虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/15(金)14:42:41 露骨な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)14:42:41 No.471991616

露骨な敗退フラグ立ててたけど大丈夫だろうかサンダース

1 17/12/15(金)14:47:59 No.471992306

トーナメントの組み合わせ次第かなぁ

2 17/12/15(金)14:48:02 No.471992312

プラウダと聖グロも似たようなもんだ

3 17/12/15(金)14:49:50 No.471992538

テレビ版の時も4強でベスト4には入れなかったのサンダースだけなんだけど大丈夫だろうか

4 17/12/15(金)14:50:01 No.471992561

いつもの三人以外はモブな上にシャーマン乗ってるし今回も駄目なんじゃねえかな…

5 17/12/15(金)14:50:02 No.471992562

トーナメント形式なんて結局主人公チーム以外負ける為の組み合わせだし

6 17/12/15(金)14:50:05 No.471992570

4強についてはナオミがフォローしてくれたけどアリサのはヤバい…

7 17/12/15(金)14:50:43 No.471992646

じゃあこうしましょう サンダース主役のスピンオフ

8 17/12/15(金)14:51:10 No.471992705

サンダースが全国大会から一番変化ないのがやばいカールはもちろん編成に入れたよな?

9 17/12/15(金)14:51:30 No.471992742

さらっと次出る本にいた小梅ちゃん今度こそまともな出番あるかな…

10 17/12/15(金)14:52:06 No.471992816

サンダースがどうかよりアリサがタカシに告白できるかどうかだ

11 17/12/15(金)14:52:11 No.471992825

>さらっと次出る本にいた小梅ちゃん今度こそまともな出番あるかな… 黒森峰みぽりんかもしれんぞ

12 17/12/15(金)14:52:47 No.471992893

聖グロとプラウダに加わったはみほの餌にしかならなかったから勝ちにつながるものでもないと思います

13 17/12/15(金)14:53:52 No.471993027

仮にも4強なんだから二軍三軍からネームド引っ張ってくるぐらいしろよ

14 17/12/15(金)14:57:04 No.471993435

舐めプ学校の舐めプ隊長だし良いんじゃないかな負け犬でも

15 17/12/15(金)14:57:37 No.471993504

>サンダースがどうかよりアリサがタカシに告白できるかどうかだ あっちの作品のファンに叩かれそうだしどうだろ…

16 17/12/15(金)14:59:06 No.471993681

あっちの作品?

17 17/12/15(金)15:06:11 No.471994624

おケイさんは最近では貴重なフランクな川澄なのでもっと出番が欲しい

18 17/12/15(金)15:07:22 No.471994788

>舐めプ学校の舐めプ隊長だし良いんじゃないかな負け犬でも 急にどうした小僧?

19 17/12/15(金)15:08:10 No.471994891

本気ならT29だのT30だのE5パーシングだのE3パーシングだの E1-1スーパーパーシングだの持ってこられるから 単純にWWIIアメ公のロールに乗っ取った上での戦車道を重視してるんじゃないの

20 17/12/15(金)15:08:14 No.471994904

大学選抜の古巣が活躍する説ならワンチャン

21 17/12/15(金)15:10:20 No.471995217

メグミがサンダース出身だったかな ルミは?

22 17/12/15(金)15:11:04 No.471995329

>ルミは? 継続の線が濃厚

23 17/12/15(金)15:11:25 No.471995388

>本気ならT29だのT30だのE5パーシングだ­のE3パーシングだの >E1-1スーパーパーシングだの持ってこられるから そういう普通に強いの持ってくればいいのに M6とかアムタンクとか投入しちゃうのがサンダースという学校

24 17/12/15(金)15:15:17 No.471995905

シャーマンバリエーション出したほうが面白いし動かしやすいからそっちで攻めてくると思う

25 17/12/15(金)15:16:29 No.471996060

古巣活躍させてエリカの話もやるとなるとBC→サンダース→継続→黒森峰とかかな…枠足りる?

26 17/12/15(金)15:16:49 No.471996113

イージーエイトが一両来るだけでナオミの負担が減ってチーム全体が底上げされるんだけどな…

27 17/12/15(金)15:17:23 No.471996191

いきなり黒森峰!?

28 17/12/15(金)15:17:25 No.471996196

TVだと相手に合わせて戦力合わせてたし 大洗が成長しまくった今だとフェアに戦うために怪物戦車投入してきそう

29 17/12/15(金)15:18:43 No.471996385

ARL44がOKならパーシング使ってもいいよね?

