虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/15(金)05:40:33 おでん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)05:40:33 No.471937894

おでんそば作ったけど味オンチな俺でもわかるくらい不味かったことを報告しておきます

1 17/12/15(金)05:42:01 No.471937939

海外の日本料理店か

2 17/12/15(金)05:42:36 No.471937951

つゆの調整くらいしろ 同じつゆの濃度変えるだけだろ

3 17/12/15(金)05:44:24 No.471938004

麺つゆだばあ

4 17/12/15(金)05:45:09 No.471938032

ファミマかどっかでやってなかったかな

5 17/12/15(金)05:45:20 No.471938039

そばをゆでておでんのつゆで食べるだけでそんなマズくなるもんなのか

6 17/12/15(金)05:45:42 No.471938049

とりあえずめんつゆ入れてなんとか食いきったけど多分2度目は無いな ちょとペヤング買ってこよ

7 17/12/15(金)05:46:23 No.471938073

おでんには糸こんにゃく入ってるから最初から麺類みたいなもんだろ

8 17/12/15(金)05:46:27 No.471938076

どうまずいの? 味が薄いとかそういう?

9 17/12/15(金)05:48:47 No.471938133

>どうまずいの? >味が薄いとかそういう? 味が薄い そばに全然つゆが絡まないからそばの味しかしない(そばは乾麺でセブンの安いヤツ) あとおでんだねとそばが全然合わなくてお互いの良さを殺してる

10 17/12/15(金)05:49:43 No.471938157

味濃くしたらいいんじゃね?

11 17/12/15(金)05:49:55 No.471938162

黒い汁のやつだとうまそうかも

12 17/12/15(金)05:50:06 No.471938172

うどん入れたら美味しそう そばはちょっと

13 17/12/15(金)05:50:25 No.471938179

うどんそばはつゆのうまさで大体きまっちゃうしな

14 17/12/15(金)05:50:41 No.471938186

やっぱそばは汁が濃いやつじゃないとってことかね

15 17/12/15(金)05:51:45 No.471938220

>味濃くしたらいいんじゃね? めんつゆ足せばそばはなんとか食いきれるけど、そばとタネが合わないからあんまり >うどん入れたら美味しそう そっちだったらおいしそう とにかくそばの主張がデカすぎる

16 17/12/15(金)05:52:31 No.471938237

そばと合うおでん種ってかろうじて牛スジとかかな

17 17/12/15(金)05:54:11 No.471938279

蕎麦つゆベースで練り物とあじたまにしたら美味しいと思う 思うけど別で食えばよくねという気もする

18 17/12/15(金)05:55:30 No.471938323

元々おでんにはうどん似のちくわぶがあるんだからうどんにすればよかったのに

19 17/12/15(金)05:56:16 No.471938343

めんつゆの濃さを考えればおでんのつゆは薄すぎるのか… 合う麺さえあれば丼にしてラーメンみたいに食べれそうね

20 17/12/15(金)05:57:41 No.471938385

コンビニおでんは関西の関東炊きだからな… あんな薄味でそばもめしも食えるかってんだ

21 17/12/15(金)05:59:50 No.471938450

麺類入れるなら素麺入れるのが一番良い気がする

22 17/12/15(金)06:04:01 No.471938575

マロニーちゃんでいいのでは

23 17/12/15(金)06:04:20 No.471938588

しらたきがあるのに…

24 17/12/15(金)06:04:22 No.471938590

下手に腹も膨れて他になにか食う気がしない けどなにかすべてにがっくり来てやる気がすっかりなくなった これから出勤だからストロングゼロも飲めない、辛い… 絶望しか生み出さないおでんそばは駆逐せねばならない

25 17/12/15(金)06:05:29 No.471938612

駆逐するまでもなく作ってるやつはお前しかいないすぎる…

26 17/12/15(金)06:05:49 No.471938620

肝に銘じるよ ありがとう「」

27 17/12/15(金)06:05:52 No.471938623

>絶望しか生み出さないおでんそばは駆逐せねばならない たぶんスレ「」が産みそしてすぐ死んだからもういないよおでんそば

28 17/12/15(金)06:07:18 No.471938666

フロンティアには敬意しかうかばない

29 17/12/15(金)06:07:47 No.471938677

ポン酢を入れてみよう…

30 17/12/15(金)06:08:21 No.471938698

どうやったらおでんそばがうまくなるか考える「」には参るね

31 17/12/15(金)06:08:28 No.471938701

俺みりんと醤油を入れるね…

32 17/12/15(金)06:09:18 No.471938726

了解! 創味のつゆ

33 17/12/15(金)06:09:44 No.471938736

おでんつゆに何か足してそばだけをうまくするなら簡単だろうけど おでんダネとの両立はむずかしいな

34 17/12/15(金)06:10:36 No.471938759

行き詰まったときはカレー粉だぞ?

35 17/12/15(金)06:12:04 No.471938795

おでんに麺類入れてみたくなった

36 17/12/15(金)06:12:06 No.471938797

蕎麦の風味を味わいたい時は薄味のつゆでもいいんだ

37 17/12/15(金)06:13:01 No.471938826

一応個人的に最強のそばは納豆蕎麦だからおすすめだよ 「」が各自一人は持ってるという創作そばを教えてくれると嬉しい

38 17/12/15(金)06:13:21 No.471938836

白滝も麺類と言えば麺類か 白滝スパゲティとかあるし

39 17/12/15(金)06:16:13 No.471938916

>「」が各自一人は持ってるという創作そばを教えてくれると嬉しい かしわせいろ アジの開きせいろ

40 17/12/15(金)06:16:41 No.471938928

>「」が各自一人は持ってるという創作そばを教えてくれると嬉しい つけ蕎麦 インスタントの袋どん兵衛買ってきてスープを少なめのお茹でとかしつけ麺風に頂く 鴨南蛮味とかでやるとうまい

41 17/12/15(金)06:18:10 No.471938978

フォー入れてもまずいよー コンビニおでんに入れる麺は汁を吸う系はダメだよ

42 17/12/15(金)06:19:54 No.471939026

0割蕎麦ならあるいは

43 17/12/15(金)06:20:16 No.471939037

うめー!おでんそばうめー!

