17/12/13(水)17:38:34 光彦最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)17:38:34 No.471615020
光彦最後のシーン
1 17/12/13(水)17:40:39 No.471615325
これで光彦の人格が消えて完全に烏丸蓮耶になったの?
2 17/12/13(水)17:41:28 No.471615431
黒幕が記憶を失って小学生をやってる説 って割とアリなのかな
3 17/12/13(水)17:43:15 No.471615672
番外編で似たようなことやったな…
4 17/12/13(水)17:45:31 No.471616034
黒の組織で比較的マシな末路のやつ
5 17/12/13(水)17:46:26 No.471616157
光ボス
6 17/12/13(水)17:47:25 No.471616275
>黒幕が記憶を失って小学生をやってる説 >って割とアリなのかな 縮む薬のある世界観だからあり
7 17/12/13(水)17:48:12 No.471616380
FBIのジェイムズブラックの疑いもこれで晴れたのか
8 17/12/13(水)17:48:26 No.471616413
トータルリコールはシュワちゃんが犯人だっけか
9 17/12/13(水)17:48:43 No.471616457
光彦説はよく出るな
10 17/12/13(水)17:50:07 No.471616635
わしじゃよも黒幕ではないにしろ 関連性はありそうよね
11 17/12/13(水)17:52:15 No.471616959
赤井の母ちゃんも子供になってるし アポトキシンのバーゲンセールになったりするのかな
12 17/12/13(水)17:54:19 No.471617290
うーn実に怪しい http://kyanoscreate.hatenablog.com/entry/2017/04/14/084601 >しかしその後、警察官の元に沼淵が現れ光彦は無傷で解放される。 >さらにここにはネット上で腹心のRUM疑惑がかけられている山村刑事がいる。 >しかも組織のメンバーだった沼淵を森で逃がすというミスまで犯している >本当にミスなのか・・・?
13 17/12/13(水)17:55:19 No.471617459
灰原はいくら曇らせてもよい
14 17/12/13(水)17:55:24 No.471617482
今日だけアプリでコナン全話見られるじゃん…
15 17/12/13(水)17:56:25 No.471617655
何巻あると思ってんだ!!!!!!!!
16 17/12/13(水)17:57:05 No.471617764
日曜ならまだしも平日の0:00~23:59限定は無理がある…
17 17/12/13(水)17:57:41 No.471617869
重要な話だけピックアップして
18 17/12/13(水)17:58:00 No.471617925
へっぽこ刑事にもRUM疑惑あるのか…
19 17/12/13(水)17:58:12 No.471617953
光ピン…!光ピン??
20 17/12/13(水)17:58:55 No.471618075
コナンの文字量だと1巻30分以上は余裕でかかるから絶対無理
21 17/12/13(水)17:58:58 No.471618081
出来たぞ新一
22 17/12/13(水)17:59:45 No.471618205
>へっぽこ刑事にもRUM疑惑あるのか… 準レギュラーは多分ほぼ全員黒の組織説出てると思う
23 17/12/13(水)18:00:40 No.471618367
でも親父本格参戦したら一気に新一側有利じゃね?
24 17/12/13(水)18:01:17 No.471618479
いつ終わるの
25 17/12/13(水)18:02:31 No.471618691
へっぽこは声優が作者好きな人来てからやたら出番増えたイメージ
26 17/12/13(水)18:04:11 No.471619006
>へっぽこ刑事にもRUM疑惑あるのか… 義眼っぽい描写があってRUMが隻眼という情報が出てる
27 17/12/13(水)18:04:38 No.471619089
コナンガチ勢は既に黒幕当ててたのね
28 17/12/13(水)18:04:43 No.471619104
山村刑事が露骨に怪しい回あったよね
29 17/12/13(水)18:06:28 No.471619377
考察サイトをちらっと除くと怪しい箇所が多すぎて笑う 伏線っぽいもの張りすぎだろ青山先生
30 17/12/13(水)18:08:30 No.471619716
>コナンガチ勢は既に黒幕当ててたのね あまりに伸ばされ過ぎて候補少なかったからな
31 17/12/13(水)18:08:51 No.471619786
