17/12/15(金)19:00:34 テスト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)19:00:34 No.472028588
テスト放送はじまたにゃ
1 17/12/15(金)19:01:39 No.472028778
変な帽子かぶってるにゃ
2 17/12/15(金)19:05:10 No.472029375
間を埋めるトークくらい用意してこいにゃ!!!!
3 17/12/15(金)19:05:54 No.472029492
放送事故かにゃ…
4 17/12/15(金)19:07:18 No.472029732
からあげおじさんが遊んでるにゃ
5 17/12/15(金)19:09:31 No.472030106
ジャラSEつきにゃ
6 17/12/15(金)19:10:42 No.472030314
唐突なダメ出しにゃ
7 17/12/15(金)19:11:52 No.472030477
今日のPLLは何するんですかにゃ?
8 17/12/15(金)19:12:43 No.472030618
何もないから土下座とか逆に新しいにゃ
9 17/12/15(金)19:13:32 No.472030760
4.2のコンテンツ特集第一弾にゃ オメガの次のタイトルが出るか出ないか 武器育成コンテンツエウレカの説明が出るか出ないかその辺にゃ
10 17/12/15(金)19:14:13 No.472030887
サンキューにゃ 今のうちに風呂ってくるにゃ
11 17/12/15(金)19:14:34 No.472030945
ミラプリがどうなるか気になるにゃ
12 17/12/15(金)19:18:18 No.472031497
セール中にPS4からPCに引っ越そうかにゃあ
13 17/12/15(金)19:24:58 No.472032550
正月実家帰る間だけPC→PS4にしようかなとか考えてたあう でもこの場合本体だけじゃなくて ソフトを紅蓮まで別途購入が必要な上に PSネットワークとかいう月額サービスまで入らないとダメあう……?
14 17/12/15(金)19:26:18 No.472032761
>正月実家帰る間だけPC→PS4にしようかなとか考えてたあう >でもこの場合本体だけじゃなくて >ソフトを紅蓮まで別途購入が必要な上に >PSネットワークとかいう月額サービスまで入らないとダメあう……? いるにゃ さらに設定0からやり直しで心が叩き折られるにゃ
15 17/12/15(金)19:26:23 No.472032774
左舷
16 17/12/15(金)19:27:59 No.472033049
>PSネットワークとかいう月額サービスまで入らないとダメあう……? これは不要にゃ
17 17/12/15(金)19:28:16 No.472033111
>いるにゃ >さらに設定0からやり直しで心が叩き折られるにゃ やめたあう ……でもゲーミングノートPC14万かけて買うのきついあう…… どうすればいいあう……
18 17/12/15(金)19:28:31 No.472033150
PS+は無くてもプレイできるにゃ でも一番大変なHUDレイアウトががが
19 17/12/15(金)19:28:42 No.472033183
>正月実家帰る間だけPC→PS4にしようかなとか考えてたあう >でもこの場合本体だけじゃなくて> >ソフトを紅蓮まで別途購入が必要な上に >PSネットワークとかいう月額サービスまで入らないとダメあう……? PSネットワークの加入は必要なくてFF14のプレイ料金だけで大丈夫ですにゃ
20 17/12/15(金)19:30:23 No.472033447
コンフィグ回りとHUD回りが完全ローカル保存だからにゃあ これをPCとPS4間で移行する手段さえあればいいんですけどにゃあ
21 17/12/15(金)19:30:31 No.472033466
デスクトップ版のRaven Ridgeがもっと早ければこいつで小さいPC作ればいいと勧められたんですけどにゃ
22 17/12/15(金)19:32:44 No.472033772
帰省する間くらい親孝行するのがベストにゃ
23 17/12/15(金)19:33:27 No.472033884
ファルコンだとかてないにゃなんにゃ
24 17/12/15(金)19:33:30 No.472033890
HUDとマクロと各種設定を一から作り直すだけで数日はかかりますにゃ
25 17/12/15(金)19:35:33 No.472034223
USBメモリで設定ファイル移動とかできないのにゃ?
