今終わ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/15(金)00:16:58 No.471909666
今終わったんだけど このおじさん危険すぎない?
1 17/12/15(金)00:18:52 No.471910058
家族想いなだけだよ
2 17/12/15(金)00:19:19 No.471910144
槍でワニとかモールデッド仕留めるおじさん
3 17/12/15(金)00:19:31 No.471910183
多分パンチが強い血筋
4 17/12/15(金)00:20:06 No.471910303
CVと合わせて強さしかない めっちゃローカストぶっころころしそう
5 17/12/15(金)00:20:28 No.471910385
もう家族じゃねえ!
6 17/12/15(金)00:21:13 No.471910538
何なのあのアームパーツ…
7 17/12/15(金)00:21:21 No.471910568
とりあえずジョーの身体研究しようアンブレラ
8 17/12/15(金)00:22:15 No.471910745
>何なのあのアームパーツ… 手に入れた時に思わず噴いた かっこよすぎる…
9 17/12/15(金)00:22:30 No.471910791
カタジョエル
10 17/12/15(金)00:22:51 No.471910846
このおじさん強過ぎて最後アンブレラ来た時普通に降伏してたのが違和感ありまくる…
11 17/12/15(金)00:23:08 No.471910912
チャージング
12 17/12/15(金)00:23:36 No.471910999
もうちょっと話聞いて考える事をしたらいいと思うなこのおじさん
13 17/12/15(金)00:24:17 No.471911140
ゾイ以外全滅って可哀想すぎる...
14 17/12/15(金)00:24:36 No.471911219
人間の想いはBOWなんかに負けない!
15 17/12/15(金)00:24:41 No.471911243
最初の尋問のシーンとか完全にクソコテそのもので笑うわ 正直に言え わかったよ…薬がある云々 嘘を付け!!!!111!!!1!!!!!
16 17/12/15(金)00:24:52 No.471911286
人の話を聞かない狂犬すぎる…
17 17/12/15(金)00:24:58 No.471911312
使用者への衝撃を完全になくせるアームパンチ凄いよね
18 17/12/15(金)00:25:03 No.471911331
カタドントブリーズ
19 17/12/15(金)00:25:31 No.471911420
お前はもう俺の家族じゃねえ!!!!
20 17/12/15(金)00:25:51 No.471911478
基本的に元凶はイーサンが片づけて尻拭いもゴリラがやったから本当にゾイ助けるだけなんだなこのおじさんの役割り
21 17/12/15(金)00:25:53 No.471911487
アーム手に入れてからかかるカッコいいBGM
22 17/12/15(金)00:26:00 No.471911518
弟のジャックがあのしぶとさに戦闘力だったから もしこのおじさんにもカビが侵食してたらと思うと
23 17/12/15(金)00:26:38 No.471911675
俺もクリアしたがこのゲーム最強はワニだな… あと四つ足うざすぎ問題…
24 17/12/15(金)00:26:40 No.471911682
お前らクソなんか素手で十分だ!
25 17/12/15(金)00:26:48 No.471911713
このおじさん敵に回らなくて良かったわ…
26 17/12/15(金)00:27:03 No.471911788
機械バンバン叩いて動かすの久しぶりに見た
27 17/12/15(金)00:27:27 No.471911886
鼻へし折られて池に突き落とされた過去のあるジャック
28 17/12/15(金)00:27:48 No.471911944
予告の動画だけだった時は完全にシリアスだと思ってた…
29 17/12/15(金)00:28:02 No.471911996
チャージ完了です
30 17/12/15(金)00:28:24 No.471912069
>素手でワニとかモールデッド仕留めるおじさん
31 17/12/15(金)00:29:21 No.471912280
一番キツイのが墓で沸いてくるザコ戦
32 17/12/15(金)00:30:06 No.471912421
ファミパンおじさんの肉片てか因子絶対これ後々悪用されるやつだ…
33 17/12/15(金)00:30:24 No.471912505
あの・・・最初に遭遇した隊員2人でしたよね・・・?
34 17/12/15(金)00:30:31 No.471912527
投げる槍は尻尾に当たっても絶命する
35 17/12/15(金)00:30:50 No.471912600
シュワちゃんの映画見てんのか俺はって気分になった
36 17/12/15(金)00:31:08 No.471912659
兄より優れた弟なぞ存在しねぇ!
37 17/12/15(金)00:31:43 No.471912791
>あの・・・最初に遭遇した隊員2人でしたよね・・・? 一人は放置したんだろう 流石にサンドバッグにはなってないよね?
