虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/15(金)19:20:23 4の情報... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)19:20:23 No.472031841

4の情報そろそろ出ないかなぁ

1 17/12/15(金)19:22:02 No.472032113

単純にディスカウントしただけのようだ

2 17/12/15(金)19:24:08 No.472032427

続編を出していくべきゲームなのに出さないのはやはりバンダイとしか

3 17/12/15(金)19:25:06 No.472032574

毎年だされても困るからまだいいよ

4 17/12/15(金)19:25:07 No.472032577

ゲームの開発がそう簡単にできるわけじゃないんやな

5 17/12/15(金)19:25:14 No.472032602

そうやって急かした結果出た3の初動がどうだったか忘れたのか

6 17/12/15(金)19:25:32 No.472032653

微妙なマイナーチェンジでフルプライス出すならDLCで対応しろとの声にお応えした 売れなかった

7 17/12/15(金)19:26:04 No.472032725

>微妙なマイナーチェンジでフルプライス出すならDLCで対応しろとの声にお応えした うn >売れなかった あ?

8 17/12/15(金)19:27:15 No.472032911

DLCストーリーめっちゃ好きなんだけど売れなかったの…?

9 17/12/15(金)19:27:19 No.472032919

dlcから考えたら1年ちょっとだし早くても夏くらいに発表じゃないかな

10 17/12/15(金)19:27:56 No.472033033

おまとめパッケージわざわざ出すくらいには好評だったんじゃないの?

11 17/12/15(金)19:28:44 No.472033190

>おまとめパッケージわざわざ出すくらいには好評だったんじゃないの? 好評どころではないぐらい売れたよ

12 17/12/15(金)19:29:26 No.472033295

続編出るとしたら今度はPS4の方を買おう… vitaに限界を感じた

13 17/12/15(金)19:30:20 No.472033439

ここでもDLCと同じ頃に新作として発売されたGジェネよりずっとスレが賑わってたね こっちは継続してスレが立つけど向こうは早々に話題にならなくなったし…

14 17/12/15(金)19:30:28 No.472033458

PS4でやってたけどそれでも読み込み長いところは長かったから Vitaだと結構大変な事になってたんだろうなー…って

15 17/12/15(金)19:30:31 No.472033465

会話シーンでヒロインの後頭部見えるシステムはいいなって思った

16 17/12/15(金)19:31:34 No.472033603

ていうかDLCでいいよもう もうちっと安くしてほしいけど

17 17/12/15(金)19:31:44 No.472033629

さすがに次回作はPS4のみじゃないと

18 17/12/15(金)19:32:57 No.472033809

>ここでもDLCと同じ頃に新作として発売されたGジェネよりずっとスレが賑わってたね >こっちは継続してスレが立つけど向こうは早々に話題にならなくなったし… ジェネシスは爆死とかそんな生易しいものじゃなかった

