17/12/13(水)23:00:06 自動運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)23:00:06 No.471693280
自動運転技術の開発で注目を集める米半導体大手 エヌビディアが都内で技術展示会を開催 来日した創業者はどんな成長戦略を描くのか ほか、中国で急成長するネット出前サービス 実は配達員が盗み食いするという問題も
1 17/12/13(水)23:00:54 No.471693465
謎の企業NVIDIA
2 17/12/13(水)23:01:32 No.471693646
車なんて買う金ないよ
3 17/12/13(水)23:01:51 No.471693738
バッテリーさえいまの10倍になればすぐ広まるんだろうがなあ
4 17/12/13(水)23:01:53 No.471693746
テスラに見切りつけたのパナ
5 17/12/13(水)23:02:06 No.471693802
パナで電池というと どうしてもエネループのことが
6 17/12/13(水)23:02:11 No.471693820
>車なんて買う金ないよ いいよね自動車会社の社員が薄給過ぎて自社の車買えないの
7 17/12/13(水)23:02:14 No.471693834
謎の企業きたな…
8 17/12/13(水)23:02:18 No.471693847
謎の企業きたな…
9 17/12/13(水)23:02:18 No.471693850
パナって日産と提携してたよな
10 17/12/13(水)23:02:21 No.471693856
謎の企業きたな…
11 17/12/13(水)23:02:23 No.471693868
ンヴィディア
12 17/12/13(水)23:02:24 No.471693874
謎の企業来たな…
13 17/12/13(水)23:02:26 No.471693887
GPUメーカー
14 17/12/13(水)23:02:27 No.471693897
聞いた事もない企業だ…
15 17/12/13(水)23:02:32 No.471693920
グラボ屋のイメージがすっかり
16 17/12/13(水)23:02:32 No.471693923
んびであ
17 17/12/13(水)23:02:40 No.471693961
謎の半導体メーカー言ったりAI関連企業言ったり…
18 17/12/13(水)23:02:51 No.471694002
謎の企業って言い方失礼じゃない?大手でしょここ
19 17/12/13(水)23:03:09 No.471694061
昔のスマホチップはクソ熱かったなぁ…
20 17/12/13(水)23:03:16 No.471694095
謎の企業だからな…
21 17/12/13(水)23:03:20 No.471694108
ンヴィディア…いったいなんの会社なんだ…
22 17/12/13(水)23:03:21 No.471694111
voodooも生けていれば…
23 17/12/13(水)23:03:24 No.471694123
トップが来てGeForce5800の発熱の高さをアピールした
24 17/12/13(水)23:03:28 No.471694138
ンヴィディア
25 17/12/13(水)23:03:38 No.471694174
>テスラに見切りつけたのパナ 専用セル立ち上げたけど向こうの量産が軌道に乗らないから…
26 17/12/13(水)23:03:44 No.471694198
俺の最初のPCはTNT2だったなぁ
27 17/12/13(水)23:04:05 No.471694276
>voodooも生けていれば… nVidiaの中で生きてるし… 訴訟も買収でクリアできてお得だし…
28 17/12/13(水)23:04:20 No.471694337
>voodooも生けていれば… 懐かしい名前すぎる…
29 17/12/13(水)23:04:26 No.471694357
>車なんて買う金ないよ 正社員率高すぎ問題の根は深いからなあ これからの世代は問題ないとしても これまでの世代が意固地になったら面倒過ぎて…
30 17/12/13(水)23:04:35 No.471694400
エヌビディアのGPUヤバくない? この技術力悪の秘密組織レベルだよ
31 17/12/13(水)23:04:43 No.471694437
>俺の最初のPCはTNT2だったなぁ おれRIVA128だった
32 17/12/13(水)23:04:43 No.471694438
ミレニアムは…
33 17/12/13(水)23:04:54 No.471694488
ンビディアじゃないのか
34 17/12/13(水)23:05:28 No.471694606
車載はステレオ画像処理で進むかと思ったらAIでブレイクスルーするとはねー
35 17/12/13(水)23:05:31 No.471694622
>ンビディアじゃないのか ロゴ表示時の発音だとそっちだよね
36 17/12/13(水)23:05:33 No.471694632
>専用セル立ち上げたけど向こうの量産が軌道に乗らないから… 車の大きい工場無いから納期待ちが100年単位って聞いたもんなぁ
37 17/12/13(水)23:05:41 No.471694665
バーチャルケモミミのじゃロリおじさんもエヌビディアがいないと光臨できないんだぞ 所詮エヌビディアの犬なんだよ
38 17/12/13(水)23:05:58 [Matrox] No.471694728
あの…
39 17/12/13(水)23:06:06 No.471694761
もはや自前でやるのは不可能
40 17/12/13(水)23:06:16 No.471694793
俺MGA-2だったなあ
41 17/12/13(水)23:06:35 No.471694864
確かにラデオンは勇者っぽい気がする
42 17/12/13(水)23:06:40 No.471694879
>もはや自前でやるのは不可能 技術は蓄積だからな…急にやろうと思っても無理だよ
43 17/12/13(水)23:07:12 No.471694998
ドローンとか法規制で駄目になったじゃん
44 17/12/13(水)23:07:13 No.471695005
大丈夫車買えない人にも自動運転でカーシェアリングで恩恵あるよ そしてカーシェアリングの普及は自動車メーカーを殺すよ
45 17/12/13(水)23:07:34 No.471695095
和製エヌビディア(笑)
46 17/12/13(水)23:07:43 No.471695129
トヨタは割と最近まで足掻こうとしてなかった? 諦めた方が良いに決まってたしそうなったけど
47 17/12/13(水)23:07:54 No.471695191
和製ンビディアなんてできるはずないのにやめてやれよ…
48 17/12/13(水)23:07:58 No.471695205
ヤギコン ジャパン
49 17/12/13(水)23:08:02 No.471695224
いや負けてはいないって日本企業は全くやってないから無理でしょ
50 17/12/13(水)23:08:17 No.471695285
>技術は蓄積だからな…急にやろうと思っても無理だよ ンビディアは二十年選手ぐらいか そりゃ蓄積が違うよねって
51 17/12/13(水)23:08:21 No.471695299
ベンチャーというか実質グループ企業なんじゃないの
52 17/12/13(水)23:08:22 No.471695303
和製エヌビディアなんて企業があったら日本の企業がすぐ飛びつくと思うの
53 17/12/13(水)23:08:29 No.471695337
つよあじ
54 17/12/13(水)23:08:44 No.471695389
パナじゃ無理だ
55 17/12/13(水)23:08:46 No.471695403
>あの… G400は何の奇跡だったのてくらいに後が続かなかったな
56 17/12/13(水)23:08:48 No.471695407
まあパナも数十年続けられればいいものができるかもね 続けられれば
57 17/12/13(水)23:08:52 No.471695422
DEKEEEEEEEE
58 17/12/13(水)23:09:02 No.471695465
それンビディアのでいいんじゃ…
59 17/12/13(水)23:09:04 No.471695472
初歩的画像処理すぎる…
60 17/12/13(水)23:09:09 No.471695495
2億円
61 17/12/13(水)23:09:13 No.471695513
カーシェアリングってみんな使いたい時間帯は大体一緒なのでシェアなんて無理だこれ! ってなってなかったっけ
62 17/12/13(水)23:09:17 No.471695532
サンプルで2億円?ああそうエヌビディアに依頼するね
63 17/12/13(水)23:09:21 No.471695543
>大丈夫車買えない人にも自動運転でカーシェアリングで恩恵あるよ >そしてカーシェアリングの普及は自動車メーカーを殺すよ タクシー業界も死なない? 大丈夫?
