17/12/15(金)19:27:20 週末な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)19:27:20 No.472032921
週末なので栃木貼る
1 17/12/15(金)19:28:35 No.472033158
臨海学校でお世話になってるから間違っちゃいない
2 17/12/15(金)19:29:08 No.472033245
大竹海岸いいよね…
3 17/12/15(金)19:29:10 No.472033254
こんなんだっけ栃木
4 17/12/15(金)19:29:50 No.472033362
つま先の辺りは実質栃木
5 17/12/15(金)19:30:13 No.472033413
この栃木ジョイフル本田しか遊ぶとこがないらしいな
6 17/12/15(金)19:31:00 No.472033522
>この栃木イオンモールしか遊ぶとこがないらしいな
7 17/12/15(金)19:33:18 No.472033857
茨城は盛り上がるのにびっくりするほど話す事がない
8 17/12/15(金)19:34:29 No.472034044
県西は栃木みたいなもの
9 17/12/15(金)19:36:29 No.472034381
水戸駅の丸井が撤退と聞いていよいよ終末感が漂ってきた
10 17/12/15(金)19:37:05 No.472034467
>この栃木ジョイフル本田しか遊ぶとこがないらしいな ファッションクルーズは映画館もあるし…
11 17/12/15(金)19:37:30 No.472034544
栃木青少年の家がなぜか鉾田にある
12 17/12/15(金)19:38:11 No.472034666
>茨城は盛り上がるのにびっくりするほど話す事がない 基本どこの店が潰れたとかそんな話ばっかりだからね…
13 17/12/15(金)19:38:33 No.472034719
栃木はRPG的な地形で入ってこれないようになってるでしょ!
14 17/12/15(金)19:39:25 No.472034872
>茨城は盛り上がるのにびっくりするほど話す事がない 茨城自体がびっくりするほど何も無いからな…
15 17/12/15(金)19:40:19 No.472035006
栃木って実は埼玉には接していないんだよね
16 17/12/15(金)19:41:22 No.472035195
北関東三県で一緒くたにされるけどぶっちゃけ県境以外はあんまり関わりがないからどういう県なのかよくわからない
17 17/12/15(金)19:42:02 No.472035299
明日高萩行くわ
18 17/12/15(金)19:42:05 No.472035304
常磐線の勝田以北のクソダイヤなんとかしてくだち…
19 17/12/15(金)19:42:41 No.472035395
どうらナンバーには気をつけろ
20 17/12/15(金)19:43:08 No.472035474
実家の北茨城が田んぼ潰して凄い勢いでお店ができてる
21 17/12/15(金)19:43:22 No.472035523
>明日高萩行くわ なぜあんな何も無いところに…
22 17/12/15(金)19:43:45 No.472035578
>実家の北茨城が田んぼ潰して凄い勢いでお店ができてる 大津港か
23 17/12/15(金)19:44:40 No.472035708
高萩には特撮でよく見る廃工場があるぞ
24 17/12/15(金)19:45:06 No.472035778
前のスレで俺の住んでる市内に結構「」がいそうな感じだったのが怖い
25 17/12/15(金)19:45:36 No.472035866
県北は死にゆく運命だと思う
26 17/12/15(金)19:45:39 No.472035874
古河市はいいところだぞ 何もないけど
27 17/12/15(金)19:46:22 No.472036011
どっちの話してんだよ!?
28 17/12/15(金)19:46:38 No.472036082
>県北は死にゆく運命だと思う 茨城自体がもう人口290万人切ってるし…
29 17/12/15(金)19:47:04 No.472036158
>前のスレで俺の住んでる市内に結構「」がいそうな感じだったのが怖い 歩いて数百メートルの近所の写真貼ってた「」を見つけた俺はどうしたらいいんだ
30 17/12/15(金)19:47:25 No.472036212
>県北は死にゆく運命だと思う 南のほうも土浦とか死んでるんですけお…
31 17/12/15(金)19:47:56 No.472036317
>どっちの話してんだよ!? 古河ってどっちだっけ
32 17/12/15(金)19:49:03 No.472036488
勝田の大進はいつのまにか夜営業しなくなってていっぱい悲しい
33 17/12/15(金)19:49:58 No.472036656
日立「」は俺だけでいい
34 17/12/15(金)19:50:50 No.472036824
TDXが通ってないところはいまどうなっているんだろう
35 17/12/15(金)19:50:52 No.472036830
ひよっこも結局茨城の魅力は伝えられなかったね… まあ魅力ないから当たり前だけど
36 17/12/15(金)19:50:54 No.472036838
ひかり食堂にさっきまでいたよ
37 17/12/15(金)19:51:20 No.472036927
>日立「」は俺だけでいい 俺もいるぞ俺
38 17/12/15(金)19:51:24 No.472036940
>日立「」は俺だけでいい お前を一人にはさせない
39 17/12/15(金)19:52:27 No.472037123
>ひかり食堂にさっきまでいたよ 多賀「」かよ マジでご近所さんじゃねーか
40 17/12/15(金)19:53:25 No.472037294
>日立「」は俺だけでいい 森山だぞ俺
41 17/12/15(金)19:53:47 No.472037377
日立「」いっぱいいて怖い…
42 17/12/15(金)19:54:17 No.472037463
毎度微妙な盛り上がりを見せる茨城「」 結構いるよね
43 17/12/15(金)19:54:20 No.472037467
>勝田の大進はいつのまにか夜営業しなくなってていっぱい悲しい だいぶ前からじゃないかな 昼間は相変わらず行列が出来てる
44 17/12/15(金)19:54:31 No.472037497
めんたいパークで我慢しろ
45 17/12/15(金)19:55:10 No.472037625
>日立「」いっぱいいて怖い… 湯楽の里行こうぜ!
