!

212 17/12/15(金)20:22:38 No.472042869

元気よくヨシ!してるとパトロールの人に褒められて表彰されるよ

213 17/12/15(金)20:22:39 No.472042874

声を出して自分の耳で聞くことによってしっかりと意識させる効果があって見逃す

214 17/12/15(金)20:22:42 No.472042878

>神のみぞ知る埋設管… なんでどこに埋まってるかわからないんですか?

215 17/12/15(金)20:22:47 No.472042888

>既設配管が図面に載ってない改修されてる(最悪) そもそも水道と下水が図面と違う所に配管されてる(死にたい)

216 17/12/15(金)20:22:56 No.472042914

ユンボでめっちゃ掘ってから知らない埋設配管出てきたときは 下手するとその日一日丸々無駄にするから困る どれから取り出すの!?

217 17/12/15(金)20:23:12 No.472042959

>>神のみぞ知る埋設管… >なんでどこに埋まってるかわからないんですか? 気休めでダウジングしたから大丈夫

218 17/12/15(金)20:23:14 No.472042962

怨嗟書き込んでも現場ヨクならない! ヨシ!

219 17/12/15(金)20:23:14 No.472042963

>古い町だからインフラにガタがきてんのかな 全国的に老朽化してるとこ多いよ 作るだけ作って維持管理考えてないし整備する金もないけどヨシ!

220 17/12/15(金)20:23:20 No.472042982

>なんでどこに埋まってるかわからないんですか? 探査できるでしょ やって おあしす

221 17/12/15(金)20:23:24 No.472042997

>>なんの意味もないチェックシートに意味はあるのか!?ヨシ! 完全に無意識でチェックしてるの今気付いたわ 酒くせえおっさんいるけど全員の体調ヨシ!

222 17/12/15(金)20:23:37 No.472043037

>とりあえず気を付けて手掘り 刃先が居ればユンボで掘れんだろ

223 17/12/15(金)20:23:39 No.472043044

>元気よくヨシ!してるとパトロールの人に褒められて表彰されるよ 模範囚かなにかみたいだ…

224 17/12/15(金)20:23:45 No.472043066

サッシの設計だから偶にしか現場行かない 行ってもそそくさと帰る

225 17/12/15(金)20:23:50 No.472043079

>声を出して自分の耳で聞くことによってしっかりと意識させる効果があって うnうn >見逃す うnうn!わかるわかる!

226 17/12/15(金)20:23:53 No.472043091

指差し呼称頑張ればヘルメットに貼るシールが貰えるぞ!

227 17/12/15(金)20:23:55 No.472043100

重機が入ってしまえば大規模解体はこっちのもんだ!

228 17/12/15(金)20:24:08 No.472043138

>なんでどこに埋まってるかわからないんですか? この物件ね 権利が人に渡りまくったから現在の持ち主ちゃんがわからないって言ってたの

229 17/12/15(金)20:24:13 No.472043148

睡眠時間6時間ヨシ!

230 17/12/15(金)20:24:18 No.472043165

電線ケーブル盗んでいった奴のせいで 毎日ドラムにチェーンかける事になって面倒くせえ!

231 17/12/15(金)20:24:19 No.472043174

建設物の老朽化は全体的に進んでるからな

232 17/12/15(金)20:24:20 No.472043176

品質保証の連中も品質なんてチェックしてないからヨシ!

233 17/12/15(金)20:24:32 No.472043212

>どれから取り出すの!? まず生きてるか死んでるかの確認が先じゃろ

234 17/12/15(金)20:24:36 No.472043225

『埋設管の場所わかんなくなっちゃってさー!スラブ図面に乗ってないかなー?』 乗ってるわけねぇだろ施工写真確認しろや

235 17/12/15(金)20:24:38 No.472043229

>なんでどこに埋まってるかわからないんですか? 役所の人も分からないなら後は神様しか知らないのだ…

236 17/12/15(金)20:25:00 No.472043305

>最近危険を感じた状況とかあります? 毎日残業続きの現場に応援で行ったときに若手社員が立て続けに通勤で事故ったんでこの所長駄目だなと思った

237 17/12/15(金)20:25:16 No.472043352

今の時期に定時で帰れる連中が羨ましい…

238 17/12/15(金)20:25:16 No.472043353

>今道路での工事多くてよく渋滞してる >古い町だからインフラにガタがきてんのかな 道路に関してはインフラとは別に自治体の予算を使いきりたいから年末から次年度に掛けて増えるもの

