虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/13(水)18:26:44 それで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)18:26:44 No.471623020

それで次はいつ見られるんですかね

1 17/12/13(水)18:27:33 No.471623159

まだレイトがやってるだろ

2 17/12/13(水)18:27:43 No.471623185

来年くらいには!

3 17/12/13(水)18:29:24 No.471623491

せいじを信じろ

4 17/12/13(水)18:29:51 No.471623594

次回予告がない地点でお察しください

5 17/12/13(水)18:29:57 No.471623615

>それでBDはいつ買えるんですかね

6 17/12/13(水)18:31:08 No.471623845

>OPだけでも売ってくれませんかね

7 17/12/13(水)18:31:12 No.471623855

確かに終盤明らかに力尽きた感あった

8 17/12/13(水)18:31:41 No.471623971

これ多分1年じゃきかないな…

9 17/12/13(水)18:32:09 No.471624045

>それでBDはいつ買えるんですかね コマ送りして見たいよね

10 17/12/13(水)18:34:27 No.471624509

昨日の特番後に貼られたキャプ見たら一瞬映るだけの新聞にめっちゃネタ仕込んでて そりゃあ作るのにめっちゃ時間掛かるわってなるなった

11 17/12/13(水)18:35:15 No.471624661

最終章だからって気合い入れ過ぎでは?

12 17/12/13(水)18:35:37 No.471624744

>そりゃあ作るのにめっちゃ時間掛かるわってなるなった たぶん関係ないと思う

13 17/12/13(水)18:36:38 No.471624961

OVAって聞いてたのに出来上がったものはプチ劇場版だった

14 17/12/13(水)18:36:42 No.471624971

>確かに終盤明らかに力尽きた感あった 力尽きることがあったらならあそこは延期の判断をするぞ

15 17/12/13(水)18:37:00 No.471625038

仮にコンスタントに1年ごとに作られて…あなたその時何歳です?

16 17/12/13(水)18:37:26 No.471625134

終盤のどこで力尽きた感があったかな? むしろ戦車戦のクオリティ上げ過ぎだった気がする

17 17/12/13(水)18:38:43 No.471625390

BC自由学園の掘り下げがたりないので次はたくさんでるかな…

18 17/12/13(水)18:39:06 No.471625462

桃ちゃんバカすぎ問題が本筋になるとは思わなかった

19 17/12/13(水)18:39:24 No.471625524

パトロンのついたボコミュージアムの強気な姿勢にはまいるね

20 17/12/13(水)18:41:41 No.471625999

軽くみて3度は延期すると考えて7年は覚悟するべきだな

21 17/12/13(水)18:43:53 No.471626443

ドゥーチェの進路は?まほチョビの過去編は? ケイダーのシェアハウスは?

22 17/12/13(水)18:43:57 No.471626462

2回目見てきたけど思いっきりみぽりんの声でごめんなさいって言ってるのに なんでさおケツだと思ったんだろう…

23 17/12/13(水)18:44:03 No.471626499

本当に5年6年となると視聴者もそうだけど スタッフさんや声優さんにも何が起こるか分からないくらいの時間なので もうちょっと何とかして頂けませんか

24 17/12/13(水)18:44:16 No.471626582

戦車戦20分程だったと思うけど TV版2話分くらいを1年待たねばならんのか…

25 17/12/13(水)18:44:50 No.471626709

>戦車戦20分程だったと思うけど >TV版2話分くらいを1年待たねばならんのか… どう見てもテレビ版の作り込みじゃ無かったろ

26 17/12/13(水)18:45:10 No.471626779

デジモンTriも途中で投げちゃったからガルパンもちょっときつい

27 17/12/13(水)18:45:54 No.471626947

あんな凄いOP TV放送のスケジュールだったらお出しできてない

28 17/12/13(水)18:45:56 No.471626956

全6話だっけ?

29 17/12/13(水)18:46:54 No.471627193

>確かに終盤明らかに力尽きた感あった むしろ前半引き伸ばしてるなーってなった 劇場版の詰めまくった展開を期待してたってのもあるんだろうけど

30 17/12/13(水)18:47:45 No.471627388

まほ姉もうドイツいるってことは日本の大学から留学じゃなくてあっちの大学に入学してるのか…

31 17/12/13(水)18:47:54 No.471627417

>むしろ前半引き伸ばしてるなーってなった あーれー追いかける一人称パート、これいるかな…って思いながら観てた

32 17/12/13(水)18:49:20 No.471627711

>あーれー追いかける一人称パート、これいるかな…って思いながら観てた 4DX用でしょ ワシは早く麻子になってみぽケツを受け止めたいよ

33 17/12/13(水)18:49:35 No.471627776

やりきった感はあったけど次回に回そう!って感じる終わり方だった

34 17/12/13(水)18:50:07 No.471627873

てっ たい!!

35 17/12/13(水)18:50:25 No.471627951

せいじのギャグシーンを見慣れてるとあの主観パートは絶対やりたがる部分だなと思った

36 17/12/13(水)18:50:25 No.471627953

やっぱり一年間隔はキツい せめて半年ぐらいのペースならば...

37 17/12/13(水)18:50:33 No.471627977

4DX入ってる近所の劇場で1章やってないんですけお!

38 17/12/13(水)18:50:48 No.471628039

最下層行きから酒場のシーンは 新キャラのお披露目という大事なシーンだからね なんか妙にタルいけど

39 17/12/13(水)18:50:51 No.471628055

劇中歌は引き伸ばしを感じてしまう……

40 17/12/13(水)18:51:36 No.471628217

今までの感じだとサメさんチームは渡した後に撃破される流れかと思ったら違った 初戦から殲滅戦ばりの激戦が繰り広げられるのだろうか

41 17/12/13(水)18:52:07 No.471628329

>劇中歌は引き伸ばしを感じてしまう…… 引き伸ばしとは特に思わなかったけど最後のBC自由が行軍しながら唄うところは(なんで…?)って思っちゃったよ

42 17/12/13(水)18:52:34 No.471628425

引き伸ばし 引き伸ばしってなんだ

43 17/12/13(水)18:52:41 No.471628457

>引き伸ばしとは特に思わなかったけど最後のBC自由が行軍しながら唄うところは(なんで…?)って思っちゃったよ ファッキンテトリス!