46 17/12/15(金)19:55:48 No.472037737
北が死に南が死にそうな今!県西の時代がくるーっ!
47 17/12/15(金)19:56:17 No.472037824
今日は県北の「」が多いな…
48 17/12/15(金)19:56:43 No.472037906
>北が死に南が死にそうな今!県西の時代がくるーっ! 死んでる…
49 17/12/15(金)19:57:00 No.472037958
というかTX沿線は勝ち組じゃない
50 17/12/15(金)19:57:08 No.472037989
>湯楽の里行こうぜ! 鵜の岬のほうが近い
51 17/12/15(金)19:57:57 No.472038116
明日!ZEYOで!カレーうどん1kgタイムアタック!
52 17/12/15(金)19:58:00 No.472038127
>大盛軒行こうぜ!
53 17/12/15(金)19:58:28 No.472038223
県西は栃木や埼玉たまに都内と結託することで生存しようとしています だから水戸なんか知ったことじゃないね
54 17/12/15(金)19:58:44 No.472038276
>というかTX沿線は勝ち組じゃない 何をもって勝ち組なのか本気でわからん
55 17/12/15(金)19:58:47 No.472038287
桜川市とか栃木に併合されてとちあずまでも育ててた方が幸せになれるんじゃねぇかなぁ…
56 17/12/15(金)19:59:45 No.472038451
>県西は栃木や埼玉たまに都内と結託することで生存しようとしています >だから水戸なんか知ったことじゃないね 結城「」かな…
57 17/12/15(金)20:00:31 No.472038611
水戸「」だってそれなりにいそうなもんだけど 今日は花金だし大工町だの天王町にでも行ってるのかな
58 17/12/15(金)20:00:32 No.472038614
県西ってマジで何があるのかわからない
59 17/12/15(金)20:01:31 No.472038807
筑波だけじゃなく国立大がたくさんある
60 17/12/15(金)20:01:42 No.472038838
>>大盛軒行こうぜ! 店員のデブがあんまり好きじゃない 味はいいんだけどね
61 17/12/15(金)20:02:19 No.472038949
>県西ってマジで何があるのかわからない 平地ですかね…
62 17/12/15(金)20:02:34 No.472038999
>水戸「」だってそれなりにいそうなもんだけど >今日は花金だし大工町だの天王町にでも行ってるのかな 普通は忘年会シーズンですので…
63 17/12/15(金)20:02:59 No.472039089
>県西は栃木や埼玉たまに都内と結託することで生存しようとしています >だから水戸なんか知ったことじゃないね TX沿線とかの県南も水戸なんか知ったことじゃないって言ってる…
64 17/12/15(金)20:03:35 No.472039204
南北西がダメなら鹿行しかないだろ! 見てみろよこの神栖の街並み!
65 17/12/15(金)20:04:03 No.472039287
なんでこの県は伸びるんだ…不思議だ…
66 17/12/15(金)20:04:46 No.472039430
県南はよく水戸をdisるがその水戸にすら及ばない地域しかないという
67 17/12/15(金)20:04:57 No.472039467
ひたち工場で僕と握手!
68 17/12/15(金)20:05:10 No.472039496
>南北西がダメなら鹿行しかないだろ! >見てみろよこの神栖の街並み! あの…電車は…?
69 17/12/15(金)20:05:43 No.472039586
>>>大盛軒行こうぜ! >店員のデブがあんまり好きじゃない なのでこうしてひたちなか店へ行く 限定も多いしね
70 17/12/15(金)20:05:43 No.472039587
県外者ですがめんたいパーク行ってみたいです
71 17/12/15(金)20:06:34 No.472039727
>ひたち工場で僕と握手! 海岸工場だったら僕と握手!