38 17/12/15(金)00:32:15 No.471912897
>あの・・・最初に遭遇した隊員2人でしたよね・・・? 家に吊されてたサンドバッグもう1人の隊員かと思ったよ
39 17/12/15(金)00:33:05 No.471913040
>一人は放置したんだろう >流石にサンドバッグにはなってないよね? 最初の小屋で腐ってたあいつじゃないかな
40 17/12/15(金)00:33:22 No.471913093
そろそろバイオファイターズができそう
41 17/12/15(金)00:33:39 No.471913164
ワニは素手の場合どう対処すればいいんだこれ
42 17/12/15(金)00:33:46 No.471913181
>最初の小屋で腐ってたあいつじゃないかな あれは別の隊員じゃないかな 小屋で落ち合うって言ってたし
43 17/12/15(金)00:34:14 No.471913277
このおじさんのせいで散々引っ張ったゴリラの影が薄い
44 17/12/15(金)00:34:14 No.471913278
本編で出会わなくて本当によかったと思えるジョー
45 17/12/15(金)00:34:19 No.471913288
>もしこのおじさんにもカビが侵食してたらと思うと むしろなんでこのおっさん感染しないの?
46 17/12/15(金)00:34:32 No.471913324
パワーボムとか頭突きとか この兄弟のラストバトルが完全にマッスルボマーだこれ
47 17/12/15(金)00:35:01 No.471913437
カプコンな人
48 17/12/15(金)00:35:04 No.471913448
ていうかあのサンドバッグ モールデッド素手で生け捕りにしたって事だよね
49 17/12/15(金)00:35:22 No.471913502
ゴリラという言葉を軽々しく使っちゃいけねえな
50 17/12/15(金)00:35:27 No.471913522
ゴリラ編の資料からもわかるエブリンの詰みっぷり 下手に暴走してたらルーカスに処理されてたとか…
51 17/12/15(金)00:35:31 No.471913535
>むしろなんでこのおっさん感染しないの? バイオの主人公全員が大体抗体持ちっていう都合の良い設定があるんだけども もしかしたらこのおじさんもそうなんかもね
52 17/12/15(金)00:35:34 No.471913550
チャージング チャージングコンプリート
53 17/12/15(金)00:35:56 No.471913611
>むしろなんでこのおっさん感染しないの? 自然のパワーだ!
54 17/12/15(金)00:36:05 No.471913642
特殊部隊なのにあの理性のないファミパンに全滅させられるのは頼りないな…
55 17/12/15(金)00:36:20 No.471913684
バイオ7主人公の回復手段 イーサン:左手に薬バシャア クリス:左手に注射グサリ ジョー:芋虫・ムカデ・ザリガニをそのまま食う
56 17/12/15(金)00:36:25 No.471913705
ゴリラゴリラ言いまくるから カプコンが本物のゴリラをお出しした
57 17/12/15(金)00:36:32 No.471913733
>このおじさんのせいで散々引っ張ったゴリラの影が薄い サイコ息子の最終形態といいいつものバイオって感じだ!
58 17/12/15(金)00:36:36 No.471913747
>ていうかあのサンドバッグ >モールデッド素手で生け捕りにしたって事だよね ぶっちゃけモールデッドの事はやたら湧く癖に食えない害獣くらいにしか思ってなさそう
59 17/12/15(金)00:36:37 No.471913749
お前は弱っちいもんな!って言われてキレるジャック
60 17/12/15(金)00:36:42 No.471913764
エクストリームが時間足りない
61 17/12/15(金)00:36:45 No.471913777
人間を舐めるな!
62 17/12/15(金)00:36:53 No.471913796
>ジョー:芋虫・ムカデ・ザリガニをそのまま食う 悪くないな
63 17/12/15(金)00:37:28 No.471913909
ジョーだって虫と薬液組み合わせて回復薬作ったりするし! 足りない場合は…直接…食ってる…
64 17/12/15(金)00:37:31 No.471913916
>ゴリラ編の資料からもわかるエブリンの詰みっぷり >下手に暴走してたらルーカスに処理されてたとか… 急激な老化辺りから精神おかしくなったっぽいよね…
65 17/12/15(金)00:37:42 No.471913953
>ぶっちゃけモールデッドの事はやたら湧く癖に食えない害獣くらいにしか思ってなさそう どうせまたどこかがやらかしたんだろうと合ってるけど慣れすぎ
66 17/12/15(金)00:37:50 No.471913968
>ぶっちゃけモールデッドの事はやたら湧く癖に食えない害獣くらいにしか思ってなさそう 政府がまたなんかやらかしたんだろとか思われてる辺りもうBOWの暴走なんて日常茶飯事なんだろうな…
67 17/12/15(金)00:37:50 No.471913969
確実にファイナルファイトとかストリートファイター界隈の人間
68 17/12/15(金)00:37:56 No.471913991
かかってこいジャック!! 兄ちゃんはお前なんか全然怖くないぞ!!