239 17/12/15(金)20:25:26 No.472043386

>電線ケーブル盗んでいった奴のせいで >毎日ドラムにチェーンかける事になって面倒くせえ! 現場に過去入った中国人を当たれ 大体ソイツだから

240 17/12/15(金)20:25:28 No.472043392

>重機が入ってしまえば大規模解体はこっちのもんだ! 鉄骨の基礎が何本も… なんでこんな狭いのにいっぱいズボってするんだ

241 17/12/15(金)20:25:30 No.472043398

多分というか絶対にセコカンはこの時間だと帰ってないだろうな

242 17/12/15(金)20:25:35 No.472043414

解体屋と足場屋のガラの悪さは異常 他の業者さんは普通の人ばかりなのに…

243 17/12/15(金)20:25:36 No.472043420

クソコテ一般人多すぎない…?

244 17/12/15(金)20:25:40 No.472043435

>酒くせえおっさんいるけど全員の体調ヨシ! 除雪の仕事やってる時に運転担当のおっさんが明らかにさけくさかったけどヨシ!

245 17/12/15(金)20:25:44 No.472043452

コンクリートカッターで切っていたら水が噴出してきた

246 17/12/15(金)20:25:54 No.472043479

>サッシの設計だから偶にしか現場行かない どうしてCADデータでくれないんですか

247 17/12/15(金)20:26:05 No.472043506

この電話ブランチか なんで3回線分入ってるの?図面に乗ってないよ?切っちゃえ! 休憩室に追加されてた謎のブランチ配線で後日お電話来たよやったね

248 17/12/15(金)20:26:10 No.472043527

SE猫はどこに行ったんだろ…

249 17/12/15(金)20:26:17 No.472043551

>電線ケーブル盗んでいった奴のせいで あれって銅線の銅や鉄を売ると聞いたが換金までの経路が謎すぎる

250 17/12/15(金)20:26:27 No.472043586

施工管理は今事務所戻ってるかデスクワークタイムじゃないのか

251 17/12/15(金)20:26:27 No.472043588

いいやつから死んでいく…というわけでもない場合もある

252 17/12/15(金)20:26:30 No.472043591

昼飯にグラスビール一杯ぐらいはヨシ!

253 17/12/15(金)20:26:33 No.472043601

あーあー…「」さん何時まで呑んでたの?あっそう?ちょっとこっちまで歩いてきてみて…うーn…うん!大丈夫だな!ヨシ!

254 17/12/15(金)20:26:41 No.472043624

>多分というか絶対にセコカンはこの時間だと帰ってないだろうな 検定シーズン到来!

255 17/12/15(金)20:26:50 No.472043647

>SE猫はどこに行ったんだろ… 障害で呼び出されてるんだろう

256 17/12/15(金)20:26:55 No.472043668

先々週→施錠ヨシッ! 先週→施錠ヨシッ! 今週→…………施錠確認したっけ…?

257 17/12/15(金)20:26:56 No.472043670

>クソコテ一般人多すぎない…? あのね…業者に声かけてくる一般人なんて普通クソコテのクレーマーなんだ…

258 17/12/15(金)20:26:58 No.472043682

予算使い切らないと 「そんなにいらんかったのか 来年は減らすね」されるから 必要なくてもこうして使い切る

259 17/12/15(金)20:27:06 No.472043716

>やっぱ建てるときは現場の人にお茶とか配らないと欠陥工事されるの? >今はそんなことない? 他の会社の施工管理は信用ならないと 建築中の家にべったり張り付いて監視していた人が居たな その上で現場に乱入してランマを動かす手本を見せたという狼藉っぷり

260 17/12/15(金)20:27:10 [ガラス屋] No.472043726

>>サッシの設計だから偶にしか現場行かない >どうしてCADデータでくれないんですか 寸法出せねえぞ!ちゃんとした図面よこせや!!

