虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/13(水)20:34:57 今日や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)20:34:57 No.471651884

今日やっと見てきたんだけど なぜこの嫌なヤツは脇役のくせにOPで重要そうなソロカット貰ってんの・・・?

1 17/12/13(水)20:35:10 No.471651939

脇役じゃないから

2 17/12/13(水)20:36:50 No.471652328

漸く公式がキャラ人気に阿ってくれました

3 17/12/13(水)20:37:05 No.471652377

お姉ちゃんは駄犬が割り込んでギャグっぽくなってたのに こいつずるいって思った

4 17/12/13(水)20:38:50 No.471652792

福ちゃんも情けない先輩どもを差し置いてソロカット貰ったのでセーフ

5 17/12/13(水)20:41:50 No.471653556

>福ちゃんも情けない先輩どもを差し置いてソロカット貰ったのでセーフ なんか西さんの困り顔をお察ししてる唯一の子になってたよね

6 17/12/13(水)20:42:36 No.471653750

黒森峰でそういう大役を背負えそうなのがやつしかいないから…

7 17/12/13(水)20:42:41 No.471653770

そろそろ掘り下げるかって感じ?

8 17/12/13(水)20:43:18 No.471653913

OPで重要度判断するなら西住犬どうなんだ

9 17/12/13(水)20:44:01 No.471654079

西住姉妹が白ゴス少女と出会ってた映像が流れる日も遠くないな

10 17/12/13(水)20:44:14 No.471654128

隊長になってて初の大会とか これで何もないならそのシーンいれた意味がない

11 17/12/13(水)20:44:21 No.471654145

だって黒森峰ってもう名有りキャラこいつと半モブの赤星だけじゃん

12 17/12/13(水)20:44:22 No.471654151

流石に取捨選択くらいはしろ

13 17/12/13(水)20:44:27 No.471654177

(小梅はモブなのでいない)

14 17/12/13(水)20:45:04 No.471654313

TV版の西住猫も意味なかったしな…

15 17/12/13(水)20:45:57 No.471654521

>(小梅はモブなのでいない) うそだーーーーー!!!

16 17/12/13(水)20:46:38 No.471654684

弱いけど大人気のチョビとかも居るし… そもそも最初あんこうで一番人気になるのが麻子だと思ってたような公式だぞ

17 17/12/13(水)20:46:52 No.471654734

チョビの変なポーズ可愛かったね

18 17/12/13(水)20:47:13 No.471654820

>そもそも最初あんこうで一番人気になるのが麻子だと思ってたような公式だぞ せめて主人公をさぁ!

19 17/12/13(水)20:47:30 No.471654884

>そもそも最初あんこうで一番人気になるのが麻子だと思ってたような公式だぞ 実際はだれが一番人気なんだ

20 17/12/13(水)20:47:32 No.471654889

まじか 秋山殿じゃダメなのか

21 17/12/13(水)20:47:43 No.471654943

>(小梅はモブなのでいない) 犬はいるのに…

22 17/12/13(水)20:48:12 No.471655066

>実際はだれが一番人気なんだ 殿>みぽりん>その他じゃないの

23 17/12/13(水)20:48:27 No.471655120

ネームド3年ってお姉ちゃんだけ一足先に抜けちゃって 他はまだ居て全員参加するんだろうか

24 17/12/13(水)20:48:34 No.471655152

3話でOP変わるみたいだからどう展開してくのかな

25 17/12/13(水)20:49:07 No.471655296

>3話でOP変わるみたいだからどう展開してくのかな そら 宇宙へ――

26 17/12/13(水)20:49:17 No.471655329

OP曲が変わるのは4話からだけど映像はちょこちょこ差し替えてくるかもしれん 今のだとサメさん達いないし

27 17/12/13(水)20:49:45 No.471655451

始めて聞いた時違和感を覚えたOP曲にもう慣れた

28 17/12/13(水)20:50:13 No.471655538

つまり3話からのOPでは赤星もニーナもアリーナもばんばん出てくる!