19 17/12/15(金)19:35:42 No.472034250

もうちょいビルダーズパーツの取り付け自由度が上がればもう言う事は無いよ

20 17/12/15(金)19:35:46 No.472034265

メインのシナリオのほかにゲーセン常設みたいなノリで原作再現のミッションステージがあったらうれしいな

21 17/12/15(金)19:36:16 No.472034346

Vitaは重くて気軽にパーツ組み換えができないからな…

22 17/12/15(金)19:37:04 No.472034463

ビルダーズパーツは自由度もだけど初期位置が斜めになってるのとかはやめてほしいかな

23 17/12/15(金)19:37:52 No.472034609

追加でパーツ付けて見た目弄れるのは本当に良い要素だったと思う 自由度がかなり増えて楽しい

24 17/12/15(金)19:37:56 No.472034625

何の効果もない無意味なパーツたくさん付けたい

25 17/12/15(金)19:39:20 No.472034856

ソートとかスキル説明無しとかマップルールとか明らかに時間なかったよね3

26 17/12/15(金)19:39:23 No.472034865

Vita切ったらもっと一杯ビルダーズパーツ付けられるようになるんじゃろか

27 17/12/15(金)19:40:47 No.472035090

ノーマルマップに圧縮テクスチャつかうのもやめてくだち! パネルラインとかがぐちゃっとなったりして汚くみえる…

28 17/12/15(金)19:41:06 No.472035139

1も2も発売直後未完成品レベルだったしなあ 絶対発売してから調整すればいいと思ってると思うここ

29 17/12/15(金)19:41:06 No.472035141

マルチのことを考慮するとあんまり増やせなさそうな気もする

30 17/12/15(金)19:43:12 No.472035485

>1も2も発売直後未完成品レベルだったしなあ >絶対発売してから調整すればいいと思ってると思うここ 全部パッチが当たりきるまでダメよねガンダムブレイカー

31 17/12/15(金)19:43:30 No.472035539

最近またやり始めたけど面白いしDLCのストーリーもいい いいけどステージが多いから戦闘ルール増やして欲しい

32 17/12/15(金)19:44:37 No.472035694

>全部パッチが当たりきるまでダメよねガンダムブレイカー 発売直後はMS組み替えられる!歩く!楽しい! 以外に求めちゃいけないゲームだと思う それ以上を求めると心が壊れる

33 17/12/15(金)19:45:31 No.472035853

>最近またやり始めたけど面白いしDLCのストーリーもいい >いいけどステージが多いから戦闘ルール増やして欲しい では2にあった陣取りを

34 17/12/15(金)19:45:40 No.472035881

1はマルチ前提の難易度調整すぎてな…

35 17/12/15(金)19:46:08 No.472035951

2の一般兵3バカが恋しい

36 17/12/15(金)19:46:12 No.472035969

発売直後しばらくの事だけだったとはいえ乱入地獄でうっかりするとミッションに一時間かかるとか ほとんどの武器が役に立たずジュアッグ無双なんて馬鹿なネタ提供しなきゃもっとだいぶ多く売れてたと思う

37 17/12/15(金)19:46:38 No.472036084

>1はマルチ前提の難易度調整すぎてな… 火力出せるレア装備拾えればソロでも何とかなるんだけど まずそれを拾うのが結構な苦行なのいいよね…

38 17/12/15(金)19:46:48 No.472036116

いやそれはどうだろう ガンダムのゲームって時点で一定の客層以上には絶対に売れんよ

39 17/12/15(金)19:46:59 No.472036154

>1はマルチ前提の難易度調整すぎてな… 2も刹那カフェはマルチで馬鹿騒ぎでもしながらじゃないとちょっと…

40 17/12/15(金)19:47:16 No.472036190

>では2にあった陣取りを 仲間に指示出せるようになってこれなら陣取りあっても怖くないぜと思ったら陣取りなんてなかった!

41 17/12/15(金)19:47:30 No.472036222

>2も刹那カフェはマルチで馬鹿騒ぎでもしながらじゃないとちょっと… あれパッチで弱体化したからソロでもふつーに戦えるようになったのよ…

42 17/12/15(金)19:49:58 No.472036658

>発売直後しばらくの事だけだったとはいえ乱入地獄でうっかりするとミッションに一時間かかるとか >ほとんどの武器が役に立たずジュアッグ無双なんて馬鹿なネタ提供しなきゃもっとだいぶ多く売れてたと思う その状態の頃にチャージのロングライフル使ってHG武器の属性カンストまで育てたわ

