17/12/15(金)19:24:07 ぬ fire... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)19:24:07 No.472032423
ぬ firefoxで再起動したいときは Shift+F2押してrestartって入力したらいいんぬ
1 17/12/15(金)19:28:30 No.472033148
ぬ ChromeでF12を押した後にCtrl+Shift+Mを押すとスマホで閲覧した時の画面を操作できるんぬ
2 17/12/15(金)19:29:04 No.472033240
どう考えても☒押して起動し直した方がはえーぞオラッ!
3 17/12/15(金)19:29:52 No.472033367
ぬ Waterfoxでいいんぬ
4 17/12/15(金)19:30:48 No.472033499
ぬ win+Eはよく使うんぬ
5 17/12/15(金)19:32:11 No.472033688
ぬぁぁ… ニジエではボスが来たコマンドとコナミコマンドが使えるんぬ
6 17/12/15(金)19:34:37 No.472034067
ぬ Shift+Alt+Numlockで発動するテンキーをマウス代わりにできる機能があるんぬ
7 17/12/15(金)19:36:28 No.472034378
ぬ Sleipnirのタブの上にマウスカーソルを置いてスクロールすると重なったタブをパラパラとめくれるんぬ
8 17/12/15(金)19:36:58 No.472034447
ぬ alt+プリントスクリーンで今触ってるやつだけのスクリーンショットが撮れるんぬ
9 17/12/15(金)19:37:14 No.472034503
ぬ chromeはブックマークバーのアプリのフォルダをコピーして アプリのショートカット表示をオフにすれば名前無しフォルダにできる分スペースが節約できるんぬ
10 17/12/15(金)19:38:51 No.472034770
ぬ 右クリック聞かないサイトでもctrl U 押したらなんかヒントでるんぬ
11 17/12/15(金)19:39:55 No.472034949
ぬ Excelで行や列の挿入はctrl shift + が速いんぬ
12 17/12/15(金)19:41:16 No.472035171
ぬ アプリケーションのタイトルバーをctlクリックすると実行ファイルがあるフォルダを開けるんぬ
13 17/12/15(金)19:42:19 No.472035344
ぬ su2148608.txt 右クリと選択禁止を強制解除するブックマークレットなんぬ
14 17/12/15(金)19:44:38 No.472035698
ぬ クリップボードの貼り付けはctrl+v以外にshift+insertでもできるんぬ コピペ繰り返す場合はctrl+cでコピー→alt+tabで切替→ctrl+vで貼り付けの最後をshift+insertの方が 右手使う分速くできたりするんぬ
15 17/12/15(金)19:45:07 No.472035780
>右クリと選択禁止を強制解除するブックマークレットなんぬ 使い方よくわからんけどありがたくもらっとくんぬ
16 17/12/15(金)19:46:18 No.472035986
>使い方よくわからんけどありがたくもらっとくんぬ ブックマークを作ってURLにそのスクリプトを貼るんぬ 解除したいサイトでそれを開けばスクリプトが実行されるんぬ
17 17/12/15(金)19:46:20 No.472036005
ぬ ウィンドウ一つだけキャプしたいときはAlt+プリスクぬ
18 17/12/15(金)19:47:15 No.472036189
左上ダブルクリックでウインドウ閉じる機能なんで残したままなんだろうな
19 17/12/15(金)19:48:09 No.472036349
>ブックマークを作ってURLにそのスクリプトを貼るんぬ >解除したいサイトでそれを開けばスクリプトが実行されるんぬ ありがたいんぬ 使ってみるんぬ
20 17/12/15(金)19:49:00 No.472036476
ぬ photoshopはどのバージョンでも大抵ctrl+optしながら レイヤーオプション(パネルオプション)をクリックすると中の人が出てくるんぬ
21 17/12/15(金)19:58:26 No.472038218
今時右クリック禁止のサイトなんてまだあるの
22 17/12/15(金)20:00:02 No.472038526
>今時右クリック禁止のサイトなんてまだあるの 歌詞載せてるサイトにはよくあるな
23 17/12/15(金)20:07:43 No.472039936
adblockよけ回避はないのかぬ?
24 17/12/15(金)20:11:14 No.472040586
>adblockよけ回避はないのかぬ? chromeならtampermonkey入れてanti-adblock killer入れるんぬ 効かないところもあるんぬ
25 17/12/15(金)20:17:02 No.472041775
firefoxも同じようなもんなんぬ 今のところ効いてないサイトは見てないんぬ
26 17/12/15(金)20:18:51 No.472042152
こういうライフハックみたいなの知るとなんだか楽しいからもっと教えろ(ブオオオオオ