虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ふかわ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/13(水)18:44:03 No.471626498

    ふかわ

    1 17/12/13(水)18:45:33 No.471626860

    いらない

    2 17/12/13(水)18:46:10 No.471627018

    何も

    3 17/12/13(水)18:47:20 No.471627306

    概ね同意するけど最後の一文がイラッとくる

    4 17/12/13(水)18:47:57 No.471627428

    人生拗らせてんな

    5 17/12/13(水)18:48:26 No.471627521

    MY SOUL

    6 17/12/13(水)18:48:41 No.471627560

    (タレント)

    7 17/12/13(水)18:48:44 No.471627575

    ふかわふわふわ

    8 17/12/13(水)18:48:45 No.471627582

    いいね

    9 17/12/13(水)18:49:12 No.471627672

    棺桶の喩えは好き

    10 17/12/13(水)18:49:16 No.471627687

    インスタ映えする棺桶はいいセンスだと思う

    11 17/12/13(水)18:49:43 No.471627801

    ダッテナーイ!シャッテナーイ!我慢できなーい!

    12 17/12/13(水)18:49:57 No.471627835

    ポイントなんていらない

    13 17/12/13(水)18:50:06 No.471627865

    インスタ映えする棺桶のくだりが好き

    14 17/12/13(水)18:50:52 No.471628061

    「彼女たち」ってインスタに夢中なアホが 女しかいないみたいな断言はどうかと思う

    15 17/12/13(水)18:50:57 No.471628076

    そうだねなんて、いらない

    16 17/12/13(水)18:51:07 No.471628103

    「」はインスタ文化に乗れてないから分からないよね…

    17 17/12/13(水)18:51:12 No.471628125

    こんなんわざわざ書く時点で拗らせてるよね

    18 17/12/13(水)18:52:50 No.471628480

    インスタって空の写真アップしたらダッサ中二病かよwwwってディスられる場所なんでしょ 怖いわ

    19 17/12/13(水)18:54:31 No.471628804

    文章としてとても綺麗でいいと思う

    20 17/12/13(水)18:56:05 No.471629097

    厳しいこと言うといいねする他者から離れても自分という何者かを 存在から分離したように設定せざるを得ない点に限界を感じる ただそのようにしているだけであるという境地は厳しい

    21 17/12/13(水)18:56:13 No.471629123

    インスタやったこと無いからやってる人の話が聞きたい

    22 17/12/13(水)18:57:03 No.471629284

    >インスタ映えする棺桶はいいセンスだと思う でもウッチャンにちょっと強めの声で「はあ!?」って返されて完成すると思う

    23 17/12/13(水)18:58:19 No.471629560

    インスタに限らずネットコミュニティにはそれぞれ文化圏があるものだが急に叩きの論調に流される人が増えたのかは正直疑問ではある どんなコミュニティにだって叩けば出てくる埃くらいあるだろうに 単純にユーザー数が急に増大したから異なる文化圏は叩いておけ程度の理屈だろうか

    24 17/12/13(水)18:59:05 No.471629718

    インスタバエは多いからちょっと叩いて潰すくらいでちょうどよい

    25 17/12/13(水)18:59:56 No.471629875

    別にいいねがほしいわけじゃないけど自分の記憶を留めておくためにインスタに写真上げてるよ

    26 17/12/13(水)19:00:02 No.471629900

    >>インスタ映えする棺桶はいいセンスだと思う >でもウッチャンにちょっと強めの声で「はあ!?」って返されて完成すると思う 映像で再生されてダメだった

    27 17/12/13(水)19:00:09 No.471629931

    >「彼女たち」ってインスタに夢中なアホが >女しかいないみたいな断言はどうかと思う 目立つのが女性タレントだったりナイトプールも女の子中心に上げまくってるし深い意味ないんじゃない

