虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)16:20:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)16:20:58 No.472004305

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/15(金)16:34:24 No.472006059

味は「み」でしょうよォ!

2 17/12/15(金)16:35:31 No.472006228

あーーじ!

3 17/12/15(金)16:35:42 No.472006258

あ────じ!!

4 17/12/15(金)16:38:19 No.472006568

戦闘時は常に抜刀状態だから右でいいのかな

5 17/12/15(金)16:39:05 No.472006665

これは今川焼きでしょうよォ!

6 17/12/15(金)16:42:09 No.472007051

抜きながら斬るのには左が良い気がする

7 17/12/15(金)16:42:25 No.472007082

なんでアレキサンダー大王に目線入ってるの

8 17/12/15(金)16:42:50 No.472007145

うぇーーーーい!!

9 17/12/15(金)16:43:54 No.472007288

剣短いし右でも問題ない気がする

10 17/12/15(金)16:45:13 No.472007450

基本盾持ってて抜刀状態なら右の方が理にかなってないかな

11 17/12/15(金)16:45:40 No.472007508

読んだことないけどどういうシーンなの…

12 17/12/15(金)16:52:48 No.472008493

>なんでアレキサンダー大王に目線入ってるの 当時はアレキサンドロス大王が生きてる時代だから肖像権に配慮して

13 17/12/15(金)16:57:02 No.472009149

偉大な文化先進国である世界最高民族ローマ人の養子である主人公が 無識な未開民族であるボアッパリの村に居候して剣術イベントのフラグ立ててるシーン

14 17/12/15(金)16:58:24 No.472009376

>読んだことないけどどういうシーンなの… よくもだましてくれたなあ!→売られる→漂着して世話になるスレ画

15 17/12/15(金)17:01:53 No.472009922

>読んだことないけどどういうシーンなの… 外の世界へ出ることになって流れ着いた村で 文化の違いに行き当たるシーン

16 17/12/15(金)17:03:39 No.472010165

ずっと右で訓練してたけど実戦のときは不安だからって左にする でもそっちの方が不安じゃない…?

17 17/12/15(金)17:05:04 No.472010383

これ右だと凄い抜剣しづらくない? なんでわざわざ右なの?

18 17/12/15(金)17:06:47 No.472010644

>これ右だと凄い抜剣しづらくない? >なんでわざわざ右なの? 左利きの国だから

19 17/12/15(金)17:07:09 No.472010691

>これ右だと凄い抜剣しづらくない? >なんでわざわざ右なの? でっけえ盾持つから

20 17/12/15(金)17:07:53 No.472010816

>これ右だと凄い抜剣しづらくない? >なんでわざわざ右なの? あいつ おかしん じゃねえ?

21 17/12/15(金)17:08:11 No.472010862

>左利きの国だから 左手で盾もってんじゃねえか

22 17/12/15(金)17:10:11 No.472011149

剣は背中でしょうよォ!

23 17/12/15(金)17:12:51 No.472011566

>剣は背中でしょうよォ! あいつ ニンジャなん じゃねえ?

24 17/12/15(金)17:13:02 No.472011601

日本も右だし

25 17/12/15(金)17:13:57 No.472011738

リボルバーのホルスターも逆向きの時代あったじゃん

26 17/12/15(金)17:14:00 No.472011749

>偉大な文化先進国である世界最高民族ローマ人の養子である主人公が >無識な未開民族であるボアッパリの村に居候して剣術イベントのフラグ立ててるシーン ローマは今バルバロってるよ!

27 17/12/15(金)17:17:45 No.472012286

>>左利きの国だから >左手で盾もってんじゃねえか すなわち! 剣で攻撃を弾き!楯で突く!

28 17/12/15(金)17:23:37 No.472013113

確かに盾主体で戦うなら右に携え左手で抜刀の方がやり易いかもな これがシールダーってやつか

29 17/12/15(金)17:23:59 No.472013170

>これ右だと凄い抜剣しづらくない? >なんでわざわざ右なの? 剣抜く時は頭に血が上ってて怪我しやすいので

↑Top