69 17/12/15(金)00:37:56 No.471913993
チャレンジモード地味にムズイ
70 17/12/15(金)00:37:58 No.471913998
このおじさんなんであんな森の中に住んでたんだ…
71 17/12/15(金)00:38:02 No.471914012
[破壊する]
72 17/12/15(金)00:38:31 No.471914110
ていうか血清打たれたのにジャック死んでなかったんだ…
73 17/12/15(金)00:38:38 No.471914130
ルーカスはゴリラ遺伝子が頭脳に行ったんだな
74 17/12/15(金)00:38:53 No.471914177
ルーカスは家族写真大事にしてるのは良かったよ やってる事はクソだけど
75 17/12/15(金)00:38:55 No.471914185
>チャレンジモード地味にムズイ 集落の辺りからはクリア特典のアーム使わないと無理っぽい
76 17/12/15(金)00:39:10 No.471914227
クリス編は4から6のシステムもアレンジして取り入れていて楽しいね 弾薬相変わらずギリギリだけど
77 17/12/15(金)00:39:20 No.471914269
生物学上人間なだけのBOW
78 17/12/15(金)00:39:35 No.471914313
>このおじさんなんであんな森の中に住んでたんだ… ワニ漁
79 17/12/15(金)00:39:58 No.471914382
書き込みをした人によって削除されました
80 17/12/15(金)00:39:59 No.471914385
>[破壊する] 蹴破るのかなぁと思ってましたね 殴り始めましたね
81 17/12/15(金)00:40:00 No.471914392
百歩譲って芋虫はいいけどムカデ直食いはベアさんでも引かない?
82 17/12/15(金)00:40:25 No.471914463
割と近くに住んでたわりに3年会ってないってことは疎遠気味だったんかねジャックとジョー まあ仲いい兄弟って感じではなかったが
83 17/12/15(金)00:40:27 No.471914468
野生のタイラントだよねこの人
84 17/12/15(金)00:40:39 No.471914504
>ていうか血清打たれたのにジャック死んでなかったんだ… 本編だと化け物状態になった上で崩壊してた気がするけど 多分チェーンソーデスマッチの時に肉が結構分離してそれが再生したんだろう
85 17/12/15(金)00:40:44 No.471914520
ぞいちゃんの工作品が悲しい
86 17/12/15(金)00:40:55 No.471914558
>ムカデ直食いはベアさんでも引かない? どんな生活してたのか察する事が出来るね…
87 17/12/15(金)00:41:02 No.471914581
どうせこの扉も一々鍵探さないといけないんでしょーとか思っていました
88 17/12/15(金)00:41:07 No.471914599
相変わらずモブに厳しい
89 17/12/15(金)00:41:31 No.471914671
おじさんの声誰?
90 17/12/15(金)00:41:36 No.471914689
アメリカ人って家族を大事にするーみたいなのは良く聞くけど 聞くけどさぁ…
91 17/12/15(金)00:41:59 No.471914760
右左右右が割といい感じにダメージ出る
92 17/12/15(金)00:42:09 No.471914786
なんでカビ石灰はゾイの大事なところを上手く隠すの?
93 17/12/15(金)00:42:11 No.471914787
>ワニ漁 なんであんなデカいワニがごろごろ居るんだよ…
94 17/12/15(金)00:42:22 No.471914817
>おじさんの声誰? 廣田行生って人 ギアーズのマーカスとか
95 17/12/15(金)00:43:04 No.471914952
お前も家族だで始まり お前は家族じゃねえで〆る 伏線も回収されたしE型のデータも拡散は防げた これ珍しくハッピーエンドでは
96 17/12/15(金)00:43:32 No.471915040
多分ルーカスかジャックの最終形態がカビルンルン最強なんだろうけど それでもせいぜいタイラントレベルか…
97 17/12/15(金)00:44:17 No.471915175
強化型Cウィルスのなんでもアリっぷりを見るとカビはいまいちパッとしないというか…
98 17/12/15(金)00:44:36 No.471915227
待ってくれたまえ ゴリラの洪水をワッといっきにあびせかけるのは
99 17/12/15(金)00:44:48 No.471915269
人タイラントVS沼タイラント
100 17/12/15(金)00:44:49 No.471915280
いきなり罪のない兵士襲って縛ったせいで殺させてしまったり 素手でゾンビをバンバン殴り殺したりこんなの俺の知ってるバイオじゃない とか思ってたけどもうなんだっていいや全部殴り倒しちまおう!