44 17/12/13(水)18:52:55 No.471628495

>アバンそのまま再利用は引き伸ばしを感じてしまう……

45 17/12/13(水)18:52:55 No.471628497

完結するまでに何年かかるんですかね…

46 17/12/13(水)18:53:17 No.471628581

大体TVアニメに当てはめればまだ二話だってのに引き伸ばしだの何だの

47 17/12/13(水)18:53:22 No.471628596

あの…そど子をさらった二人は一体何だったんです?

48 17/12/13(水)18:53:30 No.471628622

留年!

49 17/12/13(水)18:53:33 No.471628631

三部作構成にしてB/C戦はまとめて欲しかったのが正直な所

50 17/12/13(水)18:53:53 No.471628687

>最下層行きから酒場のシーンは >新キャラのお披露目という大事なシーンだからね >なんか妙にタルいけど 若干ギャグパートが冗長なのは4DXの縛りがあるからなのかね… テレビ劇場版の分かる人だけ笑ってくれって感じが好きだったんだが

51 17/12/13(水)18:53:56 No.471628696

>4DX入ってる近所の劇場で1章やってないんですけお! うちの近所も競合避けるためなのか大体公開1ヶ月後まで4DXなくておつらい…

52 17/12/13(水)18:54:01 No.471628709

>完結するまでに何年かかるんですかね… 途中で2話ぐらい追加されて10年後ですかね... 最終話は2時間で

53 17/12/13(水)18:54:16 No.471628760

>ファッキンテトリス! (無言で進むプラウダ)

54 17/12/13(水)18:54:17 No.471628767

マークⅣ探索で船底潜ってるとこは演出的になんでFPS感だしてんのとはおもたが 4dx用か

55 17/12/13(水)18:54:30 No.471628800

>引き伸ばしとは特に思わなかったけど最後のBC自由が行軍しながら唄うところは(なんで…?)って思っちゃったよ 団結してまとまりのあるチームっていう演出なんじゃないかなって観てて思った

56 17/12/13(水)18:54:52 No.471628863

これ完成するまでに俺は生きているのだろうか…?

57 17/12/13(水)18:54:58 No.471628892

>若干ギャグパートが冗長なのは4DXの縛りがあるからなのかね… >テレビ劇場版の分かる人だけ笑ってくれって感じが好きだったんだが あの主観視点はやっぱり4DX用の演出なのか…

58 17/12/13(水)18:55:00 No.471628901

多分新しい敵は毎回行軍ソングを歌う

59 17/12/13(水)18:55:22 No.471628961

みんなでリズム取って歌うシーンいれるからこそまとまってる感が出るよね そこで校章をバーン!

60 17/12/13(水)18:55:31 No.471628982

>引き伸ばしとは特に思わなかったけど最後のBC自由が行軍しながら唄うところは(なんで…?)って思っちゃったよ TV版でも歌ってるのになんでそんな事いうの…

61 17/12/13(水)18:55:55 No.471629055

あんこうチームが残ってる時点で 無敵の西住パワーで逆転勝利するんでしょ? ってちょっと思ってしまったけどまぁ 第1話から主人公チーム戦闘不能にも出来んか

62 17/12/13(水)18:56:00 No.471629075

>あの…そど子をさらった二人は一体何だったんです? su2145679.jpg su2145680.jpg

63 17/12/13(水)18:56:13 No.471629125

主観はクレしん映画の演出時代にもよくやってたしギャグパートで使うのに不思議はないのでは…

64 17/12/13(水)18:56:22 No.471629148

>引き伸ばしとは特に思わなかったけど最後のBC自由が行軍しながら唄うところは(なんで…?)って思っちゃったよ 全く疑問に思わんかった

65 17/12/13(水)18:56:27 No.471629169

BC自由は本当に中が悪いのか実は団結してるのかまだわからん

66 17/12/13(水)18:56:28 No.471629171

>多分新しい敵は毎回行軍ソングを歌う 黒森峰が歌うのは面白そう

67 17/12/13(水)18:56:33 No.471629184

最後の歌はアングルからしてプラウダ戦のセルフインスパイアだと思ってたしプラウダ戦思い出してちょっと泣きましたよ俺は 歌う前にマリーと2人が顔見せあってコクコクするとこはお前ら仲いいんじゃねーか! って思う

68 17/12/13(水)18:56:46 No.471629228

むしろせいじは変な歌とか踊りとか意味のないところでグネグネ動く作画とか そっちが本領なのにすぐ引き伸ばしとか言うよね

69 17/12/13(水)18:56:47 No.471629232

>これ完成するまでに俺は生きているのだろうか…? 健康に気を使えとしか言えねえ

70 17/12/13(水)18:56:50 No.471629238

>su2145680.jpg 知ってるコイツ杉田智和ってやつだ

71 17/12/13(水)18:56:55 No.471629258

4DXや映画館(特に立川)で真価を発揮するような作りにしてる感はあった

72 17/12/13(水)18:57:06 No.471629296

行軍シーンは毎度おなじみ過ぎて無い方が逆に不安にならないか

73 17/12/13(水)18:57:24 No.471629357

劇場版はあれはあれでおかしいかんな! ちょっと詰め込み過ぎだかんな!

