虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 右半分... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/13(水)18:23:18 No.471622413

    右半分って何があるの?

    1 17/12/13(水)18:24:43 No.471622657

    2 17/12/13(水)18:25:11 No.471622742

    湿原

    3 17/12/13(水)18:31:13 No.471623857

    雄大な大自然

    4 17/12/13(水)18:37:45 No.471625198

    摩周湖

    5 17/12/13(水)18:38:48 No.471625405

    釧路までなら行った事ある

    6 17/12/13(水)18:44:29 No.471626626

    刑務所

    7 17/12/13(水)18:45:22 No.471626819

    北見と釧路ってどっちが上だっけ

    8 17/12/13(水)18:45:50 No.471626927

    開拓まだ終わってないから

    9 17/12/13(水)18:47:00 No.471627228

    サイレントヒルの辺りに全国の出荷量の半分を作ってるオロナミンC工場があるぞ

    10 17/12/13(水)18:47:14 No.471627285

    釧路や根室が霧に覆われてる…

    11 17/12/13(水)18:47:39 No.471627362

    まあ道民もあのへん何があるかよくわかってないから

    12 17/12/13(水)18:48:07 No.471627466

    セイコーマートはどのへん?

    13 17/12/13(水)18:48:40 No.471627555

    このへん戦前は人がめっちゃ増えてたんだよな 恐ろしい

    14 17/12/13(水)18:48:56 No.471627614

    ポケモンリーグとか

    15 17/12/13(水)18:50:01 No.471627849

    あの娘と麦畑

    16 17/12/13(水)18:50:44 No.471628024

    >セイコーマートはどのへん? ほぼ全地区 無いのは2~3箇所しかなかったはず

    17 17/12/13(水)18:51:26 No.471628177

    セイコーマートは割と支配者だからね

    18 17/12/13(水)18:51:45 No.471628254

    >釧路や根室が霧に覆われてる… 海霧で陽が差さなくてちっぽまないとか夏場アメダス見ると 気温最低順で一二を争ってる

    19 17/12/13(水)18:52:22 No.471628377

    >釧路や根室が霧に覆われてる… あながち間違いじゃないし

    20 17/12/13(水)18:52:34 No.471628426

    サイレントヒルはだいたいあってる

    21 17/12/13(水)18:53:15 No.471628574

    夕張は解るんだけどもう一人は誰です?

    22 17/12/13(水)18:53:30 No.471628623

    サイレントヒル付近の区画整理のされっぷりいいよね

    23 17/12/13(水)18:53:57 No.471628705

    さっさとロシア領になったほうがいい

    24 17/12/13(水)18:54:40 No.471628832

    ロシア様がJR北海道整備してくれるならそれもアリ

    25 17/12/13(水)18:54:42 No.471628836

    今ならゴールデンカムイ要素も入れて欲しくなる地図

    26 17/12/13(水)18:54:58 No.471628893

    静岡そんなとこにあったのか

    27 17/12/13(水)18:54:59 No.471628895

    >さっさとロシア領になったほうがいい ロシアの田舎って北海道以下で何も無いぞ

    28 17/12/13(水)18:55:12 No.471628934

    道民だけど上の方はマジでわっかんない

    29 17/12/13(水)18:55:22 No.471628959

    南樺太が日本領だったらどうなってただろう

    30 17/12/13(水)18:56:11 No.471629117

    >ロシア様がJR北海道整備してくれるならそれもアリ レール幅が狭いな よしロシアゲージまで拡大せよ

    31 17/12/13(水)18:56:16 No.471629133

    下もよくわからない

    32 17/12/13(水)18:56:54 No.471629253

    >南樺太が日本領だったらどうなってただろう 今前提で?

