虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)11:48:10 No.471967537

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/15(金)11:48:59 No.471967633

今日も一日ご安全に! 変身!

2 17/12/15(金)11:49:14 No.471967665

能天気な人間だった頃

3 17/12/15(金)11:49:39 No.471967708

こんな聞き分けの無いガキが神になるなんて

4 17/12/15(金)11:49:48 No.471967732

フリーターから神になった男

5 17/12/15(金)11:51:22 No.471967907

佐野岳が平成ジェネレーションズファイナルで久々の変身どうでした?に対して「家いる時よく鏡の前とかで変身ポーズとってたんで久しぶりって感じはしなかった」って答えてリアル紘汰さんすぎた

6 17/12/15(金)11:52:11 No.471968000

序盤の緩い日常描写が後々響いてくるのいいよね…

7 17/12/15(金)11:53:39 No.471968180

いいよね段々味がしなくなるの

8 17/12/15(金)11:54:45 No.471968311

だいたいライダーなりたてって正体隠したらする感じだったから印象的だった お前バイト行くのに変身するのかよ!?

9 17/12/15(金)11:56:58 No.471968575

ライダーの力で働けばいいんじゃね? への回答

10 17/12/15(金)11:57:50 No.471968685

当初はライダーへの変身を流行りのインベスゲームの一環くらいにしか認識してなかったからね

11 17/12/15(金)11:57:54 No.471968693

地域密着型仮面ライダー…になると思ったらすぐにそんな事やってる場合じゃなくなってしまった

12 17/12/15(金)11:58:47 No.471968796

気軽に地球に帰ってくる神

13 17/12/15(金)12:00:07 No.471968958

配達バイクに乗れない →トライドロンに乗れない

14 17/12/15(金)12:02:57 No.471969309

>当初はライダーへの変身を流行りのインベスゲームの一環くらいにしか認識してなかったからね 子供の遊びの延長線上みたいなもんだからね…この時点でもうゅぅゃを手にかけてしまって後戻りできなくなってるの知らないで…

15 17/12/15(金)12:03:59 No.471969453

ここら辺の強者の登場が好きなんですよ…

16 17/12/15(金)12:05:14 No.471969634

>佐野岳が平成ジェネレーションズファイナルで久々の変身どうでした?に対して「家いる時よく鏡の前とかで変身ポーズとってたんで久しぶりって感じはしなかった」って答えてリアル紘汰さんすぎた 仮面ライダーのイメージから離れたいみたいなこと聞いて寂しかったけどそりゃ離れる意識持たないとだめだわ…

17 17/12/15(金)12:07:34 No.471969963

紘汰さん相変わらずキレッキレの変身でしたね…

18 17/12/15(金)12:07:39 No.471969977

>佐野岳が平成ジェネレーションズファイナルで久々の変身どうでした?に対して「家いる時よく鏡の前とかで変身ポーズとってたんで久しぶりって感じはしなかった」って答えてリアル紘汰さんすぎた サバイバル番組といい本当に本人だなこの人!

19 17/12/15(金)12:07:45 No.471969988

本人の性格と違ったり真逆なキャラを演じさせるのはよくあるけど佐野岳は紘汰さんすぎる…

20 17/12/15(金)12:07:54 No.471970014

>いいよね段々味がしなくなるの ただ単に味覚が無くなるんじゃなくて 人間の食べ物を受け付けなくなっただけで ヘルヘイムの実は美味しく食べれるのがマジつらい

21 17/12/15(金)12:08:26 No.471970091

>ここら辺の強者の登場が好きなんですよ… 木から降りれた子供を強者認定するところで大体この人の考え方全部出てるよね

22 17/12/15(金)12:09:25 No.471970236

>配達バイクに乗れない >→トライドロンに乗れない ここ大好き シートベルトしない神様とそれ注意する警官いいよね

23 17/12/15(金)12:09:55 No.471970304

>木から降りれた子供を強者認定するところで大体この人の考え方全部出てるよね あそこ当初猫に話しかける予定って聞いてダメだった

24 17/12/15(金)12:12:26 No.471970656

スレ画の段階でもう力の使い方を模索するっていう方針なのいいよね

25 17/12/15(金)12:13:15 No.471970800

>ここ大好き >シートベルトしない神様とそれ注意する警官いいよね あっこういうタイプのベルトね

26 17/12/15(金)12:13:21 No.471970819

なんかこれベルトのバックルみたいじゃねえ?

27 17/12/15(金)12:15:41 No.471971163

進兄さんの竹内くんと紘汰さんの佐野岳は一年で本当に顔つき変わったよね…

28 17/12/15(金)12:15:44 No.471971174

>>木から降りれた子供を強者認定するところで大体この人の考え方全部出てるよね >あそこ当初猫に話しかける予定って聞いてダメだった そんなんいつものスイーツ王子やん…

29 17/12/15(金)12:16:23 No.471971262

ちょうど今フルスロットルまで見終えた この神様車乗ってからIQ低下しすぎでは?

30 17/12/15(金)12:21:00 No.471971908

>ちょうど今フルスロットルまで見終えた >この神様車乗ってからIQ低下しすぎでは? 機械は果汁に弱いもんな!

