17/12/15(金)16:06:03 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)16:06:03 No.472002361
>上位陣と一般人の差が凄い普通にやっても楽しいゲームいいよね 知らない攻略法がどんどん出てた βなのに
1 17/12/15(金)16:07:56 No.472002621
へあ…へあたてて…
2 17/12/15(金)16:09:41 No.472002826
後半討伐対象じゃ無いの探しになってたのがひどい
3 17/12/15(金)16:10:26 No.472002919
オンライン負荷βが来たって事はその次は序盤体験版が来るって事だろう?
4 17/12/15(金)16:10:49 No.472002973
だって急にプケプケが居るとか騒ぎ出すから…
5 17/12/15(金)16:12:27 No.472003213
松明で持続ダメージが入るとか知らなかったそんなの… というか松明どこにあったの
6 17/12/15(金)16:13:23 No.472003329
火種石みたいなのを拾うとまつあき弾になったみたい
7 17/12/15(金)16:14:02 No.472003436
まつあき使った武器未使用動画がやべーぞレイプだ!だった
8 17/12/15(金)16:16:11 No.472003702
https://youtu.be/L8dBu7aPJ7o もうタイムアタックが始まっててダメだったもうタイムアタック出来ないけど
9 17/12/15(金)16:17:25 No.472003846
タイムアタックトップクラスはレウス零分針とかちょっと住む世界が…
10 17/12/15(金)16:19:34 No.472004122
発売前にキャラクリだけでもさせてくだち…
11 17/12/15(金)16:21:05 No.472004325
ダム壊して遊んでたらレウスが流されたりしてて笑う
12 17/12/15(金)16:21:26 No.472004368
閃光とか落とす為の道具無しでレウス8分とか色々とヤバいのが出てくる出てくる
13 17/12/15(金)16:22:18 No.472004484
まぁ武器未使用ドスジャグラスは体力低いβならではなところがある 松明のダメージ判定がライトの田植えに活用出来るのはちょっと本編でも活用してみたい
14 17/12/15(金)16:23:26 No.472004620
オトモのスキル回復ミツムシばっかりつかってたけど動画見てたら閃光サポート凄い便利そうだった レウスチャレンジやり直したい
15 17/12/15(金)16:23:28 No.472004625
ジャナフだけで時間切れギリギリだったのに3種討伐とかなんなの…
16 17/12/15(金)16:27:02 No.472005089
>まぁ武器未使用ドスジャグラスは体力低いβならではなところがある あいつヘビィで頭3回殴ったらスタンしたんだけどスタン耐性が低かったのかヘビィのスタン値が高かったのか…
17 17/12/15(金)16:28:36 No.472005303
公式のモンスターハンターワールド図鑑に蟻の行列来てたけど一匹だけなんか光る物持っててこれがレア環境生物ってやつか…
18 17/12/15(金)16:28:40 No.472005314
銃殴りはすごい強化されてるっぽいよね 下手に撃つより威力あったりするし
19 17/12/15(金)16:29:51 No.472005469
蟻とか知らない何それ・・・
20 17/12/15(金)16:30:03 No.472005492
ここでもレウスとディアのあと3タテ行けそうなのはグループは何回かあった 焚き火とか後から知ったし調合で工夫したらもっといけるのかもね
21 17/12/15(金)16:30:10 No.472005511
>蟻とか知らない何それ・・・ 蟻塚あったでしょー?
22 17/12/15(金)16:31:14 No.472005648
>銃殴りはすごい強化されてるっぽいよね >下手に撃つより威力あったりするし 雑魚狩りは弾撃つよりも殴ればいいんじゃないかなって気がする今回のヘビィ
23 17/12/15(金)16:31:35 No.472005690
今回は携帯機じゃないからUSJクエ部屋入室合戦なくて助かるわーと思ってたら今回もあんのねUSJクエスト…
24 17/12/15(金)16:32:09 No.472005763
https://www.youtube.com/watch?v=aj_eqSHAYGI&t=147s 起爆竜弾ってこんなに強いの…
25 17/12/15(金)16:33:13 No.472005901
MHP以来久しぶりの片手剣なんだけどなんかカッコよくなってない?なにこれ
26 17/12/15(金)16:33:33 No.472005945
なにげに古代樹の森って雨降るんだな βテストじゃ降らなかったよね?