44 17/12/15(金)06:20:32 [おでんそば] No.471939047

なぜ産んだ…

45 17/12/15(金)06:21:54 No.471939095

書き込みをした人によって削除されました

46 17/12/15(金)06:22:11 No.471939101

少なくとも地域差がある事を考慮してもおでんのつゆでそばは無理だと思うんだ…

47 17/12/15(金)06:22:34 No.471939116

おでんそばぐぐれば普通にメジャーだから スレ「」の料理の腕が悪いんじゃないのとしか言えない

48 17/12/15(金)06:23:32 No.471939144

蕎麦じゃなくてうどんだったらまだよかったのでは…?

49 17/12/15(金)06:24:25 No.471939170

>おでんそばぐぐれば普通にメジャーだから おでんにそば入れるのは出てこないし全くメジャーじゃないぞ そばにおでん入れるのしかない

50 17/12/15(金)06:25:25 No.471939201

やきそばにしてしまおう

51 17/12/15(金)06:26:17 No.471939227

本当にメジャーだったらコンビニのオプションにも蕎麦があるはずだ

52 17/12/15(金)06:26:48 No.471939241

そばの具におでんのタネ入れるのはあるだろうけどおでんつゆにそばはねえ…

53 17/12/15(金)06:27:26 No.471939260

おでんつゆは捨ててそばつゆベースにすればいいのか

54 17/12/15(金)06:27:34 No.471939266

うどんオプションはファミマであった

55 17/12/15(金)06:27:45 No.471939273

パックおでん買ってきて鍋で温めて酒飲んで残ったつゆにうどん入れてシメはよくやる

56 17/12/15(金)06:28:48 No.471939317

おでんの汁で雑炊は普通に食えるからうどんなら確かに親和性高いだろうな

57 17/12/15(金)06:28:52 No.471939319

>おでんつゆは捨ててそばつゆベースにすればいいのか 静岡や東京のおでんならそんな手間いらないのにね

58 17/12/15(金)06:29:47 No.471939346

鍋物の締めにラーメンやうどんは入れても蕎麦を入れるか? そう言うことだよ

59 17/12/15(金)06:32:16 No.471939428

カタログでグロ画像

60 17/12/15(金)06:32:50 No.471939439

意外性狙いでパスタ入れてみよう

61 17/12/15(金)06:34:17 No.471939486

パスタは細いやつでも厳しいと思う 多分麺に味がまったく絡まない

62 17/12/15(金)06:34:27 No.471939491

うどんおいてるコンビニあるよね

63 17/12/15(金)06:35:56 No.471939561

>パスタは細いやつでも厳しいと思う >多分麺に味がまったく絡まない しかしフッジリなら?

64 17/12/15(金)06:38:16 No.471939641

ニョッキでどうだー KU SO MA ZU I!!!!

65 17/12/15(金)06:40:14 No.471939713

カレー南蛮なんかもカレーにそのまま蕎麦ぶちこんでるわけじゃないので なにかひと工夫すればでっかいシノギになるかもしれない

66 17/12/15(金)06:40:28 No.471939722

めんつゆ見れば答えが書いてあると思う かけつゆは1:3でおでんつゆは1:8くらいって書いてあると思う

67 17/12/15(金)06:50:09 No.471940065

まさかおでん寄りにしたのか…

68 17/12/15(金)06:51:49 No.471940144

おでん一杯でラーメンみたくお腹いっぱいになれる具材と考えたら中々魅力的だと思う

69 17/12/15(金)06:56:12 No.471940321

セブンの冷凍醤油ラーメンをセブンのおでんにぶち込む もちろんラーメンに付いてるツユも足す なかなかうまい

70 17/12/15(金)06:59:58 No.471940491

おでんつゆに臭みがあるかどうかでだいぶ変わりそう

71 17/12/15(金)07:02:20 No.471940612

ごはん入れるとおいしいのに

72 17/12/15(金)07:02:52 No.471940637

方向性は同じだから合うんじゃない?と思ったけど いざやると味が薄くなっていまいちなシチューパスタの様なものか

73 17/12/15(金)07:06:05 No.471940813

おいしい+おいしい=すごくおいしい

74 17/12/15(金)07:24:06 No.471941804

普通のかけそばに味の染みた餅巾着とソーセージ巻きと牛スジを載せるべきだったな

75 17/12/15(金)07:48:04 No.471943394

うどんならあるいは…

76 17/12/15(金)07:51:54 No.471943674

ファミマでラーメンなんかもあったよね

77 17/12/15(金)07:53:33 No.471943798

馬鹿はなにしてもなにもしなくても失敗するよ

78 17/12/15(金)07:54:45 No.471943886

ID出てるけどなんで…?

79 17/12/15(金)07:56:00 No.471943973

半p

80 17/12/15(金)07:57:54 No.471944109

うでん

81 17/12/15(金)07:59:35 No.471944255

作って二日目のおでんならメチャうまあじだよ

82 17/12/15(金)08:36:49 No.471947492

画像のぼんくら感がひどい…

↑Top