101 17/12/15(金)00:44:50 No.471915282
バイオ7本編だけだとイーサンどの辺が一般人だよ…ってなったけど これやったら一般人だわ…ってなった
102 17/12/15(金)00:45:00 No.471915316
>なんであんなデカいワニがごろごろ居るんだよ… 特異菌の影響で巨大化&狂暴化しているそうな あと元々アメリカの沼地にはワニが割といる
103 17/12/15(金)00:45:00 No.471915317
ねえあの家にいるムカデなんて食べて大丈夫なの? 多分それ君の弟の奥さんのかもしれないよ
104 17/12/15(金)00:45:04 No.471915330
どんなにバイオテロが拡大してもバイオ世界なら大丈夫そうだなって思った
105 17/12/15(金)00:45:30 No.471915411
ジャックもあれだけ色々あったのに最終的にボクサースタイルに辿り着いちゃう辺り兄弟だなぁって
106 17/12/15(金)00:45:49 No.471915457
お前なんか素手で十分だ!ホントに十分だった
107 17/12/15(金)00:46:05 No.471915515
>人タイラント うn…
108 17/12/15(金)00:46:23 No.471915568
ゾイは3年間追い回されてたって言ってるけどその間家族は誰もトレーラーハウスには近づかなかったん?
109 17/12/15(金)00:46:34 No.471915609
感染力とか総合的に見るとルーカス最終形態が最強かな…
110 17/12/15(金)00:46:48 No.471915669
>ジャックもあれだけ色々あったのに最終的にボクサースタイルに辿り着いちゃう辺り兄弟だなぁって ジャックのモーション観察していると 喧嘩キックにスピアーにダブルハンマーに喧嘩キックにチョークスラムボムに振りかぶってのテリー風パンチに 完全にプロレスラーのモーションだよ!
111 17/12/15(金)00:46:53 No.471915680
バケモノが世界中に溢れてもそれを上回るゴリラがやっつける世界
112 17/12/15(金)00:46:55 No.471915687
この人感染してたら多分追跡者みたいなパワフルな追いかけっこになってたと思う
113 17/12/15(金)00:47:15 No.471915766
>ジャックもあれだけ色々あったのに最終的にボクサースタイルに辿り着いちゃう辺り兄弟だなぁって 兄貴の卑劣な投げ技と凶器攻撃には勝てなかったよ
114 17/12/15(金)00:48:05 No.471915918
チェーンソーバトルは卑怯だよあんなの笑うよ
115 17/12/15(金)00:48:11 No.471915939
>ゾイは3年間追い回されてたって言ってるけどその間家族は誰もトレーラーハウスには近づかなかったん? クソガキも面白がって遊んでたんじゃなかったっけ
116 17/12/15(金)00:48:41 No.471916038
>感染力とか総合的に見るとルーカス最終形態が最強かな… 倒した後クリスがすぐにヘルメット脱いでたけど本当に大丈夫かな…
117 17/12/15(金)00:49:09 No.471916135
>バケモノが世界中に溢れてもそれを上回るゴリラがやっつける世界 ゴリラをバケモノにすればと思ったがゴリラはバケモノにならなかったな…
118 17/12/15(金)00:49:11 No.471916142
>ねえあの家にいるムカデなんて食べて大丈夫なの? >多分それ君の弟の奥さんのかもしれないよ マーガレットはムカデはでかい1匹しか飼ってないみたいな噂を聞いたけど いまさらマーガレット登場シーン見直して確認するのもめんどくさいなあ
119 17/12/15(金)00:49:17 No.471916167
オラ!弟よ槍をくらえ!槍をくらえ!槍をくらえ!槍をくらえ!そして死ね!ゾーイあいつは最後までお前のことを愛していたぞ
120 17/12/15(金)00:49:26 No.471916190
>ゾイは3年間追い回されてたって言ってるけどその間家族は誰もトレーラーハウスには近づかなかったん? 最初は両親とも正気と狂気行ったり来たりしてたみたいだし
121 17/12/15(金)00:49:36 No.471916233
エヴリンの経過観察見ると ジャックと遊んだりとか子供っぽい事もしてはいたんだよね(ついでに被害者モールデッドにしてるけど) 老化が進行したあたりから完全に心のバランスが崩れてE型を広範囲にばら撒くようになったみたい
122 17/12/15(金)00:49:43 No.471916255
>ジャックのモーション観察していると >喧嘩キックにスピアーにダブルハンマーに喧嘩キックにチョークスラムボムに振りかぶってのテリー風パンチに >完全にプロレスラーのモーションだよ! プロレスというよりも一番近いファイトスタイルは市長
123 17/12/15(金)00:49:56 No.471916305
作中でもイメチェンを突っ込まれる元ゴリラ
124 17/12/15(金)00:50:06 No.471916333
もしかしたらこのおじさん並のヤバいやつ全世界にいるのかもね まだ希望はあるな!
