虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コラボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/15(金)16:29:14 No.472005390

    コラボカフェ対決

    1 17/12/15(金)16:32:10 No.472005767

    やめなよ

    2 17/12/15(金)16:33:42 No.472005963

    右ウイスピーウッズか

    3 17/12/15(金)16:33:49 No.472005977

    下でも正直やりたいことは分からんでもないからまだマシな方な気がしなくもない それはそれとして気軽にコラボカフェの頂点クラスと比べるんじゃない

    4 17/12/15(金)16:34:43 No.472006098

    下はスイーツバイキング付きだからいいでしょー?

    5 17/12/15(金)16:35:19 No.472006197

    あんまりいじめないで欲しい 世界的にも人気あるカービィと大鳥居の青ネズミじゃあ流石に比べようがないって

    6 17/12/15(金)16:36:13 No.472006319

    チリドッグは昔からソニックの好物だからいいじゃん…

    7 17/12/15(金)16:36:48 No.472006388

    あまりに露骨すぎるのはちょっと…

    8 17/12/15(金)16:39:18 No.472006695

    関連性のよくわからないレトルトカレーを出されるよりは良いし…

    9 17/12/15(金)16:39:22 No.472006708

    セガのゲームセンターでも常設景品になってないよねソニック このところずっとカービィはある気がするんだ

    10 17/12/15(金)16:39:59 No.472006787

    >セガのゲームセンターでも常設景品になってないよねソニック ラブライブにぬいぐるみに擬態して紛れてる

    11 17/12/15(金)16:40:51 No.472006901

    どうしてどこもカービィくらいのクオリティにしないんですか?

    12 17/12/15(金)16:41:10 No.472006939

    キャラの旗を刺しただけでは店員さんもつまらないよね

    13 17/12/15(金)16:41:24 No.472006962

    オニオンリング一点突破完好き

    14 17/12/15(金)16:42:06 No.472007042

    会社の力の差

    15 17/12/15(金)16:42:37 No.472007106

    コラボカフェって下ぐらいの方が多くない? カービィカフェが異常なんだと思う

    16 17/12/15(金)16:42:43 No.472007120

    チリドッグが好きなのはアニメ版だけじゃないのかソニック

    17 17/12/15(金)16:42:46 No.472007130

    ゲームに特化したハード! センスでなく計算で組み立てられた大作ソフト! クオリティの確かなライセンスグッズとイベント! みんな真似すればええねん

    18 17/12/15(金)16:43:18 No.472007216

    カービィと遊戯王ぐらいじゃないかなここまで気合い入ったカフェは

    19 17/12/15(金)16:43:32 No.472007241

    カービィのは全コラボカフェの頂点ってレベルだったし… 行きたかったけどすげえ人気だとか入場制限?だとかって話だけ聞いて諦めたな…

    20 17/12/15(金)16:43:42 No.472007263

    なんて都合の良いデザインなんだカービィ

    21 17/12/15(金)16:44:52 No.472007416

    >行きたかったけどすげえ人気だとか入場制限?だとかって話だけ聞いて諦めたな… 始発で並んで午後15時入場とかだぜ

    22 17/12/15(金)16:45:08 No.472007445

    カービィはカフェ店内BGMが特別アレンジだからな…

    23 17/12/15(金)16:45:31 No.472007487

    >どうしてどこもカービィくらいのクオリティにしないんですか? カービィはUSJでのレストランのテストも兼ねてたので...

    24 17/12/15(金)16:45:43 No.472007519

    オニオンリングもっと増やせよ…

    25 17/12/15(金)16:45:48 No.472007529

    >行きたかったけどすげえ人気だとか入場制限?だとかって話だけ聞いて諦めたな… >始発で並んで午後15時入場とかだぜ 朝食も昼食もすっとばしておやつの時間だな…

    26 17/12/15(金)16:46:09 No.472007574

    >プチトマトもっと増やせよ…

    27 17/12/15(金)16:46:20 No.472007597

    上のシュークリームとかのケーキもスゲーな

    28 17/12/15(金)16:46:32 No.472007626

    >オニオンリングもっと増やせよ… 1個でも持ってれば即死はしないからなというプレイ感を再現!

