虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/13(水)21:17:47 ほんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)21:17:47 No.471662631

ほんとに映画化するんだ…

1 17/12/13(水)21:28:38 No.471665694

これ以上思い出を汚さないで欲しい…

2 17/12/13(水)21:29:22 No.471665891

火星戦記がどう着地するかのほうが気になる

3 17/12/13(水)21:29:53 No.471666029

目のデカさ再現しててかなりキモかった

4 17/12/13(水)21:30:04 No.471666101

>これ以上思い出を汚さないで欲しい… でも目の大きさ以外かなり良さそうじゃない?

5 17/12/13(水)21:30:57 No.471666354

主人公の目ってたぶん映画で一番長く画面に映るもんだしそこは重要じゃねえかな…

6 17/12/13(水)21:31:11 No.471666413

>>これ以上思い出を汚さないで欲しい… >でも目の大きさ以外かなり良さそうじゃない? 蓋を開けてみるまで信用出来ない

7 17/12/13(水)21:32:05 No.471666635

あの目はキモいけどこだわり感じるから許すよ…

8 17/12/13(水)21:32:11 No.471666665

静止画で見るとアレだが映像で見たらそこまで違和感ないけどな

9 17/12/13(水)21:32:18 No.471666693

あの気持ち悪いツラをずっと見なきゃならんのかと思うと

10 17/12/13(水)21:32:31 No.471666747

目より唇に焦点当てるべきでは

11 17/12/13(水)21:32:46 No.471666816

原作再現するなら他の女性キャラの目も全部同じ比率でデカくしないとおかしくね?

12 17/12/13(水)21:32:52 No.471666846

唇はタコっぽく

13 17/12/13(水)21:32:53 No.471666856

>蓋を開けてみるまで信用出来ない だがそれは「蓋を開けてみるまで疑えない」にもつながるわけだ

14 17/12/13(水)21:32:55 No.471666864

惜しいな…目の気持ち悪さ以外は悪くなさそうなのに…

15 17/12/13(水)21:33:12 No.471666935

ベクターさんがなかなかの完成度

16 17/12/13(水)21:33:51 No.471667112

>原作再現するなら他の女性キャラの目も全部同じ比率でデカくしないとおかしくね? ガリィって作中で特異な様相してるわけじゃないからね 解釈がなんかおかしいよね……

17 17/12/13(水)21:34:12 No.471667221

監督がロドリゲスだからとりあえず観るまでの間は信じるよ とりあえずは

18 17/12/13(水)21:34:15 No.471667236

これで目さえキモくなかったら…

19 17/12/13(水)21:34:47 No.471667392

クズ鉄町っぽさは上々 アクションも期待が持てる イドもなかなかいい ガリィがキモい

20 17/12/13(水)21:35:21 No.471667526

目は原作再現+サイボーグの異形表現って聞いたけど わりと面白い解釈だと思った

21 17/12/13(水)21:35:21 No.471667529

イリュージョンのエロゲでキャラメイクで失敗したみたいなのやめろ

22 17/12/13(水)21:35:24 No.471667548

まあ本編見てるうちに慣れて気にならなくなるってこともあるか

23 17/12/13(水)21:35:42 No.471667624

そんな…アニメみたいなデカい目は監督の拘りポイントなのに…

24 17/12/13(水)21:35:54 No.471667685

周りのキャラがちゃんと再現できてればガリィがキモかろうとどうでもいいんだ 性格悪いから思い入れあんまないし

25 17/12/13(水)21:35:56 No.471667698

なにこれ主演女優だけ顔面CGなの

26 17/12/13(水)21:36:03 No.471667722

視覚に特化したサイボーグなわけじゃねぇんだけどな

27 17/12/13(水)21:36:45 No.471667886

じゃあイドも線目にして鼻のばせよ

28 17/12/13(水)21:37:31 No.471668082

ところで邦題はちゃんと銃夢になるの?