125 17/12/15(金)00:50:09 No.471916344
書き込みをした人によって削除されました
126 17/12/15(金)00:50:12 No.471916354
>オラ!弟よ槍をくらえ!槍をくらえ!槍をくらえ!槍をくらえ!そして死ね!ゾーイあいつは最後までお前のことを愛していたぞ 全身に槍だらけになってる親父はあまりにも哀れ
127 17/12/15(金)00:50:25 No.471916404
バイオかと思ったらファイトクラブだった ファイトクラブかと思ったらアイアンマンだった
128 17/12/15(金)00:50:55 No.471916501
チャージチャージコンプリート
129 17/12/15(金)00:51:02 No.471916523
あの糞ガキはゾイが足掻くのを見て楽しんでいたみたいだよ 老化辺りから曖昧になってるみたいだけど
130 17/12/15(金)00:51:05 No.471916534
こんな人型タイラントがゴロゴロいてたまるか
131 17/12/15(金)00:51:27 No.471916599
人間はBOWになんか負けない! 希望が見えて来たな
132 17/12/15(金)00:51:36 No.471916639
>倒した後クリスがすぐにヘルメット脱いでたけど本当に大丈夫かな… 気密性とか気にしてるわりに首元出てるし注射器で服にブスブス穴開けたりでゴリラは雑なのだ
133 17/12/15(金)00:51:57 No.471916698
散々言われてるけどもう途中でどうでもよくなってくるね 良い意味で
134 17/12/15(金)00:52:00 No.471916716
このおじさんでこのレベルならSTARSはどんな化物なんだよ
135 17/12/15(金)00:52:08 No.471916740
液体窒素に腕突っ込んでるー!?
136 17/12/15(金)00:52:32 No.471916820
なれはてになっちゃってるとはいえ弟ぶっ殺すことに一ミリの躊躇もない それどこかオモチャ手に入れてこれならぶっ倒せるかもな!
137 17/12/15(金)00:52:54 No.471916904
細まけぇ事はいいんだよ!を時速160キロのストレートでぶつけられた気分だよ
138 17/12/15(金)00:53:04 No.471916935
CG映画でもガスマスク付けなくていいの?とか今更ツッコまれるゴリラだ
139 17/12/15(金)00:53:13 No.471916959
ウイルスって人間に秘められた真の力を解放してるだけで 鍛えればウイルスなんかに頼らなくても人間はこの領域までいけるのでは?
140 17/12/15(金)00:53:29 No.471917013
やはり兄に勝る弟などいないという事が証明された
141 17/12/15(金)00:53:30 No.471917016
老化するまではたぶん正気に戻ったルーカスがいい感じに誘導して迷い込んだ人を感染させてたんだろう 老化してからは助けてくれる家族求めて誘拐しまくってたみたいだけどもう寿命で死ぬかルーカスに殺されるかゴリラに殺されるかの3択みたいなもんだったからイーサンいなくても…
142 17/12/15(金)00:53:39 No.471917048
このゴリラは人間性とか社会性を犠牲にしたゴリラパワーかもしれんしそうそうこのレベルは…
143 17/12/15(金)00:53:43 No.471917062
ジャックってあれで死んだの?
144 17/12/15(金)00:53:55 No.471917102
知らないおっさんだったのに 俺クリアする頃には7で一番好きなキャラになっていたよジョーおじ
145 17/12/15(金)00:53:59 No.471917110
だってイーサン迷い込んだだけの一般人だし…
146 17/12/15(金)00:54:03 No.471917122
この世界にはまだ見ぬゴリラだけじゃなくまだ見ぬスタイリッシュもいるだろうしな…
147 17/12/15(金)00:54:08 No.471917140
(流れ出す壮大なBGM)
148 17/12/15(金)00:54:17 No.471917176
>散々言われてるけどもう途中でどうでもよくなってくるね >良い意味で 勢い有り過ぎて本編に水差さないのはいい塩梅だなって思う
149 17/12/15(金)00:54:22 No.471917195
めっちゃ敵を煽るなこのおじいちゃん
150 17/12/15(金)00:54:41 No.471917256
>だってイーサン迷い込んだだけの一般人だし… >一般人 ダウト!