    29 17/12/15(金)16:47:22 No.472007740

    >カービィはUSJでのレストランのテストも兼ねてたので... USJ VS ジョイポリス

    30 17/12/15(金)16:47:36 No.472007768

    商品そのものは置いといてこの宣材写真の撮り方にも差が見える

    31 17/12/15(金)16:48:49 No.472007935

    >カービィカフェが異常なんだと思う ポケモンが常設カフェ作るからそこでまた判断できるかもね http://www.pokemon.co.jp/info/2017/11/171130_p01.html

    32 17/12/15(金)16:49:41 No.472008041

    カービィはコラボカフェの中でもガチガチに気合入ったやつだから比べてはいけない

    33 17/12/15(金)16:49:47 No.472008056

    キャラの好物ならまだいいんじゃない おそ松さんの朝食のとか酷かったし

    34 17/12/15(金)16:50:31 No.472008157

    カービィカフェ結局行けなかったな…未だに悔しい

    35 17/12/15(金)16:50:55 No.472008206

    らんまので初めて行ってみようかなって思ってるけどやっぱカービィみたいなのは期待しないほうがいいのかな

    36 17/12/15(金)16:51:25 No.472008282

    キャラがまん丸なのが強いのよ

    37 17/12/15(金)16:51:53 No.472008359

    遊戯王はドリンクメニューにミルクがあってそれ頼むと原作再現できるのでみんな頼んだと聞いた

    38 17/12/15(金)16:51:56 No.472008365

    >http://www.pokemon.co.jp/info/2017/11/171130_p01.html この手のイメージ画像に出てる客の絵ってみんな高速移動してるよな

    39 17/12/15(金)16:52:28 No.472008442

    高い 多い 旨い

    40 17/12/15(金)16:52:39 No.472008474

    カービィカフェは平日に行ったけどそれでも数時間待ったな…

    41 17/12/15(金)16:52:40 No.472008479

    >ポケモンが常設カフェ作るからそこでまた判断できるかもね >http://www.pokemon.co.jp/info/2017/11/171130_p01.html ポケモンとかドラえもんとか資本強いとこは常設にすること多いな

    42 17/12/15(金)16:53:13 No.472008565

    秋葉原のガンダムカフェはどうなの

    43 17/12/15(金)16:54:09 No.472008703

    遊戯王のはキングの中の人がブルーアイズマウンテン譲って貰う話が好き

    44 17/12/15(金)16:55:09 No.472008848

    >カービィと遊戯王ぐらいじゃないかなここまで気合い入ったカフェは 遊戯王は凄かったな ミルク頼むと罵倒されたり

    45 17/12/15(金)16:56:01 No.472009006

    ポプテピピックカフェのメニュー名酷すぎて笑った

    46 17/12/15(金)16:57:22 No.472009204

    >秋葉原のガンダムカフェはどうなの 悪くないと思うよ 何回も行ってるとメニュー代わり映えない気がしてくるけど

    47 17/12/15(金)16:57:31 No.472009226

    >秋葉原のガンダムカフェはどうなの ふつう

    48 17/12/15(金)16:58:01 No.472009319

    有名なシェフが作ってたんだっけ?

    49 17/12/15(金)16:58:06 No.472009333

    カービィカフェはコラボ先のシェフがガチな人だったからね

    50 17/12/15(金)16:58:36 No.472009414

    カービィカフェは二回行ったけどパンケーキがどっちも品切れだったからやや不完全燃焼

    51 17/12/15(金)16:58:40 No.472009423

    下だってソニックの好物とリングのセットって分かるからクオリティはともかくコラボメニューとしてわかるもんだと思うよ その辺で売ってる作品とは何もつながりような焼きそばとかを出されるよりかはマシだ

    52 17/12/15(金)16:58:50 No.472009456

    ゲーム作品はキャライメージの料理とかより作中の回復アイテムや料理アイテムとかがメニューにあると嬉しい

    53 17/12/15(金)16:59:14 No.472009522

    カービィのグッズへの応用力の高さがすごい

    54 17/12/15(金)16:59:26 No.472009550

    >その辺で売ってる作品とは何もつながりような焼きそばとかを出されるよりかはマシだ その辺のはホント底辺な感じだ…

    55 17/12/15(金)17:00:06 No.472009657

    >その辺で売ってる作品とは何もつながりような焼きそばとかを出されるよりかはマシだ ひどかったよねカービィカフェと同時期にお出しされた艦これ海の家

    56 17/12/15(金)17:00:49 No.472009750

    >>その辺で売ってる作品とは何もつながりような焼きそばとかを出されるよりかはマシだ >ひどかったよねカービィカフェと同時期にお出しされた艦これ海の家 焼きそばは繋がりあったぞ!?