29 17/12/13(水)20:50:16 No.471655548

3話が終わる頃にはいくらか掘り下げも進むだろうから黒森峰のモブがOPに増えてくるんじゃないかな

30 17/12/13(水)20:51:03 No.471655743

2年生以下メインに変わる各校は見せてくれるんじゃないかな

31 17/12/13(水)20:51:11 No.471655789

真面目に新キャラ追加されてないサンダースが一番人材的にヤバいと思う

32 17/12/13(水)20:51:22 No.471655838

方向性がほとんど見えないから2話目で突然桃ちゃんの留年が決まってもおかしくない

33 17/12/13(水)20:51:29 No.471655879

俺はop切り替えで最終章に登場する新キャラの割合が増えると思う

34 17/12/13(水)20:51:40 No.471655920

コメンタリーで秋山殿はミリタリおじさんの「こんな子現実にいねえよな」っていう理想要素だけで作ったと言ってたが あれは別に良い意味だけではなかったんだろうか

35 17/12/13(水)20:52:42 No.471656139

エリカの後輩キャラとか新キャラで出てこないかなあ

36 17/12/13(水)20:52:55 No.471656190

愛里寿ちゃんがどこに入るかで戦力バランスが大幅に変わる なのでやっぱり試合には出さない

37 17/12/13(水)20:53:09 No.471656254

聖グロはいっぱいキャラいるのにな… ところでルフナさんの出番はまだですか

38 17/12/13(水)20:53:12 [ツェスカ] No.471656268

>エリカの後輩キャラとか新キャラで出てこないかなあ ソワソワ

39 17/12/13(水)20:53:16 No.471656283

黒森峰の1年にもっとスポットをですね!!

40 17/12/13(水)20:53:47 No.471656419

愛里寿ちゃんで戦力バランスかき乱すくらいなら各校の色を押し出したほうが面白そうだし 強いて挙げるのなら新規校に入れるくらいか

41 17/12/13(水)20:53:54 No.471656445

OPにマウスいたからマウ子名前もらって大活躍する!

42 17/12/13(水)20:54:04 No.471656476

名前有りキャラが一番少ないのはどこや やっぱり黒森峰かな…

43 17/12/13(水)20:54:08 No.471656497

>始めて聞いた時違和感を覚えたOP曲にもう慣れた ガルパンにしてはカッコよすぎる曲調よね

44 17/12/13(水)20:54:16 No.471656513

何年越しの最終章になるやら

45 17/12/13(水)20:54:30 No.471656566

気がついたら前からいたような顔で新キャラ増えまくるんでしょう?

46 17/12/13(水)20:54:52 No.471656658

サンダースは夏の大会でもアリサがフラッグだったし序盤でおケイさんが撃破されてアリサが指揮をするみたいな展開ありそう

47 17/12/13(水)20:55:47 No.471656865

最終章で初登場する高校も絶対あるしそこに割かれるんじゃないのかな 俺は劇場版で前フリしてた中立が出てくると思ってるけど

48 17/12/13(水)20:55:52 No.471656889

>名前有りキャラが一番少ないのはどこや >やっぱり黒森峰かな… サンダース ケイ アリサ ナオミ アンツィオ アンチョビ ペパロニ カルパッチョ プラウダ カチューシャ ノンナ クラーラ アリーナ ニーナ 聖グロ ダー オレンジペコ アッサム ヒップ ルクリリ 黒森峰 エリカ 小梅 うn

49 17/12/13(水)20:55:52 No.471656890

初日から毎日行ってる「」がちらほらいるっぽくて吹く

50 17/12/13(水)20:56:03 No.471656925

>エリカの後輩キャラとか新キャラで出てこないかなあ エリカに噛みつきまくる感じがいいです 黒森峰ってこんなもんなんですかって食ってかかる感じの

51 17/12/13(水)20:56:11 No.471656953

意外と多いなプラウダ

52 17/12/13(水)20:56:25 No.471657002

アンツィオにアリス入れたらちょうどよくなるんじゃね

53 17/12/13(水)20:56:39 No.471657069

>>エリカの後輩キャラとか新キャラで出てこないかなあ >エリカに噛みつきまくる感じがいいです >黒森峰ってこんなもんなんですかって食ってかかる感じの そういう子が初公式試合で恐怖に呑まれるのが最高です!!!11