    28 17/12/13(水)19:00:44 No.471630049

    全面的に同意できる文章

    29 17/12/13(水)19:01:13 No.471630145

    SNSって何年かしてなんの意味もなかったなって気づくまでが楽しいよね

    30 17/12/13(水)19:01:14 No.471630150

    インスタ映えする棺桶の語感好き

    31 17/12/13(水)19:01:19 No.471630174

    そういやふかわみたいな考えでFacebookもやめてたわ俺

    32 17/12/13(水)19:01:30 No.471630213

    いいねが欲しくて版権エロ絵を描くようなものか

    33 17/12/13(水)19:02:25 No.471630430

    そもそも彼女たちって言葉は普通に対象に男性が含まれていることもあるよね

    34 17/12/13(水)19:02:53 No.471630532

    >そういやふかわみたいな考えでFacebookもやめてたわ俺 SNSやってると必ず付きまとってくる存在だよね他者承認収集競争

    35 17/12/13(水)19:03:09 No.471630587

    最後の余計な一言はまさに拗らせてる感じする

    36 17/12/13(水)19:03:33 No.471630689

    一般人はそりゃぁいいねされたいもんだ

    37 17/12/13(水)19:04:39 No.471630959

    外圧に負けたんだな 自らが望むコミュニケーションの為のツールとして使えなかった敗北者なのだ…

    38 17/12/13(水)19:05:48 No.471631241

    最後の一言はお笑い芸人として締めてるんじゃないかなあ

    39 17/12/13(水)19:07:26 No.471631674

    旅先でまで緊張感持ちたくないしカメラ持ってくね

    40 17/12/13(水)19:07:38 No.471631715

    「」はカタログ映えする棺桶を選ぶんだよね

    41 17/12/13(水)19:07:39 No.471631723

    ふかわりょうはまともだよね

    42 17/12/13(水)19:07:42 No.471631736

    >インスタやったこと無いからやってる人の話が聞きたい 五年前からあるのに今頃持て囃したり腐したりしてる人たちはどちら側も迷惑に感じている

    43 17/12/13(水)19:08:40 No.471631967

    自分の理解できないことにハマってる奴らは頭おかしいって思ってしまう典型的パターン

    44 17/12/13(水)19:09:01 No.471632058

    >インスタバエは多いからちょっと叩いて潰すくらいでちょうどよい こういうレスが平気でされる空気感とか場のノリがそもそもの違いなんだろうかなとは思う 匿名掲示板からヤフコメ、まとめブログのコメ欄みたいな鬱屈して荒んだコミュニティと、キラキラした綺麗なものや楽しいもので溢れるコミュニティとの違い もちろん後者にいるコミュニティにだって本音はあるだろうがわざわざそこでぶちまけたりしない

    45 17/12/13(水)19:09:39 No.471632211

    >最後の余計な一言はまさに拗らせてる感じする その一文のせいでふかわもいいねが欲しいだけじゃねえかって思った

    46 17/12/13(水)19:10:30 No.471632394

    すごく共感できるけどこじらせてるとは思う

    47 17/12/13(水)19:10:37 No.471632419

    薄っぺらいんだよなぁ

    48 17/12/13(水)19:10:58 No.471632509

    画像は楽しめるし思惑はどうでもいいので問題ない

    49 17/12/13(水)19:11:40 No.471632655

    オタクはなんとなく気持ち悪いしアニメに夢中になるくらいなら現実の女と付き合えよっていうような言説と一緒だよ 自分らで好きでやってんだからほっとけやって話

    50 17/12/13(水)19:12:50 No.471632958

    SNS疲れってやつだろ 散々言われてる事だしもう一歩踏み込んでくれても良かった

    51 17/12/13(水)19:16:45 No.471633893

    >単純にユーザー数が急に増大したから異なる文化圏は叩いておけ程度の理屈だろうか 遠くの異文化に生きる人たちではなくて仲間内の変なやつあるいは間違ったやつという意識があるんじゃないか 埃(悪さ)は世界中どこにでもあるけどそこから選んで一言言わずに置けないのは何かしら自分と関係がある(とみなす)からって感じ… だからこそ逆にそってしておきなよ、と言いたくなる理由にもなる気がする

    52 17/12/13(水)19:17:18 No.471634019

    ふかわに反発するわけじゃないけどシェフが料理を撮ってあげる行動に対してそれも料理を楽しんでくれている一つではあるから いいことだよみたいなことは言ってたな 写真取ってても大体まあ冷めないうちには食えるだろうし

    53 17/12/13(水)19:18:15 No.471634257

    >オタクはなんとなく気持ち悪いしアニメに夢中になるくらいなら現実の女と付き合えよっていうような言説と一緒だよ >自分らで好きでやってんだからほっとけやって話 オタク同士ですら異なるジャンルや世代間の対立を煽るような人間は少なくないからなあ 自分の知らない文化に対して敵意を向ける毒おじみたいなのはどんどん増えてくよたぶん

    54 17/12/13(水)19:18:46 No.471634377

    >ふかわに反発するわけじゃないけどシェフが料理を撮ってあげる行動に対してそれも料理を楽しんでくれている一つではあるから >いいことだよみたいなことは言ってたな すべての料理人がその見解なわけでもないんじゃないかな

    55 17/12/13(水)19:20:59 No.471634906

    一般的にSNS嫌いな人はココみたいな匿名掲示板も嫌ってるよ

    56 17/12/13(水)19:21:16 No.471634979

    これはインスタ批判じゃなくね?

