虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ぶっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)17:59:20 No.472018716

ぶっちゃけどうだった?

1 17/12/15(金)18:01:32 No.472019084

俺は好き と思ったけどここやmayでボロクソでびっくりだ…

2 17/12/15(金)18:05:23 No.472019707

通好みな出来だった 次のep9はまっとうに面白いといいな

3 17/12/15(金)18:09:13 No.472020292

ぶっちゃけて言うと面白くなかった

4 17/12/15(金)18:10:57 No.472020522

ルークが無双最強最後のジェダイTUEEEEEE!!!!!456するシーンがあるなら明日にでも行く 無いなら安い日に行く…

5 17/12/15(金)18:12:11 No.472020718

ルークの最期はやっぱりカタルシスがある でもスターファイター戦が少ないから消化不良

6 17/12/15(金)18:12:25 No.472020753

前のとは逆でエンタメ度は低いよね今回

7 17/12/15(金)18:12:40 No.472020807

ルークが無双最強最後のジェダイTUEEEEEE!!!!! と思ったらそういう…ってシーンはあった

8 17/12/15(金)18:13:18 No.472020896

面白いと言えば面白いんだけど見た後うn…?ってなるところが結構あった

9 17/12/15(金)18:14:01 No.472021021

良くも悪くもディズニー映画とか見たけど

10 17/12/15(金)18:15:03 No.472021208

面白いし俺は楽しめたけど 突っ込みどころが多いので面白くないって前提で見に行って 面白くなるほどのパワーはないと思う

11 17/12/15(金)18:16:02 No.472021377

次回作に期待かな

12 17/12/15(金)18:16:16 No.472021410

>良くも悪くもディズニー映画とか見たけど こくじんパートはそう感じるのはわかる でもそこ抜いたら全体的に重苦しいすぎる

13 17/12/15(金)18:16:37 No.472021469

前回エンターテイメントだったか…?

14 17/12/15(金)18:17:07 No.472021547

予想を裏切って期待を裏切らない の逆だった

15 17/12/15(金)18:17:36 No.472021612

ルーク死ぬの!? 無いわ

16 17/12/15(金)18:18:15 No.472021730

もっちゃりの遺作としてどうなんだ

17 17/12/15(金)18:19:12 No.472021885

今回ばギャグに関しては歴代最高だよ

18 17/12/15(金)18:19:29 No.472021933

やっぱり俺ポーとフィンあんな微妙な感じにしたのクソだと思う

19 17/12/15(金)18:20:03 No.472022017

>今回ばギャグに関しては歴代最高だよ 別に求めてない…

20 17/12/15(金)18:21:00 No.472022176

…何か感じる!

21 17/12/15(金)18:21:05 No.472022186

>俺は好き >と思ったけどここやmayでボロクソでびっくりだ… 昼くらいに立ってたスレだと俺は好きだぜ…!みたいな人多かった

22 17/12/15(金)18:22:09 No.472022349

色々カットしまくりだったようだが そういう問題じゃないガッカリ案件が多い

23 17/12/15(金)18:22:17 No.472022367

レン君の立ち位置がなんとなく決まっていいと思う 裏切るシーンとその後の流れだけ切り取れば良いものだと思う

24 17/12/15(金)18:22:54 No.472022464

でもインペリアルガード戦の共闘は燃えたよ…

25 17/12/15(金)18:23:35 No.472022576

前回のep7はep4の話の流れなぞってんなー感あったけど今回もep5オマージュっぽい話なん?

