17/12/13(水)18:08:29 夜はも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)18:08:29 gNRaTasM No.471619710
夜はもちろん!
1 17/12/13(水)18:09:51 No.471619960
ぼんやり見えるようにはなってるんだな
2 17/12/13(水)18:10:15 No.471620035
ツイッターで流行ってますねこれ
3 17/12/13(水)18:11:19 No.471620257
なにこれ
4 17/12/13(水)18:12:22 No.471620442
ほらスレ「」説明してあげなよ
5 17/12/13(水)18:12:26 No.471620457
>なにこれ 殺戮のモルフって漫画が編集に勝手に黒塗りにされたんで これなら出さないほうがマシって作者が激怒してる
6 17/12/13(水)18:13:07 No.471620571
テコンダー朴ですらそのまま出版できるというのに…
7 17/12/13(水)18:13:39 No.471620659
秋田書店は昔から作家に対して傲慢なイメージだよ
8 17/12/13(水)18:13:47 No.471620688
勝手に黒塗りにされるってすごいな そりゃ切れるわ
9 17/12/13(水)18:13:59 No.471620724
著作者人格権的にやばいくない? 同一性保持権違反じゃないの
10 17/12/13(水)18:14:20 No.471620790
>テコンダー朴ですらそのまま出版できるというのに… リンダさん修正されてますやん
11 17/12/13(水)18:14:21 No.471620792
いったい何が夜はもちろんなの
12 17/12/13(水)18:15:26 No.471620982
グロ書いとけばいいやろみたいなクソ漫画なの?
13 17/12/13(水)18:15:45 No.471621053
テレビゲームとかアニメに比べて出版はこういうのに自由だと思ってたのにいよいよ出版までこうなってきたのか
14 17/12/13(水)18:16:10 No.471621134
>殺戮のモルフって漫画が編集に勝手に黒塗りにされたんで >これなら出さないほうがマシって作者が激怒してる ご苦労…もう消えていいぞ
15 17/12/13(水)18:16:20 No.471621166
単行本でか
16 17/12/13(水)18:16:25 No.471621180
>秋田書店は昔から作家に対して傲慢なイメージだよ 読者にも傲慢だけどな 懸賞の一件忘れとらんぞ
17 17/12/13(水)18:16:33 No.471621205
なんかもう炎上プロモーション狙いすぎでしょ
18 17/12/13(水)18:17:18 No.471621319
炎上させないと話題にならない程度の漫画家
19 17/12/13(水)18:17:29 No.471621356
>ほらスレ「」説明してあげなよ このレスから四秒後に説明に来てて駄目だった
20 17/12/13(水)18:18:05 No.471621479
だって秋田だろ? 売れる前の弱虫ペダルの作者に対してもやらかしてたし編集があれなのは伝統
21 17/12/13(水)18:18:50 No.471621619
雑誌自体知らないし 雑誌の宣伝かと思った
22 17/12/13(水)18:19:39 No.471621766
戦後の日本じゃねえんだから…
23 17/12/13(水)18:19:47 No.471621789
黒塗りのところだけネットで自分でアップすればいい
24 17/12/13(水)18:20:00 No.471621826
このページだけで炎上させても売上は伸びないだろ
25 17/12/13(水)18:20:52 No.471621959
>戦後の日本じゃねえんだから… もはや戦後ではある
26 17/12/13(水)18:21:06 No.471622007
検閲済
27 17/12/13(水)18:21:56 No.471622137
https://twitter.com/hokazonomasaya/status/940868114002169857 炎上させただけの効果はあったようだ
28 17/12/13(水)18:22:45 No.471622300
金田一かと思った
29 17/12/13(水)18:22:55 No.471622336
やっぱ法の規制より自主規制のほうが怖いな
30 17/12/13(水)18:24:07 No.471622555
ヒも使いようだな
31 17/12/13(水)18:24:15 gNRaTasM No.471622575
書き込みをした人によって削除されました
32 17/12/13(水)18:24:33 No.471622627
>https://twitter.com/hokazonomasaya/status/940868114002169857 >炎上させただけの効果はあったようだ なんかむかつく顔の自画像してんな!
33 17/12/13(水)18:25:39 No.471622820
宣伝お疲れ様でした
34 17/12/13(水)18:26:17 No.471622934
プロレスじゃねえか
35 17/12/13(水)18:26:21 No.471622947
解決してよかった
36 17/12/13(水)18:26:29 No.471622981
おのれいらすとや!!