74 17/12/13(水)18:57:48 No.471629450

>歌う前にマリーと2人が顔見せあってコクコクするとこはお前ら仲いいんじゃねーか! >って思う 途中まで完全に騙されましたよ私は… 秋山殿のスパイ対策もそりゃされるよねって納得したけど

75 17/12/13(水)18:58:08 No.471629516

>4DXや映画館(特に立川)で真価を発揮するような作りにしてる感はあった 爆音上映で見たいすぎる

76 17/12/13(水)18:58:10 No.471629522

劇場版をリピートし過ぎて多少の詰め込みじゃ物足りなくなったのか

77 17/12/13(水)18:58:14 No.471629547

たまねぎうまいからね しかたないね

78 17/12/13(水)18:58:29 No.471629608

あれで引き延ばしとかせっかちな「」もいたもんだな お話は緩急が必要なんだよ

79 17/12/13(水)18:58:34 No.471629622

チェイスシーン→4DXでやるって言ってたし楽しみだ どん底→新キャラお披露目だー!! 行軍歌→ガルパンだ! ワクワクしながら見てたけど駄目な人は駄目なんだな

80 17/12/13(水)18:58:53 No.471629677

>ファッキンテトリス! https://youtu.be/3NFpfa6I0JY そういやあっちでは学園十色ってどうなってたんだろ

81 17/12/13(水)18:59:00 No.471629701

あんこうの方の行軍シーンはサメさん1両入っただけでなんか全員海賊団一味みたいに

82 17/12/13(水)18:59:03 No.471629711

面白かったけど拉致されたソド子追いかけてる時点でははーんこれ勝負の決着全然つかねえな?ってなった あってた

83 17/12/13(水)18:59:21 No.471629769

むしろ密度濃すぎて47分?えっ嘘でしょってなりましたよ俺は

84 17/12/13(水)18:59:32 No.471629810

>黒森峰が歌うのは面白そう パンツァーリートで行進するかエーリカでやつをキューポラに押し込むか… カチューシャがカチューシャ歌ってるんだからエリカがエーリカ歌っても何もおかしくは無いので頑張って歌って欲しい

85 17/12/13(水)18:59:38 No.471629825

感じ方は人それぞれだから 違う意見の人に石投げるようなことしなきゃなんでも良いんだ

86 17/12/13(水)18:59:54 No.471629869

みほケツとやだもーケツを4DXでどう再現するんだろう タライでも落とす?

87 17/12/13(水)19:00:01 No.471629899

>4DXや映画館(特に立川)で真価を発揮するような作りにしてる感はあった 前に立川の極爆企画した人がインタビューで2時間映画は長すぎるって言ってたから 立川的には最終章みたいな短いのは回転率高くて最適なんだろうなって

88 17/12/13(水)19:00:04 No.471629908

飲み比べのとこだけほんの少しだけ長く感じたけど引き伸ばしだなんて一切思わなかったな…

89 17/12/13(水)19:00:07 No.471629924

単話じゃなくて続きモンだからね そりゃ次回に続く!しますよ

90 17/12/13(水)19:00:09 No.471629932

>むしろ密度濃すぎて47分?えっ嘘でしょってなりましたよ俺は 途中からもう1時間以上経ってるよね…?って気分になってた

91 17/12/13(水)19:00:34 No.471630011

>途中からもう2時間以上経ってるよね…?って気分になってた

92 17/12/13(水)19:00:49 No.471630058

>飲み比べのとこだけほんの少しだけ長く感じたけど引き伸ばしだなんて一切思わなかったな… あそこ完全にクレヨンしんちゃんのノリだからな…

93 17/12/13(水)19:00:51 No.471630064

普段から喧嘩し過ぎて気心通じちゃってるのいいよね…

94 17/12/13(水)19:01:12 No.471630143

まあ引き伸ばして一番苦しむのは製作陣だからな… 6話じゃ終わんねえ!!ってなるからな…

95 17/12/13(水)19:01:25 No.471630195

無限軌道杯メインで6話にするにしても1話の時点でBC自由学園戦終わってないしアンツィオ戦みたいにカットする試合あるだろうな

96 17/12/13(水)19:01:37 No.471630243

>立川的には最終章みたいな短いのは回転率高くて最適なんだろうなって 立川以外から見ても今回単館は減ったけどグランドシネマ系が取ってるとこめちゃ多くなったの見るに 上映の合間にショートムービー詰め込めるのってメリットでかいんだろうなとは思ったよ

97 17/12/13(水)19:01:41 No.471630262

むしろ見てていつ終わらすんだこれって不安に思って見てた 歌いながら敵の行軍でああここで続くだな、って安心した

98 17/12/13(水)19:01:49 No.471630294

画面の中で常に誰かしらが動いてるから情報量多くて時間感覚麻痺するよね した

99 17/12/13(水)19:02:05 No.471630348

せいじがね パイプ椅子描き込もうだの新聞作り込もうだの言い出すから悪いんですよ

100 17/12/13(水)19:02:09 No.471630359

>立川的には最終章みたいな短いのは回転率高くて最適なんだろうなって 週末の売上は劇場版比で200%になったそうだしなあ

101 17/12/13(水)19:02:16 No.471630390

>無限軌道杯メインで6話にするにしても1話の時点でBC自由学園戦終わってないしアンツィオ戦みたいにカットする試合あるだろうな なぁにOVAでやればいい

102 17/12/13(水)19:02:17 No.471630394

怠いかどうかはガルパンを見に来たか戦車戦を見に来たかで変わるんでないかね

103 17/12/13(水)19:02:26 No.471630433

セリフのテンポ良かったからサクサクすすんだ印象がある

104 17/12/13(水)19:02:48 No.471630519

>なぁにOVAでやればいい 最終章とはいったい…

105 17/12/13(水)19:03:12 No.471630600

>週末の売上は劇場版比で200%になったそうだしなあ なそ にん

106 17/12/13(水)19:03:13 No.471630602

>せいじがね >パイプ椅子描き込もうだの新聞作り込もうだの言い出すから悪いんですよ 劇場版で一生分のパイプ椅子書いたとか何とかって言ってなかった?