261 17/12/15(金)20:27:24 No.472043762

まさか一晩でロードローラーが盗まれるなんて思わなかった

262 17/12/15(金)20:27:29 No.472043790

配線そのものをごっそりもっていくのは 本当に許せない 廃材の屑鉄集めてろよ…

263 17/12/15(金)20:27:39 No.472043818

ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう

264 17/12/15(金)20:27:40 No.472043820

非現用回線ヨシ!マーキングヨシ!ってそこまでやってケーブル取り違えて切っちゃいましたテヘッ

265 17/12/15(金)20:27:52 No.472043853

通勤時めっちゃ煽ってきて最終的に赤信号をコンビにショートカットしてったトラックが現場に止まってるヨシ!

266 17/12/15(金)20:28:01 No.472043884

>今の時期に定時で帰れる連中が羨ましい… 今日定時所か早上がりしたけど 工期の開始が11月20日で終りが3月末 作るものは保育園 立地は元傾斜地に擁壁作って埋めて無理やり作り出した土地 基礎の根切り前に地盤改良70本 どうです?

267 17/12/15(金)20:28:07 No.472043907

でもど田舎行くとなんでこんな道ボロボロなの…予算無いの?…ってしんぱいになるようなところめっちゃあるよ

268 17/12/15(金)20:28:08 No.472043911

>まさか一晩でロードローラーが盗まれるなんて思わなかった 近場にDIO様がいるかもしれん

269 17/12/15(金)20:28:16 No.472043935

毎日現場見学に来る天使の人もいたりするよヨシ!

270 17/12/15(金)20:28:23 No.472043965

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 家は一人で建てるもの

271 17/12/15(金)20:28:27 No.472043977

向いの道路通ればいいのに足場組んでる方通って蹴って危ないだろうが!!111!!1とか言い出すから一般人は危険だよ

272 17/12/15(金)20:28:32 No.472043993

締め日が怖い…年度末が怖い…

273 17/12/15(金)20:28:44 No.472044031

>>今の時期に定時で帰れる連中が羨ましい… >今日定時所か早上がりしたけど >工期の開始が11月20日で終りが3月末 >作るものは保育園 >立地は元傾斜地に擁壁作って埋めて無理やり作り出した土地 >基礎の根切り前に地盤改良70本 >どうです? ヒュー 24時間現場だぜ

274 17/12/15(金)20:28:52 No.472044068

泥棒多いからセコム入る現場増えたよね でもどこどこに赤外線あるからそこ入るなよって現場の人に教えちゃ駄目だと思う

275 17/12/15(金)20:28:57 No.472044081

>>>サッシの設計だから偶にしか現場行かない >>どうしてCADデータでくれないんですか >寸法出せねえぞ!ちゃんとした図面よこせや!! cadとpdfで送っとるわ!!!

276 17/12/15(金)20:29:04 No.472044103

>どうです? 構造も階数もわからんのに何を言っている

277 17/12/15(金)20:29:19 No.472044144

建築がだらしないから今年始まる現場の乗り込みが全部来年になった 図面だけ溜まってく…3物件同時に書くのは無理だよぉ

278 17/12/15(金)20:29:19 No.472044148

もうどうでもヨシ!

279 17/12/15(金)20:29:20 No.472044152

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 収納棚ならまかせろ それ以外なにも作ってない

280 17/12/15(金)20:29:35 No.472044200

>でもど田舎行くとなんでこんな道ボロボロなの…予算無いの?…ってしんぱいになるようなところめっちゃあるよ 除雪でがりっとやってアスファルト抉れたりはよくある

281 17/12/15(金)20:29:42 No.472044231

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 家建て終わったらネット電話テレビその他家電周りやるから呼んでね…

282 17/12/15(金)20:29:45 No.472044239

>まさか一晩でロードローラーが盗まれるなんて思わなかった うちは大型発電機を…住宅街で夜中に乗り付けるとか考慮しとらんよ

283 17/12/15(金)20:29:46 No.472044241

>でもど田舎行くとなんでこんな道ボロボロなの…予算無いの?…ってしんぱいになるようなところめっちゃあるよ いいか ボロボロな道路はよく使う道路だ よく使う道路は交通量多い道路だから工事するとたくさん渋滞して大変だ だからやらない

284 17/12/15(金)20:29:49 No.472044250

>まさか一晩でロードローラーが盗まれるなんて思わなかった あんなもん盗んでどうすんだ? 速攻でアシ着くだろあんなの

285 17/12/15(金)20:29:56 No.472044273

うちの工場70近い爺様が数人もいるんだけど いつまで働かせるつもりなんだろう…

286 17/12/15(金)20:30:05 No.472044302

>作るものは保育園 この時点で完全に後ろにずらせない時点で悪夢じゃねーか 仕上げの業者地獄みるなこれ

287 17/12/15(金)20:30:11 No.472044324

職人って彼女できる?