37 17/12/13(水)18:26:52 No.471623046
このスパム見てもまったく読んでみようとは思えない
38 17/12/13(水)18:28:04 No.471623262
一昔前なら分かるけど今もこんなんする編集普通にいるの・・・
39 17/12/13(水)18:28:19 No.471623306
スパムて…
40 17/12/13(水)18:28:50 No.471623394
スパム美味しいじゃん…
41 17/12/13(水)18:29:06 No.471623440
おいしースパーム!
42 17/12/13(水)18:29:20 No.471623476
そう考えると新井英樹のワールドイズマインって凄かったんだな まぁ当時同じ雑誌で隠しもしない食人出して発禁食らったのあったからちょうど良い隠れ蓑になったのかもしれんkwど
43 17/12/13(水)18:29:50 No.471623589
>倫理委員会かや再三警告来ていて、有害図書指定されたらアウトなので、慎重になり過ぎて真っ黒にしちゃったみたいです もともとやりすぎてたのね…
44 17/12/13(水)18:29:56 No.471623612
犬神の人今こんなのやってるんだ
45 17/12/13(水)18:30:27 No.471623714
まあ慎重になるのはわかる 無断でやってどうする
46 17/12/13(水)18:32:15 No.471624060
勝手にやるより作者に描き直してもらうのが普通だよね このページ見せられても意味わからんし
47 17/12/13(水)18:32:28 No.471624102
二版以降で希望者には交換受付とかにするのかな 重版どれくらいしてる本かは知らんけど
48 17/12/13(水)18:32:44 No.471624150
外薗昌也レベルでも秋田書店だとこんな扱いされるのか ホラー漫画界の中ではそこそこの地位にいると思ってたが
49 17/12/13(水)18:33:02 No.471624203
>そう考えると新井英樹のワールドイズマインって凄かったんだな 新井は突然激グロ差し込んでくるからね… ボクシングのシーンだけならトップクラスに美しいRINもヤクザの解体シーン入れたり
50 17/12/13(水)18:33:43 No.471624336
昔ウルフガイの作者が編集に勝手に小説に手を入れられて揉めたってのもあったし結構あることなんじゃない?
51 17/12/13(水)18:34:32 No.471624534
無修正キボンヌ
52 17/12/13(水)18:34:34 No.471624540
銃夢も勝手にセリフ変えられて集英社から逃げたりしてたからな
53 17/12/13(水)18:34:44 No.471624571
作画担当には2、3言で伝えてあったけど原作者には一切通ってなかった可能性
54 17/12/13(水)18:35:04 No.471624622
>問題のシーンのあるエピソードはホラー漫画試し読みサイト恐ろし屋で公開し、読者の皆さんに判断をあおごうという話になりました >JK死体で作った祭壇なので過激です なんだ宣伝か
55 17/12/13(水)18:35:34 No.471624738
和解してんじゃん
56 17/12/13(水)18:37:49 No.471625207
週刊誌ならともかく単行本だと作者にゲラ見せてたりするもんだと思ったが勝手にやってんのかな
57 17/12/13(水)18:38:21 No.471625312
左の黒塗りは鬼の貌に見える
58 17/12/13(水)18:39:09 No.471625474
竹書房ならセーフだぞ移籍したらどうだ
59 17/12/13(水)18:40:12 No.471625685
>炎上させないと話題にならない程度の漫画家 外薗も昔はウィングスとかでそこそこ読めるSF描いてたのに売れないから グロしか売りがない漫画にチェンジしてそれでもメジャーマイナー程度だしこういう売り方してるんだろな
60 17/12/13(水)18:41:40 No.471625992
まあ計画的犯行ではないだろうけどこれを機に話題にしてやるという気持ちがでかすぎる
61 17/12/13(水)18:44:19 No.471626593
フリーのうさんくさい編集者がしたり顔で意見しててダメだった
62 17/12/13(水)18:45:11 gNRaTasM No.471626785
単行本の発売1週間後なんだけどこれだと炎上させた意味ないよなあ その頃はみんな忘れてるだろに
63 17/12/13(水)18:46:00 No.471626978
事あるごとに表現の自由とか騒ぐイキリおるよね
64 17/12/13(水)18:46:25 No.471627086
そもそも肝心のシーンが黒塗りになってるのわかってて買うわけねえ
65 17/12/13(水)18:46:55 No.471627199
逆張りをさせて頂くがこれは本当に逆だぞ 先に作者がこれくらいのグロやなんややりたいって時先に描いて編集に相談するのが筋だぞ
66 17/12/13(水)18:47:00 No.471627229
>炎上させないと話題にならない程度の漫画家 えらそーだなー
67 17/12/13(水)18:47:49 No.471627398
外薗昌也か 今のホラー路線よりSF路線の方が好きだったから最近は全く追ってなかったがこんなことになってたのか
68 17/12/13(水)18:48:09 No.471627469
雑誌に載ったときからこれだってんだからよくわからないよね
69 17/12/13(水)18:48:44 No.471627576
なんだ外薗か
70 17/12/13(水)18:49:11 No.471627666
明らかに校了日にあげてチェック間に合わないスケジュールにした作者が原因だろうね
71 17/12/13(水)18:49:58 No.471627840
秋田書店にカタギの対応求める方が間違ってる
72 17/12/13(水)18:50:03 No.471627858
昔からグロ描きたいマンじゃなかったか
73 17/12/13(水)18:50:33 gNRaTasM No.471627982
むしろ秋田書店で2巻を出せているだけ温情
74 17/12/13(水)18:53:07 No.471628545
秋田書店悪評に反論しないから悪い印象ついてることあるけど 別にそんなことないよ
75 17/12/13(水)18:54:45 No.471628846
作者に何も言わずにやったのはどうかと思うけど たぶんこれ散々言ってもやめなかったから強行手段に出たのでは?
