虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)01:04:52 今やっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)01:04:52 No.471919119

今やっても楽しいよねこのゲーム

1 17/12/15(金)01:08:05 No.471919711

当時めっちゃこわかった…

2 17/12/15(金)01:08:20 No.471919751

どっちだ

3 17/12/15(金)01:09:11 No.471919907

嫌悪感はバイオより上

4 17/12/15(金)01:10:00 No.471920045

アヤちゃんがトロくさいのを除けばとても良いゲーム

5 17/12/15(金)01:10:59 No.471920215

2やったことないんだよなー

6 17/12/15(金)01:15:03 No.471920915

>2やったことないんだよなー 操作方法がバイオになったから最初は戸惑うけどめっちゃ面白いよ おばちゃんが1よりおちゃめで小道具調べた時のセリフも山ほどあるので歩き回るだけで楽しい

7 17/12/15(金)01:15:32 No.471920991

この戦闘システム他に無いの

8 17/12/15(金)01:16:00 No.471921061

3がやりたかった…

9 17/12/15(金)01:16:16 No.471921101

今wiki見たらコミカライズではオリキャラの同性の恋人がいたとかなんでそんな攻めたオリジナル要素を

10 17/12/15(金)01:16:59 No.471921213

2遊ぶ前にバイオやってたからアヤのリロードの遅さと雑魚さ加減にいらいらしてた思い出 ジル見習え

11 17/12/15(金)01:18:34 No.471921465

1のパラサイトエナジーは基本回復と強化しかないのにいきなり最後にリバレートみたいなの持ってこられたから戸惑った

12 17/12/15(金)01:18:41 No.471921485

ガンブレード入手難易度高いってか面倒すぎる…メディソンウィール装備してゴーレム兵倒せばドロップだったか

13 17/12/15(金)01:19:21 No.471921575

コテージかなんかの人面馬みたいなのがうざったかった

14 17/12/15(金)01:19:54 No.471921651

おっさんになってamazonで攻略本全部買った

15 17/12/15(金)01:20:06 No.471921695

>ガンブレード入手難易度高いってか面倒すぎる…メディソンウィール装備してゴーレム兵倒せばドロップだったか リプレイモード周回し続ければいつかは手に入るよ

16 17/12/15(金)01:20:35 No.471921771

友達が2やってるの横で見てただけだけど 嫌悪感を煽るクリーチャーデザイン多いよね サックラーとかホント気持ち悪い

17 17/12/15(金)01:20:38 No.471921786

この時期になると思い出す

18 17/12/15(金)01:21:15 No.471921880

1はトンファーが強かったと聞く2しかやったことがない

19 17/12/15(金)01:22:11 No.471922018

トンファー使ったことない…1ならSMG良く使ってた

20 17/12/15(金)01:22:34 No.471922069

イヴ可愛い

21 17/12/15(金)01:23:03 No.471922143

>嫌悪感を煽るクリーチャーデザイン多いよね 1のネズミ変貌シーンと2のカフェテリアのシーンは本当に気持ち悪くて最高だよ

22 17/12/15(金)01:24:07 No.471922302

米軍最強だった

23 17/12/15(金)01:24:53 No.471922379

すまんサードバースデイしかやったことない…

24 17/12/15(金)01:25:12 No.471922424

新しいポケモンのエーテル財団の保護区にいったとき 真っ先にこのゲームのシャンバラ思い出した

25 17/12/15(金)01:25:23 No.471922447

モーテルでシャワー浴びた後異様にでかい敵が来る

26 17/12/15(金)01:25:29 No.471922462

BGMめっちゃいい…サントラ再販されたのは嬉しかったな

27 17/12/15(金)01:26:29 No.471922581

2はゴーレムとANMCの割合が多くなってしまってるのでNMCのバリエーションだと1のほうが豊かで面白い 巨大ミミズとかごちゃまぜ人間とかもう考えつかねえよな末に考えた感がいい