288 17/12/15(金)20:30:17 No.472044348

警備員に作業手伝わせてるのはどいつだ… お陰で手伝うなと言われておるのに手伝おうとするぞ

289 17/12/15(金)20:30:30 No.472044398

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 給排水の配管と器具付けならできる

290 17/12/15(金)20:30:33 No.472044411

うちは平和な砕石猫

291 17/12/15(金)20:30:34 No.472044414

>>結局埋設管はあるのかい無いのかい >>どっちなんだい >とりあえず気を付けて手掘り 途中で力尽きたからオーガで一気に掘っても良いよね…ってしたら高圧の幹線ケーブル切断したよほめて…オーガの先っちょ無くなった…

292 17/12/15(金)20:30:43 No.472044447

管理部にクソどうでもいい加湿器買い換えるならリーチフォーク買ってくだち!

293 17/12/15(金)20:30:49 No.472044472

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 通建だからその家に鋼管柱かアングル鉄塔を建てるわ

294 17/12/15(金)20:31:04 No.472044511

>うちの工場70近い爺様が数人もいるんだけど >いつまで働かせるつもりなんだろう… 退職したらまずいことになりそうなのに後継者育ててないのヨシ!

295 17/12/15(金)20:31:09 No.472044528

というか盗品は雑品屋張ってりゃわかるだろと思うんだけどどういうルートで流れてるんだろうか

296 17/12/15(金)20:31:09 No.472044530

建築現場ってのは暗いとこでやっちゃ駄目だから 冬の時期は基本的には17時で現場は終りなハズだよ!ヨシ!

297 17/12/15(金)20:31:19 No.472044556

>cadとpdfで送っとるわ!!! igesで送られてきたデータが崩壊してる(最悪)

298 17/12/15(金)20:31:24 No.472044571

>cadとpdfで送っとるわ!!! だから図面に寸法だしに必要な寸法入ってねーって言ってんだろ!!

299 17/12/15(金)20:31:25 No.472044577

>冬の時期は基本的には17時で現場は終りなハズだよ!ヨシ! 仮設提灯よし!

300 17/12/15(金)20:31:29 No.472044586

>>まさか一晩でロードローラーが盗まれるなんて思わなかった >あんなもん盗んでどうすんだ? >速攻でアシ着くだろあんなの 速攻でアシがつかない所に持ってくんだろ

301 17/12/15(金)20:31:34 No.472044602

なぜ年末に毎年同じ道を工事してるんですか?

302 17/12/15(金)20:31:42 No.472044630

水道の配管は任せろ! あれ!?止水できないなんで!?

303 17/12/15(金)20:31:46 No.472044649

>構造も階数もわからんのに何を言っている 鉄骨造の3F

304 17/12/15(金)20:31:48 No.472044661

>職人って彼女できる? むしろ結婚して給料いいから辞められない輩が多いと思う

305 17/12/15(金)20:31:48 No.472044662

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 庭に木植えたり芝なら貼れる

306 17/12/15(金)20:31:50 No.472044666

>>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう >給排水の配管と器具付けならできる じゃあ俺衛生の図面やるわ 普段空調メインだからしくってても許してな

307 17/12/15(金)20:31:50 No.472044667

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 建った後で検査用の写真がない事に気づいてお邪魔させてもらうことになるかもしれないけど許してくれるね

308 17/12/15(金)20:31:54 No.472044681

あの提灯欲しいけどお値段怖くて見てない

309 17/12/15(金)20:31:56 No.472044693

>冬の時期は基本的には17時で現場は終りなハズだよ!ヨシ! マルーンヨシ!