64 17/12/13(水)23:09:23 No.471695551
ンビディアのやつ買うね…
65 17/12/13(水)23:09:33 No.471695595
規格化も出来ねえのに金ばっかかけやがって
66 17/12/13(水)23:09:37 No.471695608
なそ にん
67 17/12/13(水)23:09:39 No.471695616
絵に描いた餅だな
68 17/12/13(水)23:09:39 No.471695617
パナはなにもしないの
69 17/12/13(水)23:09:46 No.471695642
>初歩的画像処理すぎる… これリアルタイムでやるヤツ普通にあるよね… 馬鹿を引っ掛けるのかな?
70 17/12/13(水)23:09:47 No.471695646
開発許可が全然下りない日本企業じゃ無理だなー
71 17/12/13(水)23:09:57 No.471695690
出前館?
72 17/12/13(水)23:09:57 No.471695691
まず実力をつけるべきじゃないかな
73 17/12/13(水)23:10:01 No.471695700
デマへ
74 17/12/13(水)23:10:06 No.471695722
ちうごくらしい いい話きたな
75 17/12/13(水)23:10:08 No.471695733
まぁこの手の特化画像処理LSIって10年前くらいに流行ったけどもう生産コストが見合わないのよね
76 17/12/13(水)23:10:09 No.471695739
>技術は蓄積だからな…急にやろうと思っても無理だよ 他業界が片手間で何年やっても成果出ないよ
77 17/12/13(水)23:10:17 No.471695764
ぐえー!
78 17/12/13(水)23:10:21 No.471695781
ぐえー!
79 17/12/13(水)23:10:24 No.471695793
こえーよ!
80 17/12/13(水)23:10:25 No.471695794
オオオ イイイ
81 17/12/13(水)23:10:29 No.471695802
どんどん轢かれる
82 17/12/13(水)23:10:36 No.471695831
>>大丈夫車買えない人にも自動運転でカーシェアリングで恩恵あるよ >>そしてカーシェアリングの普及は自動車メーカーを殺すよ >タクシー業界も死なない? 大丈夫? タクシー業界は今中国の私営格安タクシーに殺されかけてるよ
83 17/12/13(水)23:10:41 No.471695845
なんで…
84 17/12/13(水)23:10:41 No.471695850
いやいやいや
85 17/12/13(水)23:10:44 No.471695861
どうなってんだよ!
86 17/12/13(水)23:10:45 No.471695865
中国人運転下手すぎない?
87 17/12/13(水)23:10:45 No.471695867
2日半に1回 なそ にん
88 17/12/13(水)23:10:47 No.471695872
なそ にん
89 17/12/13(水)23:10:57 No.471695916
焦りすぎる…
90 17/12/13(水)23:11:01 No.471695929
焦ったからって何考えてるの…
91 17/12/13(水)23:11:02 No.471695934
コントか!
92 17/12/13(水)23:11:04 No.471695941
コントじゃねぇか!!
93 17/12/13(水)23:11:09 No.471695959
「」も入り口のガラス戸破壊してる?
94 17/12/13(水)23:11:09 No.471695960
やっぱこういう時って体が固まるんだな
95 17/12/13(水)23:11:14 No.471695982
ダイナミックな入店だな…
96 17/12/13(水)23:11:17 No.471695998
えっ壊す気で突撃してんじゃないの今の
97 17/12/13(水)23:11:18 No.471696003
出前で~す!(ガッシャーーン)
98 17/12/13(水)23:11:19 No.471696013
メットなしかよ
99 17/12/13(水)23:11:24 No.471696034
配達先分からんもんね
100 17/12/13(水)23:11:26 No.471696041
怖すぎる
101 17/12/13(水)23:11:27 No.471696046
こええ…
102 17/12/13(水)23:11:35 No.471696076
さすがだ
103 17/12/13(水)23:11:40 No.471696097
やっぱすげえぜ中国
104 17/12/13(水)23:11:43 No.471696113
………まぁ人口多すぎるし少しくらいはいっか!