54 17/12/13(水)20:56:52 No.471657114

>アンツィオにアリス入れたらちょうどよくなるんじゃね チーズくさいし…

55 17/12/13(水)20:56:56 No.471657136

劇場版もう1回観てたけど このスレ画の嫌な奴の脇役がバミューダトライアングル崩してたんだね

56 17/12/13(水)20:57:04 No.471657182

>アンツィオにアリス入れたらちょうどよくなるんじゃね でもチーズとアンチョビとニンニク嫌いだし・・・

57 17/12/13(水)20:57:20 No.471657234

>うn 赤星は名前はあるけどテロップに名前でないレベルのキャラなので

58 17/12/13(水)20:57:27 No.471657268

ついでに西住流に批判的で舐めた態度だと完璧だな

59 17/12/13(水)20:57:56 No.471657374

>劇場版もう1回観てたけど >このスレ画の嫌な奴の脇役がバミューダトライアングル崩してたんだね しかも因縁あるカチューシャと連携した上に肩車までしてたので 「」は困惑した

60 17/12/13(水)20:58:05 No.471657417

>このスレ画の嫌な奴の脇役がバミューダトライアングル崩してたんだね でも一番重要な動きをしたのはカチューシャだったりする

61 17/12/13(水)20:58:15 No.471657449

>ついでに西住流に批判的で舐めた態度だと完璧だな 歩く地雷すぎる・・・

62 17/12/13(水)20:58:18 No.471657466

溺田さんとか部下さんとかいるし…ダメか

63 17/12/13(水)20:58:23 No.471657484

su2145854.jpg 公式はあてにならん

64 17/12/13(水)20:58:32 No.471657521

エリカチュなんて誰も想像してなかったわい

65 17/12/13(水)20:58:43 No.471657576

失敗兵器と罵ったレオポンと昨年因縁があるカチューシャの手助けで一撃を決めるエリカがいいんすよ

66 17/12/13(水)20:58:53 No.471657609

赤星は今のところニルギリと同じくらいの扱いなのでは…

67 17/12/13(水)20:58:57 No.471657626

>でも一番重要な動きをしたのはカチューシャだったりする いやレオポンだろ

68 17/12/13(水)20:59:08 No.471657672

>真面目に新キャラ追加されてないサンダースが一番人材的にヤバいと思う やまごーちゃんの中の人が英語得意だから留学生の新キャラ出そう

69 17/12/13(水)20:59:47 No.471657839

>su2145854.jpg グ キ ッ

70 17/12/13(水)21:00:26 No.471657978

そもそもエリカのティーガー2はプラウダ対策で投入したものなのにプラウダの隊長と協力しちゃうという

71 17/12/13(水)21:00:38 No.471658039

>su2145854.jpg >公式はあてにならん 物知りで知的な貴族!

72 17/12/13(水)21:00:45 No.471658063

>su2145854.jpg ペコちゃんの反応が悪いよペコちゃんがー

73 17/12/13(水)21:00:50 No.471658094

>su2145854.jpg はいぃ?

74 17/12/13(水)21:01:13 No.471658194

今回フラッグ車は亀さんだかん 黒森峰に西住殿戻って空いたあんこうの隊長にありす…

75 17/12/13(水)21:01:14 No.471658197

>ペコちゃんの反応が悪いよペコちゃんがー 「はい?」と「はぁ・・・」多すぎ問題 ドラマCDだと解説丁寧にしてくれるのに

76 17/12/13(水)21:01:39 No.471658319

>今回フラッグ車は亀さんだかん >黒森峰に西住殿戻って空いたあんこうの隊長にありす… 桃ちゃんがどうなってもいいのか貴様!