310 17/12/15(金)20:32:30 No.472044799

>というか盗品は雑品屋張ってりゃわかるだろと思うんだけどどういうルートで流れてるんだろうか 船で海外へ

311 17/12/15(金)20:32:30 No.472044801

この前始めてドカジャン着たんだけどめっちゃ暖かいね パッチと合わせてかなり快適 手と顔からじわじわ体温奪われるのが辛かったが

312 17/12/15(金)20:32:40 No.472044838

>というか盗品は雑品屋張ってりゃわかるだろと思うんだけどどういうルートで流れてるんだろうか 産廃買い取ってるところって怪しい所もまだ割と残ってるんだと思うわ

313 17/12/15(金)20:32:44 No.472044852

>基礎の根切り前に地盤改良70本 この時点で工期たっぷりもってかれるのにそんな工期絶対に終盤で 業者が現場に大混雑モードじゃん!

314 17/12/15(金)20:32:44 No.472044855

>>構造も階数もわからんのに何を言っている >鉄骨造の3F あー 逃げるなら早めにな

315 17/12/15(金)20:32:57 No.472044912

>速攻でアシがつかない所に持ってくんだろ どこに…?

316 17/12/15(金)20:33:04 No.472044940

備品のティッシュとトイレットペーパーとインスタントコーヒー持って帰るやつヨシッ!

317 17/12/15(金)20:33:04 No.472044941

>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう 立てた後の高所の窓ガラス清掃ならやるよ

318 17/12/15(金)20:33:09 No.472044966

>>>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう >>給排水の配管と器具付けならできる >じゃあ俺衛生の図面やるわ >普段空調メインだからしくってても許してな じゃあ俺外構の図面積算ね

319 17/12/15(金)20:33:26 No.472045015

いろんな猫がどんどんでてくる

320 17/12/15(金)20:33:43 No.472045056

設計者猫とガードマン猫はいないのか

321 17/12/15(金)20:34:05 No.472045136

じゃあ俺スーツとヘルメットに安パト腕章つけてコーヒーとお菓子持って行くわ

322 17/12/15(金)20:34:10 No.472045151

だってオラしがない倉庫猫だから

323 17/12/15(金)20:34:22 No.472045197

役所に図面はあるんですよ… 落書きみたいな道の図面に青い線の配水管が書いてあるやつがな!!!!!!! もちろん離隔や埋設深なんか書いてないぜ!!!!!!

324 17/12/15(金)20:34:35 No.472045237

>業者が現場に大混雑モードじゃん! いいよねサッシのモルタル埋めとガラス工事と額縁取り付けとウレタン吹きつけが交差する現場

325 17/12/15(金)20:34:36 No.472045242

>クソコテ一般人多すぎない…? 工事を見たら! 迷惑料をせびる!

326 17/12/15(金)20:34:37 No.472045247

いいですよねいくら偉くなっても現場から離れられなかったら 朝5時起き

327 17/12/15(金)20:34:42 No.472045261

旋盤かフライスか溶接かガス切断が必要になったら呼んでね フォークやクレーンでもいいぞ!

328 17/12/15(金)20:34:43 No.472045267

家たてるのに半導体削る猫とかいらないだろうし…

329 17/12/15(金)20:34:50 No.472045289

設計猫はいると思うけどこの時期は追い込みかかってるから まだスレにはこれんだろ

330 17/12/15(金)20:34:54 No.472045307

本社の方じゃせっかく入った若い人に逃げられたとか言ってたなあ 最近葬式絡みの話がちょくちょく入る

331 17/12/15(金)20:35:25 No.472045399

設計(FRP)猫だからお家作りに関われない! …椅子とかなら作れる!

332 17/12/15(金)20:35:35 No.472045435

>>じゃあ俺衛生の図面やるわ >>普段空調メインだからしくってても許してな >じゃあ俺外構の図面積算ね 俺ガラス屋なんでサッシ屋はさっさとサッシ図承認もらってねー

333 17/12/15(金)20:35:38 No.472045450

職人確保できねえ 県外から呼ぶと金掛かるしつらい

334 17/12/15(金)20:35:43 No.472045467

「」が住む家だしツバキかサザンカの生け垣でいいか…

335 17/12/15(金)20:35:44 No.472045472

エアコン必要なら言えよ たまにモーター落下する奴あるけど

336 17/12/15(金)20:35:49 No.472045496

俺今年お家建ててみて現場の苦労わかった!

