虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/12/13(水)17:39:29 imgでの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)17:39:29 No.471615164

imgでのストロングゼロブームに対抗できるライバル貼る

1 17/12/13(水)17:44:24 No.471615852

なんか安くね?

2 17/12/13(水)17:50:11 No.471616645

安いし凛ほど悪くもないいい酒だよね

3 17/12/13(水)17:50:58 No.471616764

コーラで割るね

4 17/12/13(水)17:51:08 No.471616798

トリスとの2強

5 17/12/13(水)17:51:51 No.471616910

一体こいつを何本空けただろう

6 17/12/13(水)17:52:26 No.471616992

この価格で最低限のウイスキーとしての体を成してるのは流石ニッカ

7 17/12/13(水)17:59:08 No.471618116

酔いが気持ちよくない体質なので身体を暖めるためにジャムの空き瓶で寝る前にちょっと 多少は味が欲しいけど安くていいよねってことでスレ画に落ち着いた 夏は買わない

8 17/12/13(水)17:59:37 No.471618187

せめてストレートでも飲めるラインを…

9 17/12/13(水)18:00:49 No.471618389

700mlの37%で800円くらいだから戦闘力的には32くらい ストロングゼロは500mlの9%で190円くらいだから23くらい ブラックニッカの方が強い!

10 17/12/13(水)18:00:57 No.471618412

>せめてストレートでも飲めるラインを… ちょっと奮発してリッチかディープを買いなされ

11 17/12/13(水)18:01:27 No.471618494

エッヤダ ワタシブラックニッカならそのままでもイケルケド…

12 17/12/13(水)18:02:17 No.471618647

>角瓶との2強

13 17/12/13(水)18:02:34 No.471618698

>700mlの37%で800円くらいだから戦闘力的には32くらい >ストロングゼロは500mlの9%で190円くらいだから23くらい >ブラックニッカの方が強い! ドラッグストアで炭酸と一緒に買った方がコスパも味もいいんやな… やってみよ

14 17/12/13(水)18:04:00 No.471618969

値段あたりのアルコール量で飲むのはやめろ!

15 17/12/13(水)18:04:36 No.471619077

強炭酸持ってきたぞ!

16 17/12/13(水)18:04:58 No.471619143

ストロングゼロは甘くてジュース感覚で飲めるのがずるい

17 17/12/13(水)18:05:05 No.471619164

>ちょっと奮発してリッチかディープを買いなされ ニッカにこだわる理由が無い過ぎる…

18 17/12/13(水)18:06:18 No.471619351

つまり500mlで1500円で96度のスピリタスの戦闘力で殴ればいいってことじゃん!

19 17/12/13(水)18:06:23 No.471619364

コーラだコーラで割ればすべて解決する

20 17/12/13(水)18:06:45 No.471619433

>>ちょっと奮発してリッチかディープを買いなされ >ニッカにこだわる理由が無い過ぎる… 昔はスコッチ2千円台で買えたけど、今はちょっとどころかもっと奮発しないと買えないし…