77 17/12/13(水)21:01:50 No.471658377

>ペコにとっても、「ん?」と引っかかるところがあったみたいで(笑)。

78 17/12/13(水)21:02:17 No.471658486

>赤星は今のところニルギリと同じくらいの扱いなのでは… まじかよ と思ったけど決勝前の挨拶くらいしか出てこねえんだよな

79 17/12/13(水)21:02:59 No.471658689

>やまごーちゃんの中の人が英語得意だから留学生の新キャラ出そう 俳協のサンプル聞いてみたけどホントに上手いな ノンナ的なポジションでもいけそうだこれ

80 17/12/13(水)21:03:08 No.471658723

黒森峰にはドイツから後輩留学生が来るから

81 17/12/13(水)21:03:43 No.471658855

そんなことより2話公開はいつなんだ ガンダムみたいな商売しやがって両方追うのすっごい大変なんだぞ

82 17/12/13(水)21:03:45 No.471658865

でも残り5話で次がBC自由学園と決着付いて 最後2話は決勝戦って感じだろうから既存のキャラが活躍するところ無いよね

83 17/12/13(水)21:04:55 No.471659162

そもそも今の大会を6話も続けるとは思えん

84 17/12/13(水)21:05:19 No.471659257

小梅ちゃん劇場版の撃破シーンも台詞だけになっちゃったし…

85 17/12/13(水)21:05:21 No.471659264

>そんなことより2話公開はいつなんだ 早けりゃ半年長くても1年だろう 気長に待つのがいいよ

86 17/12/13(水)21:05:42 No.471659347

後輩と絡むやつとかどんな形であれ絶対美味しい…

87 17/12/13(水)21:05:57 No.471659409

いきなり今の大会ぶっちするのはそれこそありえないと思うよ やっと廃校みたいな崖っぷちじゃなく桃ちゃん個人のためという前向きな目標で戦えてるのにいきなりまたシリアスを背負うのはどうかと思うし

88 17/12/13(水)21:06:24 No.471659538

時間から考えると最終章1話がTV2話分くらいで そうなると全7話の最終章は14話分・・・1クール+OVAくらいなんだな 実質2期だ

89 17/12/13(水)21:06:34 No.471659587

>最後2話は決勝戦って感じだろうから既存のキャラが活躍するところ無いよね でもボコみたいな学校と聖グロの戦いは見たいよ!?

90 17/12/13(水)21:06:35 No.471659591

あんな切り方したんだからある程度は作ってるんでしょ

91 17/12/13(水)21:06:36 No.471659593

参考までにコードギアス亡国のアキト 第1章:2012年8月4日 第2章:2013年9月14日 第3章:2015年5月2日 第4章:2015年7月4日 最終章:2016年2月6日 まあだいたい年1を覚悟してたほうが楽なんじゃないかな

92 17/12/13(水)21:06:39 No.471659607

UCみたいなスパンになるのかな

93 17/12/13(水)21:07:13 No.471659739

アンツィオはまあまた出オチ枠じゃないかな…

94 17/12/13(水)21:07:24 No.471659789

コアラが出てくるだろう2回戦が楽しみですよ私は

95 17/12/13(水)21:07:30 No.471659811

>ペコちゃんの反応が悪いよペコちゃんがー 格言に対してよく鮨住のサムネになってる (何言ってんだこいつ…)みたいな表情するから余計にオモシロキャラに…

96 17/12/13(水)21:07:42 No.471659865

>まあだいたい年1を覚悟してたほうが楽なんじゃないかな そ そんなの…楽しみが長く続くと思うしかないか…

97 17/12/13(水)21:07:59 No.471659932

5話くらいまでは今の大会編やって 残り2話は卒業していく西住殿達黄金世代とうさぎさんチーム達次世代の 卒業記念試合編みたいなのを

98 17/12/13(水)21:08:04 No.471659951

絶対途中でせいじの気が変わって路線変更される

99 17/12/13(水)21:08:34 No.471660073

今回ペコちゃんの解説が無かったので あの格言の元ネタがわからなかった

100 17/12/13(水)21:08:39 No.471660098

>あんな切り方したんだからある程度は作ってるんでしょ せいじが先日2話のコンテを切り始めたって言ってたよ!

101 17/12/13(水)21:08:55 No.471660167

>でも残り5話で次がBC自由学園と決着付いて >最後2話は決勝戦って感じだろうから 分数的にはTV1クール分だから二章前半12分くらいでBC戦決着 そこから日常パートと次戦相手の紹介で残り一話分試合パートで決着は3章にってパターンだと思う

102 17/12/13(水)21:09:01 No.471660184

>せいじが先日2話のコンテを切り始めたって言ってたよ! コンテと脚本はまた別だし

103 17/12/13(水)21:09:53 No.471660420

BC戦に勝ったあたりで桃ちゃんにどっかの大学チームからオファーが来る感じで無理やりまとめよう

104 17/12/13(水)21:10:30 No.471660582

一話見た感じだと各校の世代交代が描かれそうだったが…

105 17/12/13(水)21:10:33 No.471660592

今回はアクタスのケツをバンビシュリンサンが叩いてくれる… と言うか他の仕事請けさせないだろうから制作速度は改善されるはず…

106 17/12/13(水)21:10:42 No.471660630

脚本は6話まで作ってあるってファミ通インタビューで言ってたよ

107 17/12/13(水)21:10:49 No.471660671

>そんなの…楽しみが長く続くと思うしかないか… 俺が「なんで昨日観たのに今日もみてんの?」って聞いたら 「ファンなら10回は観に行くのは義務だろ!」って切れた友人のガルパンおじさんは何回見に行くんだろう…… あとゴメンな俺ファンじゃなくて……