    57 17/12/15(金)17:01:03 No.472009802

    >ゲーム作品はキャライメージの料理とかより作中の回復アイテムや料理アイテムとかがメニューにあると嬉しい トマトが丸々一個出てくるのか…

    58 17/12/15(金)17:01:06 No.472009811

    カービィは画像みたいな感じで女子ウケも狙えるけど 艦これはどうあがいてもキモオタしか来ねえし…

    59 17/12/15(金)17:01:32 No.472009871

    既存の店の既存のメニューでグッズがもらえるだけってパターンが無難だ

    60 17/12/15(金)17:01:49 No.472009916

    >カービィのグッズへの応用力の高さがすごい 親しみやすくて単純なデザインかつ色んな格好や変身っぽいことすらできるお陰で何でも来い過ぎて…

    61 17/12/15(金)17:01:55 No.472009929

    >秋葉原のガンダムカフェはどうなの su2148354.jpg これとか悪くないと思う

    62 17/12/15(金)17:03:45 No.472010183

    >ひどかったよねカービィカフェと同時期にお出しされた艦これ海の家 あれDJブースでリクエストした音楽流してもらえる版権料込みのカフェなのにそういう話ガン無視してるの面白いよね

    63 17/12/15(金)17:04:04 No.472010235

    魔王様のエミリア飯より完成度高い再現メニューって存在するの?

    64 17/12/15(金)17:05:09 No.472010393

    カービィカフェと同じところがやったと思われるクレしんカフェも凄かったんだが いまいち話題にならない

    65 17/12/15(金)17:05:38 No.472010449

    二次元じゃないけど水曜どうでしょうカフェとか…

    66 17/12/15(金)17:06:32 No.472010602

    チョコチップサンデーとかワルアドの料理は美味しそう エッグマンランドのはヤバかった気がするけど

    67 17/12/15(金)17:07:30 No.472010751

    >カービィカフェと同じところがやったと思われるクレしんカフェも凄かったんだが >いまいち話題にならない これも凄いな

    68 17/12/15(金)17:07:55 No.472010823

    雰囲気を楽しむもんだから一目見て既製品を流用してるのが分かるとかは勘弁してほしい 味がそういうやつでも器とか盛り付けとかでコラボ感を出してほしい

    69 17/12/15(金)17:07:57 No.472010828

    今年のだとジョジョコラボのハンバーグみたいな頭のハンバーグとか アビスコラボのリコ爆弾リコ焼きとかが中々良い出来だったよ

    70 17/12/15(金)17:08:01 No.472010836

    申し訳程度に刺さってるソニックの旗が悪いんだ 人形やコースターの一つでも付けば遜色無いはず

    71 17/12/15(金)17:09:12 No.472011009

    >申し訳程度に刺さってるソニックの旗が悪いんだ >人形やコースターの一つでも付けば遜色無いはず 菜っ葉とオニオンリングでアウトだよ…

    72 17/12/15(金)17:10:20 No.472011172

    シャッツキステの世界樹コラボ良かったんすよ 1も2も美味しかった 鹿肉は当たらなかったかなしい

    73 17/12/15(金)17:10:39 No.472011218

    >女子ウケ 宝石の国とか弱ペダとか女性人気が高い作品だと スイーツ全振りコラボになったりするよね

    74 17/12/15(金)17:11:01 No.472011281

    見た目特化と思ってなめてかかると痛い目を見る量だと聞く

    75 17/12/15(金)17:11:09 No.472011300

    カービィなんてファンだったら誰でもすぐ食べ物連想する作品だし手抜いたら怒られちゃうよ

    76 17/12/15(金)17:11:54 No.472011423

    リングは外せないだろむしろ

    77 17/12/15(金)17:12:09 No.472011449

    ゼルダバーとかやったら牛乳は出そう

    78 17/12/15(金)17:12:27 No.472011496

    >見た目特化と思ってなめてかかると痛い目を見る量だと聞く su2148367.jpg うn

    79 17/12/15(金)17:12:37 No.472011526

    >リングは外せないだろむしろ それ以外に何があるのかですかね

    80 17/12/15(金)17:12:59 No.472011587

    遊戯王は病院食再現で大笑いした記憶

    81 17/12/15(金)17:13:05 No.472011605

    もしかしてソニックまったく知らずに言ってた…?

