17/12/13(水)16:33:08 クソゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)16:33:08 No.471606148
クソゲー貼る
1 17/12/13(水)16:34:00 No.471606246
楽しそう
2 17/12/13(水)16:37:01 No.471606587
2万2000人の被害者も銃を持っていれば…
3 17/12/13(水)16:39:19 No.471606888
500~600mくらいか どんな銃かによるけど十分死人が出る距離ね
4 17/12/13(水)16:40:13 No.471607010
ライフルじゃなかった?
5 17/12/13(水)16:41:43 No.471607219
こんな適当な撃ち方なのに下手なテロより犠牲者が出たという
6 17/12/13(水)16:43:32 No.471607463
ホテルの窓は開かないようにしないとダメだな
7 17/12/13(水)16:43:49 No.471607499
というかよくいままでこういう事件が起きてなかったなぁ
8 17/12/13(水)16:43:59 No.471607520
無理して自爆するよりよっぽど効率的なテロなのでは?
9 17/12/13(水)16:44:12 No.471607547
>2万2000人の被害者も銃を持っていれば… 全米ライフル協会会長来たな…
10 17/12/13(水)16:44:31 No.471607582
ちゃんと弾道計算してたメモ残ってたし機械持ち込んで工事して銃眼開けて部屋の前にカメラ付けて要塞化して計画的なテロですよね
11 17/12/13(水)16:45:39 No.471607735
「動機:特になし」が一番怖い
12 17/12/13(水)16:46:25 No.471607838
>ホテルの窓は開かないようにしないとダメだな このホテルの窓は開かなくて乱射時は割ってたはず
13 17/12/13(水)16:48:02 No.471608040
ライフルだけじゃなく固定方式の軽機関銃もあったんじゃなかった
14 17/12/13(水)16:48:11 No.471608052
>2万2000人の被害者も銃を持っていれば… 疑心暗鬼からの殺し合いが始まるんじゃ・・・?
15 17/12/13(水)16:48:42 No.471608127
>ちゃんと弾道計算してたメモ残ってたし機械持ち込んで工事して銃眼開けて部屋の前にカメラ付けて要塞化して計画的なテロですよね テロの要件には当てはまらないから大量殺人が一番当てはまるかなあ
16 17/12/13(水)16:49:11 No.471608190
長物だけで19丁と弾薬数千発持ってたんだよな ホテルのセキュリティザルすぎ
17 17/12/13(水)16:49:14 No.471608198
32階なんてエレベーターなしで登るのは考えたくない高さだが市販の銃弾は届くんだな
18 17/12/13(水)16:51:11 No.471608434
結局何人くらい犠牲になったんです…?
19 17/12/13(水)16:51:54 No.471608521
書き込みをした人によって削除されました
20 17/12/13(水)16:53:08 No.471608677
セミオートマチックライフルを擬似的にオートマチックに出来るパーツを取り付けて云々とか言ってたしAR-15とか使ったんだろうか
21 17/12/13(水)16:54:18 No.471608852
>2万2000人の被害者も銃を持っていれば… USアーミーが介入してラスベガスが戦場に
22 17/12/13(水)16:55:22 No.471608993
58人も殺したのか…
23 17/12/13(水)16:55:44 No.471609047
頭抑えられてて遮蔽物もねえような状況じゃ完全武装のロス市警でもどうしようもねえよ
24 17/12/13(水)16:56:18 No.471609124
どうせならグレネードランチャーとかでポーンってできないの?距離足りない?
25 17/12/13(水)16:56:23 No.471609132
グラセフでおもむろに高い所に上がってライフルで人撃つような気持ちだったんだろうか
26 17/12/13(水)16:57:12 No.471609235
地の利を得たぞ!