29 17/12/13(水)21:38:38 No.471668395

今も連載してるとはいえこんな日本でもおっさん以外読んでないような漫画よく題材にしたな

30 17/12/13(水)21:38:41 No.471668413

宇宙空手やってくれればもうそれでいいよ

31 17/12/13(水)21:38:46 No.471668431

>ところで邦題はちゃんと銃夢になるの? タイトルよりもガリィがガリィになるのかが気になる

32 17/12/13(水)21:39:00 No.471668492

髪ももっとこうモコっとさせてほしい

33 17/12/13(水)21:39:20 No.471668624

火星生まれのキチガイサイボーグだったからこれはこれで解釈の一つ つまりタコ型マーシャン(火星人)

34 17/12/13(水)21:39:29 No.471668666

日本で宣伝すんの逆に大変だろうな… 今やってる本編がまたあんま面白くないし…

35 17/12/13(水)21:39:30 No.471668670

>宇宙空手やってくれればもうそれでいいよ ジャシュガンすら難しそうなのに無茶言うな

36 17/12/13(水)21:39:32 No.471668680

ハリウーもネタ不足だからね

37 17/12/13(水)21:39:39 No.471668722

フィジロイボディいいよね! 僕も大好きだ!!!

38 17/12/13(水)21:39:46 No.471668756

ずっと読みたいとは思ってるけど本屋に一番最初のシリーズを見かけない

39 17/12/13(水)21:40:00 No.471668823

たまに読み返すとそもそも別に格闘漫画じゃなかったッスよねってなる

40 17/12/13(水)21:40:40 No.471669042

>日本で宣伝すんの逆に大変だろうな… >今やってる本編がまたあんま面白くないし… ムスターめっちゃいいキャラしてて面白いのに…

41 17/12/13(水)21:40:55 No.471669119

唇は控えめだった サヨナラ!!

42 17/12/13(水)21:41:12 No.471669202

ガリィのキモさは覆らないがノヴァの出来によっては評価を改めたいと思う 出るかどうか知らんけど

43 17/12/13(水)21:41:42 No.471669355

まだ本編続いてんの!?

44 17/12/13(水)21:41:43 No.471669362

そういや海外にプリンってあるの?

45 17/12/13(水)21:42:02 No.471669434

ノヴァ出るまでやるかなぁ

46 17/12/13(水)21:42:05 No.471669450

もうちょっと唇を…

47 17/12/13(水)21:42:30 No.471669578

たぶんザパンとマカクごっちゃにした感じのキャラがボス

48 17/12/13(水)21:42:32 No.471669591

途中カルエラみたいなの出てるけどカルエラ?

49 17/12/13(水)21:42:35 No.471669603

>今やってる本編がまたあんま面白くないし… 俺はラストオーダーより好きだよ

50 17/12/13(水)21:43:18 No.471669842

ラストオーダー終わったの!? まだ続いてんの!!?

51 17/12/13(水)21:43:25 No.471669901

>たぶんザパンとマカクごっちゃにした感じのキャラがボス まんまマカクとザパンぽいの出てたよ

52 17/12/13(水)21:43:39 No.471670012

外伝の外伝みたいなコスモ空手とか一体何が起きてるんだろうあの宇宙

53 17/12/13(水)21:43:52 No.471670106

>そういや海外にプリンってあるの? 異なことをおっしゃる

54 17/12/13(水)21:44:00 No.471670162

目でっかくするなら肌も人工っぽいつるっとしたやつにして欲しい

55 17/12/13(水)21:44:33 No.471670322

>ハリウーもネタ不足だからね これかなり前から生き返ったり休止したりしてる企画なんすよ…

56 17/12/13(水)21:44:44 No.471670369

なんだったらフルCGでよかったんじゃ

57 17/12/13(水)21:45:01 No.471670451

全CGアニメとかじゃなくガリィの顔だけCGで加工するのか…ググったら結構気持ち悪いな!?

58 17/12/13(水)21:45:36 No.471670609

悪かねーけどいつまでガキ編やってんだよ!! せめてはやくパンツァークンスト習い始めてくれよ!!