    82 17/12/15(金)17:13:27 No.472011653

    >カービィカフェと同じところがやったと思われるクレしんカフェも凄かったんだが 会場によってメニューがガラッと変わるのがもう贅沢すぎる みさえの太股と桃尻パンナコッタ食べたい

    83 17/12/15(金)17:13:48 No.472011713

    見た目のすばらしさならサンリオ系は外れなしだぞ 味は普通

    84 17/12/15(金)17:14:08 No.472011776

    遊戯王は美味そうではなかったけどファンの心掴むようなものばっかだった

    85 17/12/15(金)17:14:11 No.472011785

    >ゼルダバーとかやったら牛乳は出そう シャトーロマーニ飲んでみたい

    86 17/12/15(金)17:14:20 No.472011803

    >遊戯王は病院食再現で大笑いした記憶 シャークさんと言えば入院だから力を入れるのは当然だ

    87 17/12/15(金)17:14:24 No.472011816

    >ゼルダバーとかやったら牛乳は出そう ゼルダバーはやるとしたら海外なんだろうか

    88 17/12/15(金)17:14:48 No.472011867

    >>見た目特化と思ってなめてかかると痛い目を見る量だと聞く >su2148367.jpg >うn なそ にん

    89 17/12/15(金)17:14:48 No.472011868

    上がむしろ例外なんじゃねえかな…

    90 17/12/15(金)17:15:00 No.472011903

    艦これの話題を出すのはやめろ やめるんだ・・・

    91 17/12/15(金)17:15:17 No.472011943

    テーブルクロスもコラボ仕様なのがすげえ というかソニックにはそういうの無かったのか

    92 17/12/15(金)17:15:21 No.472011958

    >見た目特化と思ってなめてかかると痛い目を見る量だと聞く 超まんぷくプレートが名前に偽りなしのまんぷく度合いとは聞く

    93 17/12/15(金)17:15:30 No.472011971

    Fミュージアムのカフェはコラボカフェ扱いしてもいいのかな

    94 17/12/15(金)17:15:45 No.472012003

    下もコラボカフェの中ではしっかりしてる部類に見える…

    95 17/12/15(金)17:16:08 No.472012062

    同じネズミでも黄色い方は頑張ってるのに

    96 17/12/15(金)17:16:09 No.472012065

    カービィカフェはめっちゃ美味そうなのもズルい

    97 17/12/15(金)17:16:12 No.472012075

    嫌みったらしい…

    98 17/12/15(金)17:16:14 No.472012078

    FGOカフェはうどんと粥とハンバーガーで粥だけ接点皆無だったからもうチョイ頑張れよ!ってなった

    99 17/12/15(金)17:16:23 No.472012097

    >トマトが丸々一個出てくるのか… su2148375.jpg

    100 17/12/15(金)17:16:29 No.472012115

    下は多分普通の紙か英字新聞で包んでる方がアメリカンな空気になりそうな気がする

    101 17/12/15(金)17:16:39 No.472012135

    どれも量多かったらしいね カービィカフェどころかショップも整理券で入った頃には一部品切れだった

    102 17/12/15(金)17:16:57 No.472012179

    コラボカフェってレッグスみたいな業者があるけど好評なのは版権元と飲食店が頑張ってるんだろうか

    103 17/12/15(金)17:17:04 No.472012197

    遊戯王はシンクロ弁当があったのが面白かった

    104 17/12/15(金)17:17:12 No.472012220

    >su2148375.jpg あらかわいい

    105 17/12/15(金)17:17:19 No.472012230

    >FGOカフェはうどんと粥とハンバーガーで粥だけ接点皆無だったからもうチョイ頑張れよ!ってなった 企画がもうちょっと遅かったら粥はキュケオーンで行けたのに…

    106 17/12/15(金)17:17:28 No.472012254

    >FGOカフェはうどんと粥とハンバーガーで粥だけ接点皆無だったからもうチョイ頑張れよ!ってなった あれはカラオケ屋だから...