337 17/12/15(金)20:35:51 No.472045504

>逃げるなら早めにな しかも元は隣接する公団の団地の駐車場用地で上水も下水も入ってないから これから入れるんだぜ? しかもそんな手間と金を掛けた建物なのに仮園舎(保育園の建替えで高層マンション化)なので 竣工2年後には更地にして土地は公団に返すんだ ばかじゃないかしら

338 17/12/15(金)20:35:55 No.472045515

>速攻でアシ着くだろあんなの 峠道の途中にある怪しい故買屋みたいなところに売られる うちの現場の発電機のように

339 17/12/15(金)20:36:06 No.472045556

>>>>ここにいるいろんな現場猫あつめすれば家一軒建てられそう >>>給排水の配管と器具付けならできる >>じゃあ俺衛生の図面やるわ >>普段空調メインだからしくってても許してな >じゃあ俺外構の図面積算ね 外構含む基礎までの工事なら任せて

340 17/12/15(金)20:36:10 No.472045573

やめても狭い業界だから県外とかに出ないとすぐ見つかる

341 17/12/15(金)20:36:10 No.472045576

仮設トイレにウジ沸いて困るって内装の仕事してる友人から聞いた そんなに仮設トイレって汚いのだろうか…

342 17/12/15(金)20:36:16 No.472045596

役所から渡された公園の設計図が昭和46年…って…実際の公園とちがくて… それ言うとじゃあそっちで作り直してとか言うから黙ってるね…

343 17/12/15(金)20:36:17 No.472045606

>設計(FRP)猫だからお家作りに関われない! >…椅子とかなら作れる! ヤダおしゃれ…

344 17/12/15(金)20:36:27 No.472045638

泊まり込みの現場だから楽かと思ったら冗談抜きに陸の孤島で 飲み屋も無いから打ち上げも結局地元でやったよ…

345 17/12/15(金)20:36:54 No.472045722

>家たてるのに半導体削る猫とかいらないだろうし… 無線機の据え付け配線ができる猫もいらなさそうだ

346 17/12/15(金)20:36:56 No.472045731

建築キャッツがどんどんあつまる

347 17/12/15(金)20:37:07 No.472045767

ITの仕事とかやりたい…綺麗なオフィスでたはは…とか言いながらコーヒー片手に優雅に仕事したい…もうやだ…

348 17/12/15(金)20:37:16 No.472045800

>職人確保できねえ >県外から呼ぶと金掛かるしつらい 日本全国どこも同じ状況だから今居る使える職人大事にしないとダメよ マジ職人に逃げられて悪い噂流されたら職人集まらなくて詰む

349 17/12/15(金)20:37:18 No.472045806

完成検査の立ち会いに所長いないけど確認ヨシッ!質問ナシッ!

350 17/12/15(金)20:37:20 No.472045812

>そんなに仮設トイレって汚いのだろうか… 掃除しないとあっという間に臭い凄いことになるよ

351 17/12/15(金)20:37:23 No.472045821

鳶の人のあのデカズボンってなんか利点あるの?

352 17/12/15(金)20:37:27 No.472045833

>しかも元は隣接する公団の団地の駐車場用地で上水も下水も入ってないから >これから入れるんだぜ? >しかもそんな手間と金を掛けた建物なのに仮園舎(保育園の建替えで高層マンション化)なので >竣工2年後には更地にして土地は公団に返すんだ >ばかじゃないかしら 曰く付きの物件では?つか売れるの?

353 17/12/15(金)20:37:31 No.472045851

夜とか夜中は基本工事無いんだろうけど JRの工事監理者と一緒にお仕事したときは夜とか朝方は寒すぎて靴下にカイロ貼らないとやってられないとか言ってたから 鉄道関連は凄いしんどそう

354 17/12/15(金)20:37:35 No.472045870

>クソコテ一般人多すぎない…? クレーム来るのでこの時間は道路を通らない下さいで遠回りさせられたわ

355 17/12/15(金)20:38:03 No.472045951

>「」が住む家だしツバキかサザンカの生け垣でいいか… ピラカン植えようぜ!