108 17/12/13(水)21:11:24 No.471660832

映画館遠いんだよ…

109 17/12/13(水)21:11:27 No.471660845

>コンテと脚本はまた別だし でもコンテできないと動画も原画も動けないよ!

110 17/12/13(水)21:11:36 No.471660893

義務で見に行くのはちょっとヤだなあ まあ楽しんでる上での義務感なんだろうけどさ

111 17/12/13(水)21:12:05 No.471661030

>映画館遠いんだよ… この時期は天気も荒れるしちょっと辛い

112 17/12/13(水)21:12:08 [立川] No.471661042

次まで短ろうが長かろうがガンガン上映しまくるぜ!

113 17/12/13(水)21:12:17 No.471661085

そりゃまぁ「第二試合はどことどこ戦わせようかなぁ」とかは無いだろこの時点では・・・多分・・・

114 17/12/13(水)21:12:24 No.471661136

>俺が「なんで昨日観たのに今日もみてんの?」って聞いたら そう聞かれたら見たいから見てるとしか答えられないな 好きなアニメは何度だってみたいじゃん

115 17/12/13(水)21:12:26 No.471661155

杉山Pは脚本は6話分完成していると言ってる なのでせいじ次第

116 17/12/13(水)21:12:43 No.471661230

義務で映画見るのはやめとけやめとけ!

117 17/12/13(水)21:13:13 No.471661397

これ普通に二期として放送できたのでは

118 17/12/13(水)21:13:39 No.471661507

自分が満足できるだけ見たらいいんだよ 別に見に行った回数で偉いとかないよ

119 17/12/13(水)21:13:41 No.471661522

地上波放送枠に絶対間に合わないから無理

120 17/12/13(水)21:13:47 No.471661543

>これ普通に二期として放送できたのでは 私は許そう だがコイツが許すかな!(出てくる局の偉い人)

121 17/12/13(水)21:13:47 No.471661547

奇跡が起きて夏 普通に考えて秋 我慢を重ねて冬 春になったらもうちょい真剣にスケジュール考えたほうがいいと思う

122 17/12/13(水)21:14:02 No.471661620

>これ普通に二期として放送できたのでは 総集編2回やらかしてテレビで放送できなくなったから劇場版OVA

123 17/12/13(水)21:14:22 No.471661700

>これ普通に二期として放送できたのでは あーっ…どうなんだろTVシリーズみたいに合間合間に総集編挟んで クオリティ下げてギリギリやっとで完結させるくらいならたっぷり金かけて劇場公開の方が うーん…

124 17/12/13(水)21:14:25 No.471661711

>これ普通に二期として放送できたのでは アクタスがやらかしすぎて放送枠が取れなかったという噂話もあったりする

125 17/12/13(水)21:14:33 No.471661754

大体TVアニメ2話分くらいって作るのどのくらいかかるんだろう・・・

126 17/12/13(水)21:14:40 No.471661790

あれってそんな大事扱いになってたんだ…

127 17/12/13(水)21:14:57 No.471661881

知波はせめて細見と玉田も疑問を持って欲しかったぞ

128 17/12/13(水)21:15:03 No.471661904

>奇跡が起きて夏 >普通に考えて秋 >我慢を重ねて冬 >春になったらもうちょい真剣にスケジュール考えたほうがいいと思う バンダイは 突然キレた

129 17/12/13(水)21:15:12 No.471661949

回数だけ誇りだしたらお前本当に面白いと思ってんのかって言いたくなる

130 17/12/13(水)21:15:20 No.471661983

納期ぶっちはどの世界でも大罪だから

131 17/12/13(水)21:15:21 No.471661990

それ突然じゃねえんじゃねえかな

132 17/12/13(水)21:15:40 No.471662076

どこの世界にも 言えることやが・・・ 中身のない ヤツが 数を誇る!