31 17/12/15(金)12:21:19 No.471971951

過酷な撮影で熟成された頃に展開もハードになっていくからね

32 17/12/15(金)12:21:48 No.471972035

フルーツジュースにしてくる彼はもういない

33 17/12/15(金)12:22:16 No.471972084

神様らしくしなきゃいけない時は頑張ってカッコつけるよ それ以外は素に戻る

34 17/12/15(金)12:22:47 No.471972159

禁断の果実にまで手を出したのは見過ごせないって言ってたけどあの大槻ケンヂ何やらかしたんだろ

35 17/12/15(金)12:23:31 No.471972245

並行世界移動する力完成させてる

36 17/12/15(金)12:25:50 No.471972574

力強い声好き いくぞぉ!とかセイッハー!とか

37 17/12/15(金)12:26:07 No.471972613

Qなんで神と神の絡みを用意しなかったんですか? A神が絶対火傷するからダメです でダメだった

38 17/12/15(金)12:27:55 No.471972886

>力強い声好き >いくぞぉ!とかセイッハー!とか 鎧武組はアニメっぽいアフレコうまいよね バトライドでも使ってて気持ちいい…

39 17/12/15(金)12:29:09 No.471973082

陸王でブレイクしたらもう客演出てくれるのもこれで最後かと思うと寂しい

40 17/12/15(金)12:29:43 No.471973177

>絶対に許さねえ!とか

41 17/12/15(金)12:29:58 No.471973215

フルスロットルの最後に進兄さんがSSRコウタさん見て本当に神様だったんだ…的なこといって笑っちゃったな… やっぱりあの衣装だとそうなるんだ…

42 17/12/15(金)12:30:01 No.471973223

>並行世界移動する力完成させてる 鎧武世界だと神の領域なんだろうな 禁断の果実で得られる能力の一つだし

43 17/12/15(金)12:30:09 No.471973240

>フルーツジュースにしてやるぜ!!とか

44 17/12/15(金)12:30:31 No.471973296

>禁断の果実にまで手を出したのは見過ごせないって言ってたけどあの大槻ケンヂ何やらかしたんだろ 平行世界の理にまで手を出したのは神様的に見過ごせない程度でいいと思う クラックも時空超越するし

45 17/12/15(金)12:30:38 No.471973308

>仮面ライダーのイメージから離れたいみたいなこと聞いて寂しかったけどそりゃ離れる意識持たないとだめだわ… 俺はアレルヤなのかハレルヤなのか悩んだあげく いやそもそもちげーよ!ってなった中の人思い出した

46 17/12/15(金)12:31:40 No.471973457

映画見終わったママさんたちが あの陸王の子仮面ライダーもやってたのねーみたいな会話しててわんだ

47 17/12/15(金)12:33:45 No.471973775

池田秀一だっけ いろんな役やりたいのにシャアみたいなのばっか回ってくるんですけお!って嘆いてたの

48 17/12/15(金)12:40:25 No.471974871

紘汰さんの「変身!」って言い方いいよね… 劇場で見たとき懐かしくなったよ…

49 17/12/15(金)12:40:43 No.471974914

神のオラァ!って声めっちゃ好きなんですよ…

50 17/12/15(金)12:40:58 No.471974960

役者のイメージ固定は悩む人だと最悪死ぬ

51 17/12/15(金)12:42:45 No.471975219

ビルド組は最初からアテレコめっちゃ上手で凄えってなる

52 17/12/15(金)12:46:06 No.471975744

>ビルド組は最初からアテレコめっちゃ上手で凄えってなる 本職のスタークがやっぱダントツで上手いんだけど 他も上手くてすげえって

53 17/12/15(金)12:46:22 No.471975781

生身で3,4m飛ぶアクションすごかったね…

54 17/12/15(金)12:46:33 No.471975813

>役者のイメージ固定は悩む人だと最悪死ぬ 戦隊歴代最初の故人の死因がそれだもんなあ

55 17/12/15(金)12:47:37 No.471975972

>ビルド組は最初からアテレコめっちゃ上手で凄えってなる せんとくんの人は時期的に神の次にジュノンでグランプリ取ってたんだけど後続のタケル殿や研修医のが先にライダーになったから キャリアで言うとだいぶ遅咲き

56 17/12/15(金)12:48:23 No.471976096

コウタさんはハイローでもほぼコウタさんだったからな

57 17/12/15(金)12:49:07 No.471976197

>役者のイメージ固定は悩む人だと最悪死ぬ 古畑はもう古畑にしか見えないけど、クラークケントはそこまでキャラの濃い役じゃないし他の役に影響はそれほど無い気がするんだけどなあ

58 17/12/15(金)12:49:16 No.471976208

やっぱりライダーの変身はポーズがあってこそだとは思うけど最終話のノーモーション変身も常軌を逸した存在って感じがして好き

59 17/12/15(金)12:49:19 No.471976220

藤岡弘、も大分悩んだらしいからな…

60 17/12/15(金)12:49:23 No.471976233

>キャリアで言うとだいぶ遅咲き 太郎演技の体当たり感いいよね

61 17/12/15(金)12:52:45 No.471976771

てつをも悩んでたっけ

62 17/12/15(金)12:53:11 No.471976832

持ち上げスレ必死だな

↑Top