356 17/12/15(金)20:38:04 No.472045954

電話引いたら電話局から回線試験してあげるよ

357 17/12/15(金)20:38:05 No.472045957

30-0と40-0とスクリーニングスが文字通り山のように余ってるんだけどいらない?

358 17/12/15(金)20:38:20 No.472046009

毎日5時起きいいよね…

359 17/12/15(金)20:38:27 No.472046027

>いいよねサッシのモルタル埋めとガラス工事と額縁取り付けとウレタン吹きつけが交差する現場 そこにシール屋が待機しながらハジからクロス屋の追い込みがかかる!

360 17/12/15(金)20:38:31 No.472046040

>役所から渡された公園の設計図が昭和46年…って…実際の公園とちがくて… >それ言うとじゃあそっちで作り直してとか言うから黙ってるね… そういう物件だと度重なる回収で配線が滅茶苦茶とかよくある 何この線しかも電気生きてる…

361 17/12/15(金)20:38:48 [パーテーション工事] No.472046099

>夜とか夜中は基本工事無いんだろうけど 果たしてそうかな?

362 17/12/15(金)20:38:55 No.472046126

>夜とか夜中は基本工事無いんだろうけど 鉄道関係はむしろ夜中がメインだぞ

363 17/12/15(金)20:39:16 No.472046185

お家建てたけどハウスメーカー言われたままの最低限の外構って ものすごく殺風景でつらい

364 17/12/15(金)20:39:16 No.472046187

システム系のSIやってるけどこの日に回線開通するから来てねって言われた前の日に掘削工事で回線切られて この日に復旧させるから次の日来てねーっ言われた前日にまた掘削で切られたって連絡来た時は吹いた ちゃんと掘削前に確認ヨシ!ってやれや!!

365 17/12/15(金)20:39:23 No.472046215

道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… お世話になってます

366 17/12/15(金)20:39:33 No.472046249

俺は荷物をドライバーさんに渡すことしかできない…

367 17/12/15(金)20:39:33 No.472046254

>そういう物件だと度重なる回収で配線が滅茶苦茶とかよくある 死んでる水道管(死んでない)

368 17/12/15(金)20:39:46 No.472046301

大規模の怪しい配管やタンクに入り込む猫はいらんかね 送風機の電源は絶対に切らないでくれよな!

369 17/12/15(金)20:39:47 No.472046307

正規の申請書の作り方を教わってせっせと提出してたら そこはこっそりやってるんだからダメなんですけお!!!っていきなり上の会社の人に怒られてこの野郎ってなったヨシ!

370 17/12/15(金)20:39:57 No.472046328

>何この線しかも電気生きてる… 普通改修毎に図面起こさない? 新しく埋設した線や管の配置図だけでも

371 17/12/15(金)20:39:58 No.472046336

>夜とか夜中は基本工事無いんだろうけど 配線工事は夜が多いよクソァ!

372 17/12/15(金)20:40:07 No.472046352

>>いいよねサッシのモルタル埋めとガラス工事と額縁取り付けとウレタン吹きつけが交差する現場 >そこにシール屋が待機しながらハジからクロス屋の追い込みがかかる! 虎視眈々と隙をうかがう防水屋「はい!今日はのフロアは廊下防水工事なので入れませーん」

373 17/12/15(金)20:40:06 No.472046353

>夜とか夜中は基本工事無いんだろうけど 夜間じゃなければ工事不可な現場はかなりあるのだ それ以外にも昼間止められない電気猫や通信猫は真冬でもやってるんじゃねえかな

374 17/12/15(金)20:40:14 No.472046378

>道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… >お世話になってます 道路維持業者ですがお世話になります

375 17/12/15(金)20:40:29 No.472046426

>仮設トイレにウジ沸いて困るって内装の仕事してる友人から聞いた >そんなに仮設トイレって汚いのだろうか… 給排水ちゃんと引っ張ってくるやつなら割と綺麗だけど ポンプ式だと最終的に流す水が切れてるのにいつになっても交換に来なくて 使用者の尿でうんこ流すようになってくるので 数十年前から建ってる公園の便所みたいな臭いがするようになるよ 直視したことがないのでウジは知らない