>山村刑事が露骨に怪しい回あったよね 光ピンがあの方かはともかく山村がラムは偶然にしては重なり過ぎてるから十分あり得る
32 17/12/13(水)18:10:25 No.471620064
コナンファンはかなりガチだから 一回の事件にしか出てきてないキャラでも人気のあるなしを語れる
33 17/12/13(水)18:10:30 No.471620082
>コナンガチ勢は既に黒幕当ててたのね もう作中に名前は出してるとか言っちゃうから総当たりで…
34 17/12/13(水)18:11:01 No.471620195
あんまり真剣に読んでない漫画の考察見るのちょっと楽しいな
35 17/12/13(水)18:13:00 No.471620559
蘭姉ちゃんのお色気シーンしか見てなかったから分かんないな…
36 17/12/13(水)18:13:19 No.471620606
映画は全部見てるけど漫画の方は飛ばし飛ばしだなぁコナン
37 17/12/13(水)18:13:41 No.471620665
漫画はなげーんだよ! しかも推理ものだし
38 17/12/13(水)18:13:41 No.471620667
だって真の黒幕がいままで数回しかでたことないようなキャラくらいならよっぽど光彦とかメインキャラが真犯人でしたーってなる方がびっくりするし… マジで光彦だったらネット中どころかリアルでも騒然になると思うよ
39 17/12/13(水)18:14:17 No.471620780
そんな青山先生は病気療養に入って休載だ
40 17/12/13(水)18:14:27 No.471620805
こんだけ長く続くと流石に誰か一人は当ててるだろうしなあ… ネットですぐに広まっちゃうのは良し悪しだな
41 17/12/13(水)18:15:03 No.471620906
光彦が天涯孤独や養子というならわかるが 普通に姉ちゃんとかいるしなぁ
42 17/12/13(水)18:15:12 No.471620934
>でも親父本格参戦したら一気に新一側有利じゃね? 親父黒幕説来たな...
43 17/12/13(水)18:15:33 No.471621006
>光彦が天涯孤独や養子というならわかるが >普通に姉ちゃんとかいるしなぁ そいつらも黒の組織だぞ
44 17/12/13(水)18:16:05 No.471621121
えっマジで唱えられてんのこの説
45 17/12/13(水)18:16:10 No.471621135
光彦の心理描写ってこの後も結構なかったっけ
46 17/12/13(水)18:16:32 No.471621202
でも光彦はあゆみちゃんや灰原にメロメロだし
47 17/12/13(水)18:16:56 No.471621260
光彦が黒幕だったら組織編完結後も続くであろう コナンの物語をやりづらくならない?
48 17/12/13(水)18:16:56 No.471621261
灰原の組織センサーに引っかからないんだから違うだろ
49 17/12/13(水)18:16:56 No.471621262
まず光彦の顔で黒幕とか締まらないからないんじゃね
50 17/12/13(水)18:17:04 No.471621282
>>でも親父本格参戦したら一気に新一側有利じゃね? >親父黒幕説来たな... 親父とかジェームズさんとかあの辺の阿笠博士以外の中年男性組もまたなんかであの方ではないと否定されてたような
51 17/12/13(水)18:17:09 No.471621293
>でも光彦はあゆみちゃんや灰原にメロメロだし ショタに戻ってロリと恋愛したいっていう願望はフェイスレスに通じるものを感じるよね
52 17/12/13(水)18:17:17 No.471621315
実は黒幕は既に名前出てるんですよ発言 →ファンの間で阿笠博士黒幕説が広まる →作者直々に博士は黒幕違うよと否定 そっからじゃあこいつ!残念それも違うを繰り返し続けて最後は消去法で烏丸が残ったんじゃなかったっけ
53 17/12/13(水)18:17:23 No.471621336
FBIのおっさんはルパンコラボの時に不二子のファンすぎてスリーサイズを言えるってギャグシーンがあったからあの方疑惑が消滅したらしいな
54 17/12/13(水)18:17:58 No.471621457
>FBIのおっさんはルパンコラボの時に不二子のファンすぎてスリーサイズを言えるってギャグシーンがあったからあの方疑惑が消滅したらしいな なんで…
55 17/12/13(水)18:18:03 No.471621471
30巻ぐらいまでは買ってたがなあ 立ち読みで推理ものはきついし
56 17/12/13(水)18:18:39 No.471621589
>灰原の組織センサーに引っかからないんだから違うだろ 哀ちゃん最近ぽんこつ気味になってるけど 今でもセンサー正常?