151 17/12/15(金)00:54:45 No.471917269
ラクーンシティに放り込んだらパズルを片っ端から力技で突破しそう
152 17/12/15(金)00:55:07 No.471917325
やっぱりイーサンも元アンブレラ社員で新アンブレラの一員だったってことでいいの?
153 17/12/15(金)00:55:10 No.471917332
バイオのラスボスはロケットランチャーか拳で倒す みんな知ってるね
154 17/12/15(金)00:55:27 No.471917384
とうとう鍵のかかった扉ぶち破るバイオキャラが現れた いやアウトブレイクでも出来たけどパワーが違うよパワーが
155 17/12/15(金)00:55:29 No.471917390
あのアイアンマンハンドただのパワーアシストらしいけど 絶対この後兵器に転用されるよね
156 17/12/15(金)00:55:54 No.471917457
別に本編の謎がどうこうじゃなくてゾイちゃん助ける!ってだけだしね… ジャックの残りカスをついでに処理して
157 17/12/15(金)00:56:14 No.471917518
>>一般人 >ダウト! この一般人ではない代表のダブルゴリラを見てまだイーサンが一般人ではないと言い切るのか!
158 17/12/15(金)00:56:42 No.471917636
ルーカスはまずこの叔父をどうにかすべきだったんだろうけど多分めっちゃ苦手で会いたくなかったんだろうな…叔父もゾイの事しか言及してないし
159 17/12/15(金)00:57:17 No.471917744
>この世界にはまだ見ぬゴリラだけじゃなくまだ見ぬスタイリッシュもいるだろうしな… レオンはいつの間にかそっちに行ってしまった感
160 17/12/15(金)00:57:23 No.471917769
>あのアイアンマンハンドただのパワーアシストらしいけど >絶対この後兵器に転用されるよね ファイルに50馬力ってあったけど 軽自動車と同じパワー出てることになる
161 17/12/15(金)00:57:30 No.471917789
ていうかさらっと流されてるけど エンドオブゾイはクリス編から数週間後の話なのね
162 17/12/15(金)00:57:32 No.471917794
イーサンの身体能力が一般人だとしてもあのメンタルはちょっと一線越えてる
163 17/12/15(金)00:58:02 No.471917876
>イーサンの身体能力が一般人だとしてもあのメンタルはちょっと一線越えてる ムカデこわい…
164 17/12/15(金)00:58:04 No.471917883
>この一般人ではない代表のダブルゴリラを見てまだイーサンが一般人ではないと言い切るのか! イサーンガードも大概なのでセーフ!
165 17/12/15(金)00:58:23 No.471917945
<クリス トールハンマーは使えないわよ
166 17/12/15(金)00:58:36 No.471917992
正面戦闘ならエブリン軍団倒せるBowなんて沢山あるんだろうなこの世界…
167 17/12/15(金)00:58:41 No.471918002
イサーンじゃねぇイーサンだ
168 17/12/15(金)00:58:42 No.471918004
クリス編で相変わらず嫌がらせみたいなトラップしていて そういえばルーカスのトラップはこういうのだったな!って半切れになった
169 17/12/15(金)00:58:48 No.471918024
>イーサンの身体能力が一般人だとしてもあのメンタルはちょっと一線越えてる 腕や脚がポロリしてもあんな冷静な判断出来るとかある意味頭イかれてるよイーサン…
170 17/12/15(金)00:59:57 No.471918236
芋虫と変な人形と槍とアイアンマン
171 17/12/15(金)01:00:49 No.471918391
程よく短くて周回プレイもし易い
172 17/12/15(金)01:00:50 No.471918393
メンタルだけならクランシーも相当強い強過ぎる
173 17/12/15(金)01:00:53 No.471918408
虫がやたら取れるせいでホント死ぬ気がしない
174 17/12/15(金)01:00:55 No.471918414
イーサンガードとアイアンゴリラパンチ どっちが強いか次のバイオで決定戦お願いしますよ
175 17/12/15(金)01:00:59 No.471918435
妖刀は取ったけどdieのほうはまだクリアすらしてねえや
176 17/12/15(金)01:01:36 No.471918542
密猟者かと思ったらよく分かんねえ化け物だったから殴り殺した 顔の方が効くとメモしておこう
177 17/12/15(金)01:01:50 No.471918581
せめてお飾りだとしても昔ボクサーだったとかそういう説明とかあった方がよかったんじゃ…
178 17/12/15(金)01:01:50 No.471918583
相手がただ強いだけじゃなくトラップ慣れしてるゴリラだったのが悪かった
179 17/12/15(金)01:02:10 No.471918641
イーサンの彼女はテロリストの一員?