26 17/12/15(金)18:23:48 No.472022612

初スターウォーズだったけど結構楽しめた 一緒に行った彼女は駄目だった

27 17/12/15(金)18:24:52 No.472022751

>色々カットしまくりだったようだが カットしまくってあの長さか…

28 17/12/15(金)18:24:59 No.472022765

普通に楽しかったよ アクションシーンは特に良かった

29 17/12/15(金)18:25:49 No.472022898

>やっぱり俺ポーとフィンあんな微妙な感じにしたのクソだと思う ポーの下り凄い好きだよ俺 母と息子みたいなさ

30 17/12/15(金)18:25:49 No.472022899

なんかテンプレからずれてると不満になる層が結構いるのね

31 17/12/15(金)18:27:03 No.472023109

>今回もep5オマージュっぽい話なん? 出生の秘密と希望はある的な〆方は5っぽい ただ今回は兎に角SWの定型崩してる

32 17/12/15(金)18:27:07 No.472023116

評価わかれるだろうなって感じ 4chanとか物凄いことになってそう

33 17/12/15(金)18:27:53 No.472023228

ハイパードライブ突撃は強かったけど それやっちゃったらファーストオーダーが隕石にハイパードライブ付けて沢山落としてくるようになるのでは…

34 17/12/15(金)18:28:14 No.472023285

見に行くか迷ってるから具体的に良い点を教えて欲しい 俺は好きとかじゃなくて

35 17/12/15(金)18:28:17 No.472023300

>俺は好き >と思ったけどここやmayでボロクソでびっくりだ… 「いちはやく貶すのがオタクの最高のかっこよさアピール!」みたいなキチガイは多いからな

36 17/12/15(金)18:28:37 No.472023348

裏切りに次ぐ裏切り! 下がり続けるIQ! ほんのちょっとの希望!

37 17/12/15(金)18:28:51 No.472023385

>見に行くか迷ってるから具体的に良い点を教えて欲しい >俺は好きとかじゃなくて じゃあ見に行くな

38 17/12/15(金)18:29:15 No.472023436

>見に行くか迷ってるから具体的に良い点を教えて欲しい 素晴らしい、全て間違ってる

39 17/12/15(金)18:29:23 No.472023449

前回ボロクソに言われた女指揮官出てきた?

40 17/12/15(金)18:29:32 No.472023473

>見に行くか迷ってるから具体的に良い点を教えて欲しい >俺は好きとかじゃなくて ネタバレになるじゃん…

41 17/12/15(金)18:29:44 No.472023500

>前回ボロクソに言われた女指揮官出てきた? 観に行きゃわかる

42 17/12/15(金)18:29:46 No.472023505

>素晴らしい、全て間違ってる 本当好きだそこのシーン

43 17/12/15(金)18:29:48 No.472023513

ブスはハリウッド歩いてる中国人の女の子適当につれてきてもブスより可愛い子だろってくらいブスだった まあ愛嬌あるブスだけど…せっかくお金払うなら大きなスクリーンでブスより美女がみたいよ

44 17/12/15(金)18:29:59 No.472023533

ファズマちゃん元気だったよ

45 17/12/15(金)18:30:17 No.472023580

>俺は好き >と思ったけどここやmayでボロクソでびっくりだ… そら旧作に愛着が有ればそうなるのも仕方無いだろ

46 17/12/15(金)18:30:29 No.472023598

話のテンポが悪いというか率直に盛り上がれる場面がレン君覚醒シーンくらいなんで視聴後はモヤモヤする…

47 17/12/15(金)18:30:42 No.472023639

ひたすらBB8だけ追っかけてるep8が見たい

48 17/12/15(金)18:30:44 No.472023644

監督ってよりプロデューサーのキャスリーン・ケネディの影響が強いのかなーって

49 17/12/15(金)18:31:11 No.472023710

今回ネタバレされると面白さ激減するから黙ってスレ閉じろ

50 17/12/15(金)18:31:54 No.472023787

ファズマちゃんがメット被ったまま白の三角ビキニ着るシーンはすごかったね…

51 17/12/15(金)18:32:21 No.472023865

負け戦多すぎる・・・

52 17/12/15(金)18:32:38 No.472023900

>それやっちゃったらファーストオーダーが隕石にハイパードライブ付けて沢山落としてくるようになるのでは… 未だにデススターの防御もまともに出来ない世界なので問題ない

53 17/12/15(金)18:33:10 No.472023984

レイちゃん可愛いけどおっぱい貧乳すぎる… SWはおっぱい大きい女の子出しちゃいけないルールとかあるの

54 17/12/15(金)18:33:10 No.472023985

>ここやmayでボロクソでびっくりだ… 他のスレ見たけど普通に面白いって評価多くね

55 17/12/15(金)18:33:13 No.472023992

それよりシンドローリグがフィンの前で再登場するとは思わなかった

56 17/12/15(金)18:33:16 No.472024006

EP9はレイアどうするんだろ

57 17/12/15(金)18:33:40 No.472024064

>>ここやmayでボロクソでびっくりだ… >他のスレ見たけど普通に面白いって評価多くね だって荒したいから言ってるだけでしょそれ 朝からいるらしいし

58 17/12/15(金)18:33:51 No.472024095

俺は面白かったけど人に勧めるのは躊躇われるぐらい

59 17/12/15(金)18:33:52 No.472024100

>監督ってよりプロデューサーのキャスリーン・ケネディの影響が強いのかなーって 具体的にどの辺が?