57 17/12/13(水)18:19:59 No.471621822
名前しか出てないけどアガサ博士の叔母だと思ってたんだけどな
58 17/12/13(水)18:20:00 No.471621827
ちゃんと読んだことないから光彦説ってネタだとしか思ってなかった
59 17/12/13(水)18:20:19 No.471621884
>えっマジで唱えられてんのこの説 つーか話的に意外な人物が黒幕をやるとしたらおっちゃん蘭博士子どもたちくらいしか候補ないし…
60 17/12/13(水)18:21:21 No.471622046
>>普通に姉ちゃんとかいるしなぁ >そいつらも黒の組織だぞ そこまで行くともはやギャグだな…
61 17/12/13(水)18:21:46 No.471622114
>灰原の組織センサーに引っかからないんだから違うだろ 子供になったから分からない
62 17/12/13(水)18:22:28 No.471622241
光彦説しっかりしたのは割りと筋が通ってるな… 群馬の事件関係者集まりすぎだろ…
63 17/12/13(水)18:22:42 No.471622293
考察読んでみると結構マジで山村ラムっぽい伏線はあるみたいだな
64 17/12/13(水)18:22:48 No.471622306
キッドの親父が黒幕で優作の兄弟みたいな説もある
65 17/12/13(水)18:22:56 No.471622344
もうガンダムキャラも増えないのかな
66 17/12/13(水)18:23:20 No.471622423
黒の組織はスパイ入りすぎとか映画で暴れすぎとか割とギャグだし
67 17/12/13(水)18:23:44 No.471622500
名前が出てるというニュアンスならキャラクターとして登場しているとは限らないのでは?
68 17/12/13(水)18:24:14 No.471622572
探偵をやりたかったボスが新一の人格・記憶で上書きしてコナンくんやってる説とかないの? 本物の新一は死んでる
69 17/12/13(水)18:24:16 No.471622577
黒の組織日本の犯罪組織なの
70 17/12/13(水)18:25:27 No.471622791
イギリスでも暴れてたような
71 17/12/13(水)18:25:45 No.471622838
>探偵をやりたかったボスが新一の人格・記憶で上書きしてコナンくんやってる説とかないの? >本物の新一は死んでる 今までが明るい作風だったのに急に後味悪くなりすぎる…
72 17/12/13(水)18:26:20 No.471622945
>黒の組織日本の犯罪組織なの FBIとCIAが追ってるしアメリカでも活動してる
73 17/12/13(水)18:27:15 No.471623109
>探偵をやりたかったボスが新一の人格・記憶で上書きしてコナンくんやってる説とかないの? >本物の新一は死んでる もう解毒薬の開発進んでホイホイ元の姿に戻ったりしてんのに?
74 17/12/13(水)18:27:32 No.471623154
最初は警察が組織だと思ってたが規模がでかすぎる…
75 17/12/13(水)18:28:17 No.471623301
ベルモットは烏丸の娘か孫だったりしてな
76 17/12/13(水)18:28:18 No.471623303
警察がやべぇ!
77 17/12/13(水)18:28:57 No.471623415
新出先生ベルモット説は昔ネットで流れてて本当だったから この手の話は一笑に付せない感じがある
78 17/12/13(水)18:29:05 No.471623439
一緒やな お前はワシと 同じやな
79 17/12/13(水)18:29:21 No.471623477
ラムとか赤井の母ちゃん方面に話を進めると思ってたから 急に黒幕出してきてビビるわ
80 17/12/13(水)18:30:13 No.471623673
新出先生ってやたら出番あった期間丸々ベルモットの変装なんだっけ?
81 17/12/13(水)18:30:38 No.471623749
山村は怪しい回の登場率高いし怪しい動きも割としてるからな…
82 17/12/13(水)18:30:42 No.471623758
>>灰原の組織センサーに引っかからないんだから違うだろ >子供になったから分からない 二次創作か原作かわからないけどコナンの小説でアポトキシン飲んで子供化して灰原に会いに来た黒の組織のメンバーがいた時はセンサーにひっかかってないかったっけ
83 17/12/13(水)18:31:01 No.471623825
スパイ入りすぎっても何一つ情報掴めてないしな ほんの入り口くらいにしか入り込めてないんだろう
84 17/12/13(水)18:31:07 No.471623836
やっぱ黒の組織関わると格段に面白くなるね 単行本売っちゃったけど黒の組織とコナン的に重要な話だけ集めた綺麗な本欲しいなあ
85 17/12/13(水)18:31:34 No.471623941
まあ作者の体調とか引き伸ばし諸々考えても物語畳みに入るのはいいと思うんだけど 20年間楽しんできた作品だから単純に終わるのが惜しい
86 17/12/13(水)18:32:25 No.471624086
