虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/13(水)23:35:41 マチル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)23:35:41 No.471701507

マチルダさんいいよね

1 17/12/13(水)23:36:55 No.471701755

旅出て初っ端からこれを持ってくるやつがあるか!

2 17/12/13(水)23:38:40 No.471702118

7の村人嫌な印象しかない

3 17/12/13(水)23:39:49 No.471702357

話は悲痛でなんでこれ初っ端に持ってきたのってなったけどそれはそれとして怨念から魔物にされたってマチルダのシチュはグッときたものがあった

4 17/12/13(水)23:39:51 No.471702362

とても7らしいと思う

5 17/12/13(水)23:41:02 No.471702597

>旅出て初っ端からこれを持ってくるやつがあるか! どんなゲームかよくわかるだろう?

6 17/12/13(水)23:41:15 No.471702640

いや勝てねえよと思ったらずっとぼうぎょしてこれは…倒しづらい

7 17/12/13(水)23:42:07 No.471702828

無慈悲に滅ぼすのではなく村人を試してるあたりの愛憎入り混じりがよいのです

8 17/12/13(水)23:46:28 No.471703715

ボス戦BGMでなく普通の戦闘BGMなのも何かつらい

9 17/12/13(水)23:47:12 No.471703866

7は色々ツラい…

10 17/12/13(水)23:47:42 No.471703993

ピンク色の鎧がかわいいと思います

11 17/12/13(水)23:47:53 No.471704026

川が赤くなるのは怖い演出

12 17/12/13(水)23:48:07 No.471704095

11で救われたから良かった

13 17/12/13(水)23:48:19 No.471704144

どういう話だったかもう覚えてないな…

14 17/12/13(水)23:50:09 No.471704591

過去世界のBGMいいよね

15 17/12/13(水)23:50:36 No.471704699

何気にザオリクまで使える

16 17/12/13(水)23:52:18 No.471705111

7は色々と露悪的過ぎたという印象しかない

17 17/12/13(水)23:52:59 No.471705270

3DSでやり直したけどやっぱりツラい

18 17/12/13(水)23:54:21 No.471705550

ただ後味の悪いイベントの連続じゃなくて進めてるともっと辛い事実を用意してたりした7

19 17/12/13(水)23:56:40 No.471706087

バーカ滅びろレブレサック!

20 17/12/13(水)23:57:43 No.471706357

この次が普通に魔王の刺客退治だから余計際立つ

21 17/12/13(水)23:57:58 No.471706415

オラ!木彫りの人形喰らえオラ!

22 17/12/14(木)00:00:15 No.471706948

大体初めて入る村や町が陰鬱な音楽

23 17/12/14(木)00:01:42 No.471707329

リメイクでやり直しても逃げるという選択肢が浮かばなくてすまない…

24 17/12/14(木)00:01:45 No.471707344

現代に戻ったら孤独死してるゼボット

25 17/12/14(木)00:05:07 No.471708072

ロッキーとチビィいいよね…

26 17/12/14(木)00:07:57 No.471708685

もうどくですぐ死ぬ印象しかないけど子供魔物に変えるとか滅茶苦茶エグいことしてるよねバリクナジャ…

27 17/12/14(木)00:13:41 No.471709871

基本的に過去に失われた世界救う話だからそりゃ暗くもなる

28 17/12/14(木)00:16:20 No.471710427

ダイアラックも救ってくだち!

29 17/12/14(木)00:16:28 No.471710445

逃げてもイベント進むことを知る人は意外と少ない気がする

30 17/12/14(木)00:18:45 No.471710970

ピアノマン神父の話微妙だな…主に村長の息子がアホなせいで… って思ってたけど暫く後にレブレサックでこの神父がアレかって気付いてビックリするも、 そうなるとホンっと神父様救われねえなオイって思えて辛い

31 17/12/14(木)00:21:59 No.471711659

結局現代のウッドパルナでは英雄パルナの名前なんて完全に忘れられてるというところまで含めてドラクエ7がどういうものか理解できる素晴らしい最初の村

32 17/12/14(木)00:25:29 No.471712379

ぜぽっと きょうも うごかない

33 17/12/14(木)00:26:58 No.471712654

神父様はつらいよ…

34 17/12/14(木)00:29:00 No.471713065

人の悪意に憤っていたら知らぬ間に自分たちもその悪意に加担させられるルーメンには参るね… ごめんよチビィあのときはマジで凹んだ

35 17/12/14(木)00:30:45 No.471713415

全てが円満解決ハッピーエンドに意地でもしないというのはわかる ダーマとかあの流れであのオチという

36 17/12/14(木)00:32:40 No.471713745

メモといいあの神父はマジでいい人なのが

37 17/12/14(木)00:32:41 No.471713749

リートルードとかたまにあるバカめの世界がすごい落ち着く

38 17/12/14(木)00:34:11 No.471714048

>リートルードとかたまにあるバカめの世界がすごい落ち着く 時が止まったリートルードの不気味さは軽くトラウマ

↑Top