    107 17/12/15(金)17:17:35 No.472012271

    カフェじゃないけど仮面ライダーアマゾンズのショーケースの隣にウォーターサーバー置いてるとか 原作意識したネタやってくれるとクスリとくる

    108 17/12/15(金)17:17:35 No.472012272

    >su2148375.jpg トマトだこれ!

    109 17/12/15(金)17:18:02 No.472012325

    仮面ライダーのカフェはアマゾンズシーズン2フェアのときにウォーターサーバー置いてて駄目だった

    110 17/12/15(金)17:18:43 No.472012408

    さっきまでキムチだった物がお皿一面に広がる

    111 17/12/15(金)17:18:44 No.472012412

    コナンカフェとかあるのかな…

    112 17/12/15(金)17:18:54 No.472012434

    カービィカフェは正直そこらのカフェと比べてもおかしいくらいレベル高いし…

    113 17/12/15(金)17:19:02 No.472012461

    >遊戯王は凄かったな >ミルク頼むと罵倒されたり どういう事なの…

    114 17/12/15(金)17:19:08 No.472012474

    ミルクでも貰おうか

    115 17/12/15(金)17:19:11 No.472012484

    >コナンカフェとかあるのかな… 青酸カリ出てきそう

    116 17/12/15(金)17:19:46 No.472012573

    >>su2148375.jpg[隠す] > >トマトだこれ! 実際このお土産が真っ先に売り切れになったと聞く あとサントラ

    117 17/12/15(金)17:20:00 No.472012608

    遊戯王はシリーズの飯ネタひと通り拾ってて面白かった

    118 17/12/15(金)17:20:29 No.472012683

    >コナンカフェとかあるのかな… あるよ

    119 17/12/15(金)17:20:36 No.472012699

    >どういう事なの… 主人公が「ミルクでも貰うか」って言ったときに「舐めてんのか小僧!」って言われるシーンがある 再現できる

    120 17/12/15(金)17:20:38 No.472012702

    パンケーキとプレートとドリンクにパフェでフェニッシュだ!した「」がプレートの時点で雑魚になってて駄目だった

    121 17/12/15(金)17:20:41 No.472012710

    ポケモンおんがくたいカフェの期間限定メニューも可愛かった 味は普通

    122 17/12/15(金)17:20:49 No.472012725

    んで値段の差はどのくらいあるの

    123 17/12/15(金)17:20:54 No.472012738

    ドローパンなかったし…

    124 17/12/15(金)17:21:18 No.472012794

    遊戯王カフェはただのコーヒーなブルーアイズマウンテン3000円を頼む客がいるって狂気が酷い でもコラボカフェに求めるものってそれだよね

    125 17/12/15(金)17:21:28 No.472012816

    コナンカフェはあったし鳥取あたりでのコラボか盛んだと聞いた 毎年言ってるらしい姉からのソースなのでたぶん本当

    126 17/12/15(金)17:21:39 No.472012847

    カービィカフェは料理も最高だが店内も最高でな… おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ

    127 17/12/15(金)17:21:40 No.472012849

    >ドローパンなかったし… 第二弾で追加されたよ

    128 17/12/15(金)17:21:55 No.472012887

    コラボカフェは結局オペレーション問題があるから複雑なのできないことが多いんだよね 短期で雇ったバイト使ってるところがほとんどだから

    129 17/12/15(金)17:22:11 No.472012934

    >おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ やさしみ…

    130 17/12/15(金)17:22:22 No.472012958

    上のカービィ型のやつってパンケーキ?

    131 17/12/15(金)17:22:38 No.472012984

    カービィカフェの混雑っぷり見てコラボメニューの高騰ぶりは気軽に大量のファンを呼ばないためかなって思うようになったよ

    132 17/12/15(金)17:22:39 No.472012986

    >FGOカフェはうどんと粥とハンバーガーで粥だけ接点皆無だったからもうチョイ頑張れよ!ってなった うどんは武蔵ちゃんでなんとか

    133 17/12/15(金)17:22:45 No.472012998

    >su2148367.jpg[隠す] パンのサイズおかしくない?