27 17/12/13(水)16:57:18 No.471609258
>どうせならグレネードランチャーとかでポーンってできないの?距離足りない? ホテルから損害賠償くらうぞ
28 17/12/13(水)16:57:21 No.471609264
クソゲーというかクソマップ
29 17/12/13(水)16:57:27 No.471609276
2万2000人が一人一発ずつ撃ち返したら一発くらいはまぐれで犯人に当たりそう
30 17/12/13(水)16:58:46 No.471609457
朝のニュースはそこそこ見てるのに全く知らなかった…今年の10月の事件なんだよね
31 17/12/13(水)16:59:01 No.471609489
>2万2000人が一人一発ずつ撃ち返したら一発くらいはまぐれで犯人に当たりそう 下から上は重力に逆らうから難しいんじゃないかな
32 17/12/13(水)16:59:05 No.471609501
>2万2000人が一人一発ずつ撃ち返したら一発くらいはまぐれで犯人に当たりそう ホテルの他の客に当たる確率のほうが高そう
33 17/12/13(水)16:59:06 No.471609503
>2万2000人が一人一発ずつ撃ち返したら一発くらいはまぐれで犯人に当たりそう それ以上に他の人に当たりそう
34 17/12/13(水)17:00:24 No.471609665
死体が倍になるだけだな
35 17/12/13(水)17:00:30 No.471609679
動機は普通にギャンブルで負けて老後資金すったからよ
36 17/12/13(水)17:00:57 No.471609747
一番恐いのはみんなが撃ち始めて誰が犯人がわからない撃ち合い状態になることだよ
37 17/12/13(水)17:02:58 No.471610011
確か夜だったんだっけ?
38 17/12/13(水)17:03:19 No.471610069
でもニュースサイトの記事だと金持ちで 数万ドルギャンブルで溶かした程度ははした金だったって…
39 17/12/13(水)17:03:25 No.471610086
撃たれてる方はどっから撃ってきたかまず分からんよなこれ
40 17/12/13(水)17:03:56 No.471610159
そんなに弾丸届くんだ
41 17/12/13(水)17:03:56 No.471610161
中央あたり狙って撃ち込めば絶対誰かしらに当たるだろうしな そしてその瞬間22000人が逃げ惑い押す殴る蹴る踏むの大パニック たった一発の銃弾で凄まじい威力だ
42 17/12/13(水)17:04:46 No.471610290
元々資産家だったが かなり前からギャンブルにドハマリしてだいぶ溶かしてたってなんかで見たぞ
43 17/12/13(水)17:04:51 No.471610301
マズルフラッシュもラスベガスのど真ん中じゃわからんだろうしなあ…
44 17/12/13(水)17:05:11 No.471610353
どこから撃ってるのかわからない中 銃なんか持ってたらまず犯人扱いで射殺されるよね
45 17/12/13(水)17:05:28 No.471610398
このおっさん別に過激派テロ組織でもないってのがまた…
46 17/12/13(水)17:05:51 No.471610445
>というかよくいままでこういう事件が起きてなかったなぁ 世界中のテロリストの目からウロコが落ちてそう
47 17/12/13(水)17:06:18 No.471610514
まあ普通は同じ観客の誰かに撃たれたって錯覚するわな
48 17/12/13(水)17:06:21 No.471610527
>中央あたり狙って撃ち込めば絶対誰かしらに当たるだろうしな >そしてその瞬間22000人が逃げ惑い押す殴る蹴る踏むの大パニック >たった一発の銃弾で凄まじい威力だ ほんとに不謹慎で申し訳ないけど楽しいだろうなと思ってしまう グラセフでもやろう…
49 17/12/13(水)17:06:46 No.471610592
組織や前歴がないからこそマークされずに出来たんだ
50 17/12/13(水)17:07:24 No.471610683
テロリストと完全に無関係だからこそ銃買い放題ホテルに持ち込み放題だった面はあるから
51 17/12/13(水)17:07:29 No.471610704
全米盾協会のものです
52 17/12/13(水)17:07:33 No.471610715
会場の側の高台から銃撃こえーしてた撮影者が撃たれたやつが怖かった
53 17/12/13(水)17:08:18 No.471610814
>全米盾協会のものです 人が持てる盾で防げる口径だっけ
54 17/12/13(水)17:08:38 No.471610868
ちょうどやってるイベント会場見下ろせて 大荷物持ち込んでもあやしまれないホテルなんてシチュそうそうなかろう フルオート自動小銃と弾薬入手する時点でアメリカでも難しい
55 17/12/13(水)17:08:54 No.471610911
>人が持てる盾で防げる口径だっけ だからこうやって斜めで弾く
56 17/12/13(水)17:09:20 No.471610967
>だからこうやって斜めで弾く どこから打たれてるかもわからんだろ!?
