17/12/13(水)20:41:40 オンラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)20:41:40 No.471653522
オンラインで対戦できるロボゲー無いかな って感じでやってみたいんだけど「」でやってる人いる?
1 17/12/13(水)20:43:11 No.471653879
ちょいちょいスレ立ってるよ
2 17/12/13(水)20:48:08 No.471655046
>ちょいちょいスレ立ってるよ 見たことないけどどんな感じ?
3 17/12/13(水)20:54:08 No.471656496
いちおうTPSロボゲーなんだけどダッシュジャンプで飛び回るとかそういうことはできない 自機と僚機を操作しながらちょっとずつ攻めていくつくりなんで操作感覚はRTSに近いかも
4 17/12/13(水)20:56:11 No.471656956
結構挙動が重いから硬派な感じだけどキャラもシコれていい いまならフレームアームズコラボやってるぞ
5 17/12/13(水)20:56:53 No.471657117
スピード感は無いけど自機と僚機の操作でものすごく忙しいっていう不思議な感覚
6 17/12/13(水)20:57:03 No.471657180
泥臭い感じなのかと思いきや結構サイバーな世界観だったね あとやっぱ飛び回れないのがな
7 17/12/13(水)20:58:28 No.471657509
ロボゲーで言うのは変かもしれないけどリアル系FPSみたいな挙動って事かな?
8 17/12/13(水)20:58:59 No.471657639
無料ではじめられるんだから ぐだぐだ聞いてないでさっさとDLしてくればいい
9 17/12/13(水)20:59:57 No.471657875
ロボでやる必要ある?みたいなのたまにあるけど これもそうなのか
10 17/12/13(水)21:01:25 No.471658246
>ロボゲーで言うのは変かもしれないけどリアル系FPSみたいな挙動って事かな? その認識でおおむねあってる ロボの動きよく見るとおっさんくさい!
11 17/12/13(水)21:01:33 No.471658288
操作の挙動的にはバトルフィールドとかの歩兵ゲーに出てくる 戦車に全員乗ってるような感覚だから兵器っぽさはかなりあるよ いや設定的にはスポーツらしいけど
12 17/12/13(水)21:02:57 No.471658676
>無料ではじめられるんだから >ぐだぐだ聞いてないでさっさとDLしてくればいい 自分もそう思ってこの前始めたけどアップデートにかなり時間がかかって参った
13 17/12/13(水)21:04:29 No.471659037
鉄鬼…hawken…なぜ死んだ
14 17/12/13(水)21:06:14 No.471659487
ゲームスピードはゆっくり目なんだけど戦況は急に変わって追いつけない時があるから困る
15 17/12/13(水)21:07:08 No.471659729
メカデザインが統一感あるようであんまり無いあたりが好き
16 17/12/13(水)21:07:46 No.471659884
>ゲームスピードはゆっくり目なんだけど戦況は急に変わって追いつけない時があるから困る 後ろの拠点に置いといたはずの僚機がいつのまにか死んでて復活した時に気付くとゾッとする
17 17/12/13(水)21:10:51 No.471660675
いい武器とか装甲はガチャで手に入れる形式になってるのがちょっと引っかかるけどまあ楽しい
18 17/12/13(水)21:14:55 No.471661868
臆病だから僚機を前に出して様子見できるのがまずありがたかった
19 17/12/13(水)21:15:38 No.471662064
難しい?
20 17/12/13(水)21:15:54 No.471662137
これでそれなりに移動スピードあったら死ぬぞ
21 17/12/13(水)21:17:18 No.471662503
オンラインロボゲーだと個人的にはBBを超えるものが無いわ
22 17/12/13(水)21:20:09 No.471663358
>難しい? 難しいと言えば難しいけど指示出すAI僚機2体が強い調整だからプレイヤーのTPSスキルは殆どいらない
23 17/12/13(水)21:22:06 No.471663863
自機より僚機のほうが強くて俺いらないんじゃってなるゲーム
24 17/12/13(水)21:26:29 No.471665089
breakarts2今年中に発売してほしいな…
25 17/12/13(水)21:27:02 No.471665213
>鉄鬼…hawken…なぜ死んだ 鉄鬼はカジュアルで好きだったなあ リペアがかわいかった
26 17/12/13(水)21:32:01 No.471666610
鉄鬼は武器がレンタルでガチャからのみってのが時代遅れ感があった
27 17/12/13(水)21:33:10 No.471666926
>鉄鬼…hawken…なぜ死んだ コズミックブレイクは9周年を迎えていた
28 17/12/13(水)21:35:00 No.471667443
ゲームスピードが遅いから人類がついていける 早かったら脳みそが焼けて死んでる それはそれとして今やってるフレームアームズコラボの装甲がメタクソ強いので やるなら今ではある
29 17/12/13(水)21:35:02 No.471667450
ロボでやる必要あるよ!組み換え楽しい! なおかっこよさを優先すると…
30 17/12/13(水)21:35:43 No.471667630
>難しいと言えば難しいけど指示出すAI僚機2体が強い調整だからプレイヤーのTPSスキルは殆どいらない 僚機を活用せずに突っ込むと死ぬ そしてリスポン待ち時間がそこそこ長いのでワンミスの重みが大きい だというのに未だにTPSと思いこんで突出して死ぬ奴が多い…
31 17/12/13(水)21:36:25 No.471667813
正確に指示を出されていた場合 AI操作の敵僚機と自分で撃ち合ったらまずこっちが死ぬ 俺のロボ操作が活躍する!じゃなくて俺とAIの連携が重要なゲーム
32 17/12/13(水)21:37:20 No.471668022
同じ武器のはずなのに俺が使うと敵はめっちゃ耐える 敵が使うと俺のライフがごっそり削られる
33 17/12/13(水)21:38:26 No.471668324
su2145905.png ほい目安 大体全員分あるらしい
34 17/12/13(水)21:38:49 No.471668445
>だというのに未だにTPSと思いこんで突出して死ぬ奴が多い… 僚機放置してるの見ると悲しい君より3倍は強いよそいつら…
35 17/12/13(水)21:40:41 No.471669046
その金髪無料の女からおろされたらしいな