    134 17/12/15(金)17:22:48 No.472013006

    >上のカービィ型のやつってパンケーキ? はい

    135 17/12/15(金)17:23:42 No.472013130

    ポケモンカフェは結構期待してる

    136 17/12/15(金)17:23:49 No.472013144

    ドローパンはランダムでカード封入してほしかった…TFネタだから仕方ないけど…

    137 17/12/15(金)17:24:01 No.472013173

    >遊戯王カフェはただのコーヒーなブルーアイズマウンテン3000円を頼む客がいるって狂気が酷い 3000円…3000円!?

    138 17/12/15(金)17:24:17 No.472013209

    >>遊戯王カフェはただのコーヒーなブルーアイズマウンテン3000円を頼む客がいるって狂気が酷い >3000円…3000円!? 完璧な原作再現だろ?

    139 17/12/15(金)17:24:24 No.472013231

    >遊戯王カフェはただのコーヒーなブルーアイズマウンテン3000円を頼む客がいるって狂気が酷い >でもコラボカフェに求めるものってそれだよね たとえ値段的に高くてもちゃんと作中の再現してるコラボカフェはいいよね

    140 17/12/15(金)17:24:43 No.472013278

    >>おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ >やさしみ… 今日更にカービィの事好きになったよ…

    141 17/12/15(金)17:25:17 No.472013353

    コラボカフェで量がヤバい話と言えば3.5kgのカレー出したPSO2カフェだな

    142 17/12/15(金)17:25:32 No.472013398

    3000円のコーヒーはサンドウィッチ付くし本来商品一つにつき1点のコースターが3つぐらい貰えたからいいんだ

    143 17/12/15(金)17:25:35 No.472013408

    >>>おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ >>やさしみ… 本物が座ってたら注文かたっぱしから食われるけどいいの?

    144 17/12/15(金)17:25:39 No.472013418

    福本カフェとかしないかな…

    145 17/12/15(金)17:26:04 No.472013474

    コーヒーだって高いやつは高いんだよ!

    146 17/12/15(金)17:26:08 No.472013483

    カービィカフェのパンケーキはパンケーキ専門店でやってたこともあってすげーふわふわで美味しかった またやってほしい

    147 17/12/15(金)17:26:18 No.472013509

    >コラボカフェで量がヤバい話と言えば3.5kgのカレー出したPSO2カフェだな でもこれは複数人で食べるの前提なんだな

    148 17/12/15(金)17:26:24 No.472013524

    >福本カフェとかしないかな… コンビニの焼き鳥とビールでも出すのか

    149 17/12/15(金)17:26:28 No.472013535

    >>>>おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ >>>やさしみ… >本物が座ってたら注文かたっぱしから食われるけどいいの? カービィが美味しそうに食べる姿を目の前で観れるなら喜んで金払うわ

    150 17/12/15(金)17:26:56 No.472013611

    >コーヒーだって高いやつは高いんだよ! 高い豆だと100gで3000とかいくよね

    151 17/12/15(金)17:27:00 No.472013617

    >おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ ムーミンカフェでもそんなのあったな…

    152 17/12/15(金)17:27:01 No.472013623

    su2148392.png 全体の値段はこれくらい プレート3000円高いと思いきやこれ一皿で本当にまんぷくになるからそんなに割高でも無いという

    153 17/12/15(金)17:27:03 No.472013627

    >>>>おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ >>>やさしみ… >本物が座ってたら注文かたっぱしから食われるけどいいの? 本望である

    154 17/12/15(金)17:27:19 No.472013668

    >でもこれは複数人で食べるの前提なんだな 一人で食ったら漏皮脂症になるわ 3kgのバターライスカレーに500gの唐揚げだからな

    155 17/12/15(金)17:27:29 No.472013693

    >んで値段の差はどのくらいあるの カービィ カービィのふんわりパンケーキ 1480円 ウィスピーウッズのグリーングリーンズ プレート 1800円 ソニック 大人2180円でスイパラのレギュラーメニューとソニックメニュー1品

    156 17/12/15(金)17:28:03 No.472013779

    カプコンカフェで逆転裁判やってたけど案の定味噌ラーメンとコーヒーとフィッシュアンドチップスあったよ…

    157 17/12/15(金)17:28:26 No.472013830

    >su2148392.png >全体の値段はこれくらい >プレート3000円高いと思いきやこれ一皿で本当にまんぷくになるからそんなに割高でも無いという 味もよさそうだし本当にちょっと高い店行くくらいの感覚だな