57 17/12/13(水)17:09:34 No.471611004
犯人も同じ事件をノルウェーでやってれば死刑にはならないんだから自殺しなくてもよかったのにね
58 17/12/13(水)17:10:44 No.471611144
>テロリストと完全に無関係だからこそ銃買い放題ホテルに持ち込み放題だった面はあるから 社会的に立場がないとできないから普通の移民にこのテロは難しいよね
59 17/12/13(水)17:11:55 No.471611301
ここまでされたら銃の所持規制するくらいしか対策できねえよ!
60 17/12/13(水)17:11:55 No.471611304
犯人は地位も金もある白人様なんだろ?
61 17/12/13(水)17:12:43 No.471611414
>セミオートマチックライフルを擬似的にオートマチックに出来るパーツを取り付けて云々とか言ってたしAR-15とか使ったんだろうか 犯行現場からMINIMIの民生モデルが見つかったとか言われてたような 実際に使われた銃自体は公表されてなかったけど
62 17/12/13(水)17:12:49 No.471611433
普通の移民は車で群集に突っ込むだけでいいからもっと手軽だよ しかも下手な銃撃事件起こすよりもより多くの被害が期待できる
63 17/12/13(水)17:13:40 No.471611548
>犯人も同じ事件をノルウェーでやってれば死刑にはならないんだから自殺しなくてもよかったのにね あの犯人一人3部屋あってゲーム機まであるムショで暮らしてるらしいけど まだそれでも非人道的だって待遇改善要求するの極まってるよね
64 17/12/13(水)17:13:55 No.471611580
メリケン人はテロリストより一般市民のほうがゴージャスな殺戮ショーできるからな
65 17/12/13(水)17:14:39 No.471611690
今ピストルグリップのライフル禁止されてるからひどい見た目になってるよM4とか
66 17/12/13(水)17:15:07 No.471611751
こうなったら銃と車を規制するしか…
67 17/12/13(水)17:15:12 No.471611763
連発できるアタッチメント規制とかしてもどうせまた作られるんでしょー?
68 17/12/13(水)17:15:49 No.471611841
この事件後に銃器メーカーの株価上がったんです?
69 17/12/13(水)17:16:54 No.471611985
日々の自衛を怠った末路 俺だったらお外なんて出ない
70 17/12/13(水)17:17:30 No.471612065
>ここまでされたら銃の所持規制するくらいしか対策できねえよ! 実際ある日いままでまっとうな人生おくってた人が突如テロリストに!ってされると やっぱ武器の入手手段が限られてるって状況になるしか…
71 17/12/13(水)17:18:24 No.471612191
これの現場に遭遇したとして最善は伏せ?しゃがんで頭ガード?