60 17/12/15(金)18:34:07 No.472024131

>レイちゃん可愛いけどおっぱいにほくろあって興奮しぎる…

61 17/12/15(金)18:34:26 No.472024191

もうスターウォーズではない

62 17/12/15(金)18:34:36 No.472024237

>レイちゃん可愛いけどおっぱい貧乳すぎる… 揺れまくったら戦闘シーンおっぱいしか見なくなるし…

63 17/12/15(金)18:34:39 No.472024246

レイちゃんはラストで女の子の顔してた

64 17/12/15(金)18:35:04 No.472024317

いい曇り顔だったねレイちゃん!

65 17/12/15(金)18:35:04 No.472024319

評判を聞いてるとギャグだったと聞く

66 17/12/15(金)18:35:13 No.472024345

>監督ってよりプロデューサーのキャスリーン・ケネディの影響が強いのかなーって そいつがどう作用させたの?

67 17/12/15(金)18:35:15 No.472024351

R2がウインクするってまじ?

68 17/12/15(金)18:35:20 No.472024368

ライトセイバー素振り!ふん!ふん!ふん!!決まった!(ズドーンガラガラ) 魚修道女「んまぁー!またあの子!」

69 17/12/15(金)18:35:22 No.472024376

>EP9はレイアどうするんだろ 出さないと明言されてる以上 死んでるんじゃないかな

70 17/12/15(金)18:35:39 No.472024422

>もうスターウォーズではない マジで?どの辺が?これから観るからそこんとこ詳しく

71 17/12/15(金)18:35:41 No.472024428

>EP9はレイアどうするんだろ 冒頭で死なせる 本部に居るので出番は通信シーンなど最低限(CGI) CGIにして普通にでずっぱり

72 17/12/15(金)18:35:44 No.472024435

>EP9はレイアどうするんだろ ローグワンのターキンみたいにCGになる

73 17/12/15(金)18:35:53 No.472024459

>もうスターウォーズではない こういう奴がEP1~3の時も山ほどいた

74 17/12/15(金)18:36:02 No.472024491

>R2がウインクするってまじ? C3POにウィンクなのでは…

75 17/12/15(金)18:36:09 No.472024504

>評判を聞いてるとギャグだったと聞く まぁ観に行けとしか言い様が無い

76 17/12/15(金)18:36:12 No.472024508

>こういう奴がEP1~3の時も山ほどいた 6でイウォークが活躍してた頃にはもう見た

77 17/12/15(金)18:36:26 No.472024547

もっちゃりの中の人亡くなったおかげでEP9は相当シナリオ変更してそれも難航してたからなぁ

78 17/12/15(金)18:36:28 No.472024555

>>>ここやmayでボロクソでびっくりだ… >>他のスレ見たけど普通に面白いって評価多くね >だって荒したいから言ってるだけでしょそれ >朝からいるらしいし そういう自分と違う意見は荒らしって考えはダークサイドに繋がるぞ

79 17/12/15(金)18:36:33 No.472024562

どうせ見るんだから早いほうがいいよね

80 17/12/15(金)18:36:48 No.472024608

>>評判を聞いてるとギャグだったと聞く >まぁ観に行けとしか言い様が無い 笑ってはいけないファーストオーダー24時

81 17/12/15(金)18:36:51 No.472024617

これもしや変な子の立てたスレ?

82 17/12/15(金)18:37:15 No.472024663

>もっちゃりの中の人亡くなったおかげでEP9は相当シナリオ変更してそれも難航してたからなぁ JJだから物凄く無難な内容になりそう

83 17/12/15(金)18:37:30 No.472024708

最初から最後まで逃げ通しだから雰囲気が重いんだよ

84 17/12/15(金)18:37:32 No.472024713

CM見るたびポーグの媚びマスコット具合が苦手になるんだけどアイツどうなの?活躍する?