43 17/12/15(金)19:50:24 No.472036743

ゴッドフィンガーが最初異様に強かったのって1だっけ2だっけ

44 17/12/15(金)19:50:55 No.472036847

スパン短く出すよりはしっかり開発してからお出ししてくれる方が嬉しい

45 17/12/15(金)19:51:13 No.472036905

>2のMCちゃんが恋しい

46 17/12/15(金)19:51:25 No.472036942

僚機は1が一番好きだった

47 17/12/15(金)19:51:59 No.472037041

ガンブレのブランドでこれ以上出すよりシステム一新してビルドファイターズを真面目にゲーム化した方がいいと思う

48 17/12/15(金)19:51:59 No.472037043

アカネ@シンリュウカンちゃんのビジュアルまだですか

49 17/12/15(金)19:52:11 No.472037077

アップデートの前後で話が通じない「」も多い

50 17/12/15(金)19:52:44 No.472037173

>ゴッドフィンガーが最初異様に強かったのって1だっけ2だっけ 2

51 17/12/15(金)19:53:08 No.472037244

ヒロインは2が最高

52 17/12/15(金)19:53:13 No.472037259

>ガンブレのブランドでこれ以上出すよりシステム一新してビルドファイターズを真面目にゲーム化した方がいいと思う アニメのタイトル使うと色々めんどくさい部分も出てくるからガンブレのままでいいかな個人的に

53 17/12/15(金)19:53:51 No.472037394

初期の特定のパーツじゃないとEXアクションの性能ガタ落ちする仕様は本当に酷かった

54 17/12/15(金)19:53:59 No.472037416

まずガンダムがアニメのタイトルでは?

55 17/12/15(金)19:54:05 No.472037432

>アカネ@シンリュウカンちゃんのビジュアルまだですか 近接攻撃届かないボスに近接オンリーの機体で参上する子じゃないか

56 17/12/15(金)19:54:10 No.472037442

パイスー増やす…よりパイロットエディットさせて

57 17/12/15(金)19:55:15 No.472037639

>まずガンダムがアニメのタイトルでは? アニメのタイトルは機動戦士ガンダムだよ

58 17/12/15(金)19:55:25 No.472037665

1はマジでクソだった 主にパーツ性能が決められてるのが

59 17/12/15(金)19:55:59 No.472037766

ソレスタルビーイング青パイスーで女性とかニッチだよね…

60 17/12/15(金)19:56:51 No.472037927

1はモブに売れる前の種田梨沙いたんだっけ

61 17/12/15(金)19:57:09 No.472037991

>1はマジでクソだった >主にパーツ性能が決められてるのが ハクスラとしてはそれが普通なんだけど 好きなパーツ組み換えて遊ぶゲームとしては割と致命的よね

62 17/12/15(金)19:57:41 No.472038069

2久々にやったらこんなにキャラの顔変だったっけとなった

63 17/12/15(金)19:58:16 No.472038180

外見パーツと性能パーツを別管理ってのもいいかもね

64 17/12/15(金)19:58:55 No.472038304

ティンペット!

65 17/12/15(金)19:58:56 No.472038310

>1はマジでクソだった >主にパーツ性能が決められてるのが 使いたいのに高レアランナー出なくて 出ても組み立て失敗で惜しい性能止まりのランナー掘り地獄いいよね よくねえ

66 17/12/15(金)19:59:34 No.472038424

>1はマジでクソだった >主にパーツ性能が決められてるのが 3こそが真のアセンゲーだと言えるよね

67 17/12/15(金)19:59:38 No.472038434

2は防衛とか宇宙とか寄り道カフェ模型とかあって良かったな

68 17/12/15(金)19:59:56 No.472038498

>1久々にやったらこんなに店員の顔変だったっけとなった

69 17/12/15(金)20:00:19 No.472038573

>2は防衛とか宇宙とか寄り道カフェ模型とかあって良かったな でも2もパーツでアビ固定のクソじゃん

70 17/12/15(金)20:00:23 No.472038589

1は最後までザク系でごり押した…EXにはEXを当てるんだよ!みたいな雑魚戦が好きだったな

71 17/12/15(金)20:00:25 No.472038593

2のハンガーやたら眩しい

72 17/12/15(金)20:00:49 No.472038665

>ヒロインは2が最高 MCちゃんいいよね

73 17/12/15(金)20:01:08 No.472038735

>でも2もパーツでアビ固定のクソじゃん 気にするほどじゃなくなっただろ 特化させるとそりゃパーツ固定になるけど3も同じよ

74 17/12/15(金)20:01:27 No.472038795

>1は最後までザク系でごり押した…EXにはEXを当てるんだよ!みたいな雑魚戦が好きだったな 何もかもがサテキャになるだけだし好きなアセンで戦うゲームとしては限りなく致命的過ぎる