180 17/12/15(金)01:02:24 No.471918671
イーサンがあれだけボコスカ撃ちまくっても起き上がって追いかけてきたオッサンを素手で殴り倒すオッサン
181 17/12/15(金)01:02:25 No.471918679
>腕や脚がポロリしてもあんな冷静な判断出来るとかある意味頭イかれてるよイーサン… 腕ぶった斬られてから よしって拳銃装備する時点であっコイツメンタルキチガイだってなった
182 17/12/15(金)01:02:38 No.471918721
家で遭遇したら正気なのにイーサン殴ってきそう
183 17/12/15(金)01:02:42 No.471918737
クリアすればショットガンも使えるけど タイムアタックの時くらいしか使わねえ
184 17/12/15(金)01:02:46 No.471918745
武器使わないトロフィーあるけどワニどうすんの…
185 17/12/15(金)01:03:05 No.471918805
>せめてお飾りだとしても昔ボクサーだったとかそういう説明とかあった方がよかったんじゃ… 小手先のライセンスより野生で生きて来たって方が説得力あると思うんだ
186 17/12/15(金)01:03:17 No.471918838
完璧だと思ってた家族計画に ゴリラたちが押し寄せてくる!
187 17/12/15(金)01:03:23 No.471918850
>家で遭遇したら正気なのにイーサン殴ってきそう 俺の家族に何しやがった!(パンチ
188 17/12/15(金)01:03:48 No.471918913
>家で遭遇したら正気なのにイーサン殴ってきそう ゾーイは何処だ!!!11!11!1!!?
189 17/12/15(金)01:04:23 No.471919022
>家で遭遇したら正気なのにイーサン殴ってきそう なんだテメエは!この家になにしに来やがった! 嫁を探しにきただと!? 嘘を吐け!!!
190 17/12/15(金)01:04:37 No.471919077
ゾイはもういない…
191 17/12/15(金)01:05:26 No.471919221
イーサンが救援頼んだのはクリスだったけど クリスが付いたころにはジョーおじが全部拳で片を付けていたという
192 17/12/15(金)01:05:42 No.471919268
爆弾強すぎ問題
193 17/12/15(金)01:05:45 No.471919275
冒頭で隊員脅す時にナイフ使ってるけど戦闘は素手でやる
194 17/12/15(金)01:05:56 No.471919303
家族パンチしてくる弟に縁切りパンチをお見舞いするお兄ちゃん
195 17/12/15(金)01:06:28 No.471919393
久々に鬱フラグブレイカーみた
196 17/12/15(金)01:06:31 No.471919399
>冒頭で隊員脅す時にナイフ使ってるけど戦闘は素手でやる ナイフ使うとか手加減してたんだな
197 17/12/15(金)01:06:35 No.471919409
この世界の人間は銃よりマスターズ流通信格闘技習ったほうがいいんじゃねえかな
198 17/12/15(金)01:06:51 No.471919469
棺桶に入れられる前の取っ組み合いでファミパン片手で止めてて駄目だった
199 17/12/15(金)01:07:06 No.471919524
なんで棺桶?に閉じ込められて沈没させられたのに普通に生きてんの…
200 17/12/15(金)01:07:14 No.471919549
生物兵器なんて作らずに人間を山にぶち込めば人間兵器出来るのでは
201 17/12/15(金)01:07:20 No.471919568
あの弟にしてこの兄ありという感じだったな…
202 17/12/15(金)01:07:34 No.471919612
弟って一応改心してなかったっけ? イーサンと意思共有した時正気だっだだけ?