    33 17/12/13(水)18:57:05 No.471629285

    釧路辺りの道東は夏場はマジいい観光地なんすよ…

    34 17/12/13(水)18:57:29 No.471629377

    スレ画で豚丼をとんどんって読んだらどやされるらしいな

    35 17/12/13(水)18:57:43 No.471629433

    室蘭の製鉄業はミリオタは土下座せねばなるまい

    36 17/12/13(水)18:58:05 No.471629502

    監獄のいちあからさまだな・・・

    37 17/12/13(水)18:59:44 No.471629842

    >南樺太が日本領だったらどうなってただろう もしいまだに日本領だったら俺は今札幌市民じゃなく樺太市民になってただろうな

    38 17/12/13(水)18:59:59 No.471629890

    夕張灰色じゃなくない?おかしくない?

    39 17/12/13(水)19:00:35 No.471630015

    桃鉄によると…忘れた

    40 17/12/13(水)19:00:52 No.471630072

    わかんないとサイレントヒルに道外に住んで初めて行ったけど住まないならいいとこだよ

    41 17/12/13(水)19:00:57 No.471630085

    ちなみに網走刑務所の農業房は刑務所にしては珍しく柵や塀がない 回りはヒグマが出る場所なんで脱走する馬鹿も居ないし模範囚しか収容しないけど

    42 17/12/13(水)19:03:06 No.471630579

    網走刑務所と比べて知名度の低い樺戸集治監

    43 17/12/13(水)19:03:54 No.471630765

    プーチンが稚内にシベリア鉄道通したいらしいな

    44 17/12/13(水)19:04:37 No.471630947

    >さっさとロシア領になったほうがいい 清の皇帝一族みたいな発想のやつ来たな…

    45 17/12/13(水)19:06:40 No.471631458

    >さっさとロシア領になったほうがいい 北海道って地味にオタク関係で強いからそうなるとオタ業界は大打撃受けるな

    46 17/12/13(水)19:06:48 No.471631496

    半分沼ってロシアじゃん

    47 17/12/13(水)19:07:54 No.471631780

    ポテチ買えなくなるぞ

    48 17/12/13(水)19:08:08 No.471631835

    網走脱獄しても死にそうだな

    49 17/12/13(水)19:08:26 No.471631904

    >プーチンが稚内にシベリア鉄道通したいらしいな レール幅的に迷惑だよ 鉄道に対する理解が乏しい素人な見解は政治家ほど多い

    50 17/12/13(水)19:09:11 No.471632096

    メロンブックスがロシア企業になってしまうな

    51 17/12/13(水)19:10:09 No.471632316

    朝は濃霧だし駅前に誰も人が居ないしでサイレントヒルだよ

    52 17/12/13(水)19:10:26 No.471632383

    札幌は都会だから仕事あって雪もそこそこ降って楽しそうだな

    53 17/12/13(水)19:10:48 No.471632470

    道民以外から見るとこんな感じなのか

    54 17/12/13(水)19:11:28 No.471632611

    >道民以外から見るとこんな感じなのか 俺も旭川以東なにがあるのか知らない

    55 17/12/13(水)19:11:40 No.471632657

    中国に土地買われてる

    56 17/12/13(水)19:12:47 No.471632941

    旭川って地名は知ってるけど何があるのかは知らない

    57 17/12/13(水)19:13:50 No.471633210

    札幌でも冬が辛くて転勤族の奥さんがノイローゼになるくらいです

    58 17/12/13(水)19:15:19 No.471633561

    ウィンタースポーツしないから雪が楽しいって連想できない

    59 17/12/13(水)19:16:45 No.471633891

    自転車乗れないのが苦痛

    60 17/12/13(水)19:18:02 No.471634195

    道民じゃないと札幌がどの辺がも怪しい人割といるんじゃないか

    61 17/12/13(水)19:18:50 No.471634393

    根室はなんか国境の町って感じが凄かった

    62 17/12/13(水)19:19:55 No.471634637

    >札幌でも冬が辛くて転勤族の奥さんがノイローゼになるくらいです 借家にでも移り住んだ日にゃ延々雪かきさせられるのは奥さんだろうしな…

    63 17/12/13(水)19:20:05 No.471634688

    中国人が土地買って後悔してる所

    64 17/12/13(水)19:20:06 No.471634689

    マリモがある あとカニとヒグマ