17/12/13(水)20:56:57 退役 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)20:56:57 No.471657139
退役
1 17/12/13(水)20:57:49 No.471657351
嘘でしょ!?
2 17/12/13(水)21:00:46 No.471658074
地元のニュースで今知ったけどおしまれつつも最後の1機が後続のUS-2に譲ったって言ってたよ岩国
3 17/12/13(水)21:01:42 No.471658336
羽田空港で一度だけ見たことあったな びっくりした お疲れさまでした!
4 17/12/13(水)21:02:18 No.471658492
元々の数が少ないから交代もスムーズなんです?
5 17/12/13(水)21:02:53 No.471658661
6年前の小牧基地の航空祭で見たのが最初で最後だった 俺を航空機趣味に引き込んだ主原因だわ…
6 17/12/13(水)21:03:14 No.471658745
元々4機だっけ?
7 17/12/13(水)21:03:45 No.471658863
このまま消滅するのか
8 17/12/13(水)21:07:35 No.471659839
世界一航続距離の長い飛行艇だったのに…
9 17/12/13(水)21:09:57 No.471660431
http://www.news24.jp/nnn/movie/news8709946.html
10 17/12/13(水)21:11:03 No.471660718
そういや今年のエアメモ鹿屋でUSー1今年度退役予定って書いて展示してあったのをスマホで撮ったのを思い出した
11 17/12/13(水)21:11:34 No.471660881
記念展示する予定なのか
12 17/12/13(水)21:13:33 No.471661483
岩国市としては余生として展示したい感じなのか
13 17/12/13(水)21:15:51 No.471662129
子供の頃、厚木基地のやつをよく見たな 特徴のある胴体なのですぐにこれだとわかった
14 17/12/13(水)21:16:41 No.471662339
デカいから禄に管理できない気がする…
15 17/12/13(水)21:20:56 No.471663572
US-2のがカッコいいし
16 17/12/13(水)21:50:28 No.471672162
40年で900件しかなかったと取るか 900件も駆けつけることが出来たと取るか全然違うけど 救助者は助かっただろうな
17 17/12/13(水)21:55:18 No.471673716
>40年で900件しかなかったと取るか >900件も駆けつけることが出来たと取るか全然違うけど 年20件近くそういう海難があったって事か