72 17/12/13(水)17:19:15 No.471612286
民族まさはる絡めてひたすら煽りたいだけのレスが悲しいくらい浮いてるな
73 17/12/13(水)17:19:51 No.471612371
>これの現場に遭遇したとして最善は伏せ?しゃがんで頭ガード? ワンチャン障害物の影に隠れる
74 17/12/13(水)17:20:24 No.471612449
>こうなったら銃と車を規制するしか… 一般民衆の外出を規制しようぜ
75 17/12/13(水)17:20:51 No.471612506
>これの現場に遭遇したとして最善は伏せ?しゃがんで頭ガード? >22000人が逃げ惑い押す殴る蹴る踏むの大パニック
76 17/12/13(水)17:21:03 No.471612531
>これの現場に遭遇したとして最善は伏せ?しゃがんで頭ガード? どこから打たれてるかまじでわからんだろうし運だよね 障害物あればそこに隠れるのが一番だろうけど
77 17/12/13(水)17:21:28 No.471612602
カタキルカメラから回避余裕
78 17/12/13(水)17:21:33 No.471612613
暗闇に隠れるというのがいいらしい
79 17/12/13(水)17:21:38 No.471612623
上からの攻撃だから伏せたら逆効果だったらしいな
80 17/12/13(水)17:22:16 No.471612710
一目散に逃げたアーティストが叩かれたのはさすがにかわいそうだよ…
81 17/12/13(水)17:23:23 No.471612860
>一目散に逃げたアーティストが叩かれたのはさすがにかわいそうだよ… 一番目立つ位置にいるわけだしな…そりゃ一番先に逃げる
82 17/12/13(水)17:23:32 No.471612877
どこで見たか忘れたけどラッパーみたいな人が言ってた弾1発500ドルとかにする って奴あれ効果的な感じするけどどうなんだろ
83 17/12/13(水)17:24:17 No.471612982
ミニガン使ったんじゃなかった
84 17/12/13(水)17:24:32 No.471613020
>あの犯人一人3部屋あってゲーム機まであるムショで暮らしてるらしいけど >まだそれでも非人道的だって待遇改善要求するの極まってるよね 子供向けのエデュテイメントソフトみたいのしか遊ばせてもらえない非人道的な扱い受けてて CoDとか遊ばせろって訴えてたよね
85 17/12/13(水)17:24:37 No.471613031
疑似フルオートができるストックは本当に遊び用で 命中率もヘッタクレもないくらいガタつくんだけど こういう人が広く密集してる場所に撃ち込むには問題なかったという そのストックと多連装マガジンも特に規制もなく簡単に買えちゃうってのがおっかない
86 17/12/13(水)17:24:42 No.471613051
>一目散に逃げたアーティストが叩かれたのはさすがにかわいそうだよ… 会場で発砲事件なんて起こったらまず狙われてると思うだろうし逃げて当たり前じゃ…
87 17/12/13(水)17:24:47 No.471613058
>一番目立つ位置にいるわけだしな…そりゃ一番先に逃げる というか普通野外コンサート中だったら自分が狙われてると思うだろうしな
88 17/12/13(水)17:24:55 No.471613080
撃たれる側からの動画上がってたよね… 銃声始まるとみんな一斉に伏せててそういう対策するんだと教えられてるのかな
89 17/12/13(水)17:25:07 No.471613101
>どこで見たか忘れたけどラッパーみたいな人が言ってた弾1発500ドルとかにする >って奴あれ効果的な感じするけどどうなんだろ 現状膨大な量の弾丸が流通してるから今更高価にしても影響は限定的では 闇で安価な弾が流通するだろうし
90 17/12/13(水)17:25:08 No.471613104
コンサートの主催者はいざというときのバリヤーくらい用意しとけよ
91 17/12/13(水)17:25:15 No.471613116
>ここまでされたら銃の所持規制するくらいしか対策できねえよ! どっかのラッパーが 「銃の規制なんてする必要無い、弾丸を一発5000ドルにしろ」 って言ってた
92 17/12/13(水)17:25:22 No.471613128
>ミニガン使ったんじゃなかった あんなもん使ったら数秒で弾切れるわ
93 17/12/13(水)17:25:49 No.471613189
こういうのでグレネードランチャーみたいなので届く場所だったらもっと大惨事になりそう
94 17/12/13(水)17:25:52 No.471613195
弾ってたくさん使うから安いときにまとめ買いするんだよね
95 17/12/13(水)17:26:14 No.471613243
>闇で安価な弾が流通するだろうし それで税金が政府に入らなくなるし マフィアとかテロリストががっぽり儲かって 禁酒法時代再び
96 17/12/13(水)17:26:32 No.471613291
軽機だったような気もする
97 17/12/13(水)17:26:36 No.471613302
>ミニガン使ったんじゃなかった 個人で入手してホテルの一室に持ち込んでから使える武器じゃなさすぎる…
98 17/12/13(水)17:26:46 No.471613332
最初は連続してかつ長い銃声から MINIMIみたいなガチの機関銃使ってるのかなんて憶測があったが 実はたかだが数千円程度のパーツ付けた民間用ライフルだったという
99 17/12/13(水)17:26:57 No.471613355
そもそもどこから飛んできてるのかすら大混乱の現場じゃわからん状況だと思う
100 17/12/13(水)17:27:37 No.471613445
>弾ってたくさん使うから安いときにまとめ買いするんだよね 高値になるんなら今の内に100万発くらい買っとかないとね…
101 17/12/13(水)17:28:17 No.471613548
>銃声始まるとみんな一斉に伏せててそういう対策するんだと教えられてるのかな このケースの場合伏せても無駄だったな…
102 17/12/13(水)17:28:25 No.471613566
密造弾が出回って悪い連中の資金源になるんじゃない
103 17/12/13(水)17:28:34 No.471613584
伏せたせいで当たり判定広がったなんて考慮しとらんよ…
104 17/12/13(水)17:28:34 No.471613585
実際銃絡みの事件が起きると みんな我先にと銃や銃弾買い漁るからな
105 17/12/13(水)17:28:37 No.471613592
日本でも車一台あれば簡単に10人近く殺せちゃうし ディストピアみたいな管理社会を実現するしか突発的な大量殺人は防げないのでは…?