107 17/12/13(水)19:03:15 No.471630611

アバンも歌も本編オマージュだと思ってたわ

108 17/12/13(水)19:03:30 No.471630676

回転率高いって言いますけどね! 話数を重ねるごとに回転率下がっていきますからね!

109 17/12/13(水)19:03:41 No.471630714

まだ一両も落ちてないんだよなあ

110 17/12/13(水)19:03:45 No.471630730

アンドレとオスカルが仲良しなのかマリーには絶対服従なのか毎日喧嘩ックスしてるのかわからないまま1年過ごすなんて…

111 17/12/13(水)19:03:51 No.471630750

>怠いかどうかはガルパンを見に来たか戦車戦を見に来たかで変わるんでないかね まあ女の子いらないとか日常パートいらないって人いるみたいだしな

112 17/12/13(水)19:03:54 No.471630764

最終章終わったら新・ガールズ&パンツァーやればいいんでしょ

113 17/12/13(水)19:03:58 No.471630781

OP分が不足してきた

114 17/12/13(水)19:03:59 No.471630786

>劇場版で一生分のパイプ椅子書いたとか何とかって言ってなかった? 書いたのはせいじ本人ではない ないのだ

115 17/12/13(水)19:04:02 No.471630795

>なぁにOVAでやればいい OVAのOVAとは…うごご…

116 17/12/13(水)19:04:09 No.471630824

>>なぁにOVAでやればいい >最終章とはいったい… 最終章 開幕編 完 最終章 激闘編 製作中

117 17/12/13(水)19:04:20 No.471630862

ちょっと大変だったみたいですね

118 17/12/13(水)19:04:37 No.471630948

新聞記事とか大学名とか飲み屋で3秒で決めたような物に時間かけてるの…?

119 17/12/13(水)19:04:39 No.471630960

そもそも無限軌道杯をガッツリ6話かけてやるのかどうかすらわからん... 個人的にはしほみほが和解する話をちょっと見たい

120 17/12/13(水)19:04:47 No.471630997

劇場版へ続くでも構わん つまらない人生に生きる目標が出来るわ

121 17/12/13(水)19:04:50 No.471631016

>最終章 開幕編 完 >最終章 激闘編 製作中 開幕編は東京オリンピックまでに終わりますか?

122 17/12/13(水)19:04:52 No.471631021

>回転率高いって言いますけどね! >話数を重ねるごとに回転率下がっていきますからね! これに関してはどうですかね… 例えば3話やるついでに1~3話おさらい上映します! ってなったら見に行く阿呆は多いんじゃねえかな…

123 17/12/13(水)19:04:55 No.471631034

47分3セットは途中で休憩できるし楽だよね

124 17/12/13(水)19:05:13 No.471631112

1回戦だしピンチ凌いだからアンツィオの時みたいにそんな苦戦せずサクッと倒すかもしれんね

125 17/12/13(水)19:05:22 No.471631144

>まあ女の子いらないとか日常パートいらないって人いるみたいだしな どっちをメインに見てるかって話であって もう片方いらないと言ってるわけでもないのに なぜ「」はすぐ極論に走るのか

126 17/12/13(水)19:05:22 No.471631146

しかしこのスレ画まるで前会長がメインみたいだけど 嘘ポスターもいいとこだなおい

127 17/12/13(水)19:05:28 No.471631164

クラゲが本当に6話で終わるんですかねとかいきなり言っててダメだった

128 17/12/13(水)19:05:32 No.471631176

>まだ一両も落ちてないんだよなあ あらかじめ橋の上に照準しといたんだろうになにやってんだという気はするけど ガルパンにしては交戦距離長かったから威力落ちてたのかな

129 17/12/13(水)19:05:37 No.471631193

公開前は今更新キャラ出されても…とか思ってたのに実際見たらBC自由もサメさんチームもめちゃくちゃキャラ立ってる…

130 17/12/13(水)19:05:38 No.471631196

>新聞記事とか大学名とか飲み屋で3秒で決めたような物に時間かけてるの…? 劇場版と同じで一時停止すると全文読めるんだと思う

131 17/12/13(水)19:05:55 No.471631274

>最終章終わったら新・ガールズ&パンツァーやればいいんでしょ 秋山優花里留年!?

132 17/12/13(水)19:05:57 No.471631284

>>歌う前にマリーと2人が顔見せあってコクコクするとこはお前ら仲いいんじゃねーか! >>って思う >途中まで完全に騙されましたよ私は… 毎回初戦敗退してるし途中で仲間割れして「やっぱり仲はそんなに良くないんだ…」ってなるかもしらんし

133 17/12/13(水)19:06:03 No.471631302

>そもそも無限軌道杯をガッツリ6話かけてやるのかどうかすらわからん... 1回戦前半で1話使ったしガッツリやるんじゃね あんだけいつもの学校&新しい学校用意しといてナレ死とかやらないでしょ

134 17/12/13(水)19:06:15 No.471631359

>なぜ「」はすぐ極論に走るのか 「」はというか面倒くさい一部の子じゃねぇかな…

135 17/12/13(水)19:06:27 No.471631397

>そもそも無限軌道杯をガッツリ6話かけてやるのかどうかすらわからん... 2話の前半で初戦敗退して桃ちゃんは留年もとい浪人 それはそれとして親善試合はやります! みたいになるかもしれない

136 17/12/13(水)19:06:34 No.471631433

アバンタイトルのあんこうマークどうなってんの? 塗料強すぎない?