376 17/12/15(金)20:40:30 No.472046428

建築はそうだろうけど 道路とかはこの時期が夜勤のピークって聞いた

377 17/12/15(金)20:40:35 No.472046444

>お家建てたけどハウスメーカー言われたままの最低限の外構って >ものすごく殺風景でつらい 言ってもそこそこの広さないと外構とか立木おいても意味ねーからなあ まあ駐車場とか要りませんってならカエデとか植えて可愛らしい日本庭園も作れるんだろうが

378 17/12/15(金)20:40:40 No.472046462

JRも新幹線もやったことあるけど基本は深夜だぞ

379 17/12/15(金)20:40:45 No.472046482

金曜の夜10時にスタートして月曜の朝5時に撤収予定のワンフロア空調更新の改修工事良いよね… 良くねえよトラブル起きたらどうすんだこれ…

380 17/12/15(金)20:40:47 No.472046489

どうして新築なのにクソほど初期不良が出るのですか? どうして……

381 17/12/15(金)20:40:48 No.472046494

>道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… >お世話になってます こちらこそいつもお世話になっております

382 17/12/15(金)20:40:52 No.472046510

>道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… 河川の占用めどいです…

383 17/12/15(金)20:41:05 No.472046547

コン柱のメタルバンド触るとなんかビリビリするのいいよね

384 17/12/15(金)20:41:10 No.472046561

>道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… >お世話になってます 役所猫だなてめー!

385 17/12/15(金)20:41:19 No.472046593

>大規模の怪しい配管やタンクに入り込む猫はいらんかね >送風機の電源は絶対に切らないでくれよな! 仕事内容ちょう興味ある

386 17/12/15(金)20:41:20 No.472046595

>道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… 1か月許可ください…

387 17/12/15(金)20:41:21 No.472046602

>ITの仕事とかやりたい…綺麗なオフィスでたはは…とか言いながらコーヒー片手に優雅に仕事したい…もうやだ… 頭脳仕事は頭脳仕事でなぜか体使わないから何時間でも仕事できるよね?ってなる

388 17/12/15(金)20:41:21 No.472046604

>>道路使用許可とか占用受け付けるがわですまない… >>お世話になってます >道路維持業者ですがお世話になります 誘導1級者ですがお世話様です

389 17/12/15(金)20:41:35 No.472046640

無駄に多種多様だな…

390 17/12/15(金)20:41:36 No.472046644

>正規の申請書の作り方を教わってせっせと提出してたら >そこはこっそりやってるんだからダメなんですけお!!!っていきなり上の会社の人に怒られてこの野郎ってなったヨシ! お前は悪くない だがお前を基準にすると全てが崩壊する 悪くないことが悪いってどういうことなんだよヨシ!

391 17/12/15(金)20:41:56 No.472046710

>普通改修毎に図面起こさない? >新しく埋設した線や管の配置図だけでも 電気屋以外はしらないけど大規模な改修なら図面あること多い けど小規模改修だと残さないやつが今でもいっぱいいるんだ…

392 17/12/15(金)20:42:02 No.472046727

道路使用許可書フロントガラスに見えるようにしたのに駐禁キップ確認ヨシッ!

393 17/12/15(金)20:42:07 No.472046746

>鉄道関係はむしろ夜中がメインだぞ 地下鉄とか時間短すぎて困る 3時間ほどしか作業できない

394 17/12/15(金)20:42:13 No.472046763

世の中の矛盾ヨシ!

395 17/12/15(金)20:42:14 No.472046766

>1か月許可ください… 何をするだァー!!

396 17/12/15(金)20:42:16 No.472046772

以外に鳶がいねえな

397 17/12/15(金)20:42:22 No.472046791

悪いことが悪いのではない 悪いことを指摘する奴が悪いのだ

398 17/12/15(金)20:42:26 No.472046809

>無駄に多種多様だな… そりゃ建築建設土木って文理全部の領域だから… 右は法律左は工学

399 17/12/15(金)20:42:34 No.472046842

>お家建てたけどハウスメーカー言われたままの最低限の外構って >ものすごく殺風景でつらい ユーザーの個性出すためですよ!

400 17/12/15(金)20:42:43 No.472046876

よく道路とかに工事標識立ってますがアレって道路管理してる役所とかの許可がいるので気をつけて! 実際のところはなあなあになってるけどね

↑Top