106 17/12/13(水)17:29:14 No.471613669
>銃声始まるとみんな一斉に伏せててそういう対策するんだと教えられてるのかな 学校でも家でもやっぱ教えるんじゃねえかな ドラマとかでもそういうシーンあるだろうし
107 17/12/13(水)17:29:52 No.471613775
日本の地震の避難訓練みたいな感覚じゃないの
108 17/12/13(水)17:30:27 No.471613846
>ミニガン使ったんじゃなかった 連射パーツの説明がニュースとかでパカパカされてて そのへんにクランク回してるシーンもあったから勘違いされてるかもしれない しかしこの事件といいなんで凶悪事件の手口を細かく流すのかね
109 17/12/13(水)17:30:31 No.471613849
50人だと逆に少ない気もする
110 17/12/13(水)17:30:34 No.471613856
>ディストピアみたいな管理社会を実現するしか突発的な大量殺人は防げないのでは…? イキガミ発行して命の大切さを学ぼう
111 17/12/13(水)17:30:35 No.471613857
密造がどうのって行ったらどんなもんでも規制の意味は無いことになるような 銃の弾の製造が難しいなら効果はあるんじゃない?
112 17/12/13(水)17:31:15 No.471613969
やはり昔から標高の高い地の利を得た方が有利なんだな…
113 17/12/13(水)17:31:18 No.471613974
ニースのトラックテロの事を考えると 秋葉の加藤の事件はすぐにトラック降りずに人轢き続けてたらあれも100人近く死んでたかもしれないね 銃より車の方が手軽で大きな効果が期待できるよ
114 17/12/13(水)17:32:23 No.471614110
少なくとも撃ち下ろす格好になれば弾はそれほど下にズレずまっすぐ飛んでくれるからな
115 17/12/13(水)17:32:39 No.471614141
北朝鮮くらいのガチガチの管理社会ディストピアになればテロは起きなくなるんだろうか そもそも北でテロが起きてるのかどうかも報道されないし分からないか
116 17/12/13(水)17:33:28 No.471614264
海の向こうは物騒ねー、て対岸の火事だと思ってたら 日ハムレアードの従姉妹が巻き込まれて死んじゃってた
117 17/12/13(水)17:36:09 No.471614666
ミニミは使ってないぞ
118 17/12/13(水)17:38:53 No.471615067
銃は悪くない使う人の問題だってライフルおじさんが
119 17/12/13(水)17:39:49 No.471615213
ゴルゴが休暇でライブ楽しみにきていれば…
120 17/12/13(水)17:40:21 No.471615284
>密造がどうのって行ったらどんなもんでも規制の意味は無いことになるような お気づきになられましたか 人権とか無視して世界一厳しい取締りが出来る中国ですら 麻薬やインターネットの自由な使用を取り締まる事が出来ないでいるんだから どんだけディストピアになっても大衆にとって需要のあるものを国が規制しきれる事なんて無いだろう
121 17/12/13(水)17:41:21 No.471615416
銃じゃなくて手榴弾ポイしたらもっと被害大きいんだろうか
122 17/12/13(水)17:42:36 No.471615579
手榴弾て重症重体は多くても死者はあまりでないんじゃないのかな