137 17/12/13(水)19:06:48 No.471631492

>なぜ「」はすぐ極論に走るのか このスレじゃないけど実際そういう極端な人いるんだよ

138 17/12/13(水)19:06:50 No.471631503

>例えば最終6話やるついでにTV12話・アンツィオ・劇場版・最終章1~5話おさらい上映します! >ってなったら見に行く阿呆は多いんじゃねえかな…

139 17/12/13(水)19:06:55 No.471631530

せめて3部作にしてほしかった 6部作はさすがにちょっと

140 17/12/13(水)19:07:02 No.471631562

ミリタリーみたいにガルパンを支持してる人たちの熱はそんなに簡単に冷めないって判断したんだろうね だから安心して一年に一作お出ししていく

141 17/12/13(水)19:07:04 No.471631577

どうもARL44が夏の大会後に導入された説があるので それが正しいとすれば乗員がまだ戦車に慣れてない可能性が

142 17/12/13(水)19:07:11 No.471631608

煽りたいのが混じってるだけじゃないか 桃ちゃん留年ネタもマジで留年かかってると思って喋ってた子いたし

143 17/12/13(水)19:07:14 No.471631621

>まあ女の子いらないとか日常パートいらないって人いるみたいだしな 何でガルパン見てんの…?としか言えねぇ

144 17/12/13(水)19:07:34 No.471631700

>劇場版はあれはあれでおかしいかんな! >ちょっと詰め込み過ぎだかんな! サンダースが速攻で戦車返しにきたところはえっもう!?ってなった

145 17/12/13(水)19:07:48 No.471631758

えっ年一本って嘘でしょ 流石に夏にはやるよね?

146 17/12/13(水)19:08:02 No.471631811

日常パートなんてアニメ漫画ドラマ CDでやり尽くしたと思ってたらヨハネスブルグにはビックリだよ

147 17/12/13(水)19:08:06 No.471631824

相手の楽しみ方を否定し始めると厄介な流れにしかならんのにお互いよくやるもんだ

148 17/12/13(水)19:08:15 No.471631860

>えっ年一本って嘘でしょ >流石に夏にはやるよね? 海楽でのステージに期待しよう

149 17/12/13(水)19:08:15 No.471631861

夏公開!(12月)

150 17/12/13(水)19:08:40 No.471631970

>日常パートなんてアニメ漫画ドラマ CDでやり尽くしたと思ってたらヨハネスブルグにはビックリだよ 大洗のヨハネスブルグとかパワーワードを簡単にお出しされても困るんですけど!

151 17/12/13(水)19:08:57 No.471632035

>桃ちゃん留年ネタもマジで留年かかってると思って喋ってた子いたし かかってるのは浪人だもんね

152 17/12/13(水)19:08:58 No.471632040

>えっ年一本って嘘でしょ 1年じゃ無理だよな

153 17/12/13(水)19:08:59 No.471632045

>桃ちゃん留年ネタもマジで留年かかってると思って喋ってた子いたし 一年生チームのことかな…

154 17/12/13(水)19:09:08 No.471632085

>アバンタイトルのあんこうマークどうなってんの? >塗料強すぎない? もう一回劇場でよくみてみよう!

155 17/12/13(水)19:09:09 No.471632089

2話が終わったら12話連続の4DXやるんだっけ?

156 17/12/13(水)19:09:21 No.471632137

船底の方の治安は悪いって設定は確かにちょっと前に聞いたことあったがここまでガッツリ出て来るとは思わなんだ…

157 17/12/13(水)19:09:22 No.471632143

最低6年は覚悟して健康管理していこうと思ってます

158 17/12/13(水)19:09:26 No.471632161

>えっ年一本って嘘でしょ >流石に夏にはやるよね? 来年続きが見れると本気で思ってる?

159 17/12/13(水)19:09:33 No.471632184

>個人的にはしほみほが和解する話をちょっと見たい まほという防波堤がいないし無限軌道杯優勝したら流石に報告せねばなるまいて

160 17/12/13(水)19:09:46 No.471632235

>夏公開!(12月) 南半球来たな…

161 17/12/13(水)19:09:49 No.471632242

>桃ちゃん留年ネタもマジで留年かかってると思って喋ってた子いたし 最悪優勝できなくても平気なんだよね今回

162 17/12/13(水)19:10:13 No.471632332

どんな素人Pでも2話は夏休み期間中に公開お願いしますね! って念押しするところだと思うけど せいじはすぐすっとぼけるから…

163 17/12/13(水)19:10:18 No.471632350

最終章BDにも特典のOVAがつくんだろうか

164 17/12/13(水)19:10:18 No.471632352

>流石に夏にはやるよね? シナリオ構成とか他にやることあるとは言え最終章発表から1話まで1年間かかって上映4日前に作り終わったぐらいだぞ 音響監督がオリンピックには間に合わないとかプロデューサーが定年迎えても終わってないかもとか冗談交じりに言う状態だぞ

165 17/12/13(水)19:10:27 No.471632386

>アバンタイトルのあんこうマークどうなってんの? >塗料強すぎない? シェルツェンのあんこうが削れたあと吹っ飛んだのよ あとから出てきたのは車体のあんこう

166 17/12/13(水)19:10:32 No.471632407

勉強しててください!

167 17/12/13(水)19:10:38 No.471632424

第一報が去年の冬 映像付きが去年の秋

168 17/12/13(水)19:10:38 No.471632429

>最悪優勝できなくても平気なんだよね今回 名前を書き間違えるようなバカがこの機会を逃したら大学に行けるとはとても…

169 17/12/13(水)19:10:52 No.471632482

ガールズ&パンツァー最終章 総集編

170 17/12/13(水)19:10:55 No.471632494

目指せジャイアントロボ(全7話を5年半)超え!

171 17/12/13(水)19:11:02 No.471632526

舞台は冬なので毎年12月公開します

172 17/12/13(水)19:11:11 No.471632552

年イチで見れたらいいな…

173 17/12/13(水)19:11:12 No.471632557

え、こういうのって普通毎月上映するもんなんじゃないの? 2話は来月でしょ?