75 17/12/15(金)20:01:32 No.472038809

>1久々にやったらこんなに店員の顔変だったっけとなった 2への軌道修正は見事としか言い様がない

76 17/12/15(金)20:01:32 No.472038812

3の好きなアビ盛りまくれるのいいよね

77 17/12/15(金)20:01:37 No.472038827

>>ヒロインは2が最高 >MCちゃんいいよね ……うん?

78 17/12/15(金)20:01:43 No.472038845

MCちゃんが盛り上げてくれるのマジ楽しい

79 17/12/15(金)20:02:15 No.472038934

ロボ太いいよね…DLCでAIらしい悩みもあるんだ…ってなって元々好きだけど大好きになった 声もいいしキャラもいい

80 17/12/15(金)20:02:37 No.472039012

MCちゃんのウェルカムバック!は皆んな好きだと思う というかお帰りなさい系の台詞はどれも来る

81 17/12/15(金)20:02:44 No.472039040

ジェスタ三兄弟が足りない

82 17/12/15(金)20:02:55 No.472039078

>3の好きなアビ盛りまくれるのいいよね いいよね…拳法とハイパーモード装備したザクⅡ 岩投げがあればもっと良かったんだけど

83 17/12/15(金)20:03:05 No.472039113

最初の設定引きずって謎のオンラインロビーがずっと残ってたのはやっぱ練り直す期間の如実な不足でしかなかったと思うんだ 何の意味もねえ…

84 17/12/15(金)20:03:11 No.472039127

2のDLCは主人公なのに敵の機体強奪してばっかだったな!

85 17/12/15(金)20:03:13 No.472039128

>3の好きなアビ盛りまくれるのいいよね ただ火力アビ盛りまくらないとNTの敵硬すぎ問題だけが… DPS10万超えてても普通の武器EXで雑魚が蹴散らせないのはつらいよ…

86 17/12/15(金)20:03:27 No.472039180

>使いたいのに高レアランナー出なくて >出ても組み立て失敗で惜しい性能止まりのランナー掘り地獄いいよね >よくねえ 金ランナー出したきゃ課金しろよって売る側の態度がスケスケに見えてこれは…

87 17/12/15(金)20:04:28 No.472039374

>DPS10万超えてても普通の武器EXで雑魚が蹴散らせないのはつらいよ… EXは属性乗らない素のDPSベースで計算だから…

88 17/12/15(金)20:04:30 No.472039385

>ただ火力アビ盛りまくらないとNTの敵硬すぎ問題だけが… >DPS10万超えてても普通の武器EXで雑魚が蹴散らせないのはつらいよ… それは時間かけてないだけじゃねえかな…

89 17/12/15(金)20:04:39 No.472039411

>金ランナー出したきゃ課金しろよって売る側の態度がスケスケに見えてこれは… ※課金しても出ない

90 17/12/15(金)20:04:55 No.472039464

>3こそが真のアセンゲーだと言えるよね オプションパーツもっとつけたいな 性能上がらなかったりオプション武装使えなくてもいいから やっぱりゴテゴテしすぎると重くなるかな

91 17/12/15(金)20:05:17 No.472039519

>ただ火力アビ盛りまくらないとNTの敵硬すぎ問題だけが… >DPS10万超えてても普通の武器EXで雑魚が蹴散らせないのはつらいよ… エンドコンテンツみたいなもんだしなあ