105 17/12/13(水)23:11:46 No.471696125
気合いはいってんなぁ
106 17/12/13(水)23:11:48 No.471696137
居眠りじゃなくてオーダーや地図みながらかよ
107 17/12/13(水)23:11:59 No.471696180
クソルールだな
108 17/12/13(水)23:12:09 No.471696215
典型的な中国人顔で安心する
109 17/12/13(水)23:12:09 No.471696216
それで事故だのしてたら本末転倒過ぎる…
110 17/12/13(水)23:12:13 No.471696222
アメリカのピザ配達と同じ現象起こしてるじゃないかそれ
111 17/12/13(水)23:12:18 No.471696246
罰金 アリさんマークシステムきたな
112 17/12/13(水)23:12:19 No.471696255
まあ替えはいくらでもいるからな
113 17/12/13(水)23:12:25 No.471696278
命が安い国だからしゃーなしだな! 日本と同じ感覚で見てはいけない
114 17/12/13(水)23:12:27 No.471696288
事故起こしたら罰金どころじゃないんじゃ
115 17/12/13(水)23:12:29 No.471696294
奴隷すぎる
116 17/12/13(水)23:12:34 No.471696312
うわぁ…
117 17/12/13(水)23:12:55 No.471696386
事故上等の精神
118 17/12/13(水)23:12:59 No.471696402
中川家だ
119 17/12/13(水)23:13:13 No.471696469
中国ってヘルメット要らないの?
120 17/12/13(水)23:13:29 No.471696530
食ってやがる…
121 17/12/13(水)23:13:33 No.471696540
おいおいおい
122 17/12/13(水)23:13:33 No.471696543
中国ですらストライキが起きるのに
123 17/12/13(水)23:13:35 No.471696550
盗み食いでダメだった
124 17/12/13(水)23:13:38 No.471696563
ひどい
125 17/12/13(水)23:13:40 No.471696574
流石のモラルハザードよ
126 17/12/13(水)23:13:47 No.471696600
慣れててだめだった
127 17/12/13(水)23:13:49 No.471696610
>中国ってヘルメット要らないの? そーいや日本も80年代半ばまでヘルメットは無くてもOKだったな
128 17/12/13(水)23:13:54 No.471696631
だからってなんで食うんだよ
129 17/12/13(水)23:13:57 No.471696642
あんまびっくりしないのね…
130 17/12/13(水)23:14:01 No.471696658
さすが中国
131 17/12/13(水)23:14:06 No.471696680
>中国ってヘルメット要らないの? 日本の速度制限みたいなもんだ
132 17/12/13(水)23:14:08 No.471696689
それにしても皆リアクションがいいな
133 17/12/13(水)23:14:13 No.471696705
いやいや食うのはおかしくね?
134 17/12/13(水)23:14:17 No.471696725
馬場みたいだ
135 17/12/13(水)23:14:38 No.471696804
1個ぐらい食ってもバレへんか
136 17/12/13(水)23:14:46 No.471696834
このカオス感
137 17/12/13(水)23:14:48 No.471696841
またおかしな方向に…
138 17/12/13(水)23:14:50 No.471696851
人に極力金払わないのが儲かるコツなんだなぁ
139 17/12/13(水)23:14:51 No.471696857
テクノロジーでも限界あるだろ…
140 17/12/13(水)23:14:52 No.471696859
それはサポートではないよね・・・ 仕事がなくなる・・・
141 17/12/13(水)23:14:58 No.471696880
今度はドローンが落ちて関係ない人が死ぬようになるんだよね…
142 17/12/13(水)23:14:59 No.471696881
中国でもロボか
143 17/12/13(水)23:15:02 No.471696890
墜落事故多発の未来が見える…
144 17/12/13(水)23:15:06 No.471696905
これはこれで怖い
145 17/12/13(水)23:15:07 No.471696909
ドローンが増えたらそれはそれで事故起こしませんかね…
146 17/12/13(水)23:15:15 No.471696947
ドローン同士の衝突が見れる日は近いな
147 17/12/13(水)23:15:21 No.471696962
負担を減らすというか雇用を減らすというか
148 17/12/13(水)23:15:30 No.471697001
ロボ導入したらそのロボごと盗まれそうだ
149 17/12/13(水)23:15:34 No.471697013
ロボットはストしたりしないからな
150 17/12/13(水)23:15:41 No.471697044
人に頼らないテクノロジー
151 17/12/13(水)23:15:42 No.471697046
きっとロボットごと盗まれる
152 17/12/13(水)23:15:47 No.471697069
対策になるのかな
153 17/12/13(水)23:15:47 No.471697070
「俺たちはストライキを起こす! もう出前なんてしたくない!!」 「オッケー全員首!! 出前はドローンでする!」 これでwin win
154 17/12/13(水)23:15:51 No.471697084
空中混雑しそうだよね
155 17/12/13(水)23:15:58 No.471697115
労働者に無理をさせることで成り立ってきた日本企業
156 17/12/13(水)23:16:05 No.471697149
配達員教育徹底しても厳しそう
157 17/12/13(水)23:16:17 No.471697187
つまみ食いは労働環境がどうとかいうのとは別の問題のように思えるが…
158 17/12/13(水)23:16:22 No.471697206
やはりなぜ日本で事件が起こらないのか謎だな…
159 17/12/13(水)23:16:26 No.471697222
中間層は大変だな…
160 17/12/13(水)23:16:29 No.471697236
ホント中国はディストピアだぜぇフゥハハ
161 17/12/13(水)23:16:34 No.471697259
安全より成長に全振りの中国は強いな・・・
162 17/12/13(水)23:16:51 No.471697319
ここにトラック突っ込まないかな
163 17/12/13(水)23:16:51 No.471697320
>空中混雑しそうだよね それくらいドローン普及させてほしい
164 17/12/13(水)23:16:59 No.471697350
>日本郵政 テメーは黙ってろすぎる…
165 17/12/13(水)23:17:00 No.471697355
宅配崩壊寸前は日本も同じだけど根底のモラルに差がありすぎるとぜんぜん違う様相になるんだな
166 17/12/13(水)23:17:06 No.471697378
すげぇ会だ
167 17/12/13(水)23:17:10 No.471697395
郵政の新社長はじめてみた
168 17/12/13(水)23:17:19 No.471697423
宗教法人はもっと取ってもいいよな
169 17/12/13(水)23:17:20 No.471697430
農家て
170 17/12/13(水)23:17:26 No.471697444
農家は低くていいんじゃねぇかな…
171 17/12/13(水)23:17:36 No.471697486
つまり給料は上げたくないと
172 17/12/13(水)23:17:37 No.471697488
農家に文句言うか
173 17/12/13(水)23:17:53 No.471697553
宗教法人には文句言っていいよ
174 17/12/13(水)23:17:59 No.471697577
日本郵政 みずほ なんでクズみたいな企業しか出てこないんです?