72 17/12/15(金)20:06:50 No.472039780
何もないけど平和だぞ
73 17/12/15(金)20:07:03 No.472039818
>普通は忘年会シーズンですので… やめてよ…
74 17/12/15(金)20:07:12 No.472039844
>なのでこうしてひたちなか店へ行く >限定も多いしね 個人的には日立店のほうが好きだな 勝田はちょっとマイルド
75 17/12/15(金)20:07:50 No.472039959
>日立「」は俺だけでいい 最近スシローだのかつやだのできて恐いよ…
76 17/12/15(金)20:07:53 No.472039967
大盛軒のデブはもういないぞ
77 17/12/15(金)20:08:20 No.472040054
>県外者ですがめんたいパーク行ってみたいです めんたいおにぎりが旨いんだよなぁ
78 17/12/15(金)20:08:36 No.472040102
多賀のスタバ混みすぎ問題
79 17/12/15(金)20:08:42 No.472040117
su2148653.jpg
80 17/12/15(金)20:09:14 No.472040219
>あの…電車は…? そんなものはない
81 17/12/15(金)20:10:00 No.472040340
しかいきの人達って東京とか行きたくなったらどうするの?
82 17/12/15(金)20:10:23 No.472040411
>なぜあんな何も無いところに… おばあちゃんと約束したんだ 畑を荒らすイノシシを仕留めるって
83 17/12/15(金)20:10:34 No.472040450
>su2148653.jpg 常陸太田か…
84 17/12/15(金)20:10:38 No.472040464
>しかいきの人達って東京とか行きたくなったらどうするの? 高速バスがめっちゃ出てる
85 17/12/15(金)20:10:52 No.472040508
電車なくても車があるから…
86 17/12/15(金)20:11:19 No.472040599
水戸森林公園にある店のチーズがおいしかった
87 17/12/15(金)20:11:33 No.472040647
電車ある地域だけど基本移動は車だし…
88 17/12/15(金)20:11:46 No.472040691
>常陸太田か… さては佐竹だなオメー
89 17/12/15(金)20:11:59 No.472040733
茨城出身で鎌倉に住んでるけど辻堂より先辺りからの神奈川の西の方もなんもないわ…
90 17/12/15(金)20:12:45 No.472040893
どうして車社会なのに茨城全域にわたって運転が荒いんですか?
91 17/12/15(金)20:12:48 No.472040908
>電車ある地域だけど基本移動は車だし… 高齢化が激しいけど車ないと何もできないのってヤバくない?といつも思う
92 17/12/15(金)20:13:21 No.472041015
>多賀のスタバ混みすぎ問題 市内唯一だからな… しかし日立はマクドも全然ないしホントに大丈夫かよ
93 17/12/15(金)20:13:33 No.472041052
今は平和台に墓参りに行くくらいしか用がないけど 多賀に行くとついめんかくぼうに寄っちゃう
94 17/12/15(金)20:14:15 No.472041205
>どうして車社会なのに茨城全域にわたって運転が荒いんですか? …遺伝?
95 17/12/15(金)20:14:23 No.472041234
病院にもスタバあるじゃん!
96 17/12/15(金)20:14:26 No.472041241
>どうして車社会なのに茨城全域にわたって運転が荒いんですか? 広大な平地の真っ直ぐな道がドライバーをその気にさせるらしい
97 17/12/15(金)20:14:42 No.472041300
80キロまでは制限速度内 みんな知ってるね つくば大学時代の時先輩が140キロで西大通り走ったときは流石に警察に捕まったって言ってた
98 17/12/15(金)20:14:47 No.472041317
>病院にもスタバあるじゃん! しら そん
99 17/12/15(金)20:15:04 No.472041374
>どうして車社会なのに茨城全域にわたって運転が荒いんですか? 車社会な愛知見ればわかるでしょう
100 17/12/15(金)20:15:20 No.472041428
信号待ちから青になって直進来る前に右折するのを茨城ダッシュっていうとこの前知った
101 17/12/15(金)20:15:30 No.472041463
マルイ無くなっちゃうんだってな
102 17/12/15(金)20:15:31 No.472041464
土浦ナンバーはマジで運転荒い
103 17/12/15(金)20:15:34 No.472041479
>あの…電車は…? >そんなものはない 鹿島臨海鉄道があるじゃん 神栖に駅もあるよ
104 17/12/15(金)20:15:56 No.472041557
>つくばナンバーはマジで運転荒い
105 17/12/15(金)20:16:14 No.472041613
昨日「」が水戸にメロンオープンするって教えてくれて凄い嬉しかった
106 17/12/15(金)20:16:14 No.472041615
>今は平和台に墓参りに行くくらいしか用がないけど >多賀に行くとついめんかくぼうに寄っちゃう ウッディの横にできたほそやもなかなか良いぞ
107 17/12/15(金)20:16:26 No.472041654
神栖駅って貨物専用じゃ…
108 17/12/15(金)20:16:26 No.472041656
親父が日立でお袋が常陸太田だわ 住んでるのは県内だけど言わない言えない
109 17/12/15(金)20:16:47 No.472041736
菜が…白菜が欲しいか…
110 17/12/15(金)20:17:05 No.472041788
>マルイ無くなっちゃうんだってな よく持ったほうじゃないかな 潰れるのは悲しいけど特に買うものもなかったし…
111 17/12/15(金)20:17:15 No.472041824
>菜が…白菜が欲しいか… だがレタスをやる
112 17/12/15(金)20:17:42 No.472041906
>80キロまでは制限速度内 >みんな知ってるね いいよね60キロで走ってると後ろから猛スピードで抜かされるの
113 17/12/15(金)20:17:47 No.472041925
>昨日「」が水戸にメロンオープンするって教えてくれて凄い嬉しかった どこに!?
