虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)09:56:49 統一理... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)09:56:49 No.471955677

統一理論が証明できたらどうなるの?

1 17/12/15(金)10:00:41 No.471956047

電波を発見した人は当初「何の役にも立たない」と言い切った 発見すらしてない今その使い道なんて未知数だが電波がない世界と今の暮しの違いと同じくらいかそれ以上の革新があると期待できる

2 17/12/15(金)10:29:20 No.471958907

糖質が電波と呼ばれていた時代の話である

3 17/12/15(金)10:34:35 No.471959508

理系だけどレプトンや弱い力っての知らなかった じゃあ電弱統一理論は今のところどんな使い道があるの?

4 17/12/15(金)10:37:41 No.471959873

使い道ありきで基礎研究してるわけじゃないし…

5 17/12/15(金)10:41:08 No.471960290

それは分かってるけど既に完成した理論ならもう何かに役立ってるのかなと思って

6 17/12/15(金)10:46:35 No.471960887

いや普通に便利そうじゃん あらゆる力のモーメントを何によって生じたかを考慮せずに一つの方程式で合算できるんだよ 証明できたらというかぶっちゃけ利便性のためにまとめれないかなーって話だよこれ

7 17/12/15(金)10:48:48 No.471961119

なるほど

8 17/12/15(金)10:49:28 No.471961187

水の性質に合わせて温度計を作ったが気温計としても活躍みたいな?

9 17/12/15(金)10:54:32 No.471961722

どっちかというと液体専用の温度計と気体専用の温度計があって 同じ温度測定なんだからなんとか一つの温度計でできるようにならないかな 複雑で高価な温度計になっても需要はあるから みたいな感じ

10 17/12/15(金)11:10:54 No.471963411

電磁気の統一の時ほどの役立ち度には足元にも及ばないけど 電弱統一理論のおかげで地球内部やピラミッドや原発の内部を調べたり マニアックな物性を調べる(μSR)とかはまあ役に立ってるかも あとはミューオン打ち込んで長寿命放射性物質を減らす試みでの計算に使ったり 千年とか一万年単位で見ると、強烈な天体現象が起こったときに地球に降り注ぐ放射線量を評価できたりはする

11 17/12/15(金)11:13:45 No.471963715

強い力とか弱い力ってなんか訳がイマイチ 明治くらいの人なら漢籍から綺麗な翻訳したりしたんだろうか

12 17/12/15(金)11:16:49 No.471964059

>電波を発見した人は当初「何の役にも立たない」と言い切った これってマクスウェルなのかヘルツなのか

13 17/12/15(金)11:17:54 No.471964157

>強い力とか弱い力ってなんか訳がイマイチ 弱い力はそのままだけど強い力は膠着力って訳した方がいいと思うんだよなぁ

14 17/12/15(金)11:18:45 No.471964239

>明治くらいの人なら漢籍から綺麗な翻訳したりしたんだろうか そのあたりで国内でも国際的にもトップ5に入るくらい重要な貢献をした湯川が漢籍マニアの明治人だったけど 何しろ元の単語がStrong/Weak forceなんだからどうしようもないし英語圏の人も 「暫定でつけた名前が生き残って結局味気ない単語になっちゃな…」っていうくらいだからしゃーなし

15 17/12/15(金)11:20:42 No.471964443

強い力はstrongもあるけどGlueも言うから glueの方で良かったと思うんだよなぁ

16 17/12/15(金)11:22:48 No.471964676

強い力は強核力か色力、弱い力は弱核力とかでいいんじゃねって思う Strong/Weak nuclear forceってのはプロの人でもそういう言い方を割とする

17 17/12/15(金)11:24:31 No.471964858

強い力はそれなりに言い方あるのに弱い力は弱い力くらいしかないのか

18 17/12/15(金)11:26:01 No.471965025

電弱力(electroweak interaction)っていう言い方もする

19 17/12/15(金)11:27:16 No.471965145

電弱力は色々違うと思う……

20 17/12/15(金)11:27:49 No.471965223

ストロングパワーー!!

↑Top