85 17/12/15(金)18:37:48 No.472024751

ジェダイにとって煽りスキルは基本技能

86 17/12/15(金)18:37:49 No.472024752

レイア姫死んだ?

87 17/12/15(金)18:37:52 No.472024762

>これもしや変な子の立てたスレ? 病院へ!

88 17/12/15(金)18:38:08 No.472024811

なんというかEP9で決着付きそうにないね さらに3部作作るから当たり前だけど

89 17/12/15(金)18:38:24 No.472024854

>CM見るたびポーグの媚びマスコット具合が苦手になるんだけどアイツどうなの?活躍する?

90 17/12/15(金)18:38:33 No.472024876

一生スターウォーズします!

91 17/12/15(金)18:38:41 No.472024897

レイアは序盤で吹っ飛ばされるぞ

92 17/12/15(金)18:38:42 No.472024900

>CM見るたびポーグの媚びマスコット具合が苦手になるんだけどアイツどうなの?活躍する? 活躍というかチューイのペットになるだけだよ マジでただの動物なんでそれ以上でもそれ以下でもない

93 17/12/15(金)18:38:45 No.472024906

>CM見るたびポーグの媚びマスコット具合が苦手になるんだけどアイツどうなの?活躍する? 上手に焼けました

94 17/12/15(金)18:38:47 No.472024915

>CM見るたびポーグの媚びマスコット具合が苦手になるんだけどアイツどうなの?活躍する? 活躍もしないけど邪魔もしない本当にただのマスコット

95 17/12/15(金)18:38:47 No.472024916

>レイア姫死んだ? 死ん…(フワー)死んでない!

96 17/12/15(金)18:38:51 No.472024925

>CM見るたびポーグの媚びマスコット具合が苦手になるんだけどアイツどうなの?活躍する? チューイの餌

97 17/12/15(金)18:38:58 No.472024941

>なんというかEP9で決着付きそうにないね >さらに3部作作るから当たり前だけど その3部作は今やってる作品の続編と明言されてないし そもそもスカイウォーカー一族関係無い話としかわかってないよ

98 17/12/15(金)18:39:04 No.472024957

期待を誘って妙に捻った展開になるのが多すぎてそこはちょっと…

99 17/12/15(金)18:39:15 No.472024988

>なんというかEP9で決着付きそうにないね >さらに3部作作るから当たり前だけど そっちの三部作はスカイウォーカー家かんけーしになると聞いたが

100 17/12/15(金)18:39:16 No.472024994

>最初から最後まで逃げ通しだから雰囲気が重いんだよ 反乱軍からもうテログループレベルになる話だし…

101 17/12/15(金)18:39:43 No.472025055

つまりいつものスターウォーズ三部作の二作目って事だろ?

102 17/12/15(金)18:39:50 No.472025079

ええっ!遂にユージャン・ヴォングが映像で!?

103 17/12/15(金)18:39:55 No.472025094

EP6辺りの帝国の規模からEP7のFOの小規模さに吹いてたけど今回更に特攻とかで大被害で最後の追い込みの戦力の少なさに笑ってしまった ミニデススター的な凄い砲台だ!って言ってたのに空いた穴の小ささはホント弱体化すげーなって思った

104 17/12/15(金)18:39:57 No.472025098

レッドガードが戦ってるとこ初めて見た

105 17/12/15(金)18:39:58 No.472025102

>つまりいつものスターウォーズ三部作の二作目って事だろ? 最高だ 全て間違ってる

106 17/12/15(金)18:40:23 No.472025164

>つまりいつものスターウォーズ三部作の二作目って事だろ? クローン戦争って評判悪かったの?