27 17/12/15(金)16:33:56 No.472005997
片手はバックステッポからのため切りを習得したせいで最強にみえる
28 17/12/15(金)16:34:16 No.472006039
>MHP以来久しぶりの片手剣なんだけどなんかカッコよくなってない?なにこれ 切り上がりからのフォールバッシュでやだ…かっこいいってなるなった
29 17/12/15(金)16:34:55 [1gAtu2jU6N1t1] No.472006136
ボルボロスじゃなくディアやっつけよ
30 17/12/15(金)16:35:30 No.472006220
https://m.youtube.com/watch?v=JYMIjA-MTnc ナチュラルにレイギエナの巣あたりまで吹っ飛ぶシーンあるね
31 17/12/15(金)16:35:37 No.472006241
>起爆竜弾ってこんなに強いの… モンスターの攻撃で起爆させた場合とハンターが起爆させた場合は処理が違うのかもね この動画だと一発でなくなってるし
32 17/12/15(金)16:35:37 No.472006245
>起爆竜弾ってこんなに強いの… 地中に居ても起爆するのかあれ…
33 17/12/15(金)16:36:02 No.472006299
真の初心者向け武器になったと思いきや連携の増加とアイテム/スリンガーの複雑さでやっぱり玄人向け感は否めない片手剣
34 17/12/15(金)16:37:02 No.472006418
今回初心者向けだとハンマーかもしれない
35 17/12/15(金)16:38:14 No.472006558
>今回初心者向けだとハンマーかもしれない 前ステップとか飛び込み突きで攻守のバランスがさらによくなったランスも勧めたい
36 17/12/15(金)16:38:26 No.472006580
珊瑚のとこ楽しそうだな…早くプレイしたい
37 17/12/15(金)16:38:26 No.472006582
ハンマーと大剣はいつだって初心者から上級者まで幅広く扱えて強さも遜色ない武器さ
38 17/12/15(金)16:38:37 No.472006608
モンハンやり始めには取り回しの良さと納刀の速さといざという時のガードがピッタリあう 玄人はアイテムとスリンガーと地形利用で噛み合う・・・奥深い
39 17/12/15(金)16:38:54 No.472006641
どんなときでも抜刀ころりん納刀だぞ
40 17/12/15(金)16:39:10 No.472006675
>ハンマーと大剣はいつだって初心者から上級者まで幅広く扱えて強さも遜色ない武器さ 大剣はいつもそうだけどハンマーは久しぶりに復権した気がするよ!?
41 17/12/15(金)16:39:25 No.472006716
やる事が溜め2と頭殴るだから仕事がわかりやすいね
42 17/12/15(金)16:39:35 No.472006745
攻撃判定さえあれば誰のであろうとも爆発するから適当に埋めとくだけでもどんどん爆発してくれて楽しいよね起爆竜弾
43 17/12/15(金)16:39:58 No.472006785
初めてやったけどハンマー楽でよかったよ 叩きつけ頭に叩き込むためにアイテムも使えなきゃだから練習できたし
44 17/12/15(金)16:40:03 No.472006793
スリンガーつかいになるにはここでこれが取れて ここにこのギミックがあってと 環境利用闘法をマスターしなくては…
45 17/12/15(金)16:40:27 No.472006858
ハンマーの性能は変わってないつか毎回ちょっとずつ強化されてはいるんだけど なんもかんも環境が逆風すぎたから今回は楽しいといいんだが
46 17/12/15(金)16:41:47 No.472007000
今回の大剣はタックルでの対応力で大きく変わるから 抜刀コロリンだけしてりゃいい時とはだいぶ変わったと思う
47 17/12/15(金)16:42:20 No.472007075
集中抜刀ないせいもあったろうけどβの大剣はダメージ出すのに立ち回り重要な感じだった
48 17/12/15(金)16:43:06 No.472007189
大剣はタックル運用というか強以上のため切りガンガン当ててかないとダメージあんまり稼げないからな…
49 17/12/15(金)16:43:08 No.472007193
片手の5分針はやっぱり無いかと思ったら普通にあった やっぱり抜刀スリンガーはかなり良さそうだなー本当に片手オンリーワンのアクションだし
50 17/12/15(金)16:44:51 No.472007414
今回は大剣の溜めが増えたりハンマーの力溜めあったりで抜刀術が無くなってそう
51 17/12/15(金)16:44:56 No.472007429
新要素の追加が薄めでかなりシンプルなままの双剣が割りと初心者向け上位なんじゃないかなって
52 17/12/15(金)16:45:36 No.472007500
段差も斜面も機動力で活かしやすいし溜め切りからのジャンプもあるし 武器出しスリンガー使えるから楔虫でターザンも簡単にできるから乗りも得意だよね片手
53 17/12/15(金)16:46:50 No.472007671
ランスの立ち回りの強さマジで楽しい めちゃくちゃ融通効くようになってて冗談抜きでずっと貼り付ける
54 17/12/15(金)16:46:57 No.472007691
適当にズバズバ斬りながらたまに属性解放突きするだけでも楽しいスラックスをよろしくお願いします!