黒の組織関連終わらせても話回せると思うけどねえ
87 17/12/13(水)18:32:29 No.471624104
>やっぱ黒の組織関わると格段に面白くなるね >単行本売っちゃったけど黒の組織とコナン的に重要な話だけ集めた綺麗な本欲しいなあ それよく言う人いるけど組織関連の話と関係ない話が完全に分離してたのは序盤も序盤だけで ずっと細かい伏線みたいなのを日常回に少しずつ入れるってのが主流だよ
88 17/12/13(水)18:32:33 No.471624116
シャアはまだ新一の家に居候してるのかな
89 17/12/13(水)18:32:58 No.471624192
第二部開始してもいいよ 主人公は高校生の光彦あたりで
90 17/12/13(水)18:33:11 No.471624232
>スパイ入りすぎっても何一つ情報掴めてないしな >ほんの入り口くらいにしか入り込めてないんだろう 実際今まで出てきたので上層部と明確に絡みあるのってピスコとベルモットぐらいだよな
91 17/12/13(水)18:33:18 No.471624254
映画はずっとできるんじゃない? 組織破壊させたけどまだ灰原さんがクスリに難儀してるってオチつけたらいくらでも今のままやれる
92 17/12/13(水)18:33:21 No.471624262
光彦がガチ小学生だったらそれはそれで怖い コナン哀ちゃんに劣等感抱いてるけど比較対象がおかしいだけでヤバいよこいつ
93 17/12/13(水)18:33:39 No.471624318
今度はコラ画像で僕ですよコナンくんいや工藤新一くんみたいなのが出そうだな…
94 17/12/13(水)18:34:11 No.471624425
>シャアはまだ新一の家に居候してるのかな そのまま帰って来た優作と話し合いして今回のあのお方推理披露だよ
95 17/12/13(水)18:34:13 No.471624436
この手の話題じゃ博士より光彦が挙げられることが多くなったなホント
96 17/12/13(水)18:34:21 No.471624474
通常の殺人事件が日常回って何かおかしくね?
97 17/12/13(水)18:34:26 No.471624506
黒幕が解ったとはいうけど死んだはずの人間だし進歩具合は微妙なとこだと思う
98 17/12/13(水)18:34:28 No.471624512
光彦で一番ヤバい台詞は 「こうしんって庚申塔のこうしんですか?」だと思う 庚申塔知っててすぐ出てくる小学1年生ってなんだよ
99 17/12/13(水)18:34:29 No.471624521
お >探偵をやりたかったボスが新一の人格・記憶で上書きしてコナンくんやってる説とかないの? >本物の新一は死んでる よくネタバレで言われるコナン=新一が嘘展開はちょっと見てみたい
100 17/12/13(水)18:34:35 No.471624543
>20年間楽しんできた作品だから単純に終わるのが惜しい なそ にん
101 17/12/13(水)18:34:38 No.471624553
優作日本に残るって言ってたけど大丈夫?パパいたら無双しちゃわない?
102 17/12/13(水)18:34:50 No.471624591
>通常の殺人事件が日常回って何かおかしくね? 殺人ラブコメってジャンルだと作者が自ら言ってるし…
103 17/12/13(水)18:35:22 No.471624690
>この手の話題じゃ博士より光彦が挙げられることが多くなったなホント 博士黒幕説は明確に否定されちゃったし
104 17/12/13(水)18:35:34 No.471624737
>黒幕が解ったとはいうけど死んだはずの人間だし進歩具合は微妙なとこだと思う ラブコメの方は蘭ねーちゃんとくっついたし 確実に伏線回収の段階には来てる
105 17/12/13(水)18:35:42 No.471624767
ベルモットが出てきてジョディ先生が活躍して赤井さんが出てくる所まで読んでたからタイムリーな情報だ ジョディ先生はシロなんだ…
106 17/12/13(水)18:35:43 No.471624769
>優作日本に残るって言ってたけど大丈夫?パパいたら無双しちゃわない? 居候もうやめるの?
107 17/12/13(水)18:36:15 No.471624873
長すぎてあーあれが伏線だったのかあとはもうならないよな 人が発見したのを後追いするだけ
108 17/12/13(水)18:36:18 No.471624883
やっぱわしじゃよ新一
109 17/12/13(水)18:36:26 No.471624920
>ジョディ先生はシロなんだ… ベルモット本人に両親殺されてそれでFBIになった人だ
110 17/12/13(水)18:36:30 No.471624934
えっくっついたの
111 17/12/13(水)18:36:39 No.471624964
そりゃこんだけ人気でこれだけ考察されてりゃ説のひとつぐらいには収まるよね
112 17/12/13(水)18:36:40 No.471624965
新一が幼い時はクソガキだったり未熟だったりするのに光彦は完成されてるよな
113 17/12/13(水)18:36:52 No.471625007
蘭が頬キスして恋人になった