92 17/12/15(金)20:05:25 No.472039541

>※課金しても出ない 控えめに言ってあの売り方はクソオブクソなので廃れて良かった

93 17/12/15(金)20:05:33 No.472039560

>やっぱりゴテゴテしすぎると重くなるかな パーツ増やす=読み込む情報が増えるだからロードが長くなる

94 17/12/15(金)20:05:37 No.472039569

>僚機は1が一番好きだった 声とキャラの紹介文くらいしかなかったけど それが逆に色々想像をかきたてられたりしていいよね

95 17/12/15(金)20:06:19 No.472039689

演出もっと凝ってよ

96 17/12/15(金)20:06:45 No.472039768

NTって最短でも3周目で出てくるんだしアビ盛りまくってやっと無双できるくらいが丁度いいと思うけどね 初期のアビ盛りまくっても雑魚硬いってのはやりすぎだと思うけど

97 17/12/15(金)20:07:05 No.472039824

>オプションパーツもっとつけたいな >性能上がらなかったりオプション武装使えなくてもいいから >やっぱりゴテゴテしすぎると重くなるかな というかある程度制限あってもいいから形状変えさせるやり方にしてほしい

98 17/12/15(金)20:07:15 No.472039849

3のDLCから2の世界に繋がるからバットエンドなんだ…

99 17/12/15(金)20:07:37 No.472039923

DPSはヘッドバルカンで底上げできるぞ 具体的にはダブルサーベルで△の乱舞中にヘッドバルカン撃てるからサクサク削れるしヒットEXゲージでEXゲージモリモリ貯まるし強武器無くてもかなり稼げる

100 17/12/15(金)20:07:37 No.472039924

2のロビーはコスプレって設定だったっけか 中身男で女アバター使うの辛い

101 17/12/15(金)20:08:47 No.472040131

アサルト覚醒して対艦ランチャー撃ち込むの楽しい! ずっと覚醒状態

102 17/12/15(金)20:08:48 No.472040134

オリ機でもアセンで作ってる形と頭の中で描いてる姿は違うから形状変更は本当に欲しい

103 17/12/15(金)20:08:50 No.472040137

一方ペチャパイはパイスーを着ることで擬似的に増量していた模様

104 17/12/15(金)20:08:54 No.472040148

4はゴッドイーターのアバターカードみたいなのが欲しい 「」の機体連れ回したい

105 17/12/15(金)20:09:02 No.472040177

3出たのいつだっけ もうずいぶん昔に思える

106 17/12/15(金)20:09:09 No.472040199

次は変形機能つけてくれ

107 17/12/15(金)20:09:37 No.472040281

ジュアッグが持て囃されたって絵面が面白すぎた

108 17/12/15(金)20:09:49 No.472040309

>というかある程度制限あってもいいから形状変えさせるやり方にしてほしい 一部太らせるとか欲しいね

109 17/12/15(金)20:10:17 No.472040388

>次は変形機能つけてくれ 寝そべってシールドが背中につくだけでもいいから欲しいね

110 17/12/15(金)20:10:37 No.472040461

>次は変形機能つけてくれ メダロットみたいに一式以外は無理ってなりそう

111 17/12/15(金)20:10:58 No.472040527

電撃ショットガンいいよね…

112 17/12/15(金)20:11:21 No.472040608

>メダロットみたいに一式以外は無理ってなりそう イージスが制限無し変形もうやってるから別にそんなのはない

113 17/12/15(金)20:11:31 No.472040637

>>次は変形機能つけてくれ >メダロットみたいに一式以外は無理ってなりそう 差し替えで変形に時間かかるZ

114 17/12/15(金)20:11:41 No.472040676

というか何でマジで4出さないの…

115 17/12/15(金)20:12:05 No.472040753

>ジュアッグが持て囃されたって絵面が面白すぎた EP4の時点でジュアッグブーム来てたしなあ

116 17/12/15(金)20:12:17 No.472040801

基本無料のオンゲーにしましょう

117 17/12/15(金)20:12:17 No.472040805

行くぞ!ガンタンク!