55 17/12/15(金)16:47:10 No.472007719
上手い大剣見てるととりあえず溜めてるよね通常溜めは即タックルして強溜めも出来るだけ飛ばす 真溜め中も敵の攻撃が来そうなら迷わずタックルを防御的に使ってる 真溜め中にタックルでキャンセルしても次の溜めが真溜めのまま維持されるのをめっちゃ利用してるわ
56 17/12/15(金)16:48:03 No.472007833
β時には知らなかったけど攻撃キャンセルしてガード前進できるのねランス しかも左右にもできるとかなにこの移動要塞
57 17/12/15(金)16:48:23 No.472007880
太刀はかなり玄人向けの武器になったようにみえる
58 17/12/15(金)16:49:26 No.472008007
ガンスは基本切り上げ叩きつけフルバースト(パイル)リロードだけで何とかなるから初心者におすすめだと思う
59 17/12/15(金)16:49:40 No.472008039
真溜めは普通の溜め斬りの倍くらいダメージ出てたね
60 17/12/15(金)16:50:04 No.472008094
>β時には知らなかったけど攻撃キャンセルしてガード前進できるのねランス >しかも左右にもできるとかなにこの移動要塞 モンスターが逃げても先回りできるレベルの高速移動もありがたい…
61 17/12/15(金)16:50:14 No.472008118
スラックス適当に振り回してるだけでも十分強くて初心者向けだと思う オラッ!この切り上げを食らえ!
62 17/12/15(金)16:50:23 No.472008133
赤ゲージ兜割りの火力すごいけどゲージ色一段階下がるのが難しい 見切り斬りからの大回転をいかに狙っていけるかが火力に繋がりそう
63 17/12/15(金)16:50:40 No.472008173
>ガンスは基本切り上げ叩きつけフルバースト(パイル)リロードだけで何とかなるから初心者におすすめだと思う ここ数年モンハンやってなかったんだけどクイックリロードで全弾リロード出来るのずるくない!?
64 17/12/15(金)16:51:18 No.472008269
スラッシュソードは完全にスラッシュソードになっちゃった
65 17/12/15(金)16:51:43 No.472008330
>スラックス適当に振り回してるだけでも十分強くて初心者向けだと思う >オラッ!この切り上げを食らえ! 心なしか斧モード時の剣ゲージ自動回復速度が上がってるような気がしたけどあんなもんだっけ
66 17/12/15(金)16:51:47 No.472008340
ガンスは砲撃で味方吹き飛ばさなくなったから安心して人に進められるようになったのがいい 竜撃砲は除く
67 17/12/15(金)16:52:12 No.472008400
エリアルスラッシュソードマンは何も考えなくてよかったから好き
68 17/12/15(金)16:52:16 No.472008415
USJのコラボ装備かっこいい…ようなダサいような
69 17/12/15(金)16:52:34 No.472008460
モンスター同士のダメージで500とか出るのすげーって言われる中真タメも200以上出すからな… ただし物凄く前進しながらの2段攻撃で一段目だけだとカスダメだから出せばいいってもんでもないのが難しい
70 17/12/15(金)16:52:36 No.472008466
パイルやフルバースト見てると50×3だと物足りなくなる
71 17/12/15(金)16:52:42 No.472008484
けんおにエネチャの頃よりはめっちゃ斧使ってるよスラックス
72 17/12/15(金)16:52:59 No.472008535
今回スラックスが初期武器になっただけはあるわ 大剣はタメ特化で初心者向けというにはちょっと重くなったし
73 17/12/15(金)16:53:16 No.472008571
何が味方吹き飛ばすのか把握しきれてないんだけどかち上げ切り上げ系に爆弾くらい?