107 17/12/15(金)18:40:25 No.472025173

>期待を誘って妙に捻った展開になるのが多すぎてそこはちょっと… 「そうそうこういうシーンが見たかったんだよ!」って素直に言えるのがロイヤルガード戦くらいだからな… いや最後のレンくん対ルークも良かったけどさ…

108 17/12/15(金)18:40:27 No.472025180

レイアあの状況から生還するあたりやっぱりゴリウーだと思った

109 17/12/15(金)18:40:46 No.472025232

反乱軍の装備がとことん貧弱だから岩の惑星で迎え撃つ時もどうすんだこれ…感がつらい Xウィングでも残ってれば

110 17/12/15(金)18:40:54 No.472025249

赤い親衛隊が見掛け倒しじゃなくそれなりに強いのに感動する映画だよ

111 17/12/15(金)18:40:55 No.472025251

帝国側は元々搾りかすみたいなもんだしレジスタンスもスターキラーで大分バックを失ったしもうどっちもボロボロよ

112 17/12/15(金)18:41:01 No.472025271

>EP6辺りの帝国の規模からEP7のFOの小規模さに吹いてたけど今回更に特攻とかで大被害で最後の追い込みの戦力の少なさに笑ってしまった >ミニデススター的な凄い砲台だ!って言ってたのに空いた穴の小ささはホント弱体化すげーなって思った ジェダイもシスも滅びるし両軍どんどん規模が小さくなるし あれ…これは…フォースの均衡…

113 17/12/15(金)18:41:09 No.472025285

>>つまりいつものスターウォーズ三部作の二作目って事だろ? >クローン戦争って評判悪かったの? 二部は主人公側が負けて終わるって事でしょ

114 17/12/15(金)18:41:43 No.472025373

DJの扱いはあれで終わりなの!?って驚く人は多いと思う

115 17/12/15(金)18:41:57 No.472025403

インペリアルガードの趣味剥き出しの武器と殺陣だけでも価値がある

116 17/12/15(金)18:42:01 No.472025418

キャリー・フィッシャーはパンクな死に方してたんだね…知らなかったよ…

117 17/12/15(金)18:42:02 No.472025423

レン君の腕がいつ切り落とされるものかとずっと警戒しちゃったわ

118 17/12/15(金)18:42:06 No.472025436

なんかディズニーはep10とかどんどんやりたいねぇ!なんて言ってるけどそれはレイの話をずっとやるってことなのか過去3部作のパターンに倣って9でレイの話は終わらせてまた新たな主人公で始めるんかな

119 17/12/15(金)18:42:15 No.472025460

>ミニデススター的な凄い砲台だ!って言ってたのに空いた穴の小ささはホント弱体化すげーなって思った 砲自体はともかく移動できる動力が無さそうだからねデススターでもあの大きさが必要なんだろうし

120 17/12/15(金)18:42:19 No.472025477

クリーチャーが軒並み可愛いかキモ可愛い

121 17/12/15(金)18:42:33 No.472025512

反乱軍も逃げしかしてないけどFOもガタガタよね 本拠地でもEP7で小規模っぷり露呈してたしホントにデススター持ってるだけだという

122 17/12/15(金)18:42:47 No.472025554

ルークがデカい魚持ってたとこはちょっとドラゴンボールっぽい

123 17/12/15(金)18:42:51 No.472025573

逆襲やクローンと違って最後のシーンが未来への希望だから大分印象は違うけどな

124 17/12/15(金)18:42:52 No.472025575

カジノにいた金持ちたちはFOにもレジスタンスにも武器売って設けてるって話も出たし 最終的にジェダイもシスも壊滅して企業が宇宙を支配しました的なオチになったりするかなと予想

125 17/12/15(金)18:43:33 No.472025693

物語によくあるまた血筋か…って問題を断ち切ったのは良かった

126 17/12/15(金)18:43:44 No.472025730

>キャリー・フィッシャーはパンクな死に方してたんだね…知らなかったよ… ファンの意見で長生きするタイプじゃねえしとか聞いて驚いた

127 17/12/15(金)18:43:45 No.472025735

>なんかディズニーはep10とかどんどんやりたいねぇ!なんて言ってるけどそれはレイの話をずっとやるってことなのか過去3部作のパターンに倣って9でレイの話は終わらせてまた新たな主人公で始めるんかな ちょっと上のレスも読めないのかお前は

