虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/15(金)00:09:16 冒涜の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/15(金)00:09:16 No.471908084

冒涜の聖杯まで来たけどなんでHP減るの…

1 17/12/15(金)00:12:45 No.471908788

呪いだからだ

2 17/12/15(金)00:13:17 No.471908879

デモンズリスペクトかな…

3 17/12/15(金)00:14:16 No.471909107

>デモンズリスペクトかな… じゃあしがみつく指輪くれよ!

4 17/12/15(金)00:17:27 No.471909767

全部避けりゃ誤差の範囲よ

5 17/12/15(金)00:17:27 No.471909769

そのうちその状態が普通になる

6 17/12/15(金)00:17:36 No.471909806

裸縛りでプレイしてると考えればよろしい どちらにせよ全部回避すればいいのだ

7 17/12/15(金)00:20:54 No.471910476

体力半減と言っても敵の火力も下がってるから呪いなしで3発食らったらしぬ場面が2発でしぬくらいの差ではある たまにワンパンでもしぬ

8 17/12/15(金)00:24:08 No.471911110

そのうち大振り以外を2発耐えれるならぬるいと思うようになっていくんだよ…

9 17/12/15(金)00:24:53 No.471911290

なーに半減しなくたって一発もらったら瀕死になるぞ

10 17/12/15(金)00:25:18 No.471911375

そもそも大抵のボスの攻撃が2発食らえば死ぬじゃんこのゲーム!

11 17/12/15(金)00:26:19 No.471911597

ワンパンされなきゃ後は誤差だよ!

12 17/12/15(金)00:26:39 No.471911679

赤蜘蛛来なくて安心かなと油断してるといきなり灯りの位置までワープしてくる霧婆嫌い!

13 17/12/15(金)00:28:16 No.471912042

冒涜は体力半減以上に犬とアメンが硬すぎるのがつらい

14 17/12/15(金)00:29:56 No.471912391

犬とアメンはどんなビルドでもパターン化できるけど番人が苦手 戦う機会が少なくて練習できないし咆哮ハメに頼りすぎた

15 17/12/15(金)00:31:48 No.471912805

フンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフンフン

16 17/12/15(金)00:32:53 No.471913009

アメンドーズなんて慣れたらもう… 犬も完全にパターンゲーだし楽だよ フンフンおじさんは死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!

17 17/12/15(金)00:35:44 No.471913581

フンフンおじさんはまともな血晶かもしくはその超性能ショテルよこせや!

18 17/12/15(金)00:35:56 No.471913610

フン爺も半分まで削ったら変形モーション中に溜め致命繰り返してハメれなかったっけ

19 17/12/15(金)00:36:43 No.471913769

戦っててイライラするけどフンフンおじさんはパリィ出来るだけマシかなぁ 獣血とかアメンみたいなでかくてパリィ出来ない奴が苦手だ

20 17/12/15(金)00:39:50 No.471914361

>獣血とかアメンみたいなでかくてパリィ出来ない奴が苦手だ あの辺は対処法が分かれば楽になるよ 分からない内はうぜえ!ってなるのはよく分かる

21 17/12/15(金)00:40:09 No.471914417

獣血自体はパターンも少ないしそんなにしんどくないけど ただバックジャンプしまくるから壁際でカメラ操作ミスって事故がちょいちょいある

22 17/12/15(金)00:41:06 No.471914596

獣血は詐欺判定地面殴りの回避タイミングを身体で覚えるまではしんどかった

23 17/12/15(金)00:41:21 No.471914644

首なし獣血はよくバグっぽいよく分からない動きして怖い

24 17/12/15(金)00:42:12 No.471914791

獣血ズームパンチ!横ロリ!フックだったぐえー!

25 17/12/15(金)00:43:12 No.471914967

獣血の主はBGM始まるときの エーーーーーーーーー ってのにいつも笑ってしまう

26 17/12/15(金)00:43:16 No.471914979

アメンと首なし獣血はちょっと殺し過ぎてノーダメでいけるようになった 戦闘経験の少ない遺児とかは今でも死闘する

27 17/12/15(金)00:44:07 No.471915145

首無し獣血は左足に張り付いて踵に向かって転がると安定する 叩きつけは踵にまで判定あるから横に転がる

28 17/12/15(金)00:47:48 No.471915867

>戦闘経験の少ない遺児とかは今でも死闘する ゴースの遺子も慣れさ 同じくらい死ねば分かってくる つーかゴースの遺子は慣れないうちの分からん殺しっぷりが強い

29 17/12/15(金)00:49:47 No.471916264

まぁ重深淵は1つか2つあれば十分だしね放射だから形も良いし

30 17/12/15(金)00:49:50 No.471916279

ノコだと早いんだけど視点移動下手でちょいちょい振り向き払いに引っかかる 安定させるなら杖変形後でいつも鋸で殴るポジションから二歩ぐらい引いて殴るのが良かった

31 17/12/15(金)00:52:04 No.471916723

アメンドーズはターン制意識すると回避しやすい 犬は弓撃ってればいい フンおじは死んでいい

32 17/12/15(金)00:53:00 No.471916920

フンおじは離れすぎない距離を保つのに苦労する

33 17/12/15(金)00:53:50 No.471917084

アメンボ腕もぎは協力のときはみんなでおまた殴るのがいいのか一人に任せるのがいいのか…

34 17/12/15(金)00:54:31 No.471917229

フンおじは血晶クソまずいのはどうにかしていただきたい というかなんで鋭い血晶は重いと比べてそんなに補正低いの…

35 17/12/15(金)00:54:47 No.471917271

アメンボも円形闘技場なら事故死する要素ないんだけど マラソンコースの壊れた柱が並んでるところだとジャンプした時そこに引っかかって落ちてきて事故死する

36 17/12/15(金)00:55:51 No.471917441

マラソンアメンドーズはもう腕もぎ前に殺す勢いで殺すんだぞ どんな時でも爪と丸薬と杭だぞ

37 17/12/15(金)00:56:10 No.471917504

でも爺ももしマラソン対象だったら普通にみんなすぐ慣れて虐殺すると思う…

38 17/12/15(金)00:56:12 No.471917507

アメンボ石柱はマジで落下コースがずれるからお股くぐってジャンプ誘発はお勧めしない 慣れると真正面でも殴り合える

39 17/12/15(金)01:01:49 No.471918578

アメンボは月光が意外と早い 全攻撃に反撃できて神秘がよく通るから光波叩き付けがいいダメ出る

↑Top