    158 17/12/15(金)17:28:30 No.472013844

    >カプコンカフェで逆転裁判やってたけど案の定味噌ラーメンとコーヒーとフィッシュアンドチップスあったよ… パーフェクトじゃないか

    159 17/12/15(金)17:28:48 No.472013875

    下はスイーツパラダイスのレギュラーケーキバイキング食い放題込みの値段設定だから 悪意がないとは言えない並べ方ではある

    160 17/12/15(金)17:28:49 No.472013878

    素から美味しいものお出ししてるお店との提携とスイパラを比べるのもやめてさしあげろ

    161 17/12/15(金)17:28:54 No.472013887

    >完璧な原作再現だろ? su2148397.jpg

    162 17/12/15(金)17:29:12 No.472013938

    ああくそメニュー見たらまたいけなかった苦い記憶が 始発で行っても長蛇の列ってなんだよ!

    163 17/12/15(金)17:29:32 No.472013994

    遊戯王の3000円コーヒーはサンドイッチ付くしそもそもアレ本物のブルーマウンテンだからな!?

    164 17/12/15(金)17:29:38 No.472014014

    まあ悪意があって並べてるんだろうし

    165 17/12/15(金)17:29:43 No.472014029

    >カービィカフェは料理も最高だが店内も最高でな… >おひとり様で来たら前の席にカービィのぬいぐるみ座らせてくれたよ su2148399.jpg

    166 17/12/15(金)17:29:47 No.472014039

    >>福本カフェとかしないかな… >コンビニの焼き鳥とビールでも出すのか 店内でまず現金をペリカに換金したりしてみたいな

    167 17/12/15(金)17:30:02 No.472014072

    >su2148399.jpg 帽子かぶってる可愛い…

    168 17/12/15(金)17:30:02 No.472014074

    スイパラのケーキはちょっとジャンクだけど美味しいよ 砂糖が合わないのか何かいくたびにお腹壊すけど好き

    169 17/12/15(金)17:30:17 No.472014115

    クレしんカフェもすごいな 場所によってメニューも変わるしうまそうだし

    170 17/12/15(金)17:30:18 No.472014118

    ハイローは死体の近くで食べてた焼きそばとかあったな

    171 17/12/15(金)17:30:21 No.472014125

    su2148400.jpg 仮面ライダーダイナーのメニューの意味わかんない説明文好きなんだ…

    172 17/12/15(金)17:30:59 No.472014216

    >プレート3000円高いと思いきやこれ一皿で本当にまんぷくになるからそんなに割高でも無いという 全部口にしたいけどそうさせない量がずるいな それこそカービィじゃないと食い尽くせない

    173 17/12/15(金)17:31:00 No.472014218

    カップケーキは常時販売してほしい出来だよこれ!

    174 17/12/15(金)17:31:18 No.472014258

    ワドルディうまかったよ でけえ!

    175 17/12/15(金)17:31:25 No.472014273

    ゼルダのコラボカフェは海外でやればいいんじゃないかな期間限定で

    176 17/12/15(金)17:31:36 No.472014292

    >カプコンカフェで逆転裁判やってたけど案の定味噌ラーメンとコーヒーとフィッシュアンドチップスあったよ… フィッシュアンドチップスは大逆転ネタ? 普通に食べたい…

    177 17/12/15(金)17:32:10 No.472014372

    コーヒーはゴーグルの人が飲んでるあれ?

    178 17/12/15(金)17:32:12 No.472014380

    >悪意がないとは言えない並べ方ではある ホットドッグ自体は追加注文で500円 ホットドッグのみの注文は不可

    179 17/12/15(金)17:32:17 No.472014397

    どっかの大学で非公認バキカフェやってたよね

    180 17/12/15(金)17:32:40 No.472014461

    逆転裁判カフェはコーヒー投げてくれるの?

    181 17/12/15(金)17:32:45 No.472014473

    >su2148400.jpg おまえが食うのかよ!