128 17/12/15(金)18:43:49 No.472025743

>ルークがデカい魚持ってたとこはちょっとドラゴンボールっぽい ルークです…変な乳飲みます…

129 17/12/15(金)18:44:00 No.472025774

>ミニデススター的な凄い砲台だ!って言ってたのに空いた穴の小ささはホント弱体化すげーなって思った 鉄板全部吹き飛ぶと思ってたよ…

130 17/12/15(金)18:44:28 No.472025857

レンとハックスの漫才が更に進化してた

131 17/12/15(金)18:44:48 No.472025912

見てきた あのブスいらない

132 17/12/15(金)18:44:55 No.472025931

銀河戦国時代に突入するかもしれん

133 17/12/15(金)18:45:33 No.472026045

>それはレイの話をずっとやるってことなのか 2年に1作だとデイジー・リドリーが年取っちゃうし 新三部作はまた違う主人公じゃないかなあ

134 17/12/15(金)18:45:35 No.472026052

>物語によくあるまた血筋か…って問題を断ち切ったのは良かった フォースはジェダイだけのもんでもシスだけのもんでもないよ 皆にあるもんだって所は色々と否定的な意見もあるけれどそもそもEP5でヨーダが同じ事言ってんだよな

135 17/12/15(金)18:45:38 No.472026063

>ルークです…変な乳飲みます… マズそうだなって思ってたら本当にマズそうだな顔して駄目だった

136 17/12/15(金)18:46:09 No.472026137

字幕版観たけど明日吹き替えも観に行こうか迷うくらいには楽しかった

137 17/12/15(金)18:46:09 No.472026139

クリームソーダ!

138 17/12/15(金)18:46:14 No.472026155

ジェダイやシスと関係なくフォースはどこにでもあるとか ミディクロリアン設定の反省か旧設定を捨て去ろうとしてるように見受けられた

139 17/12/15(金)18:46:16 No.472026163

えっポーグってマジでペットなの…操縦桿握るわけでもなく?

140 17/12/15(金)18:46:16 No.472026165

>今回ばギャグに関しては歴代最高だよ 髪型変えた?

141 17/12/15(金)18:46:26 No.472026192

新三部作また作るってのとスカイウォーカーが関係しない話って報道はあったけど EP9の続編って話も新しく出たの?

142 17/12/15(金)18:47:09 No.472026325

>えっポーグってマジでペットなの…操縦桿握るわけでもなく? チューイ「邪魔」 ペシッ

143 17/12/15(金)18:47:15 No.472026343

>ジェダイやシスと関係なくフォースはどこにでもあるとか >ミディクロリアン設定の反省か旧設定を捨て去ろうとしてるように見受けられた 捨て去るも何もフォースがどこにでもあるってのはそもそも旧3部作からずっとある設定だぞ

144 17/12/15(金)18:47:35 No.472026404

>えっポーグってマジでペットなの…操縦桿握るわけでもなく? ペットと言うより食い物

145 17/12/15(金)18:47:41 No.472026417

物凄く馴染みのある感じの落雷ジジイ 自分で燃やすつもりだったのが燃やされると取りに行こうとするルーク

146 17/12/15(金)18:47:45 No.472026428

>ミディクロリアン設定の反省か旧設定を捨て去ろうとしてるように見受けられた まぁファンでも微妙と言われてた設定だったからね

147 17/12/15(金)18:47:58 No.472026464

>えっポーグってマジでペットなの…操縦桿握るわけでもなく? 仲間の丸焼きを悲しそうな目で見つめる生き物だよ

148 17/12/15(金)18:48:08 No.472026489

トマト71%になってるらしいな

149 17/12/15(金)18:48:31 No.472026545

もうちょっとチャンバラ沢山いれてほしかったな

150 17/12/15(金)18:48:41 No.472026576

4DXでみたけど入場時に渡されたクリアファイルがめっちゃ邪魔だった…

151 17/12/15(金)18:49:02 No.472026627

>捨て去るも何もフォースがどこにでもあるってのはそもそも旧3部作からずっとある設定だぞ ジェダイが単なる老害ギルドになってしまった 2人きりのシスのほうがいいのでは?

152 17/12/15(金)18:49:40 No.472026727

>トマト71%になってるらしいな どっちの評価が?