    57 17/12/13(水)19:21:31 No.471635045

    お前の価値観で動いてねえよくらいのかんじ

    58 17/12/13(水)19:22:02 No.471635180

    うっちゃんの雑なツッコミが欲しい

    59 17/12/13(水)19:22:19 No.471635248

    視聴率のいい悪いで生きてる商売じゃないの

    60 17/12/13(水)19:23:32 No.471635506

    インスタインスタいって世の中みんなが承認欲求こじらせてる感じがしてこわい

    61 17/12/13(水)19:24:01 No.471635619

    飲食店経営者は公式サイトか最低でもSNSアカウントくらい作っといて欲しいかなとは思う 店舗が情報を発信する場所がないと食べログとか間接的にしか知れないし

    62 17/12/13(水)19:24:24 No.471635702

    みんながやってるって言えばやる人種だから

    63 17/12/13(水)19:24:35 No.471635749

    新聞のネット叩きの一環かと思った

    64 17/12/13(水)19:25:44 No.471636003

    >インスタインスタいって世の中みんなが承認欲求こじらせてる感じがしてこわい Facebookもヒも同じだ みんな飢えているのだ

    65 17/12/13(水)19:26:29 No.471636159

    承認欲求って話ならツイッターが一番酷いと思うがこれは単にヒを一番使ってるからかな 無断転載、虚言、著名人への嫌がらせとおおよそネット上でできる事柄はなんでもある

    66 17/12/13(水)19:26:33 No.471636178

    でも「」も承認されたくない?

    67 17/12/13(水)19:26:34 No.471636182

    食べ物を写真だけ撮って捨てるみたいなのだけは受け付けないけど それ以外は大して気にならないな

    68 17/12/13(水)19:26:39 No.471636204

    いいね欲しくてやってるんじゃないと思うんだけどな かっこいい写真とれた!が楽しくてやってるんじゃないか

    69 17/12/13(水)19:27:30 No.471636374

    ヒは匿名掲示板とインスタのちょうど間あたりにいる感じかなあ インスタはもっと承認特化型

    70 17/12/13(水)19:28:06 No.471636497

    >でも「」も承認されたくない? ちんこ改造すれば「」に承認されるみたいだぜ!

    71 17/12/13(水)19:28:11 No.471636521

    どうでもいいけど承認って言われてガオガイガーしか思いつかない

    72 17/12/13(水)19:28:17 No.471636548

    >でも「」も承認されたくない? どうだっていいかな…

    73 17/12/13(水)19:28:39 No.471636625

    承認欲求ってのは悪いことばかりじゃ無い より多くの人を楽しませる為の試行錯誤と考えれば良いことしかない

    74 17/12/13(水)19:28:44 No.471636649

    >これはインスタ批判じゃなくね? あげつらうような論調で比較しているくせにしらじらしい はじめからインスタいいよねでもそれを使わない楽しみもあるんだよ私、それが好き!って言え …という捉え方も可能ではある

    75 17/12/13(水)19:29:12 No.471636748

    >でも「」も承認されたくない? されたい 可愛い女の子に承認されたい

    76 17/12/13(水)19:29:56 No.471636920

    良いこと書いておいて最後の最後に「うぜぇ…」 ってなる一文を入れるのはふかわらしくて凄く良いと思う

    77 17/12/13(水)19:30:38 No.471637041

    インスタで一番いいと思うことは他人の愚痴とか悪口が流れてこないこと ヒじゃ普通に愚痴や不平不満が一万RTとかされて流れてくるし

    78 17/12/13(水)19:31:41 No.471637255

    自分の心配をしなくては

    79 17/12/13(水)19:32:42 No.471637468

    面白レスしてそうだねいっぱい押されたいし…

    80 17/12/13(水)19:33:05 No.471637548

    言葉がない分より明確に承認欲求が浮き彫りになるところもあるのかもしれん

    81 17/12/13(水)19:34:21 No.471637829

    そうだねってそういう使い方じゃなくね…

    82 17/12/13(水)19:34:39 No.471637897

    ここまでこき下ろしておきながらもそれぞれの価値観だから否定はしませんけどって言いだす点以外は同意できる

    83 17/12/13(水)19:38:44 No.471638712

    インスタ映えする葬式は挙げたい おばあちゃんの葬儀が式場いっぱいのお花で綺麗だったから自分もそう言う葬儀にしたいけど 自分花粉症だから棺桶の中でくしゃみ止まらなくなったらどうしよう…

    84 17/12/13(水)19:40:25 No.471639075

    生きてんのかよ!

    85 17/12/13(水)19:40:33 No.471639107

    自分の基準が世間ズレしているとも言えるんだけど ささいな発言で炎上してその痕跡がネット上で確認できる時代に こういうコラムを引き受けるのって目敏さなりタフさなりがないとやれんなぁと思う

    86 17/12/13(水)19:41:22 No.471639290

    自分の葬儀をインスタに上げられないのが残念だな… よし!生前葬!

    87 17/12/13(水)19:42:03 No.471639469

    >インスタ映えする葬式は挙げたい >おばあちゃんの葬儀が式場いっぱいのお花で綺麗だったから自分もそう言う葬儀にしたいけど 写真撮っていいのかなぁああいうのって… 自分葬式で写真撮ったこと無いや…

    88 17/12/13(水)19:43:29 No.471639810

    承認欲求完全に否定したらここも成り立たないよね