74 17/12/15(金)16:53:25 No.472008593
スラッシュアッ くらいにはなった
75 17/12/15(金)16:53:27 No.472008596
>心なしか斧モード時の剣ゲージ自動回復速度が上がってるような気がしたけどあんなもんだっけ 早くなってるしあと変形攻撃でも回復するっぽい 斧状態から変形切り出しやすくなったし斧の機動力かなりあがってるから変形使いこなせば 久しぶりにスラッシュ「アックス」として運用できそうな気がする
76 17/12/15(金)16:53:54 No.472008655
>攻撃判定さえあれば誰のであろうとも爆発するから適当に埋めとくだけでもどんどん爆発してくれて楽しいよね起爆竜弾 ぶっ飛び判定はどうなってる?
77 17/12/15(金)16:54:20 No.472008730
上手いランスはパワガと突進の使い方うまいよなぁ 派生の択多いから楽しいわ
78 17/12/15(金)16:55:11 No.472008850
>ぶっ飛び判定はどうなってる? ぶっ飛びどころか仰け反りもなし
79 17/12/15(金)16:55:12 No.472008855
レウス5分針動画見てても斧も結構使ってるよねスラックス
80 17/12/15(金)16:55:31 No.472008909
>早くなってるしあと変形攻撃でも回復するっぽい >斧状態から変形切り出しやすくなったし斧の機動力かなりあがってるから変形使いこなせば >久しぶりにスラッシュ「アックス」として運用できそうな気がする 気のせいじゃなく早くなっていたのか 振り回しからの変形攻撃はダメージもなかなか出ていいよね…
81 17/12/15(金)16:55:42 No.472008940
実際やることは攻撃だけだからスラックスは初心者向けだよね
82 17/12/15(金)16:55:56 No.472008984
衣持ち込み数アップするスキルないかなあ 不動はつけるとしてもう一つ何持ってくか悩む
83 17/12/15(金)16:56:37 No.472009092
斧状態時のゲージ回復は早くなったけどリロードでのチャージ量は減ったし剣攻撃でのゲージ消費も増えた 脳死剣ブンブンが正解とはいえない武器になったと思う
84 17/12/15(金)16:56:46 No.472009117
>>ぶっ飛び判定はどうなってる? >ぶっ飛びどころか仰け反りもなし まじかよ!本当に親切になってんな!
85 17/12/15(金)16:57:21 No.472009201
チャックスのいい評判をあまり聞かない…
86 17/12/15(金)16:58:00 No.472009317
散弾が敵を貫通して反対側にいる味方にフルヒットしなくなってるのもいいよね・・・
87 17/12/15(金)16:58:35 No.472009411
>チャックスのいい評判をあまり聞かない… ソードがすげえ強いらしいじゃん
88 17/12/15(金)16:58:38 No.472009418
>チャックスのいい評判をあまり聞かない… 今回めっちゃ強いよ片手でも火力だせるようになったし
89 17/12/15(金)16:59:03 No.472009490
チャックスつよいぞ
90 17/12/15(金)16:59:07 No.472009501
>チャックスのいい評判をあまり聞かない… 4以降やってない旧式ハンターにはちょっと仕組みを理解する時間が足りなかった…
91 17/12/15(金)16:59:08 No.472009505
>チャックスのいい評判をあまり聞かない… 超解放打ち放題で気持ちいいけどあんまり強くなかったのかな
92 17/12/15(金)16:59:13 No.472009519
>チャックスのいい評判をあまり聞かない… GP高出力復活に剣強化とスライディング斬りで立ち回り強化 超高出力撃っても属強切れないとコレだけ強化されてもまだ不満が?
93 17/12/15(金)16:59:27 No.472009553
ダウンしてる敵への大検振り回し凄い気を使う 味方への当たり判定どうなった?