133 17/12/13(水)21:16:27 No.471662277

でもよお…フィルム商法とかとにかく回数見てくれってやるやつもいるぜ

134 17/12/13(水)21:16:41 No.471662334

アクタスはガルパンの後にもやらかしててそっちはそこまでめざましい成果あげたわけじゃないので

135 17/12/13(水)21:16:56 No.471662407

誰が偉いとかどうでもいいからとにかく今は 柚子ちゃんがかいちょーを「あんず」と呼ぶ尊さだけに思いを馳せろばかもの

136 17/12/13(水)21:17:32 No.471662568

回数とかどうでもいいんだ、あのOPを観たいだけなんだ

137 17/12/13(水)21:18:07 No.471662729

>誰が偉いとかどうでもいいからとにかく今は >柚子ちゃんがかいちょーを「あんず」と呼ぶ尊さだけに思いを馳せろばかもの 桃ちゃんは会長を何と呼ぶのか気になって夜も眠れない

138 17/12/13(水)21:18:18 No.471662786

>誰が偉いとかどうでもいいからとにかく今は >柚子ちゃんがかいちょーを「あんず」と呼ぶ尊さだけに思いを馳せろばかもの 昨日のテレビ放送録画して見てるけどそこほんといい…

139 17/12/13(水)21:18:38 No.471662895

話数が進むごとに時間が伸びるとか ユニコーンみたいに追加してもええんよ 待ちますよ私は

140 17/12/13(水)21:18:58 No.471662982

>桃ちゃんは会長を何と呼ぶのか気になって夜も眠れない かいちょーと呼び続けて何度も窘められて 最終的に「あ、あんず…ちゃん…!」

141 17/12/13(水)21:19:03 No.471663003

>昨日のテレビ放送録画して見てるけどそこほんといい… ぞわってなるよね…

142 17/12/13(水)21:19:22 No.471663141

むしろやらかしたせいで借りができて劇場版で終わるつもりが最終章を作らされてる可能性

143 17/12/13(水)21:19:25 No.471663155

やっぱり角谷元会長が砲手やって桃ちゃんが車長やるのが適材適所なんじゃねーか! って思った

144 17/12/13(水)21:19:32 No.471663193

>でもよお…フィルム商法とかとにかく回数見てくれってやるやつもいるぜ 本物のフィルムがないのにフィルム商法という矛盾はどうにもひっかかる いやまあ貰えたら嬉しいけどさ でもねしょぼいのでると別に本物のフィルムじゃねーんだから良いカットだけにしろよってなる

145 17/12/13(水)21:20:24 No.471663426

回数とか金とか言い出したらシネコンでS席を遠征して観に行く奴が一番のファンって事になりかねんぞ

146 17/12/13(水)21:20:41 No.471663498

>知波はせめて細見と玉田も疑問を持って欲しかったぞ 玉田は思う所あるけど先輩の手前・・って感じだったろ! 福田だったごめん

147 17/12/13(水)21:20:49 No.471663544

桃ちゃんウルトラCでプロ戦車道選手になったら吹く

148 17/12/13(水)21:21:20 No.471663674

金とか●●が偉いとかしらねえよ!楽しいから複数回見てんだよ! OPだけでも通う価値があるわ!

149 17/12/13(水)21:21:32 No.471663714

>むしろやらかしたせいで借りができて劇場版で終わるつもりが最終章を作らされてる可能性 けど今回の日常パートとかなんかイキイキしてるー?

150 17/12/13(水)21:21:47 No.471663780

桃ちゃん見た目だけは賢くて強そうだしいい戦車道選手になれるよ

151 17/12/13(水)21:22:00 No.471663836

>桃ちゃんは会長を何と呼ぶのか気になって夜も眠れない ぼくこういうのがいい su2145885.jpg

152 17/12/13(水)21:22:02 No.471663847

玉田は率先して突撃論者だったし… OPみたいに先輩を撃墜していいぞ福田

153 17/12/13(水)21:22:03 No.471663851

みんなから「学業は諦めてAO入試するしか!」って言われる桃ちゃんかわいそう ウサギさんチームお前ら他人事じゃねーかんな!