175 17/12/13(水)23:18:02 No.471697585
動かすなよ
176 17/12/13(水)23:18:19 No.471697639
日本郵政があれやるんだって! マジかよじゃあ失敗するなうちはやめとこう みたいなポジションになってる日本郵政
177 17/12/13(水)23:18:23 No.471697657
年取ったなオリエンタルラジオ
178 17/12/13(水)23:18:32 No.471697692
企業はちゃんと税金払ってんの?
179 17/12/13(水)23:19:04 No.471697792
アサヒはクラフトビールに対して大手がドライ系以外のビール作るとか(笑)って煽ってたから印象悪いわ
180 17/12/13(水)23:19:19 No.471697847
そうだね神戸鉄鋼だね
181 17/12/13(水)23:19:24 No.471697868
良いものなら売れるなんてナイーブな考えは
182 17/12/13(水)23:19:25 No.471697876
うーん富士フイルムの株は売ろう
183 17/12/13(水)23:19:29 No.471697889
法人税下げたって給料上がらないんだから意味ないよね
184 17/12/13(水)23:19:52 No.471697974
賃上げがイヤだって言いたいのか
185 17/12/13(水)23:20:00 No.471697999
おちんぎん上げろよ
186 17/12/13(水)23:20:00 No.471698002
オリックスはさすがにまともだな
187 17/12/13(水)23:20:04 No.471698016
じゃあどうしろと
188 17/12/13(水)23:20:08 No.471698041
どうあっても賃上げする気はない
189 17/12/13(水)23:20:10 No.471698049
じゃあまず給料上げてやれよ…
190 17/12/13(水)23:20:12 No.471698055
給料上げたくなーい!
191 17/12/13(水)23:20:15 No.471698071
要約すると賃上げは絶対にしたくないと
192 17/12/13(水)23:20:20 No.471698098
>法人税下げたって給料上がらないんだから意味ないよね どっちにしても給料上げたくないとか言い出してて酷い
193 17/12/13(水)23:20:26 No.471698113
人件費をこういう目で見てるオリックスは成長ないな
194 17/12/13(水)23:21:11 No.471698274
オリックスはそもそも低賃金じゃないですか おたくの球場キレイにしろよ
195 17/12/13(水)23:22:21 No.471698554
なんで給料上げないくせに法人税下げろとかボケたこと抜かしやがるんです?
196 17/12/13(水)23:22:22 No.471698559
ホラレモンかよ
197 17/12/13(水)23:22:28 No.471698578
ホリエモンかよ…
198 17/12/13(水)23:22:30 No.471698587
ホラレモンが見えた
199 17/12/13(水)23:22:37 No.471698606
あっ…ホリエモンが居るからダメな奴だこれ…
200 17/12/13(水)23:22:52 No.471698664
ホラレモンなんか見たくないわ
201 17/12/13(水)23:23:08 No.471698723
給料上げたら税金下げてあげるよ いや前提がおかしい法人税下げろよそうしたら給料上げることも考えてやるよ そんな事いう企業で働きたくないわー
202 17/12/13(水)23:23:51 No.471698907
>給料上げたら税金下げてあげるよ >いや前提がおかしい法人税下げろよそうしたら給料上げることも考えてやるよ >そんな事いう企業で働きたくないわー 給料はコストだから増やしたくないって言い切ったからな
203 17/12/13(水)23:23:58 No.471698928
2.5%給料上げたら25%税金優遇するよ?だっけ
204 17/12/13(水)23:24:20 No.471699024
人件費をコストだという奴なんて碌でもないよ
205 17/12/13(水)23:24:30 No.471699067
うわだめそう
206 17/12/13(水)23:24:42 No.471699116
やはり労働者はロボットに置き換えなければ
207 17/12/13(水)23:24:45 No.471699130
ブタエモン!ヤリエモンじゃないか!
208 17/12/13(水)23:24:47 No.471699133
胡散臭いパーティだな…
209 17/12/13(水)23:24:49 No.471699141
張り合ってる
210 17/12/13(水)23:24:53 No.471699153
犯罪者はいいです
211 17/12/13(水)23:24:58 No.471699170
きもすぎる…
212 17/12/13(水)23:25:02 No.471699188
ホリエモンって今何してんの?
213 17/12/13(水)23:25:12 No.471699217
うわあ
214 17/12/13(水)23:25:12 No.471699219
うわぁ…
215 17/12/13(水)23:25:22 No.471699260
どれも碌でもねえ連中過ぎる…
216 17/12/13(水)23:25:26 No.471699277
くさすぎるのが集結してる
217 17/12/13(水)23:25:30 No.471699296
こんなのでも集まるんだなぁ
218 17/12/13(水)23:25:37 No.471699324
パネリストがしょうもない過ぎる…
219 17/12/13(水)23:25:38 No.471699330
逮捕手前の人達しかいないサミット?
220 17/12/13(水)23:25:49 No.471699371
>>給料上げたら税金下げてあげるよ >>いや前提がおかしい法人税下げろよそうしたら給料上げることも考えてやるよ >>そんな事いう企業で働きたくないわー >給料はコストだから増やしたくないって言い切ったからな こういう会社からはTPPが入るとガッツリ人が抜ける可能性が有るんだよね オーストラリアの企業が日本に会社置いて 日本語で 日本の企業と取引して 年収300万くらいから社員雇うって言ってるし
221 17/12/13(水)23:25:51 No.471699380
この犯罪者に喋らせるなよ
222 17/12/13(水)23:25:52 No.471699387
服装といい座り方といい碌でもなさそう
223 17/12/13(水)23:25:54 No.471699398
気持ち悪い
224 17/12/13(水)23:25:57 No.471699412
黙れ前科持ちブタ
225 17/12/13(水)23:26:06 No.471699451
薄いのがあつまってるんだろうなってイメージ
226 17/12/13(水)23:26:14 No.471699474
この面子の写真を残して逮捕や倒産されたら×印を付けていくの楽しそう
227 17/12/13(水)23:26:14 No.471699476
>2.5%給料上げたら25%税金優遇するよ?だっけ じゃあ給料上げた方が良いじゃん! 補填云々言ってたけどこれ給料に回さないと減税されないって制度が嫌だって言ってるだけだもん 減税してもらっても絶対給料に反映させねーわオリックス
228 17/12/13(水)23:26:27 No.471699520
そうか何言ってんだお前は
229 17/12/13(水)23:26:45 No.471699587
敗北者すぎる…
230 17/12/13(水)23:26:46 No.471699588
コイツ今何してんの?