30 17/12/15(金)15:19:19 No.471996462

プロデューサーの趣味でシャーマン以外使われません

31 17/12/15(金)15:19:44 No.471996520

>ARL44がOKならパーシング使ってもいいよね? アルデンヌでも沖縄でも使ってたのに何を今更

32 17/12/15(金)15:20:44 No.471996655

勝っても負けてもまあサンダースだしで納得できそうな便利な立ち位置だと思う

33 17/12/15(金)15:20:56 No.471996686

>ジャンボが一両来るだけでおケイさんのお守りする子たちの負担が減ってチーム全体が底上げされるんだけどな…

34 17/12/15(金)15:21:05 No.471996703

シャーマン使ってたのはポリシーじゃね

35 17/12/15(金)15:21:11 No.471996712

露骨な強戦車でも名有りが乗らない限りかませにしかならないと思うんだよなあ

36 17/12/15(金)15:21:15 No.471996722

そもそも大会ルールが10輌固定ならサンダース活躍できないじゃん

37 17/12/15(金)15:21:46 No.471996792

カール持ってくればいい

38 17/12/15(金)15:21:50 No.471996800

「」の作劇は強戦車がドカンドカン以外にないのか

39 17/12/15(金)15:22:09 No.471996855

決勝がエリカ確定ならまぁ...

40 17/12/15(金)15:23:17 No.471996991

サンダースの2軍と3軍は公式戦直前に親善試合や練習試合組んで相手の情報を収集するのが専門

41 17/12/15(金)15:23:31 No.471997027

サンダースは1軍が火力戦2軍が陣地戦3軍が機動戦と得意分野が別れてるっていう描写があって…

42 17/12/15(金)15:23:40 No.471997044

ブロンクス育ちのはねっかえり一年の新キャラを出しましょう

43 17/12/15(金)15:23:53 No.471997081

ナオミ活躍は確定だけど残り2人はどうだろ

44 17/12/15(金)15:24:11 No.471997118

海兵隊っぽいのを出そう

45 17/12/15(金)15:26:38 No.471997454

アイク寄りのおケイさんに対抗してパットン寄りの三軍リーダーを出そう 舌禍で降格人事された二年生

46 17/12/15(金)15:27:49 No.471997606

アメリカンなおっぱいばるんばるんの娘がいいです

47 17/12/15(金)15:28:39 No.471997696

黒森峰は組み合わせ上当たるのは準決らしいぞ

48 17/12/15(金)15:28:57 No.471997738

二軍でも三軍でもいいからリー・アーメイっぽい副隊長を…

49 17/12/15(金)15:29:33 No.471997811

薩摩訛りのそばかす南部娘みたいなのもアリなのでは

50 17/12/15(金)15:30:10 No.471997892

>二軍でも三軍でもいいからリー・アーメイっぽい副隊長を… あのじいちゃん従軍したのベトナム戦争でしょ

51 17/12/15(金)15:30:56 No.471997978

黒森峰はまほが入学する前でも優勝してたし普通にやればエリカ隊長でも勝ち上れるのは容易だろう

52 17/12/15(金)15:30:57 No.471997983

アメリカモチーフなんだから褐色娘の一人や二人出せ過ぎる…

53 17/12/15(金)15:32:32 No.471998193

>あのじいちゃん従軍したのベトナム戦争でしょ M1ヘルメットにトランプ挟んでるモブ車長とかサーフィン好きの隊長とか出てきちゃうんだ…

54 17/12/15(金)15:33:18 No.471998294

>サンダースが全国大会から一番変化ないのがやばいカールはもちろん編成に入れたよな? そんなにホイホイ手に入るモノなの…?

55 17/12/15(金)15:33:22 No.471998302

じゃあこうしましょう アリサ車装填手のヘルメッ娘主人公のスピンオフ

56 17/12/15(金)15:33:47 No.471998352

ガルパン作ってる人たちの世代的にマリンコって言ったらナム戦だから…

57 17/12/15(金)15:34:26 No.471998423

金あれば手に入るだろう

58 17/12/15(金)15:34:33 No.471998437

大学選抜戦でもサンダースからウップスしていったしなぁ

59 17/12/15(金)15:35:40 No.471998578

準決で黒森峰に負けて三決で聖グロとやって終わりも綺麗かなって 黒森峰のトーナメントの場所未定だけど

60 17/12/15(金)15:36:00 No.471998637

>大学選抜戦でもサンダースからウップスしていったしなぁ プラウダ忘れてる!

61 17/12/15(金)15:36:21 No.471998685

そろそろ強いサンダースは見てみたいねドラマCDだとプラウダと互角だったけど

62 17/12/15(金)15:37:02 No.471998756

>大学選抜戦でもサンダースからウップスしていったしな­ぁ ダー様…

63 17/12/15(金)15:37:30 No.471998805

同じ時期を扱ったリトアミ2だと継続に負けてなかったか大洗

64 17/12/15(金)15:37:34 No.471998812

運んでたしファイアフライ増えてたりして

65 17/12/15(金)15:37:40 No.471998825

>黒森峰は組み合わせ上当たるのは準決らしいぞ 黒森峰まだトーナメントに書かれてないけど

66 17/12/15(金)15:38:03 No.471998872

脚本家と監督とスーパーバイザーが黒森峰好きだからたぶんクライマックスは黒森峰戦なんだろうなって

67 17/12/15(金)15:38:45 No.471998973

>プラウダ忘れてる! カッちゃん残ってたからセーフ!

