虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/13(水)12:43:52 R4Le7nl. No.471578489

    >奇書貼る

    1 17/12/13(水)12:44:59 No.471578686

    聖書でしょ!

    2 17/12/13(水)12:45:26 No.471578758

    よくばりセットって名付けたやつは天才だと思う

    3 17/12/13(水)12:47:30 No.471579068

    16も十分欲張りと思うんだが売り上げ落ちたと聞いた

    4 17/12/13(水)12:48:53 No.471579289

    ネタ的な意味抜きでも話は進まないし十分糞巻だと思うんだけど何で売れたんだろこれ

    5 17/12/13(水)12:49:33 No.471579398

    自社買いじゃないの

    6 17/12/13(水)12:49:46 No.471579427

    表紙まで完成度の高い

    7 17/12/13(水)12:50:41 No.471579577

    僕知らないもん

    8 17/12/13(水)12:51:24 No.471579696

    14までは頑張って買ったよ スレ画からは流石にもうごめん無理したけど許してほしい

    9 17/12/13(水)12:51:40 No.471579723

    2アウト作家に期待しすぎたんだよ

    10 17/12/13(水)12:52:24 No.471579828

    (無料配布するamazon)

    11 17/12/13(水)12:53:25 No.471579975

    16巻はどうでもいい奴らがどうでもいいバトルしてるだけだし… ファットと切島もそうだけど俺なら1人で完封できる!はあそこ全員揃ってた状況だからマジで戦う必要無かったし

    12 17/12/13(水)12:53:36 No.471580008

    いつ見てもドッピオ

    13 17/12/13(水)12:54:02 [amazon] No.471580086

    1巻と15巻を無料配信!

    14 17/12/13(水)12:55:30 No.471580305

    この神話はリアルタイムで読んでこそだと思う

    15 17/12/13(水)12:56:05 No.471580397

    音質を感じてくれ

    16 17/12/13(水)12:56:25 No.471580440

    >16も十分欲張りと思うんだが売り上げ落ちたと聞いた せつしまの回想シーンとかあるしまだマシだと思うんだがな… 15巻でついた新規が15巻で離れたんだろうか

    17 17/12/13(水)12:56:40 No.471580477

    >僕しんないもん。

    18 17/12/13(水)12:56:53 No.471580516

    >この神話はリアルタイムで読んでこそだと思う 次はこうなるのでは? どうせこうなるよ…というファンとアンチの予想を 軽々と飛び越えていく展開の連続だったからね プロには勝てないって気持ちをほぼ毎週味わえるすごい漫画

    19 17/12/13(水)12:56:59 No.471580528

    体感で感じた

    20 17/12/13(水)12:57:04 No.471580539

    アンチ乙 せつしまとデブとアサリと僕を比べたら読者は当然僕を選んだってだけだぞ

    21 17/12/13(水)12:57:28 No.471580598

    >体感で感じた アンチ乙 体感した感じだから

    22 17/12/13(水)12:57:33 No.471580610

    僕知んないもんはAFO戦辺りまでは単行本星5つけてたのが泣ける

    23 17/12/13(水)12:58:02 No.471580684

    聖典であり原典

    24 17/12/13(水)12:58:04 No.471580690

    体感した感じでわかった 日本語がおかしい

    25 17/12/13(水)12:58:46 No.471580789

    >体感した感じでわかった >日本語がおかしい アンチ乙 堀越語だから

    26 17/12/13(水)12:59:21 No.471580875

    音質がいいらしいなこの漫画

    27 17/12/13(水)12:59:25 No.471580888

    ファン「アンチは穿った見方しすぎなんだよ!普通考えたらそんな解釈にはならないだろ!」 アンチ「今までの描写の積み重ね考えたらこう解釈するしかないだろ!ふぁんはちゃんと読め!」 堀越先生「こうです。」 ファン&アンチ「「そうなの!!??」」

    28 17/12/13(水)13:00:01 No.471580969

    >次はこうなるのでは? どうせこうなるよ…というファンとアンチの予想を >軽々と飛び越えていく展開の連続だったからね >プロには勝てないって気持ちをほぼ毎週味わえるすごい漫画 見捨てからの救われる覚悟 そしてトドメにエリちゃん装備 おまけに受け入れるしかない ビックリするよね…結局何ひとつ解決しなかった