114 17/12/15(金)20:17:52 No.472041937
>>マルイ無くなっちゃうんだってな >よく持ったほうじゃないかな >潰れるのは悲しいけど特に買うものもなかったし… 紳士服売場が減りすぎて買うものがなくなった
115 17/12/15(金)20:18:06 No.472041990
>鹿島臨海鉄道があるじゃん >神栖に駅もあるよ >>電車は…? >>そんなものはない
116 17/12/15(金)20:18:25 No.472042052
車乗ってる時は確かに沸点低くなってる気がするから茨城県民運転荒い説を強く否定できない
117 17/12/15(金)20:18:43 No.472042127
旧リビンが再開発されるし…
118 17/12/15(金)20:18:48 No.472042144
栃木と比べると速度守ってる人多くて偉いなぁって思うよ
119 17/12/15(金)20:19:16 No.472042227
>ウッディの横にできたほそやもなかなか良いぞ 今度多賀に行くときには寄ってみようかと思う 教えてくれてありがとう
120 17/12/15(金)20:19:22 No.472042240
丸井も昔北口に西武とかサントピアがあった頃はぶいぶい言わせてたんだけどなぁ
121 17/12/15(金)20:19:57 No.472042368
栃木は変なバイクがあるからな
122 17/12/15(金)20:20:13 No.472042409
土浦駅前に図書館出来て土浦始まったって聞いたけど実際のところどうなんだろう
123 17/12/15(金)20:20:16 No.472042420
>旧リビンが再開発されるし… あれ一階がカスミのマンションだよ
124 17/12/15(金)20:20:44 No.472042510
>栃木と比べると速度守ってる人多くて偉いなぁって思うよ 県西「」だけど新4号と鬼怒川以西の50号は飛ばしすぎの車が多すぎる
125 17/12/15(金)20:20:54 No.472042549
>土浦駅前に図書館出来て土浦始まったって聞いたけど実際のところどうなんだろう どうもこうもねぇよ!
126 17/12/15(金)20:21:23 No.472042635
>>しかいきの人達って東京とか行きたくなったらどうするの? >高速バスがめっちゃ出てる 俺が子供の頃は八重洲の橋にひっそりあった高速バス 今は堂々1番乗り場…唯一の足だしね
127 17/12/15(金)20:22:16 No.472042785
常陸多賀がウチの最寄駅なので多賀の話題がめっちゃ出ててビビる
128 17/12/15(金)20:22:24 No.472042818
図書館で始まる?
129 17/12/15(金)20:22:56 No.472042913
>図書館で始まる? 恋かな…
130 17/12/15(金)20:23:55 No.472043098
土浦はまず駅前に食い物屋がないからな…
131 17/12/15(金)20:24:51 No.472043274
>常陸多賀がウチの最寄駅なので多賀の話題がめっちゃ出ててビビる 今ワイドショーで大人気の鏡山親方も多賀だもんな…
132 17/12/15(金)20:25:02 No.472043311
土浦は時代の敗北者じゃけえのぅ…
133 17/12/15(金)20:25:14 No.472043349
>土浦はまず駅前に食い物屋がないからな… 割とあるよ!? 居酒屋とか居酒屋とか居酒屋とか!
134 17/12/15(金)20:25:23 No.472043373
新四号の片道三車線区間はまあ
135 17/12/15(金)20:25:58 No.472043488
>割とあるよ!? >居酒屋とか居酒屋とか居酒屋とか! 下戸なんだよクソァ!