231 17/12/13(水)23:26:57 No.471699625
自分がデカイ面できるフィールドがほしいで一貫したクズ
232 17/12/13(水)23:27:00 No.471699636
犯罪者になりたくないです
233 17/12/13(水)23:27:02 No.471699643
あのさあ!!
234 17/12/13(水)23:27:15 No.471699691
もうホラレモンは社会で通用しないからな……
235 17/12/13(水)23:27:17 No.471699701
>黙れ前科持ちブタ 昔のホリエモンは見ていて爽快だった 今は不快感しかない
236 17/12/13(水)23:27:24 No.471699728
世界一になれましたか…?
237 17/12/13(水)23:27:51 No.471699834
この会場二年後の前科率高そうだな
238 17/12/13(水)23:27:58 No.471699857
グレート義太夫!?
239 17/12/13(水)23:28:01 No.471699868
コネ作りや
240 17/12/13(水)23:28:18 No.471699934
夜のコミュニケーションってそういう…
241 17/12/13(水)23:28:43 No.471700041
コネ作りマジ重要
242 17/12/13(水)23:28:47 No.471700049
うわーなんか嫌な空気だ
243 17/12/13(水)23:28:55 No.471700077
喋り方がうさんくせえ・・・
244 17/12/13(水)23:29:04 No.471700106
東京だと中身が無いと即見抜かれるから田舎のアホ引っかけに行ってるだけでは?
245 17/12/13(水)23:29:05 No.471700108
うわ…
246 17/12/13(水)23:29:26 No.471700171
前やってたやつか
247 17/12/13(水)23:29:29 No.471700184
そりゃそうなんだろうけど大学生気分抜けないんだな 在学中だったりするのもいるのかな
248 17/12/13(水)23:29:34 No.471700204
また胡散臭いサービスだ
249 17/12/13(水)23:29:36 No.471700211
何そのシステム 金になるの?
250 17/12/13(水)23:29:40 No.471700233
うわぁ…
251 17/12/13(水)23:29:57 No.471700304
金蔓だと思えばほら
252 17/12/13(水)23:30:07 No.471700336
いいサービスだと思う
253 17/12/13(水)23:30:14 No.471700362
俺会社って看板背負ってるのにタートルネック姿で歩いてる男は信用しないんだ
254 17/12/13(水)23:30:16 No.471700370
実際面白いのあったら投資したくなっちゃうからな~こういうの
255 17/12/13(水)23:30:23 No.471700395
盗み食いされちゃう!
256 17/12/13(水)23:31:18 No.471700581
中小工場のオリジナル製品を紹介する場を作った方がよくない? 昨日のアクア90みたいな
257 17/12/13(水)23:31:40 No.471700654
和解できないだろ
258 17/12/13(水)23:31:41 No.471700656
まう……
259 17/12/13(水)23:31:44 No.471700668
>中小工場のオリジナル製品を紹介する場を作った方がよくない? それは展示場でやってる
260 17/12/13(水)23:31:48 No.471700682
まうまう…
261 17/12/13(水)23:31:49 No.471700683
和解とかムスビ嘘を付け!
262 17/12/13(水)23:31:51 No.471700691
マーウ! マーウ! ・・・まう?
263 17/12/13(水)23:31:51 No.471700693
ほんとかーほんとに和解したのかー
264 17/12/13(水)23:31:52 No.471700696
一歩進んで十歩下がるじゃんあいつら
265 17/12/13(水)23:31:58 No.471700710
まうまう
266 17/12/13(水)23:31:59 No.471700717
カヤック!微妙なゲームばっか作ってるカヤックじゃないか!!
267 17/12/13(水)23:31:59 No.471700718
脅迫紛いの事して和解なんてどの口が言うんだ
268 17/12/13(水)23:32:01 No.471700725
まう…
269 17/12/13(水)23:32:04 No.471700734
そのビル東芝の人入ってないんですよ
270 17/12/13(水)23:32:05 No.471700735
堀江が出てくるだけで胡散臭さ100%up
271 17/12/13(水)23:32:06 No.471700741
まうまう
272 17/12/13(水)23:32:13 No.471700770
まうまうガチャはずれ
273 17/12/13(水)23:32:13 No.471700771
>和解できないだろ あれ脅h…
274 17/12/13(水)23:32:18 No.471700787
…えっいまのまうまう?
275 17/12/13(水)23:32:24 No.471700810
まうまう分が補給できない!!! こんな世界…滅んでしまえばいいんだ!!
276 17/12/13(水)23:32:58 No.471700921
まうまうもフェルドマンさんも無いとかWBS意味ねえな!
277 17/12/13(水)23:33:28 No.471701030
>まうまうもフェルドマンさんも裏切り者も無いとかWBS意味ねえな!
278 17/12/13(水)23:34:03 No.471701156
JAPAN??!!
279 17/12/13(水)23:34:19 No.471701209
そして売却が独禁法で流れたわー売るのダメだわー ってところまでがシナリオ
280 17/12/13(水)23:34:29 No.471701247
脅迫がうまくいったようで何より…
281 17/12/13(水)23:34:35 No.471701269
嘘くせー
282 17/12/13(水)23:34:39 No.471701277
和解ってのは銃を突きつけてやるものじゃないよね
283 17/12/13(水)23:34:48 No.471701301
WDかわいそう
284 17/12/13(水)23:34:51 No.471701314
ゆ…許された…
285 17/12/13(水)23:35:02 No.471701354
日米韓連合ってないわー
286 17/12/13(水)23:35:02 No.471701357
いくら使ったんだか…
287 17/12/13(水)23:35:04 No.471701367
ほんとかー?ほんとにわかいかー?