59 17/12/13(水)21:45:42 No.471670650

>ずっと読みたいとは思ってるけど本屋に一番最初のシリーズを見かけない よっぽどメジャーな古典的名作でもなきゃ本屋に古い漫画置くスペースなんか無いでしょ

60 17/12/13(水)21:45:42 No.471670652

ローサ・サラザールでググったら別にあんな顔じゃなく普通に美人だった 本当に目だけいじってるのか…なぜそんな無駄な事を

61 17/12/13(水)21:45:50 No.471670680

キャメロンが悪いんでしょ?しってるよ

62 17/12/13(水)21:46:56 No.471671007

読んだこと無くてナッツクラッカー!トランスアキシアル面切断ってネタしか知らないんだけど映画の範囲ではそこやるの?

63 17/12/13(水)21:47:02 No.471671046

あの注釈を疑いなくマジで信じてた

64 17/12/13(水)21:47:48 No.471671289

水中騎士がオススメだよ

65 17/12/13(水)21:47:52 No.471671311

>ローサ・サラザールでググったら別にあんな顔じゃなく普通に美人だった だいぶ老けて見えるなしかし

66 17/12/13(水)21:47:53 No.471671317

漫画原作から実写への再現度って 別に漫画キャラみたいに目をデカくすることじゃないんじゃねえかな…

67 17/12/13(水)21:47:54 No.471671318

>読んだこと無くてナッツクラッカー!トランスアキシアル面切断ってネタしか知らないんだけど映画の範囲ではそこやるの? 尺的に厳しいと思う

68 17/12/13(水)21:48:08 No.471671394

>ようやく迷走期を脱した >読んだこと無くてナッツクラッカー!トランスアキシアル面切断ってネタしか知らないんだけど映画の範囲ではそこやるの? ノヴァじゃなくて!?

69 17/12/13(水)21:48:48 No.471671600

おいちい!

70 17/12/13(水)21:49:02 No.471671663

モーターボールやるのは決まってるみたいだから楽しみ

71 17/12/13(水)21:49:19 No.471671741

マカクが脳みそ食べるところもバッチリなんです?

72 17/12/13(水)21:49:21 No.471671749

>ローサ・サラザールでググったら別にあんな顔じゃなく普通に美人だった でもあの顔でガリィって言われるのもなんか微妙だ

73 17/12/13(水)21:49:27 No.471671787

整形手術に失敗した感じに見える

74 17/12/13(水)21:49:32 No.471671812

>モーターボールやるのは決まってる マジか

75 17/12/13(水)21:49:35 No.471671830

ダイスケの額に例のアレが無いのはなんでなんだろう

76 17/12/13(水)21:49:46 No.471671903

>モーターボールやるのは決まってるみたいだから楽しみ やるの!? てっきりそこらへん抜きでまとめるものとばかり

77 17/12/13(水)21:49:50 No.471671932

アジャカティはキャスト決まってたよね

78 17/12/13(水)21:50:46 No.471672279

モーターボール役の人も決まってるよね

79 17/12/13(水)21:51:31 No.471672521

こんなおっぱいでかかったっけ

80 17/12/13(水)21:51:42 No.471672562

ジャシュガン出るn?!

81 17/12/13(水)21:51:43 No.471672566

三部作でやるつもりで初手でコケるとかそういうのではなく?

82 17/12/13(水)21:52:01 No.471672655

ロドリゲスは二作目はいろいろ考えすぎたり詰め込んじゃってダメにするけど 一作目は最高の作るよデスペラードもシンシティもマチェーテも 二作目でダメにするけど

83 17/12/13(水)21:52:17 No.471672754

一作でモーターボールまでやるのか?やれるのか?

84 17/12/13(水)21:52:23 No.471672784

CGで別物作ってるのか拡大したものを貼り付けてるのか知らんがずっと目見開いてるように見えて違和感凄いな 2次元の再現というが少女っぽさが全然ないぞ

85 17/12/13(水)21:52:26 No.471672802

>こんなおっぱいでかかったっけ よく見ろ パーツが外れて浮いてるだけだ

86 17/12/13(水)21:52:42 No.471672889

あの目は確かにキモいけどああいう風にした意味とか意図はわかるからまぁ

87 17/12/13(水)21:52:53 No.471672957

機の先の兆しを読む!とか解説するのか!?