    29 17/12/13(水)13:00:14 No.471581000

    今はもうこの頃の定形がほぼ新たな定形に淘汰されていることに大きな流れの速さを感じる

    30 17/12/13(水)13:00:31 No.471581035

    体感した感じでわかった は日本語としておかしすぎて無意識に改変しちゃうのかエミュしたレスが間違えてるの多くて笑った

    31 17/12/13(水)13:00:54 No.471581081

    1巻から今まで全部揃えてレビューしてる人が☆1つけて 15巻しか買ってない人が☆1付けるアンチが多いので☆5にしますってレビューしてるのいいよね…

    32 17/12/13(水)13:01:04 No.471581099

    この表紙だけなんか斜視気味で怖い

    33 17/12/13(水)13:01:04 No.471581101

    おはようございチンチン

    34 17/12/13(水)13:01:11 No.471581128

    何一つ正解がないサー会議は斬新すぎた

    35 17/12/13(水)13:01:12 No.471581131

    割とマジで業者雇ってるんじゃねーかっていう疑惑が

    36 17/12/13(水)13:01:44 No.471581204

    >体感した感じでわかった >は日本語としておかしすぎて無意識に改変しちゃうのかエミュしたレスが間違えてるの多くて笑った 気を抜くと体感でわかったって感じの間違え方をしちゃうよね

    37 17/12/13(水)13:01:46 No.471581209

    >ネタ的な意味抜きでも話は進まないし十分糞巻だと思うんだけど何で売れたんだろこれ なんでネタ的な意味を抜いた?

    38 17/12/13(水)13:01:50 No.471581217

    >割とマジで業者雇ってるんじゃねーかっていう疑惑が 堀越本人じゃね?

    39 17/12/13(水)13:01:56 No.471581227

    アニメとかで知って15巻までは買ったけど ガガンと喰らったので16巻は止めたのかもしれない その割には15万くらい落ちてるんだよな落ちすぎなんだよな

    40 17/12/13(水)13:02:08 No.471581256

    >割とマジで業者雇ってるんじゃねーかっていう疑惑が 日本語が怪しいレビューは多分…

    41 17/12/13(水)13:02:14 No.471581267

    >ファン&アンチ「「そうなの!!??」」 ファンチ連合結成の瞬間である

    42 17/12/13(水)13:02:30 No.471581310

    >おはようございチンチン どういう意味…

    43 17/12/13(水)13:02:33 No.471581314

    >何一つ正解がないサー会議は斬新すぎた 結論は合ってるから

    44 17/12/13(水)13:02:35 No.471581318

    >おはようございチンチン ホリーを馬鹿にしているのか…?

    45 17/12/13(水)13:02:43 No.471581342

    >ファン「アンチは穿った見方しすぎなんだよ!普通考えたらそんな解釈にはならないだろ!」 >アンチ「今までの描写の積み重ね考えたらこう解釈するしかないだろ!ふぁんはちゃんと読め!」 >堀越先生「こうです。」 >ファン&アンチ「「そうなの!!??」」 こぴぺしかできないの?

    46 17/12/13(水)13:03:01 No.471581380

    欲張りセットだけ求めた層と逆に脱落した層が収束され放たれた結果…なんじゃないか?

    47 17/12/13(水)13:03:14 No.471581411

    もうこってりギトギト通り越してこぼれた虹色の重油みたいな15巻

    48 17/12/13(水)13:03:21 No.471581429

    >その割には15万くらい落ちてるんだよな落ちすぎなんだよな なそ にん

    49 17/12/13(水)13:03:22 No.471581431

    17/12/13(水)06:59:46 No.471547224 おはようございチンチンって語感だけの意味のない言葉を言ったとしても 延々と「どういう意味?どういう意味?」って追求されそう

    50 17/12/13(水)13:03:44 No.471581476

    結論も合ってたわけじゃなくて結果的にその行動が正解だったってだけじゃねえか!

    51 17/12/13(水)13:03:56 No.471581499

    アニメ終わったとしても15万部は落ちすぎじゃないの

    52 17/12/13(水)13:04:01 No.471581512

    1巻とこれを無料で見せたアマゾンはアンチ

    53 17/12/13(水)13:04:06 No.471581520

    >こぴぺしかできないの? 物真くんなんだろ

    54 17/12/13(水)13:04:20 No.471581552

    >おはようございチンチンって語感だけの意味のない言葉を言ったとしても >延々と「どういう意味?どういう意味?」って追求されそう トートロ!