288 17/12/13(水)23:35:13 No.471701404
昨日言ってることが本当ならほぼ脅迫だったよね?
289 17/12/13(水)23:35:20 No.471701429
WDさんはグーで殴ってもいいのよ
290 17/12/13(水)23:35:32 No.471701473
まだ障害があるのか…
291 17/12/13(水)23:35:42 No.471701510
わかいできた!
292 17/12/13(水)23:36:02 No.471701564
この判決はさすがに…どうにかしないとダメじゃないの
293 17/12/13(水)23:36:06 No.471701576
そんな理由で停止できるなら日本全体富士山で沈むわ
294 17/12/13(水)23:36:11 No.471701601
四国まで火砕流が届くとしたら九州は死の島になってると思うぞ
295 17/12/13(水)23:36:14 No.471701611
そこまで火砕流来たら原発関係なく日本は…
296 17/12/13(水)23:36:17 No.471701622
火山活動て阿蘇が吹っ飛ぶと九州壊滅なんすけど…
297 17/12/13(水)23:36:20 No.471701633
建てて何年経ったと思ってんだよ今更そんな事いうの? どうやって電気作るの?
298 17/12/13(水)23:36:24 No.471701648
四国に届く火砕流ってそれ九州と四国殲滅されてるんじゃ…?
299 17/12/13(水)23:36:29 No.471701663
未成年者に性的な行為!
300 17/12/13(水)23:36:42 No.471701718
>火山活動て阿蘇が吹っ飛ぶと九州壊滅なんすけど… 広島は馬鹿だからな
301 17/12/13(水)23:36:51 No.471701748
ハリウッドのセクハラスキャンダルからの巻き添え自爆みたいな飛び火?
302 17/12/13(水)23:37:20 No.471701824
>建てて何年経ったと思ってんだよ今更そんな事いうの? >どうやって電気作るの? 電気代爆上げされても原子力は嫌なんでしょ住んでる人たちは
303 17/12/13(水)23:37:30 No.471701858
桐生の就職先決まったのかよかったね
304 17/12/13(水)23:37:53 No.471701944
>>火山活動て阿蘇が吹っ飛ぶと九州壊滅なんすけど… >広島は馬鹿だからな 九州壊滅って言うか青森くらいまで吹き飛ばない?
305 17/12/13(水)23:38:02 No.471701982
あっジャイアンだ
306 17/12/13(水)23:38:02 No.471701984
昔の事なのに毎年犠牲者数が増えていく南京事件じゃないか
307 17/12/13(水)23:38:05 No.471701993
今度は何万人増えた?
308 17/12/13(水)23:38:05 No.471701996
あれ一時期40万とかいってなかったっけ?
309 17/12/13(水)23:38:06 No.471702000
あー…うん どうやってそんなに殺せたんだろうねー
310 17/12/13(水)23:38:34 No.471702101
熊本にある阿蘇山が噴火して愛媛まで被害が及ぶかもしれないからダメとか もうなんもできないな
311 17/12/13(水)23:38:49 No.471702158
一番ガツンなのはアルコール分だろ!
312 17/12/13(水)23:38:50 No.471702162
歴史認識とか何十年言い続けてんだくだらねー
313 17/12/13(水)23:38:52 No.471702178
なんで当時いた人口より犠牲者増えてんだ 毛おじさんの犠牲者入れ込みやがって
314 17/12/13(水)23:38:53 No.471702180
ストロングゼロのステマ
315 17/12/13(水)23:38:54 No.471702186
おかしい…ただの酒のCMなのに物凄い違和感を感じる…
316 17/12/13(水)23:39:02 No.471702204
キルレシオ幾らよ
317 17/12/13(水)23:39:45 No.471702348
>歴史認識とか何十年言い続けてんだくだらねー そう言わないと愛国者から弱腰だって言われるんだよ
318 17/12/13(水)23:40:32 No.471702498
>>建てて何年経ったと思ってんだよ今更そんな事いうの? >>どうやって電気作るの? >電気代爆上げされても原子力は嫌なんでしょ住んでる人たちは 四国みたいな田舎って共産や社民が強いからな 停止を訴えた市民団体は最初から共産党と社民党の政党のマークが入ってるとか狂ってる
319 17/12/13(水)23:40:50 No.471702555
佐川ってまだ上場してなかったのか これから宅配ってかなり大変そうなのに大丈夫なのか?
320 17/12/13(水)23:41:06 No.471702612
前みたときもそうだけど意外だ佐川上場 やってなかったのかって
321 17/12/13(水)23:41:06 No.471702613
給料上げれば人材は自然と集まるのでは?
322 17/12/13(水)23:41:18 No.471702647
上場してなくてもそんなに利益出てたのか
323 17/12/13(水)23:41:27 No.471702686
佐川と言えば和幸の会長
324 17/12/13(水)23:41:38 No.471702716
山梨の恥きたな…
325 17/12/13(水)23:41:38 No.471702721
黒い…
326 17/12/13(水)23:41:44 No.471702741
ああこれのせいだったのか
327 17/12/13(水)23:41:47 No.471702754
真っ黒な要素しかないんだけどなにこの企業
328 17/12/13(水)23:42:08 No.471702831
これで調達した資金が配達員の給料になればいいんだけどねー
329 17/12/13(水)23:42:12 No.471702842
上場ってイメージアップになるのかなぁ…
330 17/12/13(水)23:42:12 No.471702843
企業向けのイメージは悪くないかもしれないけど個人向けはもうだめじゃねえかな佐川
331 17/12/13(水)23:42:13 No.471702848
今正にそのイメージ戦略の映像が
332 17/12/13(水)23:42:32 No.471702917
>上場してなくてもそんなに利益出てたのか あえて上場しない企業とか多いよ 企業のトップがワンマンだと特に
333 17/12/13(水)23:43:03 No.471703024
佐川さんはスポンサーだから忖度しないとね
334 17/12/13(水)23:43:06 No.471703036
子供もピックアップっていうのが職業病っぽい
335 17/12/13(水)23:43:07 No.471703040
>あえて上場しない企業とか多いよ >企業のトップがワンマンだと特に アリさんマークとかな!