21 17/12/13(水)18:07:26 No.471619547

このおっさんのヒが好き

22 17/12/13(水)18:08:10 No.471619658

度数だけの戦闘力で言えば凜ちゃんの方が上になっちゃうから味も加味してほしい

23 17/12/13(水)18:08:13 No.471619667

>このおっさんのヒが好き 美味そうなもんぶっこんでくるよね

24 17/12/13(水)18:08:13 No.471619668

>つまり500mlで1500円で96度のスピリタスの戦闘力で殴ればいいってことじゃん! ほぼ甲類で現地でも消毒用とかそのまま飲まないやつじゃん せめて味がないと

25 17/12/13(水)18:09:00 No.471619815

700の瓶じゃなく2.7Lのペットボトルがおススメ

26 17/12/13(水)18:09:04 No.471619833

>このおっさんのヒが好き 前ここでスレがたったこれがうまかった su2145622.jpg

27 17/12/13(水)18:09:05 No.471619835

こっちのがまだ底辺酒感が薄れる気がする

28 17/12/13(水)18:09:10 No.471619853

ストロングのライバルならイオンかキングウイスキーあたりでは

29 17/12/13(水)18:09:16 No.471619872

ウイスキーって日本や世界の市場に隈なく出回せるほどジャブジャブ生産できるものかなとたまに考える それはそれとして飲むね…

30 17/12/13(水)18:10:01 No.471619988

>前ここでスレがたったこれがうまかった >su2145622.jpg ウチだと流石にウイスキーでは無いけどバターコンソメ手軽なのにめっちゃ美味いよね…

31 17/12/13(水)18:10:41 No.471620115

>ウイスキーって日本や世界の市場に隈なく出回せるほどジャブジャブ生産できるものかなとたまに考える たぶんそのせいで値上がりした

32 17/12/13(水)18:10:45 No.471620130

>su2145622.jpg こんなお手軽なのなんでもっと早く教えてくれなかったの…

33 17/12/13(水)18:10:50 No.471620152

>ニッカにこだわる理由が無い過ぎる… リッチは値段の割りに頑張ってると思うけど・・ディープはまだ飲んでない

34 17/12/13(水)18:11:35 No.471620307

ストロングゼロカシュと言ってるけど実際に飲んでる時はスレ画かウィルキンソンのウォッカに炭酸混ぜてる

35 17/12/13(水)18:11:54 No.471620360

ウイスキーは以前からよくたってたけど 最近ウォッカのスレもちょくちょく立ってるから「」のアル中化が進んでいるように見える

36 17/12/13(水)18:12:14 No.471620416

ディープブレンド買ったら何故かスレ画用のキャップが付いてきた 当然ディープの瓶には合わなかった

37 17/12/13(水)18:13:02 No.471620565

スレ画の4Lペットにフルーツ漬け用の瓶がおまけでついててなるほどなと思った

38 17/12/13(水)18:13:13 No.471620585

>最近ウォッカのスレもちょくちょく立ってるから「」のアル中化が進んでいるように見える 寒いからな

39 17/12/13(水)18:13:52 No.471620701

日本がロシア化している

40 17/12/13(水)18:14:10 No.471620759

ディープとリッチは実売価格ほぼ一緒だけどディープの方が若干戦闘力が高いのでお得だな!

41 17/12/13(水)18:15:33 No.471621005

>日本がロシア化している 今年の冬は寒いからな

42 17/12/13(水)18:16:03 No.471621114

酒量をちょっと減らせば高いの 買えるのに…

43 17/12/13(水)18:16:16 No.471621150

スコッチって基本スモーキーなのかと思ってたらたまにめっちゃ酒臭いのがあって辛い思いをする

44 17/12/13(水)18:16:24 No.471621175

実売価格だとハイニッカとディープブレンド全く同じだったりするからな・・・ 900円以下だったころのハイニッカは良かったが

45 17/12/13(水)18:16:26 No.471621182

>酒量をちょっと減らせば高いの >買えるのに… 関係ねえ 酔いてえ

46 17/12/13(水)18:16:29 No.471621196

うるせえターキー8yロック飲ませろ

47 17/12/13(水)18:16:35 No.471621210

>酒量をちょっと減らせば高いの >買えるのに… 関係ねえ いっぱい飲みてえ

48 17/12/13(水)18:16:55 No.471621257

だ ア 戦 ね

49 17/12/13(水)18:17:13 No.471621310

暖まるならスレ画と似た値段でカロリーもあるアップルワインもいいぞ あま味

50 17/12/13(水)18:17:36 No.471621382

高くてうまいの買ったらうまくて飲んじゃうでしょ?

51 17/12/13(水)18:18:41 No.471621599

否定できねえ

52 17/12/13(水)18:18:59 No.471621647

高いのはストレートで飲むし…

53 17/12/13(水)18:19:15 No.471621692

>高くてうまいの買ったらうまくて飲んじゃうでしょ? 確かに 普段飲みなら値段も味もわかってて「まあこんなもんだよね」ってのでないと

54 17/12/13(水)18:20:02 No.471621833

スレ画は炭酸で割るだろ リッチは水割りにするだろ ディープはお湯割りにするだろ

55 17/12/13(水)18:20:33 No.471621914

>リッチは炭酸で割るだろ >リッチは水割りにするだろ >リッチはお湯割りにするだろ

56 17/12/13(水)18:20:44 No.471621942

悪酔い率が高くて身内の中で下手すりゃストロングゼロより邪悪視されてる

57 17/12/13(水)18:20:53 No.471621964

>普段飲みなら値段も味もわかってて「まあこんなもんだよね」ってのでないと やはりカナディアンクラブか

58 17/12/13(水)18:20:58 No.471621985

そこそこのウィスキーにちょっとお高いの垂らすのもいいぞ

59 17/12/13(水)18:21:24 No.471622055

>悪酔い率が高くて身内の中で下手すりゃストロングゼロより邪悪視されてる 日本酒とかに比べたら遥かに悪酔いしないと思う!

60 17/12/13(水)18:21:41 No.471622103

>そこそこのウィスキーにちょっとお高いの垂らすのもいいぞ ミックスもあるのか!

