虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 旅行し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/13(水)21:51:25 No.471672490

    旅行して良かった場所は?

    1 17/12/13(水)21:51:43 No.471672571

    北海道きつね村

    2 17/12/13(水)21:51:53 No.471672614

    埼玉

    3 17/12/13(水)21:54:52 No.471673598

    東京

    4 17/12/13(水)21:58:13 No.471674660

    石川は楽しかった 一緒に行った友達が最高だったからだ

    5 17/12/13(水)21:59:14 No.471674987

    青森

    6 17/12/13(水)21:59:32 No.471675077

    青森

    7 17/12/13(水)21:59:51 No.471675179

    東京かな 何より食べ物が美味しい

    8 17/12/13(水)22:01:07 No.471675586

    国内

    9 17/12/13(水)22:01:17 No.471675624

    城崎 下呂 十津川 別府

    10 17/12/13(水)22:02:07 No.471675859

    個人的には知床すごく良かった

    11 17/12/13(水)22:02:54 No.471676047

    箱根

    12 17/12/13(水)22:03:15 No.471676128

    小樽 雰囲気最高

    13 17/12/13(水)22:03:51 No.471676310

    沖縄は外国みたいでテンションマックスだった

    14 17/12/13(水)22:04:34 No.471676513

    札幌 飯と風俗が楽しみだからこれくらいコンパクトだといい

    15 17/12/13(水)22:05:44 No.471676842

    千葉の犬吠埼とか養老渓谷とか好き 海が見える温泉とか蛍とか と千葉県在住の俺が言ってみる

    16 17/12/13(水)22:06:12 No.471676947

    国東

    17 17/12/13(水)22:06:14 No.471676951

    四国 一周程よく過酷な程度の回りやすさと海も山も食い物も酒も揃ってる

    18 17/12/13(水)22:06:37 No.471677081

    長崎が良かったな 街並みが好みだったのとふらっと入った居酒屋で知らん人達とえらく盛り上がれたのが記憶に残ってるあとカラスミうまい

    19 17/12/13(水)22:07:30 No.471677352

    道東は良かった 日本で地平線が見れて尚且つ周りに誰もいないなんて環境はあそこにしかないと思う

    20 17/12/13(水)22:07:35 No.471677383

    熊本 阿蘇神社や御城は残念だけど 阿蘇山や大観峰いいよ

    21 17/12/13(水)22:07:52 No.471677483

    新潟

    22 17/12/13(水)22:07:55 No.471677495

    住もうとは思わないけど青森が良かった

    23 17/12/13(水)22:08:05 No.471677541

    今度山梨に行くよ 中央線沿いにオススメあるかな

    24 17/12/13(水)22:08:41 No.471677717

    東京 あんなオタクの天国だらけな場所は他にない

    25 17/12/13(水)22:09:03 No.471677846

    >今度山梨に行くよ >中央線沿いにオススメあるかな ハッピードリンクショップ

    26 17/12/13(水)22:09:18 No.471677906

    会津割と良かった

    27 17/12/13(水)22:10:22 No.471678219

    東京ディズニーリゾート シーは特に異国感やばい舐めてた

    28 17/12/13(水)22:15:57 No.471679840

    三重というか伊勢 おかげ横丁楽しい

    29 17/12/13(水)22:17:34 No.471680306

    北海道 酒飲みながら十勝川眺めてるだけで疲れが癒された

    30 17/12/13(水)22:18:26 No.471680551

    >おかげ横丁楽しい おかげ横丁いいよね… 5時間食べ歩きしてもまだ時間たりなかった そんな広くないのになんでかずっと食えた

    31 17/12/13(水)22:19:38 No.471680971

    田舎住まいだから東京と横浜 夜TVつけるだけでアニメが流れてるのいい…

    32 17/12/13(水)22:20:39 No.471681276

    高山 甘くないみたらし団子うまい

    33 17/12/13(水)22:20:55 No.471681354

    諏訪は湖も温泉も山も神社も酒もあっていい… あと長電でロマンスカー乗って湯田中行くのも楽しい

    34 17/12/13(水)22:21:42 No.471681577

    >千葉の犬吠埼とか養老渓谷とか好き >海が見える温泉とか蛍とか >と千葉県在住の俺が言ってみる 南房総の海岸線はドライブするにしても鉄道乗るにしても楽しいね

    35 17/12/13(水)22:22:22 No.471681784

    東京 数年前にクソ田舎に帰郷して以来だったので羽田に着いた瞬間泣きそうになった

    36 17/12/13(水)22:25:44 No.471682856

    長野に行くなら観光地だけど野沢温泉がいいよ 次に松本の白骨温泉も白くて広くていいよ でも上の二つは観光地的にお財布をけずっていくので バイクとか車でとろとろと山をあがったり下がったりして適当なお店でそば食べるといいよ 今の時期はもう冬だからしまってるよ

    37 17/12/13(水)22:27:54 No.471683509

    宮崎北海道

    38 17/12/13(水)22:29:16 No.471683924

    この前紅葉の滋賀行ったけど良かった

    39 17/12/13(水)22:31:00 No.471684486

    黒部ダム その大きさに圧倒される こんな山奥にこれだけのものを作ったのもすごい

    40 17/12/13(水)22:32:44 No.471685034

    最近行った中だと秋田 日本酒好きだから居酒屋と酒屋巡って雪の降り積もる乳頭温泉入って楽しかった

    41 17/12/13(水)22:33:00 No.471685110

    静岡行きたいけど広すぎる どこから行くかのも問題だし 東京から行って面白いところある?

    42 17/12/13(水)22:37:59 No.471686815

    愛知からなんで関西方面かな 距離は近いし各県に色々観光地密集してて飽きない

    43 17/12/13(水)22:43:58 No.471688710

    ライブ見に大阪と東京行ったけどないものがなくていいね もっと時間とって居ればよかった

    44 17/12/13(水)22:45:00 No.471689049

    佐渡かなぁ そこそこの広さでバイクで一周するのにちょうどいいし 魚がうまい

    45 17/12/13(水)22:45:14 No.471689143

    だいたいの地方いったけどまだどこも味わい尽くした感じはしない でももう一回いきたいのは四国