118 17/12/15(金)20:12:46 No.472040901

>というか何でマジで4出さないの… ちっさい会社が作ってるのにそんなすぐ出るもんかよ

119 17/12/15(金)20:12:49 No.472040912

早めに4出されて3みたいになるより良かろう

120 17/12/15(金)20:13:01 No.472040955

>というか何でマジで4出さないの… 今時CSゲームは売れないって大前提がある ガンダムはソシャゲなら売れるってわけでもない

121 17/12/15(金)20:13:17 No.472041001

いま最強にしようとしたら全身FXとかやぞ

122 17/12/15(金)20:13:35 No.472041062

>基本無料のオンゲーにしましょう リアルガンプラ買ってくるとコードが入っていてパーツが使えるとか嫌だよ…

123 17/12/15(金)20:14:06 No.472041162

>今時CSゲームは売れないって大前提がある

124 17/12/15(金)20:14:32 No.472041263

>今時CSゲームは売れないって大前提がある >ガンダムはソシャゲなら売れるってわけでもない うn…?

125 17/12/15(金)20:14:40 No.472041298

ビギニング30のビット全身につけてシールド張ってヒット○○系乗せて密着 ヒット数しゅごい…

126 17/12/15(金)20:14:45 No.472041313

>リアルガンプラ買ってくるとコードが入っていてパーツが使えるとか嫌だよ… 自分じゃ操作できないクソゲーじゃねーか!!

127 17/12/15(金)20:15:03 No.472041372

>リアルガンプラ買ってくるとコードが入っていてパーツが使えるとか嫌だよ… なんで?

128 17/12/15(金)20:15:15 No.472041412

>>リアルガンプラ買ってくるとコードが入っていてパーツが使えるとか嫌だよ… >自分じゃ操作できないクソゲーじゃねーか!! ジオラマモードしよ

129 17/12/15(金)20:15:38 No.472041497

>差し替えで変形に時間かかるZ RGで確率でもげるz

130 17/12/15(金)20:15:59 No.472041568

そろそろ刈り取るか

131 17/12/15(金)20:16:22 No.472041641

どの武器でも爆発範囲同じだから連射効くマシンショットガトリングに爆発付けたのが強過ぎて1発がでかいシューティングロングライフル以外ほぼ死んでるのどうにかならないかな…

132 17/12/15(金)20:16:40 No.472041715

アップルパイにはアップルが入ってるけどペチャパイには何が入ってるのー?

133 17/12/15(金)20:16:40 No.472041718

>完全変形だけど時間かかるEx-S

134 17/12/15(金)20:16:52 No.472041753

爆発範囲は2つあるぞ

135 17/12/15(金)20:17:25 No.472041858

>どの武器でも爆発範囲同じだから連射効くマシンショットガトリングに爆発付けたのが強過ぎて1発がでかいシューティングロングライフル以外ほぼ死んでるのどうにかならないかな… 照射ロングとかアホみたいに強いじゃん?

136 17/12/15(金)20:17:37 No.472041888

なんも入ってねーんだよ!

137 17/12/15(金)20:17:58 No.472041962

氷つけたピーコックとかも割と凶悪な削り性能してるぞ

138 17/12/15(金)20:18:33 No.472042081

最新状態だと武器と相性が良いアビとか属性付けると何つかってもかなり強くなるよね

139 17/12/15(金)20:19:34 No.472042287

僧侶ガンタンク萌え

140 17/12/15(金)20:19:39 No.472042308

解体機なんて強くなり過ぎないようにあえて攻撃力抑えたりするくらいには強く出来るようになったし

141 17/12/15(金)20:19:53 No.472042351

近接武器に氷つけなければだいたい強いし射撃武器に氷つければだいたい強い

↑Top