    182 17/12/15(金)17:32:52 No.472014494

    >コーヒーはゴーグルの人が飲んでるあれ? 法廷でがぶ飲みしたり吹き出したり弁護士に投げるあれでしょう

    183 17/12/15(金)17:33:02 No.472014517

    >どっかの大学で非公認バキカフェやってたよね あれ逆にクオリティ高すぎて大丈夫なのってなる

    184 17/12/15(金)17:33:05 No.472014522

    任天堂ニリンサンにはゼルダカフェやってほしい ピリ辛山海焼きとかシャトーロマーニとか

    185 17/12/15(金)17:33:09 No.472014526

    プレートよく見たら肉二種にパンケーキも乗ってるのかこれ 二人でシェア前提じゃねーか…

    186 17/12/15(金)17:33:21 No.472014558

    ライダーの奴だとさっきまでキムチだった物がお皿一面に転がる料理が酷かった 名前やりたかっただけだろ!

    187 17/12/15(金)17:33:23 No.472014565

    su2148403.jpg あくしゅみ

    188 17/12/15(金)17:33:26 No.472014574

    >どっかの大学で非公認バキカフェやってたよね へーと思ってググったら地元でダメだった

    189 17/12/15(金)17:33:37 No.472014605

    店員のお二人 su2148404.jpg

    190 17/12/15(金)17:33:43 No.472014618

    >su2148399.jpg 可愛いすぎる…

    191 17/12/15(金)17:33:51 No.472014636

    >あれ逆にクオリティ高すぎて大丈夫なのってなる 再現性高いだけでクオリティは高くないんじゃねえかな…

    192 17/12/15(金)17:33:54 No.472014642

    >ゼルダのコラボカフェは海外でやればいいんじゃないかな期間限定で というか調べりゃもう既にやってたりしそうだ

    193 17/12/15(金)17:33:55 No.472014644

    >su2148403.jpg >あくしゅみ 何度見てもイユがひっでえ!

    194 17/12/15(金)17:34:13 No.472014683

    >プレートよく見たら肉二種にパンケーキも乗ってるのかこれ >二人でシェア前提じゃねーか… たいてい2人前のボリュームよ

    195 17/12/15(金)17:34:16 No.472014692

    ピンクのコックさんつまみぐいしてますけど

    196 17/12/15(金)17:34:20 No.472014702

    >再現性高いだけでクオリティは高くないんじゃねえかな… わかんねえ!

    197 17/12/15(金)17:35:00 No.472014812

    仮面ライダーカフェは電王のコーヒーが欲しかった…

    198 17/12/15(金)17:35:07 No.472014847

    さっきまで キムチだったものが

    199 17/12/15(金)17:35:28 No.472014903

    食べ物思いつかないゲームでやるチャレンジャーはいないのか

    200 17/12/15(金)17:35:54 No.472014956

    >食べ物思いつかないゲームでやるチャレンジャーはいないのか ゲームとは言わんがそういう作品は割りとないか

    201 17/12/15(金)17:36:08 No.472014999

    こんなの一人で来て椅子に置かれたら優しみにちょっと泣いてしまうかもしれない

    202 17/12/15(金)17:36:21 No.472015040

    カービィは料理の参考画像からして美味しそう これがそのまま出てくるのすごくない?

    203 17/12/15(金)17:36:37 No.472015087

    キャラコラボって名目で何の繋がりもないうどんとかハンバーガーとかあるよね

    204 17/12/15(金)17:37:15 No.472015171

    >食べ物思いつかないゲームでやるチャレンジャーはいないのか キャラのイメージカラーだけでメニューになってるお酒とかドリンクのコラボカフェは女性向けとかであった気がする

    205 17/12/15(金)17:37:31 No.472015221

    じゃあスパロボカフェでうどん!

    206 17/12/15(金)17:37:42 No.472015259

    一人で行くの恥ずかしかったから母親誘ったらめっちゃ喜んでくれたな カービィやっぱ万人受けするよ

    207 17/12/15(金)17:37:44 No.472015263

    >食べ物思いつかないゲームでやるチャレンジャーはいないのか そういうのは大体イメージしたドリンクだけでやることが多い

    208 17/12/15(金)17:37:49 No.472015272

    カービィカフェはすごかったよ…外装内装全部コラボ仕様だったしbgmも専用のアレンジで料理も美味しかった 俺カービィカフェでパンケーキの良さわかった!

    209 17/12/15(金)17:38:00 No.472015303

    夜食という名目でやきうどんのみ提供のコラボカフェもあるんですよ もちろん作中で出てきていない