336 17/12/13(水)23:43:10 No.471703051
>早く帰れるとき 1ヶ月に何回あんの?
337 17/12/13(水)23:43:30 No.471703116
海外事業…郵政…うっ頭が
338 17/12/13(水)23:43:53 No.471703181
男の奴隷が集まらなくなったから これからは社会進出とか耳障りのいい事言って女の奴隷を集める時代だ! みたいに見えちゃうのは偏見かな
339 17/12/13(水)23:44:17 No.471703256
上場して株主に経営のこと色々言われるの面倒だしな
340 17/12/13(水)23:44:25 No.471703276
>これからは社会進出とか耳障りのいい事言って女の奴隷を集める時代だ! その通りじゃね?
341 17/12/13(水)23:44:57 No.471703392
株主偏重でやらかして従業員が逃げるとかないといいね
342 17/12/13(水)23:45:19 No.471703474
>>あえて上場しない企業とか多いよ >>企業のトップがワンマンだと特に >アリさんマークとかな! 蟻さんマークは最初の頃は「働いたら働いた分だけ金出す」って言う太っ腹で 時給1000円で毎日14~16時間休み無しで仕事して3ヶ月目で心臓が止まったバイトが凄かったね 一方社員には残業代出してなかったとか
343 17/12/13(水)23:45:23 No.471703485
>企業向けのイメージは悪くないかもしれないけど個人向けはもうだめじゃねえかな佐川 個人向けは企業向けに比べてめんどくさいし儲からないでいいことないんでやらなくて済むならそれに越したことはないのである だからこうしてゆうパックに弾く
344 17/12/13(水)23:45:53 No.471703586
>株主偏重でやらかして従業員が逃げるとかないといいね そもそも今も従業員から逃げられてるじゃん
345 17/12/13(水)23:46:04 No.471703631
いい森ができたCMいつまでやるんだろう だいぶ長いよね
346 17/12/13(水)23:46:07 No.471703639
>株主偏重でやらかして従業員が逃げるとかないといいね まるで今までは従業員に優しかったかのような
347 17/12/13(水)23:47:12 No.471703865
1年前は日経平均2万円に届くかって大騒ぎしてたんだよなあ
348 17/12/13(水)23:47:15 No.471703879
ぬーん
349 17/12/13(水)23:47:16 No.471703884
ぬ
350 17/12/13(水)23:47:16 No.471703886
>いい森ができたCMいつまでやるんだろう 襲名までやりそう
351 17/12/13(水)23:47:19 No.471703899
ぬ
352 17/12/13(水)23:47:20 No.471703900
猫背だ
353 17/12/13(水)23:47:27 No.471703933
ぬ
354 17/12/13(水)23:47:32 No.471703952
背筋曲がってるんぬ
355 17/12/13(水)23:47:35 No.471703964
いらねー!!!
356 17/12/13(水)23:47:40 No.471703977
実にトレたまらしい
357 17/12/13(水)23:47:40 No.471703979
ううううううn
358 17/12/13(水)23:47:42 No.471703991
猫背許さない
359 17/12/13(水)23:47:43 No.471703994
鳴き声でかいな!
360 17/12/13(水)23:47:43 No.471703996
猫背なんぬ
361 17/12/13(水)23:47:44 No.471704001
うーn
362 17/12/13(水)23:47:47 No.471704007
一発ネタすぎる…
363 17/12/13(水)23:47:48 No.471704009
もうちょっとかわいい鳴き声にしなよ・・・
364 17/12/13(水)23:47:52 No.471704024
恐い声
365 17/12/13(水)23:47:54 No.471704028
鳴き声あんまり可愛くないな!?
366 17/12/13(水)23:48:03 No.471704071
ゴミだ!
367 17/12/13(水)23:48:04 No.471704077
くるっくー
368 17/12/13(水)23:48:06 No.471704080
ハトじゃねーじゃねーか!
369 17/12/13(水)23:48:06 No.471704082
ホロッホーなんぬ
370 17/12/13(水)23:48:06 No.471704084
ハトじゃねーか!
371 17/12/13(水)23:48:06 No.471704085
ぬ関係ないんぬ
372 17/12/13(水)23:48:06 No.471704086
>1年前は日経平均2万円に届くかって大騒ぎしてたんだよなあ 民主党の時は日経平均8000円代だったのは憶えてる
373 17/12/13(水)23:48:07 No.471704091
ぬなのにクルックー
374 17/12/13(水)23:48:12 No.471704108
ハトじゃねーか!
375 17/12/13(水)23:48:15 No.471704122
ふぅん……
376 17/12/13(水)23:48:16 No.471704127
うるせえ!
377 17/12/13(水)23:48:17 No.471704130
これを仕事場の全社員に!
378 17/12/13(水)23:48:18 No.471704137
猫を背負っていたがと思ったが鳩だった…! スタンド攻撃を受けている!
379 17/12/13(水)23:48:18 No.471704139
バカにしてんのか!
380 17/12/13(水)23:48:18 No.471704140
ぬー
381 17/12/13(水)23:48:19 No.471704143
トレたまって感じだ!
382 17/12/13(水)23:48:20 No.471704146
なんなんぬ…
383 17/12/13(水)23:48:21 No.471704152
にゃぁぽっぽ
384 17/12/13(水)23:48:21 No.471704153
おなかいたい
385 17/12/13(水)23:48:23 No.471704160
ぬと
386 17/12/13(水)23:48:28 No.471704180
ヒトになりたければ姿勢に気をつけるんぬ
387 17/12/13(水)23:48:29 No.471704183
どらきちさぶろう
388 17/12/13(水)23:48:38 No.471704218
!!!?
389 17/12/13(水)23:48:40 No.471704224
猫背になると背中に付けてる猫が逆に曲がるとかそういうのにすれば
390 17/12/13(水)23:48:40 No.471704226
お前だったのか…
391 17/12/13(水)23:48:42 No.471704230
なんで…?
392 17/12/13(水)23:48:44 No.471704239
ダメだおなかいたい…
393 17/12/13(水)23:48:45 No.471704245
猫じゃねーじゃねーか!
394 17/12/13(水)23:48:45 No.471704246
僕の鳴き声!?