154 17/12/13(水)21:22:07 No.471663864

>回数とか金とか言い出したらシネコンでS席を遠征して観に行く奴が一番のファンって事になりかねんぞ わりとそう思ってる層もいたりするんだよな

155 17/12/13(水)21:22:17 No.471663914

1200円であの大画面大音響で見られるのならそりゃ通っても悪くないよねって… TVで冒頭見たけど劇場の迫力はやっぱり違う

156 17/12/13(水)21:23:27 No.471664268

大体今回は最初TVの予定だったんだから脚本は既に出来てておかしくないだろ 監督が変えた?

157 17/12/13(水)21:23:47 No.471664361

>みんなから「学業は諦めてAO入試するしか!」って言われる桃ちゃんかわいそう 学力に関しては誰も期待してないのひどい 先輩にあれだけ言えるのは逆に密かな人望を感じるけどひどい

158 17/12/13(水)21:23:52 No.471664394

>けど今回の日常パートとかなんかイキイキしてるー? せいじがのりのりで脚本にも作画にも色々口出ししたんだろうなあってのはわかるくらいにせいじしょくが強かった だから好き

159 17/12/13(水)21:23:58 No.471664422

初回は近場の新宿で観たから次は立川に行こうかなとかぐらいは思う

160 17/12/13(水)21:25:08 No.471664734

どうして新聞にまで・・・と思ったら もしなったら大洗初だったのね そりゃ大変だわ

161 17/12/13(水)21:25:29 No.471664820

>>みんなから「学業は諦めてAO入試するしか!」って言われる桃ちゃんかわいそう >学力に関しては誰も期待してないのひどい >先輩にあれだけ言えるのは逆に密かな人望を感じるけどひどい ドラマCDがいかんのや…… 人望に関してはらぶらぶ大作戦だけど桃ちゃんはあのアンツィオを掌握できるだけの人望あるかんな!!

162 17/12/13(水)21:25:39 No.471664858

>みんなから「学業は諦めてAO入試するしか!」って言われる桃ちゃんかわいそう >ウサギさんチームお前ら他人事じゃねーかんな! ウサギさんチームは高卒とか短大でも上手くやってけそうだし…

163 17/12/13(水)21:25:42 No.471664877

そど子の拉致追いかけるシーンで ちょっと酔った

164 17/12/13(水)21:26:13 No.471665003

せいじの本領だし日常ギャグは それこそクレしん時代の血が騒ぐだろ

165 17/12/13(水)21:26:31 No.471665100

他校の日常もちらりしてくれんかのー

166 17/12/13(水)21:26:55 No.471665184

気のせいか艦底のヨハネスブルグのあたりはなんかモブの人達が平面ぽくみえたこう立体感のある絵じゃないというか

167 17/12/13(水)21:27:19 No.471665286

>他校の日常もちらりしてくれんかのー ドラマCD5で…

168 17/12/13(水)21:27:27 No.471665322

クレしんっぽくて楽しかったな ミリタリーサイドからの要望とかは無かったのかなと思うけど

169 17/12/13(水)21:27:42 No.471665411

>クレしんっぽくて楽しかったな >ミリタリーサイドからの要望とかは無かったのかなと思うけど マークⅣ!!!

170 17/12/13(水)21:27:44 No.471665416

桃ちゃん先輩は頭だけならまだしも要領も悪いから…

171 17/12/13(水)21:28:23 No.471665605

>桃ちゃん先輩は頭だけならまだしも要領も悪いから… 角谷元会長の嫁になるしかない…

172 17/12/13(水)21:28:27 No.471665622

また朝まで生戦車みたいな隊長勢揃いのネタとか見たいな

173 17/12/13(水)21:28:30 No.471665642

>ミリタリーサイドからの要望とかは無かったのかなと思うけど マークⅣがアニメで隊列を組むとか感涙モノだし…

174 17/12/13(水)21:28:31 No.471665646

マークⅣで思い出したんだけどあのエンジン音ってどうやってんだろ まさかどっかに起動する実物あんのか?

175 17/12/13(水)21:28:34 No.471665667

>クレしんっぽくて楽しかったな >ミリタリーサイドからの要望とかは無かったのかなと思うけど そっちは戦車戦で

176 17/12/13(水)21:28:34 No.471665669

>マークⅣ!!! それ押したのせいじだかんな!!