68 17/12/15(金)15:38:48 No.471998980

>脚本家と監督とスーパーバイザーとみぽりんが黒森峰好きだからたぶんクライマックスは黒森峰戦なんだろうなって

69 17/12/15(金)15:38:52 No.471998986

大洗に2連敗はなあ…

70 17/12/15(金)15:39:09 No.471999021

>そろそろ強いサンダースは見てみたいねドラマCDだとプラウダと互角だったけど メタ的な意味でサンダースを強くするにはテコ入れが必須なんだけど それをする気があるのはもんざくらいという…

71 17/12/15(金)15:39:15 No.471999030

書き込みをした人によって削除されました

72 17/12/15(金)15:39:26 No.471999052

シャーマンはやられやくって言ってたし

73 17/12/15(金)15:40:04 No.471999130

>同じ時期を扱ったリトアミ2だと継続に負けてなかったか大洗 リトアミ2のサンダースは聖グロとプラウダに勝ってたな

74 17/12/15(金)15:40:15 No.471999159

>脚本家と監督とスーパーバイザーとみぽりんと視聴者が黒森峰好きだからたぶんクライマックスは黒森峰戦なんだろうなって

75 17/12/15(金)15:41:21 No.471999289

>シャーマンはやられやくって言ってたし シャーマンがやられ役ってぶっちゃけタミヤの刷り込みだよね

76 17/12/15(金)15:41:34 No.471999307

四強の一角に新星大洗女子が突っ込んできたんだから 一校弾かれるのは仕方ない

77 17/12/15(金)15:42:51 No.471999442

>四強の一角に新星大洗女子が突っ込んできたんだから みぽりん卒業しても四強の座にいられるの?

78 17/12/15(金)15:43:10 No.471999485

強いサンダースを描くには設定的にどうしても大量の戦車か必要になるのでグラフィニカが死ぬ グラフィニカが死ぬと最終章の続きが作れなくなる あらヤダ詰んでる

79 17/12/15(金)15:44:21 No.471999609

大洗と当てるよりわざわざ四強から外して語った黒森峰とぶつかってまずい点の洗い出しに使われると思う

80 17/12/15(金)15:44:41 No.471999651

サンダースの凄さは作品内で見せられない悲哀

81 17/12/15(金)15:44:58 No.471999690

2軍の隊長は実力では優ってるのに戦車道に対する考え方が真っ向からケイと対立して全体のキャプテンの座を勝ち取れなかった勝利至上主義の隊長 だから全国大会には出なかったし大学選抜の時も島田と西住の動きが見たかっただけで上空から戦闘データを収集するだけだった

82 17/12/15(金)15:45:31 No.471999769

でもサンダースには飛行機があるから

83 17/12/15(金)15:45:33 No.471999772

>2軍の隊長は実力では優ってるのに戦車道に対する考え方が真っ向からケイと対立して全体のキャプテンの座を勝ち取れなかった勝利至上主義の隊長 黒森峰と被る

84 17/12/15(金)15:45:47 No.471999793

強さを見せるなら大洗とは当たらない方がいいよね

85 17/12/15(金)15:46:01 No.471999814

>でもサンダースには飛行機があるから 飛行機の話ならサンダース主役にできるってことじゃん!

86 17/12/15(金)15:46:51 No.471999908

>強さを見せるなら大洗とは当たらない方がいいよね 大洗と当たったら良くてプラウダ悪くて黒森峰だもんね

87 17/12/15(金)15:47:29 No.471999981

>さらっと次出る本にいた小梅ちゃん今度こそまともな出番あるかな… 次出る本の詳細をですね

88 17/12/15(金)15:48:45 No.472000142

>でもサンダースには飛行機があるから 公式戦は全試合謎のスペクターやグローバルホークが上空を旋回してる 一切サンダースとは関係ないけどサンダース大のライブラリには映像が保管されてる

89 17/12/15(金)15:49:15 No.472000195

金持ちキャラ(学校)ってどうしても本筋で割りを食うよね 名脇役なんだけど

90 17/12/15(金)15:49:25 No.472000210

史実ネタでシャーマンで同数のパンターと戦ってもいい勝負ができるってのは見せてくるかもしれない そこを黒森峰がどう凌ぎきるかも含めて

91 17/12/15(金)15:49:41 No.472000256

どこも勝っても負けても美味しい

92 17/12/15(金)15:50:01 No.472000291

一旦戦車から離れてサンダース大付属高校公式エアロバティックスチームの話とかやればいいんじゃない

93 17/12/15(金)15:50:47 No.472000398

今回みぽりんが隊長じゃないから 舐めプ!とかエリカは思ってそうだけど さすがに成長してるっぽいからそこまで絡んでこないかな

94 17/12/15(金)15:52:13 No.472000574

エリカにチームメイトが付いてきてくれるんだろうかってところがすごく心配な親心

95 17/12/15(金)15:52:19 No.472000591

>さすがに成長してるっぽいからそこまで絡んでこないかな 自分の事で一杯一杯で絡む余裕無さそう

96 17/12/15(金)15:53:19 No.472000724

アンツィオ対ボンプルいいよね 叶わぬ夢だがじっくり見たい

97 17/12/15(金)15:54:41 No.472000890

噛み付いてくれたほうがお話は作りやすそう

98 17/12/15(金)15:54:48 No.472000901

ドゥーチェは留年してアンツィオを見守り続ける義務があると思う

↑Top