94 17/12/15(金)16:59:41 No.472009596
初チャックスの俺でも使い方覚えたらジャナフ8分くらいだったよ
95 17/12/15(金)17:00:05 No.472009654
チャックスは理想の姿になったんじゃないかな 強いて言うなら剣強化はもうちょっと持続欲しいくらい
96 17/12/15(金)17:00:12 No.472009675
太刀も赤ゲージ中大回転で赤ゲージ全回復するようになっててこれいつぶりの仕様だろう・・・
97 17/12/15(金)17:01:47 No.472009907
大剣は回りに当てるの気にするなら溜め3種のみの派生コンボでいいと思う
98 17/12/15(金)17:02:21 No.472009989
チャックスは剣でも属性乗るようになったせいで剣モードで貼り付いて瓶溜まったら即高or超出力で稼ぐのがヤバイ
99 17/12/15(金)17:03:02 No.472010072
すいません私は長い冬眠から目覚めたばかりなのですが この操虫棍なるものとチャージアックスなるものは一体なんですか
100 17/12/15(金)17:03:38 No.472010162
乗りが微妙になったのが痛そうな虫棒
101 17/12/15(金)17:04:09 No.472010248
チャックス全然使いこなせなかったなぁ 初めてなのもあったから製品版でたらちょっと使ってみたい
102 17/12/15(金)17:04:50 No.472010346
よそでは最強武器に名前挙がってたぞチャアク
103 17/12/15(金)17:04:52 No.472010351
>乗りが微妙になったのが痛そうな虫棒 エキス取って乗って引きずり倒して印弾当てて地上で延々殴る が今回の虫棒と聞いた
104 17/12/15(金)17:04:56 No.472010364
>乗りが微妙になったのが痛そうな虫棒 でもこの棒一人だけ乗り中の移動ついでに攻撃しまくってますよ
105 17/12/15(金)17:05:02 No.472010380
初めてでも剣で溜めて解放撃ち込んでたら大体何とかなったな 慣れてないと剣の持続点灯みたり路上初教習みたいに頭の中がすごく忙しいが
106 17/12/15(金)17:05:19 No.472010412
>乗りが微妙になったのが痛そうな虫棒 元々は乗らない方が強い言われてたし 虫育てたらもっと使い出あがるよ
107 17/12/15(金)17:05:45 No.472010468
弓はスタミナさえあれば…ってなったけど強走薬あるのかな
108 17/12/15(金)17:05:46 No.472010474
チャックスはハンターノートにも何故か解説がない盾強化が超重要だからね… 盾強化しないと剣強化もできないし
109 17/12/15(金)17:06:05 No.472010520
チャックスはGPが今までの武器とは別次元のIQ要求してきて…
110 17/12/15(金)17:06:25 No.472010581
DL版のみでいいから発売日まで序盤があそべる奴プレ販売してくれ…
111 17/12/15(金)17:07:33 No.472010759
強走薬はあるけど今までとは仕様が変わってスタミナの消費が少なくなるだけみたい
112 17/12/15(金)17:08:03 No.472010838
>チャックスはGPが今までの武器とは別次元のIQ要求してきて… あっヤバいと思ったときに斧変形できるように慣れればいいんだ スライディング斬りの後のGPも割りと助かる
113 17/12/15(金)17:08:43 No.472010942
双剣的にはもう強走薬なくても充分じゃねえかなってくらいに今回スタミナ持つ
114 17/12/15(金)17:09:05 No.472010990
回転斬りの終わりにもGPあるんだっけ
115 17/12/15(金)17:09:36 No.472011059
>双剣的にはもう強走薬なくても充分じゃねえかなってくらいに今回スタミナ持つ 鬼人めっちゃ保つよね
116 17/12/15(金)17:10:45 No.472011236
GPがつくのは斧変形の出始めと回転切りモーションの最後 いろんな場面でつくけどモーション的には二種類だよ
117 17/12/15(金)17:11:43 No.472011395
大剣の溜め斬りよりガンスのフルバーストの方がダメージ効率よくない? 大剣の強あじがよく分からんかった
118 17/12/15(金)17:11:52 No.472011421
鬼人切れてもゲージ消費して鬼人時と同じような技出せるしな 感覚的にはもうずっと鬼人してる感じに
119 17/12/15(金)17:12:47 No.472011555
ヘヴィの方が火力出るのは間違いないだろうけど動画見ると作業過ぎてライトの方が楽しそうに見える
120 17/12/15(金)17:13:22 No.472011644
>大剣の溜め斬りよりガンスのフルバーストの方がダメージ効率よくない? >大剣の強あじがよく分からんかった 使い方の問題横に置いても砲撃は固定値だろうし溜めは倍率アップだろうから 武器が育てば入れ替わると思う
121 17/12/15(金)17:14:50 No.472011870
砲撃は切れ味消費もあるしな
122 17/12/15(金)17:15:11 No.472011935
ダメージ出るようになってお前そんなに強かったのかって発見がある
123 17/12/15(金)17:16:40 No.472012138
ダメージ出るようになって大剣の抜刀コロリンって火力的にはそんなにだなって 抜刀会心ないのもあるだろうけど
124 17/12/15(金)17:16:51 No.472012163
操虫棍は地上のが強いかもしれないが 今回ずっと宙に浮いてられるからそれがいいんだ…