28 17/12/15(金)01:27:08 No.471922664

ウェルカムトゥーシャンバーラ

29 17/12/15(金)01:28:32 No.471922829

サードバースデイはアクションもスタイリッシュになって周回プレイが捗る捗る

30 17/12/15(金)01:28:55 No.471922877

原作小説とどこまで関係してるのこのシリーズ

31 17/12/15(金)01:29:15 No.471922911

ゴキはまんま大きくなっただけってのは笑った

32 17/12/15(金)01:29:46 No.471922981

>原作小説とどこまで関係してるのこのシリーズ ミトコンドリアが意思を持って反乱した 以上

33 17/12/15(金)01:31:01 No.471923131

嫌悪感っていうと2はANMCの設定がやばい

34 17/12/15(金)01:31:06 No.471923138

クリーチャー対策本部なのに売ってる武器しょぼすぎる 100連発マシンガンくれたおっさんのほうが品揃えよかった思い出

35 17/12/15(金)01:31:20 No.471923173

123やって戦闘は3が一番面白いのでイベントスキップしてきゃいい

36 17/12/15(金)01:31:23 No.471923182

グラサンルートとか絶対気付けねえっての

37 17/12/15(金)01:32:41 No.471923356

3は本当にストーリーが…うn

38 17/12/15(金)01:32:43 No.471923361

サードバースデイは3じゃない サードバースデイだ

39 17/12/15(金)01:32:47 No.471923371

2は初期アサルトやショットガンが微妙でな なんかちまちまハンドガンでクリティカル狙いでうってるイメージが強い

40 17/12/15(金)01:32:47 No.471923374

ホテルのベッドの下から這い出してきた赤ん坊みたいな奴が気持ち悪かった

41 17/12/15(金)01:33:51 No.471923495

>グラサンルートとか絶対気付けねえっての あの氷自販機 自販機とは言うけど金払わずに取り放題できるようにしか見えない…

42 17/12/15(金)01:34:29 No.471923555

1は工場の蟹とクライスラーのゴキブリにボコボコにされた思い出が強い

43 17/12/15(金)01:34:38 No.471923569

一応小説の後日談になるんじゃなかったか

44 17/12/15(金)01:35:03 No.471923611

>100連発マシンガンくれたおっさんのほうが品揃えよかった思い出 エナジーショット重ねがけして100連ハンドガン! 大抵の敵はこれでころせる

45 17/12/15(金)01:35:42 No.471923678

施設に出てくるスライムに苦戦したなぁ実弾効かなくて

46 17/12/15(金)01:35:53 No.471923690

>>原作小説とどこまで関係してるのこのシリーズ >ミトコンドリアが意思を持って反乱した >以上 一応前田が原作小説のミトコンドリア事件に興味を持って ニューヨーク警察の記者会見見てアヤに興味を持って渡米したってのがなかったっけ

47 17/12/15(金)01:35:55 No.471923692

>一応小説の後日談になるんじゃなかったか マリコの年齢がどうやっても計算が合わないので他人とせざるをえないとか

48 17/12/15(金)01:36:00 No.471923702

チェックできるところのコメントがいちいちカワイイ

49 17/12/15(金)01:37:01 No.471923816

今だから言うけど原作でシコッてた

50 17/12/15(金)01:38:06 No.471923940

ミトコンドリアのおかげで若く見えるけど歳食ってるアヤブレアさんだ

51 17/12/15(金)01:38:29 No.471923981

>チェックできるところのコメントがいちいちカワイイ セダンに名前つけてるおばちゃんかわいい(レストアしたばっかりでローンも残ってるけど廃車)