174 17/12/13(水)19:11:30 No.471632623

馬鹿め!シドニーは今夏だ!

175 17/12/13(水)19:11:36 No.471632641

>名前を書き間違えるようなバカがこの機会を逃したら大学に行けるとはとても… 尚更AO入試で入学しちゃったら本当に留年危機が…

176 17/12/13(水)19:11:40 No.471632656

戦車戦も冬装備でやってほしかったな

177 17/12/13(水)19:11:41 No.471632661

本当に優れた小説は人の寿命を延ばすと誰かがいってたが最終章はまさにそれだな… おっ死なないためって健康的な生活を心掛けるガルパンおじさんの多いことよ

178 17/12/13(水)19:11:44 No.471632679

>え、こういうのって普通毎月上映するもんなんじゃないの? >2話は来月でしょ? 何言ってんの

179 17/12/13(水)19:11:46 No.471632687

>え、こういうのって普通毎月上映するもんなんじゃないの? >2話は来月でしょ? 先週ようやく2話を作り始めました…

180 17/12/13(水)19:11:55 No.471632721

>最悪優勝できなくても平気なんだよね今回 まあそうなんだけど桃ちゃん先輩が大洗の為に尽くしてた事を描写する事で大会頑張ろうっていう動機に繋げるのいいよね…

181 17/12/13(水)19:11:56 No.471632727

2話が1時間になり3話が1時間15分になり4話が1時間30分になり5話が1時間45分になり6話が2時間になるんです?

182 17/12/13(水)19:11:58 No.471632733

高卒でも生きていけるよ桃ちゃん!

183 17/12/13(水)19:12:08 No.471632782

>え、こういうのって普通毎月上映するもんなんじゃないの? >2話は来月でしょ? いませいじがコンテに取り掛かりはじめたそうなので スタッフが一丸となって頑張ればいけますぜ彼らは

184 17/12/13(水)19:12:09 No.471632785

どんだけ時間かけてもいいからいい作品作ってくだち

185 17/12/13(水)19:12:14 No.471632801

>2話は来月でしょ? そんなすぐにやられても一話目が消化しきれないよ!

186 17/12/13(水)19:12:25 No.471632842

6話ちゃんと走りきれる?大丈夫?

187 17/12/13(水)19:12:25 No.471632844

ガルパンって聖地ノルマないのね 変に大洗のシーンがカットインされるかと思ったけどなかった

188 17/12/13(水)19:12:33 No.471632878

>どんだけ時間かけてもいいからいい作品作ってくだち じゃあ2話は2年待ってね…

189 17/12/13(水)19:12:51 No.471632959

>先週ようやく2話を作り始めました… テレビでやる30分アニメだって毎週やってるんだから 2週間あれば1時間映画できるべ

190 17/12/13(水)19:12:51 No.471632965

そど子を追いかけるパートにおいて 視聴者は冷泉殿と一つになる

191 17/12/13(水)19:12:52 No.471632969

あのアクタスだし途中で制作中止もあり得るぞ

192 17/12/13(水)19:12:59 No.471632997

>6話ちゃんと走りきれる?大丈夫? 完結前に死んじゃう人もいそうだ…

193 17/12/13(水)19:13:05 No.471633024

>ガルパンって聖地ノルマないのね >変に大洗のシーンがカットインされるかと思ったけどなかった そもそもガルパンで大洗出てきたのTV版から通して見てもそんなに無いぞ

194 17/12/13(水)19:13:08 No.471633035

>じゃあ2話は2年待ってね… なぁに延期は慣れっこさ

195 17/12/13(水)19:13:19 No.471633080

>まあそうなんだけど桃ちゃん先輩が大洗の為に尽くしてた事を描写する事で大会頑張ろうっていう動機に繋げるのいいよね… 桃ちゃん居なきゃ今頃廃校になってたからね… ヨハネスブルグは船と共に沈む

196 17/12/13(水)19:13:21 No.471633091

>ガルパンって聖地ノルマないのね >変に大洗のシーンがカットインされるかと思ったけどなかった 最早ガルパン続くってだけで大洗の地域振興になるレベルだし…

197 17/12/13(水)19:13:25 No.471633100

>変に大洗のシーンがカットインされるかと思ったけどなかった BAR DONZOKO

198 17/12/13(水)19:13:35 No.471633147

>ガルパンって聖地ノルマないのね >変に大洗のシーンがカットインされるかと思ったけどなかった 大丈夫 モデルの店は登場した

199 17/12/13(水)19:13:35 No.471633149

>2週間あれば1時間映画できるべ 了解!ガンドレス!

200 17/12/13(水)19:13:39 No.471633168

>変に大洗のシーンがカットインされるかと思ったけどなかった その代わり不自然に食べ物アピールはされてたけどな みつだんごとか鉄板ナポリタンとか

201 17/12/13(水)19:13:58 No.471633245

>テレビでやる30分アニメだって毎週やってるんだから >2週間あれば1時間映画できるべ 週一のアニメはずっと前から作り貯めてるんだよ…

202 17/12/13(水)19:14:12 No.471633288

いくらヨハネスブルグでも焚き火はまずいんじゃねえかな…

203 17/12/13(水)19:14:24 No.471633341

>みつだんご 生徒会長が食べ過ぎなんですけおおおおおおおおおおおおおおお!!!!

204 17/12/13(水)19:14:26 No.471633352

>テレビでやる30分アニメだって毎週やってるんだから 1週間じゃ作れない 作れないのだ…

205 17/12/13(水)19:14:27 No.471633355

>鉄板ナポリタンとか 名古屋じゃねーか!

206 17/12/13(水)19:14:27 No.471633359

>あのアクタスだし途中で制作中止もあり得るぞ バンビジュの手入ったから大丈夫…だと思いたいよ 流石に未完成でも突き進もうとする制作体型は見直されただろう死ね

207 17/12/13(水)19:14:35 No.471633383

ガリ勉作戦です!