61 17/12/13(水)18:22:05 No.471622168

>値段あたりのアルコール量で飲むのはやめろ! 20度の焼酎の魅力を語りたい 40度のウィスキーはストレートは体に悪い 25度の焼酎でもアルコール度が高すぎてそのまま飲むのはきついので 薄めないとすぐに潰れる しかし20度の焼酎は薄める必要なくそのまま4Lまで飲めて経済的

62 17/12/13(水)18:22:57 No.471622350

スコッチだってバラファイやティーチャーズやグランツとかカティーサークとか安いのあるし

63 17/12/13(水)18:23:05 No.471622372

>やはりカナディアンクラブか 面白くないけどありがたいバランスだよね…

64 17/12/13(水)18:23:13 No.471622396

>しかし20度の焼酎は薄める必要なくそのまま4Lまで飲めて経済的 体に悪いのでは?

65 17/12/13(水)18:23:55 No.471622523

「」はりんちゃんはかと

66 17/12/13(水)18:24:42 No.471622654

>しかし20度の焼酎は薄める必要なくそのまま4Lまで飲めて経済的 試しに甲類を生でいったらアルコール由来のほのかな甘さを感じてあれはあれで

67 17/12/13(水)18:24:47 No.471622670

ラフロイグなんか俺が飲み始めた頃は税抜きなら3000円でオツリ来たのによう

68 17/12/13(水)18:24:56 No.471622699

最近はこの価格帯狙った奴いっぱい出てきたように感じる PBとかも増えたし

69 17/12/13(水)18:25:00 No.471622709

ストロングゼロは休日昼間のお楽しみ 普段の晩酌はスレ画の水道水割り

70 17/12/13(水)18:25:08 No.471622732

>「」はりんちゃんはかと 俺にだって最低限のプライドはある…!

71 17/12/13(水)18:26:15 No.471622928

私富士山麓50度好きバァァァン

72 17/12/13(水)18:26:20 No.471622944

>ラフロイグなんか俺が飲み始めた頃は税抜きなら3000円でオツリ来たのによう ラフロイグうまいよなあ油断するとハーフボトル一晩で空いちまう

73 17/12/13(水)18:26:25 No.471622965

トップバリュだけはどこでも褒めてる人見たことないんで逆にちょっと気になる

74 17/12/13(水)18:26:34 No.471622991

ジャパニーズウイスキー高すぎ問題 富士山麓とか底辺ウイスキーだとおもってたのに今そこそこする…

75 17/12/13(水)18:26:37 No.471623001

ストレートだってチェイサーいっぱい飲めば悪くないし…

76 17/12/13(水)18:26:55 No.471623056

ストロングゼロは薬でこれは嗜好品だから全然違うよ

77 17/12/13(水)18:27:11 No.471623096

わぁいグランツ! あかりグランツだーいすき!

78 17/12/13(水)18:27:30 No.471623151

>ジャパニーズウイスキー高すぎ問題 >富士山麓とか底辺ウイスキーだとおもってたのに今そこそこする… 高いから避けるようになった…

79 17/12/13(水)18:27:58 No.471623242

ベンチマークを買おう

80 17/12/13(水)18:28:17 No.471623296

去年これを毎日240ml飲んでて「」に怒られたので 際限なく飲める酒はダメだ瓶じゃなくて缶にしようと思って ストロングゼロ500ml2本飲む生活に切り替えたら死んだよ

81 17/12/13(水)18:28:17 No.471623299

いつもおうまさんの絵の奴を雑にハイボールにして飲んでたけど もしかしてこれはいい酒だったのでは?と最近のストゼロブームを見て思う

82 17/12/13(水)18:28:48 No.471623389

この時期はお湯で割るんだ

83 17/12/13(水)18:29:38 No.471623547

トップバリュのはさすがにそこまで安くできなかったのかメリットあんまり無いからな だいたい安酒飲みでも元製品のコルトウイスキーは評価低い酒だったような

84 17/12/13(水)18:29:55 No.471623610

>去年これを毎日240ml飲んでて「」に怒られたので >際限なく飲める酒はダメだ瓶じゃなくて缶にしようと思って >ストロングゼロ500ml2本飲む生活に切り替えたら死んだよ ちゃんと戦闘力を計算するんだ!

85 17/12/13(水)18:30:01 No.471623631

>去年これを毎日240ml飲んでて「」に怒られたので >際限なく飲める酒はダメだ瓶じゃなくて缶にしようと思って >ストロングゼロ500ml2本飲む生活に切り替えたら死んだよ やめなよ霊界通信…前者の方がマシじゃね…?