203 17/12/15(金)01:07:48 No.471919658
ガントレットがパワーグローブに見えて仕方がない
204 17/12/15(金)01:07:50 No.471919666
>生物兵器なんて作らずに人間を山にぶち込めば人間兵器出来るのでは だいぶ淘汰されそうではある
205 17/12/15(金)01:07:50 No.471919668
おじさんゴリラのせいで息子やられたのに話題取られて笑う
206 17/12/15(金)01:07:58 No.471919693
>この世界の人間は銃よりマスターズ流通信格闘技習ったほうがいいんじゃねえかな ゴリラと一般人の身体能力とかを一緒くたにするのは…
207 17/12/15(金)01:08:10 No.471919718
>弟って一応改心してなかったっけ? >イーサンと意思共有した時正気だっだだけ? これのファミパンはもう理性のない化物だろう
208 17/12/15(金)01:08:16 No.471919738
>なんで棺桶?に閉じ込められて沈没させられたのに普通に生きてんの… あれ後ろ見ると棺桶何個もベイカー家の前に着いてるんよ 多分最初からベイカー家に連れてくるつもりだった
209 17/12/15(金)01:08:38 No.471919812
クリア特典のムラマサは敵を切りつけるとこっちのライフが回復する謎武器だゾ!
210 17/12/15(金)01:08:53 No.471919854
手4つで普通に張り合ってたからな… 顔剥がして弟じゃなかったらあのまま勝ってそう
211 17/12/15(金)01:09:26 No.471919947
>クリア特典のムラマサは敵を切りつけるとこっちのライフが回復する謎武器だゾ! 威力無いから結局拳で語るジジイだ!
212 17/12/15(金)01:09:30 No.471919955
>弟って一応改心してなかったっけ? >イーサンと意思共有した時正気だっだだけ? スワンプマンはもう意識の無い化け物で イーサンが見たジャックはエブリンに取り込まれた意識体だと思う
213 17/12/15(金)01:10:03 No.471920053
不意打ちで首コキャすんのかなって思ったら頭部粉砕とかゴリラやべぇわ
214 17/12/15(金)01:10:17 No.471920094
隔離壁建設したのに壁の外にモールデッドうようよしてたのはファミパンのせいなのかな?
215 17/12/15(金)01:10:31 No.471920129
ムラマサでボス戦すると死なないけど殺せもしなくてイライラするぞ
216 17/12/15(金)01:11:23 No.471920292
ナイフもって不意打ちしたのに返り討ちに合うルーカスは軟弱
217 17/12/15(金)01:11:27 No.471920304
>>なんで棺桶?に閉じ込められて沈没させられたのに普通に生きてんの… >あれ後ろ見ると棺桶何個もベイカー家の前に着いてるんよ >多分最初からベイカー家に連れてくるつもりだった そもそもなんで棺桶に入れてくれたんだろう
218 17/12/15(金)01:11:28 No.471920313
見た目汚かろうが気にせずぶん殴るのが野生すぎる
219 17/12/15(金)01:11:54 No.471920383
封鎖してる扉はボコボコ殴れば簡単に開くぞ
220 17/12/15(金)01:12:03 No.471920407
スワンプマンでググると何となく意味が分かる
221 17/12/15(金)01:12:37 No.471920514
>スワンプマンでググると何となく意味が分かる あぁアレとかけてたんだな 今やっと気づいた
222 17/12/15(金)01:12:51 No.471920557
泥ジャックはもうゾイ連れ帰ることと家族作ることしか考えてないんじゃねえかな 棺桶は運搬用の入れ物に過ぎないとか
223 17/12/15(金)01:13:17 [1~6主人公達] No.471920624
>封鎖してる扉はボコボコ殴れば簡単に開くぞ マジか…
224 17/12/15(金)01:13:17 No.471920627
あースワンプマンってあれそのまんまか ジャックのようでジャックじゃないんだ
225 17/12/15(金)01:13:38 No.471920686
>封鎖してる扉はボコボコ殴れば簡単に開くぞ どうして素手で殴るんですか?
226 17/12/15(金)01:13:50 No.471920719
一般人たるイーサンの後にゴリラの波状攻撃がベイカー家を襲う
227 17/12/15(金)01:14:03 No.471920755
弾薬消費したら扉開くとかそういうシステムがあったらいいなぁとは思ってたんだけども 誰がここまでやれといったカプコン
228 17/12/15(金)01:14:04 No.471920756
イーサンなんかあんな大量のムカデ見てSAN値ガリガリ削れてたのに
229 17/12/15(金)01:14:38 No.471920857
>一般人たるイーサンの後にゴリラの波状攻撃がベイカー家を襲う 力と技のゴリラ 力技のゴリラ
230 17/12/15(金)01:14:54 No.471920895
>イーサンなんかあんな大量のムカデ見てSAN値ガリガリ削れてたのに もぐもぐ
231 17/12/15(金)01:15:36 No.471921001
もうあれは死ぬ直前までやっていた家族を連れてくるを反復してるだけの存在じゃないかな