153 17/12/15(金)18:50:01 No.472026775

ファズマちゃん大活躍するんでしょ? 前作でかでかと広告に使われてあの始末だったんだから

154 17/12/15(金)18:50:09 No.472026795

>4DXでみたけど入場時に渡されたクリアファイルがめっちゃ邪魔だった… 4DXならロッカーあるだろ しまっとかなかったのか

155 17/12/15(金)18:50:11 No.472026800

ベン君はマジで光堕ちするの?

156 17/12/15(金)18:50:23 No.472026826

ジェダイもシスも一人きりになっちゃったけど レンくん弟子とるにはまだ若すぎない?

157 17/12/15(金)18:50:29 No.472026845

>もうちょっとチャンバラ沢山いれてほしかったな もうチャンバラ教えるジェダイもシスもいないので

158 17/12/15(金)18:50:48 No.472026902

霊界通信教育

159 17/12/15(金)18:50:56 No.472026933

結局紫ヘアーおばさんが駄目ロンに内緒で作戦進めたのかよくわかんねえ

160 17/12/15(金)18:51:00 No.472026942

12人も弟子とったけど魔が差してレン殺しそうになったせいで 半数は死に半数はレンと一緒に暗黒面に堕ちたとかそりゃルークも引き篭もりになる

161 17/12/15(金)18:51:07 No.472026961

>ジェダイもシスも一人きりになっちゃったけど >レンくん弟子とるにはまだ若すぎない? レンと出奔した弟子数人はまだ言及されてないし…

162 17/12/15(金)18:51:11 No.472026976

トンファーもまた使われたな

163 17/12/15(金)18:51:17 No.472026997

スタッフロールでレイア姫追悼はちょっとうるっときた

164 17/12/15(金)18:51:31 No.472027044

朝からいる子は多分こいつ https://wiki3.jp/DildoRacingKozo スレ汚しすまん

165 17/12/15(金)18:51:32 No.472027048

>霊界通信教育 ヨーダとかオビワンとかアナキンとかみんな集合して (誰…?)って顔するレイちゃんが見たい

166 17/12/15(金)18:52:18 No.472027172

>ジェダイもシスも一人きりになっちゃったけど >レンくん弟子とるにはまだ若すぎない? シスとかジェダイとか古臭い遺物なんかみんな滅ぼすよ!って言ってたでしょ 伝統なんかクソ食らえですよ

167 17/12/15(金)18:52:22 No.472027186

帝国の絞りカスと共和国の絞りカスの楽しい消耗戦か...

168 17/12/15(金)18:52:26 No.472027201

>結局紫ヘアーおばさんが駄目ロンに内緒で作戦進めたのかよくわかんねえ 教えたら教えたでまた突っ走ってよけいな事してくれそうだからでしょ

169 17/12/15(金)18:52:42 No.472027241

暗黒面と戦う人が来るとスレがおかしくなるからな…

170 17/12/15(金)18:52:51 No.472027268

>4DXならロッカーあるだろ >しまっとかなかったのか 手ぶらで見に行ってたからこのくらいいいかなって思ってた

171 17/12/15(金)18:53:02 No.472027301

今見終わったけどブスがブス過ぎてだめだった

172 17/12/15(金)18:53:28 [レイ] No.472027380

>シスとかジェダイとか古臭い遺物なんかみんな滅ぼすよ!って言ってたでしょ >伝統なんかクソ食らえですよ 引くわ…友達になるのやめよ…

173 17/12/15(金)18:53:37 No.472027410

>今見終わったけどブスがブス過ぎてだめだった (電気ショック)