86 17/12/13(水)18:30:10 No.471623664

ホワイトホースはかの黒澤監督も愛飲した名酒だぞ

87 17/12/13(水)18:30:31 No.471623730

ブラックニッカのハイボールにスーパーニッカちょっとフロートするとか 角のハイボールに山崎ちょっとフロートすると美味しいよ

88 17/12/13(水)18:30:34 No.471623737

>トップバリュだけはどこでも褒めてる人見たことないんで逆にちょっと気になる あそこは味以前に安全性すら不安なレベルだから… もちろん味も駄目なんだけど

89 17/12/13(水)18:30:52 No.471623790

「」のおすすめウイスキー教えてよ マッカランとジョニ黒は飲んだ

90 17/12/13(水)18:31:13 No.471623856

馬や教師は安心感があるな・・・

91 17/12/13(水)18:31:14 No.471623861

>あかりグランツだーいすき! ファミリーリザーブしか飲んだこと無いけど美味しいね

92 17/12/13(水)18:31:22 No.471623903

>去年これを毎日240ml飲んでて「」に怒られたので 繊細過ぎる…俺は2日で700ml一瓶ペースで飲んでも健康診断問題なしだから気にせず飲め

93 17/12/13(水)18:31:38 No.471623960

>「」のおすすめウイスキー教えてよ >マッカランとジョニ黒は飲んだ もう俺に教えられることはない…(値段的に)

94 17/12/13(水)18:32:26 No.471624092

ニッカはラインナップ増やしたりしてたけど 結局スペシャル安定なのが残念過ぎる

95 17/12/13(水)18:33:02 No.471624204

>「」のおすすめウイスキー教えてよ >マッカランとジョニ黒は飲んだ その2つでどう思った?あと予算

96 17/12/13(水)18:33:09 No.471624228

迷ったらおうまさんか薔薇に行き着く

97 17/12/13(水)18:33:14 No.471624240

>「」のおすすめウイスキー教えてよ >マッカランとジョニ黒は飲んだ お手軽で美味しいワイルドターキー8年!戦闘力は安心と信頼の50%オーバーだ!

98 17/12/13(水)18:33:13 No.471624244

トップバリュは一昔前はCMで安全安心!!しか宣伝してなかった 多分あれは不安の裏返しなのかなと…

99 17/12/13(水)18:33:20 No.471624258

凛ちゃんのが若干高いけど凛ちゃんよりニッカのが美味しいと思う

100 17/12/13(水)18:33:20 No.471624259

>「」のおすすめウイスキー教えてよ >マッカランとジョニ黒は飲んだ バーボンだがクレイグと闘鶏

101 17/12/13(水)18:33:24 No.471624273

瓶の半分飲んだら吐く

102 17/12/13(水)18:33:27 No.471624281

ウォッカ派は増えたみたいだけどその他蒸留酒ってあんまり話出ないね 種類置いてないからしょうがないか

103 17/12/13(水)18:33:28 No.471624287

ウイスキーは当たり外れが大きくて色々試してみる気にならない バーに行け ㌧

104 17/12/13(水)18:33:39 No.471624322

>「」のおすすめウイスキー教えてよ フロムザバレルとワイルドターキー8年飲んでおけば大体「」の話に混ざれるから飲む ジョニ黒と価格帯一緒だし

105 17/12/13(水)18:33:49 No.471624363

>マッカランとジョニ黒は飲んだ >「」のおすすめウイスキー教えてよ >マッカランとジョニ黒は飲んだ ジョニ緑とかボウモアとかどうだい

106 17/12/13(水)18:34:04 No.471624403

ガンズに憧れてジャックダニエル空けて吐きました! ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

107 17/12/13(水)18:34:21 No.471624476

「」はかねもちだな…

108 17/12/13(水)18:34:45 No.471624574

価格で言ったらドンキに699円の輸入ウィスキーとかあった気がする

109 17/12/13(水)18:34:51 No.471624596

ディープブレンドとホワイトホースをループしてますよ私は

110 17/12/13(水)18:35:32 No.471624727

CGCのPBウイスキー嶺とかも安いぞ600円台 宝酒造だから安心して飲んでほしい

111 17/12/13(水)18:36:15 No.471624870

>「」のおすすめウイスキー教えてよ >マッカランとジョニ黒は飲んだ ヨード香で好き嫌いがはっきりと別れるけどラフロイグ

112 17/12/13(水)18:36:21 No.471624897

>その2つでどう思った?あと予算 ジョニ黒はきついクセとかないし飲みやすくてうまかった マッカランも最初は香りがキツいなと思ったけど段々慣れてきたよ 予算はいちまんえんくらいまでは出せる

113 17/12/13(水)18:36:32 No.471624945

ウィスキーストレートコップ二杯が限界量とか冗談も休み休み言ってくだち!!!111!!!

114 17/12/13(水)18:36:48 No.471624997

石油王だ…

115 17/12/13(水)18:37:16 No.471625109

ラフロイグ面白そうだな 俺も飲んでみよう

116 17/12/13(水)18:37:59 No.471625244

>ウィスキーストレートコップ二杯が限界量とか冗談も休み休み言ってくだち!!!111!!! 普通それくらい飲んだあたりからメシの準備に取り掛かるくらいだよね

117 17/12/13(水)18:38:01 No.471625251

名前あがったやつ試しに飲んでみるよ ありがとう「」

↑Top