76 17/12/13(水)18:56:03 No.471629090
印刷所が駄目って言ったらどっちにしろ通らんしな
77 17/12/13(水)18:56:17 No.471629135
犬神の頃からグロキツい人だったからグロダメなら仕事持ち込むほうが…
78 17/12/13(水)18:56:27 No.471629167
一体どっちが悪いんだ……!?
79 17/12/13(水)18:57:01 No.471629275
>一体どっちが悪いんだ……!? 俺が悪い…
80 17/12/13(水)18:57:05 No.471629290
>作者に何も言わずにやったのはどうかと思うけど >たぶんこれ散々言ってもやめなかったから強行手段に出たのでは? 2行で矛盾
81 17/12/13(水)18:57:13 No.471629326
>昔からグロ描きたいマンじゃなかったか 昔は地味なSF漫画家でしょ エンブリオンとか 売れないからグロとか炎上商法に逃げたけど
82 17/12/13(水)18:57:17 No.471629333
犬神とかワイズマンおもしろかったのになあ 今のグロいだけ
83 17/12/13(水)18:57:23 No.471629351
作者が悪い 作者を許すな
84 17/12/13(水)18:57:27 No.471629368
>俺が悪い… お前だったのか
85 17/12/13(水)18:57:43 No.471629430
悪いのは作者だな
86 17/12/13(水)18:57:43 No.471629434
>俺が悪い… 許すよ
87 17/12/13(水)18:57:54 No.471629467
悪いのはいつも壺だよ
88 17/12/13(水)18:57:57 No.471629478
>一体どっちが悪いんだ……!? 一方的に情報発信できる方をまず疑った方がいい 普通は出版社と相談してこうなった経緯を話す
89 17/12/13(水)18:58:22 No.471629580
>犬神とかワイズマンおもしろかったのになあ >今のグロいだけ 犬神とルカ夏かな面白かったのは
90 17/12/13(水)18:58:25 No.471629597
ヒを見れば明らかだけど断然作者が悪いって感じだね
91 17/12/13(水)18:59:46 No.471629851
>>一体どっちが悪いんだ……!? >一方的に情報発信できる方をまず疑った方がいい >普通は出版社と相談してこうなった経緯を話す ざっくりしてんな
92 17/12/13(水)19:00:03 No.471629903
左のページに仮面ライダーが見えてきた
93 17/12/13(水)19:00:31 No.471629999
>>一体どっちが悪いんだ……!? >一方的に情報発信できる方をまず疑った方がいい >普通は出版社と相談してこうなった経緯を話す やっぱ作者が悪いんだな まぁわかってたことだけど
94 17/12/13(水)19:01:07 No.471630123
IDでてる「」が悪い
95 17/12/13(水)19:01:31 No.471630219
>炎上させないと話題にならない程度の漫画家 まぁこれだよね 作者の浅ましい魂胆が透けて見える
96 17/12/13(水)19:01:52 No.471630307
対立煽りにでも持っていきたいの?
97 17/12/13(水)19:02:01 gNRaTasM No.471630335
>IDでてる「」が悪い おあとがよろしいようで
98 17/12/13(水)19:02:28 No.471630444
チャンチャン
99 17/12/13(水)19:03:20 No.471630642
綺麗にオチたな
100 17/12/13(水)19:03:24 No.471630660
作者を俺は絶対に許さない
101 17/12/13(水)19:04:38 No.471630954
マガジンにも勝手に「完」って落書きした担当がいたな
102 17/12/13(水)19:05:31 No.471631174
仲直りしたようだな
103 17/12/13(水)19:05:45 No.471631230
結局なにがもちろんだったんだ?
104 17/12/13(水)19:06:09 No.471631333
結局パフォーマンスのやらせ炎上だったわけね 許せね