174 17/12/15(金)18:53:51 No.472027454

あんまり言われて無いけど今回旧作のBGMのアレンジと使い方がすごい上手かったと思う 終盤二つの太陽流れ過ぎ問題はあるけど

175 17/12/15(金)18:54:15 No.472027526

教えたら情報が洩れて我先に輸送船で逃げ出す状況になるのを避けたかったんじゃね

176 17/12/15(金)18:54:17 No.472027530

絶対べン君より強そうなオーラのロイヤルガードだったけどちゃんと勝負になってて良かった

177 17/12/15(金)18:54:19 No.472027535

お姉ちゃんが出てきたときこれが噂のブスか 全然いけるじゃん!と思った後登場する妹

178 17/12/15(金)18:54:21 No.472027542

ルークとヨーダのとこで泣いてしまったよ

179 17/12/15(金)18:54:22 No.472027546

ぶっさ 反乱軍裏切ってファーストオーダーに付きます

180 17/12/15(金)18:54:39 No.472027606

髪型変えて真っ当に可愛くなったレイちゃんだけだとちょっとバランス崩れるんでここでブスを投入して中和する

181 17/12/15(金)18:54:58 No.472027659

>ルークとR2のとこで泣いてしまったよ

182 17/12/15(金)18:54:59 No.472027663

ジンさんが美人だったばっかりに…

183 17/12/15(金)18:55:08 No.472027679

>ちょっとバランス崩れるんでここでブスを投入して中和する フォースの意思はB専

184 17/12/15(金)18:55:31 No.472027744

メッキ頭がかわいいばかりに…

185 17/12/15(金)18:55:36 No.472027770

R2そのクソ懐かしい映像流すのはズルイよ…

186 17/12/15(金)18:55:48 No.472027806

カッコ良いメカほとんど壊れるか撃沈されてる…

187 17/12/15(金)18:55:55 No.472027829

旧ババアと新ババアのやり取りはキテル…ってなった

188 17/12/15(金)18:55:56 No.472027833

師匠ってのはさあ弟子に超えられるために存在するわけよ? のシーンはこのリトルグリーンピープル良いこと言うなあってなった

189 17/12/15(金)18:56:13 No.472027881

こんなカビくせーもん役に立つかー! ってフォースサンダーしたあと諭してくれヨーダいいよね…

190 17/12/15(金)18:56:14 No.472027882

あのはりきりブサイクまじでいらない

191 17/12/15(金)18:56:18 No.472027894

ドレッドノート撃沈され過ぎ問題

192 17/12/15(金)18:56:25 No.472027919

えっルーク死ぬの

193 17/12/15(金)18:56:40 No.472027957

>ルークとヨーダのとこで泣いてしまったよ 緑ジジイ優しすぎて泣けるよね 全作品で今回が一番師匠してたと思うわ

194 17/12/15(金)18:56:43 No.472027966

生きてる時はあんまりいい師匠じゃなかったヨーダも…

195 17/12/15(金)18:56:47 No.472027974

レイアって比較的美人だったんだなぁ

196 17/12/15(金)18:56:48 No.472027979

死ぬ

197 17/12/15(金)18:56:56 No.472027992

紫ババアお前ちょっとカッコいい…いややっぱポーさんに作戦教えとけよ!

198 17/12/15(金)18:57:08 No.472028025

>R2そのクソ懐かしい映像流すのはズルイよ… 二重太陽見て(このど田舎で俺の青春終わるのかな…)って思ってたルークがここまで来るすべての始まり そんなこと考えてウルっときた

199 17/12/15(金)18:57:16 No.472028053

>えっルーク死ぬの 観てないならスレとか見ない方がいいよ

200 17/12/15(金)18:57:23 No.472028067

>生きてる時はあんまりいい師匠じゃなかったヨーダも… ヨーダもまた失敗を師としたんだなぁ

201 17/12/15(金)18:57:24 No.472028070

血縁とかのこれまでのファンが拘泥してた要素を真っ向から切り捨ててはいるんで間違いなく評価は分かれるだろうなって それはそれとして燃やすね

202 17/12/15(金)18:58:07 No.472028178

次のサブタイなんだと思う?

203 17/12/15(金)18:58:14 No.472028195

紫ババアそれ輸送船出した後すぐ特攻できない!? とかなんか設定が判らんせいで出てくる疑問があった

204 17/12/15(金)18:58:19 No.472028209

ブスパートが本当に辛かったけどレンくん周りの話は面白かったので総合的には良かった

205 17/12/15(金)18:58:31 No.472028249

>血縁とかのこれまでのファンが拘泥してた要素を真っ向から切り捨ててはいるんで間違いなく評価は分かれるだろうなって 神格化し過ぎたり伝説を盛り過ぎてた人らにちょっと刺さる物はある 個人的には誰しもが希望になれるってのにすごく勇気もらったけど

↑Top