88 17/12/13(水)21:53:04 No.471673010

たちまちコロナル面切断~~とか日本語で聞きたい

89 17/12/13(水)21:53:19 No.471673101

多分何とも言えない無難なところに落ち着くんだろうなって予感はする

90 17/12/13(水)21:54:32 No.471673504

柴犬が出そうだ

91 17/12/13(水)21:54:44 No.471673558

どこの話やるんだと思ったら地球に居た頃のか どうせなら空手が見たかった

92 17/12/13(水)21:54:58 No.471673630

>多分何とも言えない無難なところに落ち着くんだろうなって予感はする 無印の前半あたりはよく出来た王道って感じだからひねり用がない 後半から狂気を孕んで加速していくからな

93 17/12/13(水)21:54:59 No.471673631

労力の割に効果はヅラ被って原作再現!並じゃねえかな

94 17/12/13(水)21:55:17 No.471673712

予告編見てる間にギョロ目には慣れた それよりきっちり機甲術やってくれそうでめちゃ楽しみ

95 17/12/13(水)21:55:33 No.471673801

今ガリィってどうなってるんだっけ

96 17/12/13(水)21:55:43 No.471673868

外人には日本の漫画やアニメのキャラがああ見えているのだろうか

97 17/12/13(水)21:56:27 No.471674087

ベクターさんがベクターさんだった 魔角も再現するのかすげえな

98 17/12/13(水)21:57:02 No.471674280

>今ガリィってどうなってるんだっけ 生脳とチップが別々の人生歩んでる

99 17/12/13(水)21:57:13 No.471674338

>労力の割に効果はヅラ被って原作再現!並じゃねえかな キモいけど安っぽさはないからそこらへんとは違うかなぁ

100 17/12/13(水)21:57:18 No.471674358

全然違うのにザパンとわかるザパン

101 17/12/13(水)21:57:53 No.471674550

モーターボール編までやるって上映時間何時間になるんだ…30分くらいで起動後即覚醒したガリィにマカクが殺されるのか

102 17/12/13(水)21:57:54 No.471674561

攻殻は見なかったけどこっちは行くよ

103 17/12/13(水)21:58:26 No.471674722

>>モーターボールやるのは決まってる >マジか ここが世界だガリィはやらないとね…転落できないし

104 17/12/13(水)21:59:25 No.471675037

>全然違うのにザパンとわかるザパン 誰かと思ったらあれザパンか

105 17/12/13(水)21:59:25 No.471675039

ザパン編もしっかり作ってくれー

106 17/12/13(水)21:59:48 No.471675167

>生脳とチップが別々の人生歩んでる ラストオーダー開始から既にチップガリィだから実質生脳ガリィって無印とラストオーダーラストしか出てないんだよね…

107 17/12/13(水)22:00:32 No.471675404

プリクラの機能みたいな

108 17/12/13(水)22:00:36 No.471675439

ザパン編とか悲しすぎていいよね 無印は人間のひりひりするような感情が迫ってきた

109 17/12/13(水)22:00:47 No.471675493

>生脳とチップが別々の人生歩んでる 生脳ガリィさんはフォギアの子供ポンポン産んでてほしい

110 17/12/13(水)22:01:08 No.471675588

>全然違うのにザパンとわかるザパン ザパンてモヒカンじゃないよね まぁバーカンサスでボコられたりユーゴ追いかけるのはザパンだしな

111 17/12/13(水)22:01:24 No.471675654

モーターボールはビジュアルとかが 昔の映画のパクリだからないと思ってたけどちゃんとやるのか

112 17/12/13(水)22:01:47 No.471675773

脳チップガリィの方は演算能力は中央電脳メルキゼデクを利用して未来予知じみた事できて 木星の軌道ダイナモともワームホールで繋がってて無限のエネルギーが利用できると何それな状況だ ガリィを排除しようとした木星連合の人たちは死んだ

113 17/12/13(水)22:01:52 No.471675799

>ザパン編もしっかり作ってくれー たぶんヤマじゃねえかな ザレム崩壊いけるかな…

114 17/12/13(水)22:02:07 No.471675861

モーターボール編はジャシュガンが主役だしな…

115 17/12/13(水)22:02:52 No.471676040

続編あったらザパン編やってその次は馬借編かな

116 17/12/13(水)22:03:12 No.471676111

>モーターボール編はジャシュガンが主役だしな… 薬物は使われているのか!

