虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/13(水)20:45:18 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)20:45:18 No.471654370

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/12/13(水)20:46:29 No.471654648

↓ 釣り人を抹殺せねば…!!

2 17/12/13(水)20:47:50 No.471654972

禁止されたって関係ねえぜ!

3 17/12/13(水)20:48:20 No.471655092

釣り禁止になろうが立入禁止になろうが釣る人は釣る

4 17/12/13(水)20:49:20 No.471655341

↓ 地元の人さえいなければ…

5 17/12/13(水)20:49:44 No.471655444

>↓ >地元の人を抹殺せねば…!!

6 17/12/13(水)20:50:42 No.471655662

↓ 桶屋が儲かる

7 17/12/13(水)20:50:43 No.471655668

↓ ふはは!見たまえ!地元の人がゴミのようだ!

8 17/12/13(水)20:51:10 No.471655783

釣り禁止って書いてあってもアホは平気で始めるよね…

9 17/12/13(水)20:51:45 No.471655935

↓ 禁止区域に入るための合鍵を作る

10 17/12/13(水)20:52:01 No.471655999

完全に自業自得じゃねーか!

11 17/12/13(水)20:52:37 No.471656117

↓ みんなでストロングゼロを呑んで和解

12 17/12/13(水)20:52:41 No.471656135

↓ 地元の人に抗議する

13 17/12/13(水)20:53:24 No.471656319

↓ おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと

14 17/12/13(水)20:54:50 No.471656650

↓ ここはダム建設予定でとっくに地元の人なんかいませんよ? 誰と会話してたんですか?

15 17/12/13(水)20:55:29 No.471656789

堤防をわざと滑りやすい素材でコーティングとかできないんだろうか

16 17/12/13(水)20:57:28 No.471657271

釣り人が難儀するということはその他の善良な人々も影響を受けるので無理 もう厳罰化しか…

17 17/12/13(水)20:58:55 No.471657618

「」ってあんまり面白いこと言えないよね

18 17/12/13(水)20:59:45 No.471657826

駐車と同じ考えではどうか 禁止じゃなくてものすごいボッタ値で開放するの

19 17/12/13(水)21:00:17 No.471657951

釣り場が減ると他所にまた集まってきてさらに釣り場が減る つらい

20 17/12/13(水)21:00:27 No.471657987

上の釣り人と下の釣り人は大体別の人という

21 17/12/13(水)21:00:29 No.471657994

釣れないように塩酸でも流せばいいのでは?

22 17/12/13(水)21:01:19 No.471658227

釣り自体を法律違反にしてしまえば見かけ次第住人が通報できるのでは

23 17/12/13(水)21:05:17 No.471659250

>駐車と同じ考えではどうか >禁止じゃなくてものすごいボッタ値で開放するの 遊漁料取ってる場所のバスの扱いとか本当に面倒臭い

24 17/12/13(水)21:05:35 No.471659315

この負の連鎖は2段目の息の根を止めれば無くなるな

25 17/12/13(水)21:05:43 No.471659350

後の釣り人が前記釣り人でないことが問題だ

26 17/12/13(水)21:07:31 No.471659820

↓ 釣りが出来る場所がないので桶に魚を入れて釣る遊びが流行る

27 17/12/13(水)21:08:09 No.471659966

釣りはクソ

28 17/12/13(水)21:08:39 No.471660095

↓ わたるがしんじゃう!

29 17/12/13(水)21:10:12 No.471660497

↓ ゴミを捨てるようなルールを守らない釣り人だけが残る

30 17/12/13(水)21:10:18 No.471660532

釣って食わないって言う人までいて理解出来ない

31 17/12/13(水)21:10:48 No.471660668

釣っちゃダメな川に勝手に足場や物置作るおじさんたちのこと夕方のワイドショーで時々やってるよね

32 17/12/13(水)21:10:55 No.471660687

>釣って食わないって言う人までいて理解出来ない 命がかわいそうジャン! キャッチアンドリリース!

33 17/12/13(水)21:16:52 No.471662390

俺が釣りたいからバスを放流する

34 17/12/13(水)21:17:48 No.471662640

釣りをする人は知能が低いとマウントをとる

35 17/12/13(水)21:20:10 No.471663364

結局バカがやらかして真面目な人が迷惑する どの界隈もおんなじだよ

36 17/12/13(水)21:21:32 No.471663713

悪びれず禁止区域で釣りするだけじゃねえかな…

37 17/12/13(水)21:24:10 No.471664471

>釣って食わないって言う人までいて理解出来ない 釣り上げる行為そのものが楽しいってのは別に分からないことでもないと思うが…

38 17/12/13(水)21:24:16 No.471664508

つまり…人が悪い…悪の根源は人…

39 17/12/13(水)21:24:30 No.471664562

別に禁止区域で釣りやって死んだりするのは自業自得だけど 管理者問題で管理側が責任取らされるからなあ

40 17/12/13(水)21:25:10 No.471664741

釣ったあとの魚って口に穴空いたままで生きていけんのかなってよく思う いや死んだところでどうとも思わんけど

41 17/12/13(水)21:25:47 No.471664898

happy end

42 17/12/13(水)21:25:55 No.471664933

ゴミを捨てる釣り人はじゃあ別のとこ行くねってするんじゃないの

43 17/12/13(水)21:26:17 No.471665029

↓ 報復としてブラックバス放流

44 17/12/13(水)21:27:23 No.471665304

>つまり…釣り人が悪い…悪の根源は釣り人…

45 17/12/13(水)21:27:47 No.471665430

>釣り上げる行為そのものが楽しいってのは別に分からないことでもないと思うが… 撃つのが楽しいって言って殺しまくる人見て理解出来ないのと同じだよ したくないって事だよ

46 17/12/13(水)21:29:55 No.471666042

アユの放流で遺伝子攪乱や国内入手増えまくってるしもう放流も禁止にした方がいい 同じ河川内で取った個体の再放流くらいはいいけども

47 17/12/13(水)21:30:50 No.471666329

>ゴミを捨てる釣り人はじゃあ別のとこ行くねってするんじゃないの まるで捨てていい場所があるみたいに言うよね

48 17/12/13(水)21:31:28 No.471666495

ぶっちゃけ全面禁止にしてもいいと思うくらい害しかないと思う

49 17/12/13(水)21:33:09 No.471666922

自分の遊び場なんだから自分でゴミ拾いするようになれば平和なのにね

50 17/12/13(水)21:34:08 No.471667191

やっぱり釣り人は悪だね!

51 17/12/13(水)21:34:21 No.471667270

鮎釣とかは夏の1シーズンで30釣行300尾とかざらだし全部食うのは無理だろうな

52 17/12/13(水)21:35:59 No.471667705

ドイツは釣りに免許必要なのは賢い考えだと思う

53 17/12/13(水)21:37:31 No.471668079

ドイツと比べるのはドイツに失礼だよ…

54 17/12/13(水)21:38:54 No.471668468

ソーラス条約から釣り場がどんどん減ってきているので安心して欲しい

55 17/12/13(水)21:39:10 No.471668541

同じ野生動物を採る事なのにシカとイノシシは資格が必要で 魚は考えなしでよその物放しまくるんだから異常なのは誰にでもわかるよね

56 17/12/13(水)21:40:46 No.471669073

鹿や猪も放つのには特別な資格はいらなかったように思う

↑Top