208 17/12/13(水)19:14:47 No.471633441

>あのアクタスだし途中で制作中止もあり得るぞ なんであんなグダグダなんだろあの制作会社…

209 17/12/13(水)19:14:55 No.471633469

西住殿のでっけぇ重いケツスローで見たい あとあれ実際にやったら手の皮持ってかれそう

210 17/12/13(水)19:15:07 No.471633514

火災とかそういうんじゃなくて酸欠が心配だよね焚き火

211 17/12/13(水)19:15:08 No.471633518

たしかアニメも時期的に4話にちょろっと映るだけしか決まってなくて現地への説明が大変だったんだっけ

212 17/12/13(水)19:15:10 No.471633530

鉄板ナポリタンはアンツィオの名物ってずっとやってんだろ!

213 17/12/13(水)19:15:27 No.471633587

ノックすると万札吐き出す貯金箱みたいなコンテンツに成長したしスタッフ大増員して半年で仕上げてくださいやくめでしょ

214 17/12/13(水)19:15:36 No.471633617

>了解!ガンドレス! 家にブルーレイとどけてくれるってことじゃん!

215 17/12/13(水)19:15:53 No.471633686

燻製推しも何かあるのか

216 17/12/13(水)19:16:13 No.471633764

最終章おわったらその次もあるしな はやくして

217 17/12/13(水)19:16:18 No.471633792

会長…いや元会長 芋オンリーは飽きたのか

218 17/12/13(水)19:16:19 No.471633797

>なんであんなグダグダなんだろあの制作会社… 良くも悪くも制作進行のコントローラーが居ないんだろう どんなに制作陣が熱望してもレガリアなんて普通絶対させんだろうし

219 17/12/13(水)19:16:22 No.471633810

テレビで言えば4話と12話 あと正確には大洗じゃないけど11話のとんかつ屋 劇場版はエキジビション戦 このくらいか劇中に大洗出てたの あとなんかあったっけ?

220 17/12/13(水)19:16:25 No.471633822

>流石に未完成でも突き進もうとする制作体型は見直されただろう死ね こわい

221 17/12/13(水)19:16:31 No.471633846

>週一のアニメはずっと前から作り貯めてるんだよ… 知らなかった…マジか… え、じゃあガルパンは次はいつ公開されるの

222 17/12/13(水)19:16:40 No.471633870

脚本は全話脱稿してるしシリーズ始める設定稿やらCG新規モデリングの準備もあるから 最初ちょっとかかっただけですよ あとは三ヶ月に一本ペースでいけますよ

223 17/12/13(水)19:16:45 No.471633888

俺達には放送された部分しか見えないけど 普段の戦車道の時間やらなんやらで喚いたりテキパキしたり砲弾一人で担いで運び込んだりして頑張ってる桃ちゃんをみんなは見てるんだよなぁ

224 17/12/13(水)19:17:15 No.471634003

>>流石に未完成でも突き進もうとする制作体型は見直されただろう死ね >こわい ちんちん亭並みの突然の殺意

225 17/12/13(水)19:17:15 No.471634006

>燻製推しも何かあるのか それは単に菱形戦車が人間燻製と言われる程度には車内環境最悪なネタ拾っただけ

226 17/12/13(水)19:17:18 No.471634016

>燻製推しも何かあるのか 燻製推しじゃなくて初期戦車は中の人が燻製になりそうだぜって言うぐらい内部環境劣悪ってネタ拾っただけじゃねえかな…

227 17/12/13(水)19:17:19 No.471634020

>いくらヨハネスブルグでも焚き火はまずいんじゃねえかな… 密閉空間じゃね!?とは思ったな ギャグシーンだからさほど気にしなかったけど

228 17/12/13(水)19:17:22 No.471634038

>燻製推しも何かあるのか あるかもね お土産屋さんでチェックしてこないと

229 17/12/13(水)19:17:33 No.471634096

あの行軍歌は手を取り合って共に進もうって意味も込められた曲だから当てはめてみると色々と面白い

230 17/12/13(水)19:17:41 No.471634115

1年に1本とすごく雑に考えても6年は定期的に客来るってとんでもない大成功で羨ましくなるレベルだ…

231 17/12/13(水)19:17:41 No.471634117

>え、じゃあガルパンは次はいつ公開されるの 第一話の制作に入ったのは去年の今ごろ 第二話の制作に入ったのは先週

232 17/12/13(水)19:17:45 No.471634131

劇場版や本編に比べると桃ちゃんの隊長としての命令もちゃんとできてたし戦車道の訓練しっかりやったんだね 勉強しろ

233 17/12/13(水)19:17:55 No.471634161

>このくらいか劇中に大洗出てたの >あとなんかあったっけ? TV&劇場版共にエンディングで

234 17/12/13(水)19:18:16 No.471634258

>>>流石に未完成でも突き進もうとする制作体型は見直されただろう死ね >>こわい >ちんちん亭並みの突然の殺意 吹いた

235 17/12/13(水)19:18:45 No.471634371

レガリアで見切り発車して総集編も作れずに中止したアクタスを信じろ

236 17/12/13(水)19:18:49 No.471634386

>劇場版や本編に比べると桃ちゃんの隊長としての命令もちゃんとできてたし戦車道の訓練しっかりやったんだね >勉強しろ だからちんちん亭やめろや!