395 17/12/13(水)23:48:46 No.471704256
なにやってんの!
396 17/12/13(水)23:48:49 No.471704266
お前かよ!!!!
397 17/12/13(水)23:48:50 No.471704271
サイコか
398 17/12/13(水)23:48:51 No.471704276
実物を収録してこいや!
399 17/12/13(水)23:48:51 No.471704277
鳴き声位拾って来いや!
400 17/12/13(水)23:48:51 No.471704282
猫じゃねーじゃねーか!
401 17/12/13(水)23:48:56 No.471704295
気持ち悪いわーっ!
402 17/12/13(水)23:48:58 No.471704303
いらねぇよ!お前の声!!!
403 17/12/13(水)23:49:02 No.471704318
はとのかもすけ
404 17/12/13(水)23:49:03 No.471704319
けっこう鳴き真似うまいっすね
405 17/12/13(水)23:49:05 No.471704324
ぬですらなかったよ…
406 17/12/13(水)23:49:07 No.471704331
お前もぬなんぬ
407 17/12/13(水)23:49:08 No.471704336
鳴き真似とか凄いな…
408 17/12/13(水)23:49:08 No.471704337
おっさんの鳴き声なんぬ
409 17/12/13(水)23:49:09 No.471704339
サイコかお前は
410 17/12/13(水)23:49:10 No.471704344
これぞトレたま
411 17/12/13(水)23:49:12 No.471704351
遊びだこれ
412 17/12/13(水)23:49:17 No.471704370
俺このトレたま好き!
413 17/12/13(水)23:49:18 No.471704383
未定かよ!
414 17/12/13(水)23:49:26 No.471704424
笑ったけどさぁ…
415 17/12/13(水)23:49:30 No.471704443
欲しいの!?
416 17/12/13(水)23:49:30 No.471704444
ちょっとほっこりした
417 17/12/13(水)23:49:32 No.471704457
これは役に立つんですか?
418 17/12/13(水)23:49:34 No.471704463
発想がいいね
419 17/12/13(水)23:49:36 No.471704472
背後からぬの鳴き真似をする謎のおっさん声が聞こえてくる機械
420 17/12/13(水)23:49:46 No.471704506
この間の足の臭いで失禁するネコ型ロボットもひどかったね
421 17/12/13(水)23:49:50 No.471704520
社外サークルの制作発表会すぎた・・・
422 17/12/13(水)23:49:56 No.471704549
にゃー!(CV:おじさん)
423 17/12/13(水)23:49:59 No.471704561
今週1番笑ったかもしれない
424 17/12/13(水)23:50:24 No.471704648
神絵師きたな・・・
425 17/12/13(水)23:50:25 No.471704652
今宣伝するんだ
426 17/12/13(水)23:50:26 No.471704665
まあさはイラストがじょうずね
427 17/12/13(水)23:50:30 No.471704674
まあさ!
428 17/12/13(水)23:50:30 No.471704676
漫画家デビューか
429 17/12/13(水)23:50:33 No.471704688
まあさ漫画家デビュー!
430 17/12/13(水)23:50:36 No.471704698
まあさの漫画面白いよね
431 17/12/13(水)23:50:44 No.471704729
「」が喜びそうな企画だ
432 17/12/13(水)23:50:48 No.471704750
まあさ先生!
433 17/12/13(水)23:50:52 No.471704769
今日のトレたまは面白すぎた
434 17/12/13(水)23:50:53 No.471704775
まあさはなんでも出来るな
435 17/12/13(水)23:51:07 No.471704837
そういや以前も絵を描いてたなまあさ
436 17/12/13(水)23:51:18 No.471704876
素人絵だけど捉え方うまいよね まあさ
437 17/12/13(水)23:51:30 No.471704914
del
438 17/12/13(水)23:51:31 No.471704923
del
439 17/12/13(水)23:51:47 No.471704979
偏は 見い
440 17/12/13(水)23:51:50 No.471704991
偏は 見い
441 17/12/13(水)23:51:50 No.471704992
偏は 見い
442 17/12/13(水)23:51:50 No.471704993
偏は 見い
443 17/12/13(水)23:51:53 No.471705005
偏は 見い
444 17/12/13(水)23:51:55 No.471705014
偏は 見い
445 17/12/13(水)23:51:55 No.471705019
偏は 見い
446 17/12/13(水)23:51:59 No.471705038
偏は 見い
447 17/12/13(水)23:52:01 No.471705043
偏は 見い
448 17/12/13(水)23:52:02 No.471705050
トレタマで思いだした https://www.youtube.com/watch?v=n95-AFfxH-k ゆきダンプって4年も前のトレタマだったのね
449 17/12/13(水)23:52:07 No.471705066
なぜだろうか ビズリーチのCMなんか不快に感じる
450 17/12/13(水)23:52:10 No.471705077
アイエエエ!?
451 17/12/13(水)23:52:20 No.471705124
CNBCとBODは違うの?
452 17/12/13(水)23:52:39 No.471705199
あれ?今日はマウスのCM無いの?
453 17/12/13(水)23:52:44 No.471705219
ところでオービックは何の会社なんです?
454 17/12/13(水)23:53:17 No.471705328
>ところでオービックは何の会社なんです? 人間が好きな人が集まる会社
455 17/12/13(水)23:53:34 No.471705384
今ちらっと読んできたけどまあさの漫画面白いな
456 17/12/13(水)23:53:34 No.471705388
>あれ?今日はマウスのCM無いの? すいませんそれもうやったんですよ
457 17/12/13(水)23:54:21 No.471705548
>あれ?今日はマウスのCM無いの? まーう!はやったりやらなかったりするのだ…
458 17/12/13(水)23:54:36 No.471705594
寒い
459 17/12/13(水)23:54:44 No.471705626
また福岡で雪降ってる…
460 17/12/13(水)23:56:13 No.471705980
福岡は九州では北国だからな…
461 17/12/13(水)23:56:39 No.471706082
まあさかわいい
462 17/12/13(水)23:56:51 No.471706133
だめだ CVおっさんのぬの衝撃が
463 17/12/13(水)23:56:55 No.471706154
こいついっつも知ったかぶってるな