26 17/12/15(金)19:37:08 No.472034481
>USBメモリで設定ファイル移動とかできないのにゃ? それができるなら上でとっくに説明されてるやつにゃ
27 17/12/15(金)19:38:27 No.472034706
PS4じゃ設定ファイルとか見れないにゃろ
28 17/12/15(金)19:39:22 No.472034861
PS+は要らないのは良かったあう…… >帰省する間くらい親孝行するのがベストにゃ デイリーはゆるして…… あと週制限系も手に入れないと……
29 17/12/15(金)19:41:36 No.472035241
>それができるなら上でとっくに説明されてるやつにゃ 4.1にもなって未だに出来ないとは思ってなかったにゃ
30 17/12/15(金)19:43:15 No.472035500
PC版の人ってクロスホットバーなしで遊んでるそうだけど想像つかないにゃ
31 17/12/15(金)19:44:23 No.472035664
ソフトなら今ストアでセールやってるから紅蓮まで全部入りが4,384円ですにゃ
32 17/12/15(金)19:44:47 No.472035726
>PC版の人ってクロスホットバーなしで遊んでるそうだけど想像つかないにゃ にゃ…?PC版パッドプレイのにゃーを呼んだかにゃ…? パッドモードとマウスモードちゃんとあるにゃ
33 17/12/15(金)19:46:06 No.472035946
あんなにあるアクションをコントローラーでやってる方がマウスキーボードのにゃーには信じられんにゃ
34 17/12/15(金)19:46:18 No.472035985
PC版でも操作パッドでショートカットはキーボードって人が多いですにゃ 結構便利ですにゃ
35 17/12/15(金)19:47:05 No.472036159
提携ネカフェでプレイするのはWindows版のライセンスが必要なんですにゃ?
36 17/12/15(金)19:49:10 No.472036510
ネカフェに14入ってるならワンパスだけ持ち歩けばいいんじゃねえかにゃ
37 17/12/15(金)19:49:55 No.472036646
デイリーぐらいならリモートプレイでもなんとかなるにゃ
38 17/12/15(金)19:50:32 No.472036769
ネカフェでやるならHUDの設定も持ち歩かないと…
39 17/12/15(金)19:51:13 No.472036908
PS4版でもキーボードにマクロ仕込んだりとかできるのかにゃ? キーボードはチャット用と完全に分けてるけど併用できるのは便利そうにゃ
40 17/12/15(金)19:51:42 No.472036999
>提携ネカフェでプレイするのはWindows版のライセンスが必要なんですにゃ? なんかキャンペーンやってて提携先ならPS4版のライセンスしかなくても遊べるっぽいですにゃ! http://www.nepoca.com/ff14/faq.php
41 17/12/15(金)19:51:57 No.472037037
ネカフェがあるような都会はいいなぁ……
42 17/12/15(金)19:52:14 No.472037085
>ネカフェに14入ってるならワンパスだけ持ち歩けばいいんじゃねえかにゃ UIもろもろ初期状態で途方にくれるパターンきたにゃ
43 17/12/15(金)19:53:11 No.472037253
PC版で遊んでてネカフェで遊ぶ場合はワンパスと設定ファイルのUSBメモリ必須にゃ あと自分が使ってるデバイスも持っていくにゃ にゃあ…荷物にゃあ…
44 17/12/15(金)19:53:16 No.472037269
>PS4版でもキーボードにマクロ仕込んだりとかできるのかにゃ? ロジクールのはキーボード事態に設定入る気がするにゃ でも設定にはPC必要にゃ
45 17/12/15(金)19:55:33 No.472037688
>でも設定にはPC必要にゃ あらま残念…にゃーがポロンポロン演奏できるようになったらキーボードに音符配置しようかなと思ってたから悲しみ
46 17/12/15(金)19:56:36 No.472037876
キーボードに音符配置は普通にPS4だけでできると思いますにゃ
47 17/12/15(金)19:56:49 No.472037920
出先でvitaでリモートプレイしたら見事にPS4側のUIが崩れて賢い子だなあと思いました…