177 17/12/13(水)21:28:34 No.471665670

学年トップクラスが2人勉強教えても補習だの留年だの…

178 17/12/13(水)21:28:41 No.471665706

>気のせいか艦底のヨハネスブルグのあたりはなんかモブの人達が平面ぽくみえたこう立体感のある絵じゃないというか 動画背景のときはキャラにも3D影つけてたけど それだけじゃ追いつかんわな

179 17/12/13(水)21:28:55 No.471665760

>マークⅣで思い出したんだけどあのエンジン音ってどうやってんだろ >まさかどっかに起動する実物あんのか? そもそもどの車両も実車からは取ってないはず

180 17/12/13(水)21:29:07 No.471665820

そど子のおいかけっこはゲーセンの大型筐体にあるガンシューみたいだったけど あれ狙って作ってたのかな

181 17/12/13(水)21:29:08 No.471665824

マーク4も大概だがARL-44がまともに動いて活躍する映像作品なんて他にあるんだろうか…

182 17/12/13(水)21:29:26 No.471665904

>桃ちゃん先輩は頭だけならまだしも要領も悪いから… 否定できねえ・・でも性根や面倒見の良さが透けて見えるエピソードで正直良かった

183 17/12/13(水)21:29:28 No.471665915

OVAのBDは映像特典あるのかな…あるといいな…

184 17/12/13(水)21:29:37 No.471665954

>マーク4も大概だがARL-44がまともに動いて活躍する映像作品なんて他にあるんだろうか… ARL44ってプラモすらまともに無いみたいだな…

185 17/12/13(水)21:30:13 No.471666145

足かせはめられて便所掃除するそど子で新しい性癖目覚めそうにならなかった?

186 17/12/13(水)21:30:28 No.471666218

>マーク4も大概だがARL-44がまともに動いて活躍する映像作品なんて他にあるんだろうか… マークⅣは今年トランスフォームしてたよ

187 17/12/13(水)21:30:32 No.471666244

海賊のお歌聴きたい…

188 17/12/13(水)21:30:47 No.471666309

>>マークⅣで思い出したんだけどあのエンジン音ってどうやってんだろ >>まさかどっかに起動する実物あんのか? >そもそもどの車両も実車からは取ってないはず なるほどあの「いやコレいつ壊れてもおかしくないんじゃ…」ってエンジン音が堪らなかったから P虎のモーターも出しちゃいけない音だった

189 17/12/13(水)21:30:48 No.471666318

というかガルパンが初めてまともに映像として動いてる戦車多すぎるよ 劇場版のBT42とか

190 17/12/13(水)21:30:51 No.471666335

>OVAのBDは映像特典あるのかな…あるといいな… 戦車道講座は間違いなく付くと思う

191 17/12/13(水)21:31:25 No.471666481

>足かせはめられて便所掃除するそど子で新しい性癖目覚めそうにならなかった? あれトイレだったん!?

192 17/12/13(水)21:31:54 No.471666588

>P虎のモーターも出しちゃいけない音だった ヒュィィィィィィィィィィン EPS使っていい?5秒だけね ギュィィィィィィィィィィィンボッゴォン

193 17/12/13(水)21:32:20 No.471666701

>>桃ちゃん先輩は頭だけならまだしも要領も悪いから… >否定できねえ・・でも性根や面倒見の良さが透けて見えるエピソードで正直良かった どっちかというと要領悪いから勉強できないタイプな気がする すぐにテンパるって欠点もあるし

194 17/12/13(水)21:32:34 No.471666763

まあルノーFT-17は終末のイゼッタの方が活躍してますけどね!

195 17/12/13(水)21:32:54 No.471666858

>>P虎のモーターも出しちゃいけない音だった >ヒュィィィィィィィィィィン ヒッ >EPS使っていい?5秒だけね >ギュィィィィィィィィィィィンボッゴォン ヒィィィイ!!!

196 17/12/13(水)21:33:04 No.471666897

要領は悪くても人情があって義理堅い そういう桃ちゃんの性格が今回奇跡を呼んだ

197 17/12/13(水)21:33:27 No.471667017

桃さん!

198 17/12/13(水)21:34:01 No.471667161

桃ちゃんがこんなに愛されキャラになるなんて俺以外だれが想像しただろうか?

↑Top