52 17/12/15(金)01:39:33 No.471924087

>今だから言うけど原作でシコッてた なんかわかっちゃうのがつらい

53 17/12/15(金)01:40:06 No.471924139

1やりたいけどたるいから自分じゃやりたくねえな…

54 17/12/15(金)01:40:14 No.471924154

>ホテルのベッドの下から這い出してきた赤ん坊みたいな奴が気持ち悪かった 客室で沸くやつらは場所狭いし角度的に敵見えないしでつらかった

55 17/12/15(金)01:40:16 No.471924159

>今だから言うけど原作でシコッてた 克明なロリ出産描写いいよね…

56 17/12/15(金)01:40:20 No.471924165

マングースが異常に使いやすい

57 17/12/15(金)01:40:50 No.471924216

簡易的に遊びやすくリメイクして携帯機かアプリで出してほしいけど原作者とあんま折り合いよくないのかな

58 17/12/15(金)01:42:49 No.471924420

1・2セットでリメイクしてくれる日をずっと待ってる

59 17/12/15(金)01:44:11 No.471924566

カイルのフラッシュライト付ハンドガンが少年のハートを鷲づかみにした あんな使い方はしないと知ってがっかりした

60 17/12/15(金)01:48:20 No.471925024

>1・2セットでリメイクしてくれる日をずっと待ってる アーカイブス出したからリメイクはいいや サードバースデー無かったことにする新作やりたいし

61 17/12/15(金)01:48:26 No.471925035

書き込みをした人によって削除されました

62 17/12/15(金)01:48:53 No.471925073

このゲームのおかげで高校の生物の授業も楽しめた

63 17/12/15(金)01:49:15 No.471925112

原作のイヴは主人公の精子を使って完全体を産み出したから失敗したけど 1のイヴはその失敗を踏まえて代わりに人口精子を使ったって繋がりもある

64 17/12/15(金)01:49:24 No.471925139

小説当時買ったけどどこかにやっちゃった… また買って読もうかなぁ

65 17/12/15(金)01:50:23 No.471925237

正直原作で変な性癖に目覚めるぐらいエロかった記憶が

66 17/12/15(金)01:50:37 No.471925256

>原作のイヴは主人公の精子を使って完全体を産み出したから失敗したけど 原作は主人公側のミトコンドリアに拒否されたって感じかな

67 17/12/15(金)01:52:48 No.471925493

古本屋行くといまでもわりと遭遇する原作文庫

68 17/12/15(金)01:53:09 No.471925539

前田が「過去に日本であった事例で…」みたいな事言ってた気がするけど

69 17/12/15(金)01:53:26 No.471925560

イヴの支配下にあるミトコンドリアと主人公の精子にいたミトコンドリアが 生まれた娘の身体の支配権巡って争った結果共倒れするような形で自滅したんじゃなかったか

70 17/12/15(金)01:57:05 No.471925908

マエダSP弾をマングースに装填してシューッ!敵は死ぬ

71 17/12/15(金)01:57:14 No.471925924

成人女性を模したイヴが股間に擬似的な男性器生やして 中学生女子の子宮に受精卵送り込んで孕ませて即ボテ腹出産とか倒錯しすぎてる…

72 17/12/15(金)01:58:08 No.471926005

クリーチャーモノで軍隊がかませじゃない稀有な作品

73 17/12/15(金)02:00:13 No.471926221

イヴに乗っ取られてセックスに最適な身体に改造される妻いいよね

74 17/12/15(金)02:00:38 No.471926265

2は米軍の頼もしさが半端ない アヤおばちゃんポリゴンモデルのむちむち感がエロい

75 17/12/15(金)02:03:17 No.471926565

>前田が「過去に日本であった事例で…」みたいな事言ってた気がするけど 攻略本見るに一応後日談的に考えてもいいっぽい感じ 直接登場人物の関係者は関わってないが

76 17/12/15(金)02:04:21 No.471926684

>中学生女子の子宮に受精卵送り込んで孕ませて即ボテ腹出産とか倒錯しすぎてる… よくわからんうちに非処女になっちゃったのか

77 17/12/15(金)02:05:54 No.471926875

当時はよく分からなかったけど大人になってから見たらエグいしエロい設定多かった あとコテージのトイレ全てに違う台詞用意されてる凝り具合すごい

78 17/12/15(金)02:06:40 No.471926972

>中学生女子の子宮に受精卵送り込んで孕ませて即ボテ腹出産とか倒錯しすぎてる… あらためて読んでみるとJUN君ち案件すぎる…

79 17/12/15(金)02:07:46 No.471927106

裏ボスがお姉ちゃんなんだよな

80 17/12/15(金)02:08:20 No.471927167

イヴちゃんが幼女なのにムチムチな太ももしててうわエロっ!って思った覚えがある

81 17/12/15(金)02:08:30 No.471927189

>攻略本見るに一応後日談的に考えてもいいっぽい感じ >直接登場人物の関係者は関わってないが うろ覚えだったけどやっぱ時系列ではそんな感じか… あー久々にプレイして原作も読み返そうかな

82 17/12/15(金)02:08:38 No.471927206

今でも移動速度以外は普通に楽しめる

83 17/12/15(金)02:09:27 No.471927298

おばちゃんはカイルよりも前田とくっ付いて欲しい サードバースディの前田は奥手というより変態っぽくなったけど

84 17/12/15(金)02:09:28 No.471927299

>>中学生女子の子宮に受精卵送り込んで孕ませて即ボテ腹出産とか倒錯しすぎてる… >よくわからんうちに非処女になっちゃったのか 処女膜が堅かったから擬似男性器の先を管みたいに細く長くして無理矢理子宮まで届かせて着床させてるから 一応犯されてる段階ではまだ処女ではある その後出産したのでその時点で膜破れちゃっただろうけど

85 17/12/15(金)02:10:04 No.471927380

エンカウント時の演出がシンプルにして至高

86 17/12/15(金)02:10:27 No.471927434

(ドクン!)

87 17/12/15(金)02:11:27 No.471927546

>裏ボスがお姉ちゃんなんだよな 裏ボスというか黒幕というか

88 17/12/15(金)02:17:12 No.471928233

>>裏ボスがお姉ちゃんなんだよな >裏ボスというか黒幕というか その辺の設定悲しくて好きなんだよな アヤさんが角膜移植されてるのがミトコンドリアパワー使える理由だっけ

89 17/12/15(金)02:19:28 No.471928524

パイロキネシス

↑Top