237 17/12/13(水)19:19:04 No.471634448

>第一話の制作に入ったのは去年の今ごろ >第二話の制作に入ったのは先週 制作に入ったのは去年の春頃だぞ 去年の今頃は一発目のトレイラーがもう出てた そっから一週間前までずっと作り続けてた

238 17/12/13(水)19:19:17 No.471634496

>普段の戦車道の時間やらなんやらで喚いたりテキパキしたり砲弾一人で担いで運び込んだりして頑張ってる桃ちゃんをみんなは見てるんだよなぁ 廃校後の小学校一時滞在時も会長不在の中で見事に仕切ったしね なんで広報が仕切ってるんだ…

239 17/12/13(水)19:19:21 No.471634513

バンダイビジュアルの完全子会社化ってつまりガルパンは最後までアクタスにやらせたい!って事だよね

240 17/12/13(水)19:19:25 No.471634534

あの人最終章完結するまで声優やれてるかな…

241 17/12/13(水)19:19:32 No.471634556

>>いくらヨハネスブルグでも焚き火はまずいんじゃねえかな… >密閉空間じゃね!?とは思ったな 学園艦の艦底だし換気設備インフラは常時稼働してるだろう流石に

242 17/12/13(水)19:19:54 No.471634632

>バンダイビジュアルの完全子会社化ってつまりガルパンは最後までアクタスにやらせたい!って事だよね そりゃまぁ「製作会社変更しました」がどんな結果を生んできたか知ってるからね…

243 17/12/13(水)19:19:58 No.471634649

>あの人最終章完結するまで声優やれてるかな… 誰のことだ 結構な数候補いるぞ

244 17/12/13(水)19:20:04 No.471634679

ufoでさえ七章あった空の境界を一年半くらいで完走したしガルパンもそれくらいでなんとか…なるわけねえか

245 17/12/13(水)19:20:16 No.471634730

>バンダイビジュアルの完全子会社化ってつまりガルパンは最後までアクタスにやらせたい!って事だよね そもそもガルパンはアクタスが持ち込んだ企画だとかなんとか

246 17/12/13(水)19:20:17 No.471634735

>あの軍事評論家最終章完結するまで生きてるかな…

247 17/12/13(水)19:20:35 No.471634812

なーに途中で声優を交代するなんてそこそこあることだ

248 17/12/13(水)19:20:44 No.471634845

>あのエンドカード描いた漫画家最終章完結するまで生きてるかな…

249 17/12/13(水)19:20:47 No.471634853

うさぎさんチーム…

250 17/12/13(水)19:20:55 No.471634883

>>あの軍事評論家最終章完結するまで生きてるかな… なーにのとまみこが出る限り元気だろうよ

251 17/12/13(水)19:20:56 No.471634887

>あの人最終章完結するまで声優やれてるかな… どの人だよ…思い当たる人が多いよ…

252 17/12/13(水)19:20:59 No.471634904

らっきょってそんなにサイクル短かったんだ…

253 17/12/13(水)19:21:15 No.471634975

>そりゃまぁ「製作会社変更しました」がどんな結果を生んできたか知ってるからね… つい最近も某メガヒットアニメが監督クビにして大炎上したし

254 17/12/13(水)19:21:29 No.471635036

>うさぎさんチーム… ペコ…

255 17/12/13(水)19:21:33 No.471635053

らっきょって1話何分くらいだったの?

256 17/12/13(水)19:21:34 No.471635057

>なーに途中で声優を交代するなんてそこそこあることだ 次のみぽりんのオーディション受けてくるわ

257 17/12/13(水)19:21:50 No.471635121

しかし余はあのOPに満足じゃ

258 17/12/13(水)19:22:04 No.471635184

>まあそうなんだけど桃ちゃん先輩が大洗の為に尽くしてた事を描写する事で大会頑張ろうっていう動機に繋げるのいいよね… 後輩のために来年に繋がるものを残してあげたいとか 学園艦残すのに過剰に必死だったのも自分や学生の居場所を確保したかったのかな? と思うと俺の中の桃ちゃん株がですね… それはそうと勉強しろ

259 17/12/13(水)19:22:14 No.471635225

ガンダムUCは何年かかったの

260 17/12/13(水)19:22:24 No.471635265

>>なーに途中で声優を交代するなんてそこそこあることだ みぽりんが不慮のラリアートを食らって喉が潰れた事にしましょう!

261 17/12/13(水)19:22:39 No.471635311

>制作に入ったのは去年の春頃だぞ >去年の今頃は一発目のトレイラーがもう出てた >そっから一週間前までずっと作り続けてた あらごめん勘違いしてたわ 来年中に二話こねえなこれ…

262 17/12/13(水)19:22:51 No.471635339

>みぽりんが不慮のラリアートを食らって喉が潰れた事にしましょう! ガッデム!

263 17/12/13(水)19:23:02 No.471635381

>みぽりんが不慮のラリアートを食らって喉が潰れた事にしましょう! おのれ蝶野亜美!

264 17/12/13(水)19:23:19 No.471635438

>ガンダムUCは何年かかったの 4年

265 17/12/13(水)19:23:28 No.471635483

桃ちゃんそのまま学園艦に就職できないの?

266 17/12/13(水)19:23:31 No.471635496

>みぽりんが不慮のラリアートを食らって喉が潰れた事にしましょう! LINEで会話するのか…

267 17/12/13(水)19:23:32 No.471635504

>>ガンダムUCは何年かかったの >4年 結構早いな!

268 17/12/13(水)19:23:41 No.471635543

蝶野はラリアットしねえよ! ケンカキックが咽に刺さったかSTFが深く入りすぎた事にしよう

269 17/12/13(水)19:23:55 No.471635594

あの応援大使最終章まであのファッション貫けるのかな…

270 17/12/13(水)19:23:58 No.471635607

ユニコーン5年はかかってなかった?

271 17/12/13(水)19:24:33 No.471635732

というか大使も体調ヤバイからな…

272 17/12/13(水)19:24:57 No.471635836

今日見に行ったんだけど劇場ガラガラだった もう見たい人は大体見た状態なんだろうか…色紙も貰えなかったし…

273 17/12/13(水)19:24:59 No.471635846

終わる頃には蝶野の息子が大人になって後を引き継いでるさ

↑Top