117 17/12/13(水)22:03:21 No.471676151

日本で公開してもアリタなのかな…

118 17/12/13(水)22:03:54 No.471676315

金星のバイオプリンターは死生観が変わりそうな技術だった

119 17/12/13(水)22:04:55 No.471676596

カマキリみたいなサイボーグは誰?魔角にパシリみたいなのいたけどアレか

120 17/12/13(水)22:05:12 No.471676691

ストリートファイターだってバイソン将軍のままだったんだ わざわざ日本だけ変えるとは思えない

121 17/12/13(水)22:05:18 No.471676713

バトルエンジェルアリタだっけ…

122 17/12/13(水)22:05:28 No.471676762

マカクが乗っ取ったチャンピン誰だっけ?

123 17/12/13(水)22:05:29 No.471676769

ジャシュガンはずっと精神面で残り続けてたしな…世界的にはクズ鉄街の小さな出来事の一つなのに

124 17/12/13(水)22:05:40 No.471676821

>カマキリみたいなサイボーグは誰?魔角にパシリみたいなのいたけどアレか 雷落とすやつだっけ…?

125 17/12/13(水)22:06:16 No.471676961

銃夢はバージャックの話までだと思ってる 連載が飛び飛びになってからは緊張感も薄れた

126 17/12/13(水)22:07:05 No.471677228

マカクのパシリというか召使みたいなのは首回収人1人だから蟷螂はモーターボール編のサイボーグじゃない?

127 17/12/13(水)22:07:28 No.471677342

映像面では攻殻よりよさそう

128 17/12/13(水)22:07:40 No.471677411

でも宇宙空手好きだよ… 別の漫画だけど 氷河期もいいよ 別の漫画だけど

129 17/12/13(水)22:07:50 No.471677461

>ジャシュガンはずっと精神面で残り続けてたしな…世界的にはクズ鉄街の小さな出来事の一つなのに LOのなんとか大佐なんて瞬殺された雑魚のくせして延々と居座りつづけたぞ!

130 17/12/13(水)22:09:22 No.471677925

今連載中の火星ガリィ幼女時代はどんな着地を見せるのか

131 17/12/13(水)22:10:18 No.471678205

アリタショック

132 17/12/13(水)22:10:57 No.471678408

天が街に落ちてくる

133 17/12/13(水)22:10:59 No.471678421

本当余計なことしてくれたなGAIJIN何だよありゃあ… アニメ版エスカフローネの鼻みたいに気になるわ

134 17/12/13(水)22:12:33 No.471678858

>>ジャシュガンはずっと精神面で残り続けてたしな…世界的にはクズ鉄街の小さな出来事の一つなのに >LOのなんとか大佐なんて瞬殺された雑魚のくせして延々と居座りつづけたぞ! ペイン大佐はなんで居座ってんのか分からないくらい色んな意味で小物だよね…

135 17/12/13(水)22:13:12 No.471679049

>アニメ版エスカフローネの鼻みたいに気になるわ つまりすぐ慣れるってことだな

136 17/12/13(水)22:13:37 No.471679175

ドンファーが連れて行ったけどあれはトラウマを取り除いてくれたのかマジで大佐が取り付いてたのかどっちなんだ…

137 17/12/13(水)22:14:00 No.471679281

おいちい!!

138 17/12/13(水)22:14:46 No.471679527

唇的にはクロエ・グレース・モレッツが割りと理想なんだが

139 17/12/13(水)22:15:31 No.471679735

ブレードランナーみたいに80年代的ファッションでいてほしいなぁ

140 17/12/13(水)22:16:14 No.471679931

ジャシュガンはあのタイミングの敵なのに兆しとかやってて超強かったんだよな

↑Top