虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)08:08:41 知らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)08:08:41 No.471944904

知らないカードだ…

1 17/12/15(金)08:09:29 No.471944965

フワッとしたテキストだ…

2 17/12/15(金)08:12:52 No.471945223

円陣の呪いとはどんな効果だ?いつ発動する?

3 17/12/15(金)08:18:14 No.471945709

王様の気分だ

4 17/12/15(金)08:38:16 No.471947640

文庫と配信は全部これになってんだっけ 六芒星ダメよされるなら他にもなんか物言い入りそうなもん多いけど

5 17/12/15(金)08:43:51 No.471948285

>六芒星ダメよされるなら他にもなんか物言い入りそうなもん多いけど ダイのラストが訳わからん事になっちまう~っ!!

6 17/12/15(金)08:47:02 No.471948609

ろ… 六角形だ…!

7 17/12/15(金)08:50:17 No.471948958

>前述にあるように、原作・アニメにおいてもカード名やイラストが度々変更されている。 >遊戯王Rでは単行本収録時、《三角星の呪縛》なるカードに修正されている。(第1巻は第20刷以降) >東映版の劇場版では、原作のこのカードが初登場した時と同じシチュエーションが描かれたが、《マジカルシルクハット》に仕込まれたカードは《闇・十字星の呪縛》に変わっていた。 >文庫版では《呪縛の円陣》というカード名に変更されており、イラストも変更され六芒星でなくなっている。 波瀾万丈なんやな

8 17/12/15(金)08:53:03 No.471949222

六芒星ダメなん? 金田一の六角村とかもアウト?

9 17/12/15(金)08:54:07 No.471949330

五芒星や七芒星ではだめだったのか

10 17/12/15(金)08:55:18 No.471949472

>金田一の六角村とかもアウト? トリックが別口でアウト

11 17/12/15(金)08:58:15 No.471949763

海外というか北米は規制が厳しいから宗教関係以外にも「むっ!」なカードが典型的アメリカトゥーンに書き換えられてマニアが泣き叫んだりもするらしい ソースはうちの犬の飼い主

12 17/12/15(金)09:07:24 No.471950741

アニメもカードも海外版展開してるしなー

13 17/12/15(金)09:12:05 No.471951201

初期はカードゲームってよりtrpg

14 17/12/15(金)09:12:54 No.471951285

断頭台の惨劇の変更は意味が分からんぞ

15 17/12/15(金)09:16:16 No.471951608

アニメは普通に六芒星だったよね?

16 17/12/15(金)09:16:34 No.471951640

たまにスレ立ってるけど虚栄巨影とかは外人は頭の中10割えろなん?って思う

17 17/12/15(金)09:18:09 No.471951810

(おもちゃの光線銃)

18 17/12/15(金)09:19:12 No.471951907

>アニメは普通に六芒星だったよね? 名前はそのまま 記憶がなかったんで調べたら絵柄は変わってた su2148023.jpg

19 17/12/15(金)09:19:45 No.471951938

ライバルアライバル英語版はレイプ感が10割増しでいい

20 17/12/15(金)09:23:24 No.471952298

>su2148023.jpg アカギみたいな顔してるな…

21 17/12/15(金)09:24:05 No.471952365

出番けっこう多くなかったっけ六芒星の呪縛

22 17/12/15(金)09:24:36 No.471952408

まあ長期アニメなだけあって作画崩れてる回もあるので…

23 17/12/15(金)09:25:58 No.471952547

罠だとミラーフォースの次くらいに遊戯が使ってると思う

24 17/12/15(金)09:26:02 No.471952552

これトライフォース…

25 17/12/15(金)09:26:53 No.471952647

めんどくせーなメリケンは

26 17/12/15(金)09:29:02 No.471952863

虚栄巨影はそう考える方がおかしいよ…

27 17/12/15(金)09:29:52 No.471952934

伝説のフィッシャーマンの銛が謎の棒に変えられて 漁が出来ない棒で彼は海で何をしているのか分からない ってツッコミが本当ダメだった

28 17/12/15(金)09:30:33 No.471952998

英語版だと呪縛は完全に違うカード に見せかけてモンスターを拘束する作画はほぼ流用

29 17/12/15(金)09:31:09 No.471953052

おろかな埋葬も十字じゃなくなってるよね

30 17/12/15(金)09:32:01 No.471953129

十字と悪魔の角と星マーク徹底して消すのは分かる ヘイトバスター変えた奴は多分ゲイ

31 17/12/15(金)09:34:14 No.471953321

>海外というか北米は規制が厳しいから宗教関係以外にも「むっ!」なカードが典型的アメリカトゥーンに書き換えられてマニアが泣き叫んだりもするらしい 布面積拡大もしくは全身タイツ化と胸縮小はTCG版のお馴染みよ 逆にTCG版初出のカードがOCG化するときは露出が増えて胸が大きくなる

32 17/12/15(金)09:37:09 No.471953586

規制やむなし su2148039.jpg

33 17/12/15(金)09:38:11 No.471953678

ブラマジガールの谷間のあれも!

34 17/12/15(金)09:38:37 No.471953723

谷間も!

35 17/12/15(金)09:39:56 No.471953838

おっぱい!

36 17/12/15(金)09:41:42 No.471954030

>円陣の呪いとはどんな効果だ?いつ発動する? 効果書いてないのは困るな

37 17/12/15(金)09:43:13 No.471954175

クリボー何か言ってやれ

38 17/12/15(金)09:43:18 No.471954180

>su2148039.jpg 全年齢カードゲームでフェラはいかんよね

↑Top