    55 17/12/13(水)13:04:23 No.471581562

    大筋合ってるけど意外な真相が!じゃなくてほぼ完璧に間違ってるのに結論だけ合ってるっていう斬新なサー会議は一見の価値ありだ

    56 17/12/13(水)13:04:30 No.471581577

    エリちゃんが素材ってことだけは合ってたな 他はマジで一個もあってなくてすごい

    57 17/12/13(水)13:04:36 No.471581590

    エリちゃんがオバホの娘で個性を破壊する個性って予想もまるで外してたね…

    58 17/12/13(水)13:04:40 No.471581597

    デクのこと僕って読んでるのはめちゃくちゃキモい

    59 17/12/13(水)13:04:50 No.471581615

    >結論も合ってたわけじゃなくて結果的にその行動が正解だったってだけじゃねえか! 礼状って取る意味あったんですかね…

    60 17/12/13(水)13:05:07 No.471581657

    >デクのこと僕って読んでるのはめちゃくちゃキモい 受け入れるしかない

    61 17/12/13(水)13:05:24 No.471581699

    >デクが自分のこと僕って読んでるのはめちゃくちゃキモい

    62 17/12/13(水)13:05:28 No.471581709

    どういう意味…

    63 17/12/13(水)13:05:28 No.471581713

    >デクのこと僕って読んでるのはめちゃくちゃキモい ヒロアカじゃなくて僕デミ呼びをイチ押ししてるホリーをバカにしているのか?

    64 17/12/13(水)13:05:31 No.471581715

    ほとんどガバガバの妄想なのに令状取ってこれるという恐怖

    65 17/12/13(水)13:05:33 No.471581718

    いやこんなに内容詰まってて面白い巻なかなかないよ

    66 17/12/13(水)13:05:35 No.471581724

    1巻と15巻同時に無料公開したAmazonは堀越先生最大の敵だと思う

    67 17/12/13(水)13:05:57 No.471581766

    >ほとんどガバガバの妄想なのに令状取ってこれるという恐怖 怖いよね…

    68 17/12/13(水)13:05:59 No.471581770

    しんないよって感じの僕だ

    69 17/12/13(水)13:06:00 No.471581773

    あの会議をしてたときはホリーもオバホの娘だと思ってたから間違いじゃないんだ

    70 17/12/13(水)13:06:01 No.471581775

    >礼状って取る意味あったんですかね… 一応ヒーローは警察の手伝いをしてるって名目で動いてるから…確か…記憶が確かなら…

    71 17/12/13(水)13:06:20 No.471581808

    内容が詰まっていると書くとだいぶ語弊がある気がする ネタは詰まってるけど

    72 17/12/13(水)13:06:23 No.471581816

    17巻18巻は15巻遥かに超えるエネルギーがガガンと来るからな…

    73 17/12/13(水)13:06:42 No.471581857

    ホリーが混乱しながら描いてるから その時その時でおそらく正解や仕様が違う

    74 17/12/13(水)13:07:03 No.471581900

    おはようございちんちんって別に語感も良くないよな…

    75 17/12/13(水)13:07:12 No.471581916

    デクはデミヒーローだからな…

    76 17/12/13(水)13:07:12 No.471581917

    >どういう意味… わかるしかない...

    77 17/12/13(水)13:07:17 No.471581924

    16巻は箸休めだから 16巻で休憩しないと僕100%フルコースに耐えられない

    78 17/12/13(水)13:07:20 No.471581933

    >ホリーが混乱しながら描いてるから >その時その時でおそらく正解や仕様が違う 読者は作者以上に混乱するんですけど!?

    79 17/12/13(水)13:07:22 No.471581946

    17巻もサーとミリオと僕の詰め合わせだから楽しみだな

    80 17/12/13(水)13:07:28 No.471581962

    力を貸してくれるかいも無意識の分かり力が発揮される定型ミス

    81 17/12/13(水)13:07:28 No.471581963

    サーの妄想で礼状取るけど責任は全部警察が被った

    82 17/12/13(水)13:07:40 No.471581987

    書き込みをした人によって削除されました

    83 17/12/13(水)13:07:45 No.471581998

    今年4番目に売れた漫画だぞ謝れ

    84 17/12/13(水)13:07:57 No.471582027

    いい加減ヒロアカ世界の住人は毎週のヒロアカジャンプで読んでるから情報は共有してる設定やめよう

    85 17/12/13(水)13:07:59 No.471582035

    15巻は面白かったけど16巻は残念すぎた

    86 17/12/13(水)13:08:05 No.471582048

    >内容が詰まっていると書くとだいぶ語弊がある気がする >ネタは詰まってるけど 今までの14巻分をまとめて再解釈する必要が出てくるくらいの描写の密度だし…

    87 17/12/13(水)13:08:38 No.471582122

    15万のヒロアカファンが脱落したんじゃなくて15万の僕ファンが常に控えてるんだよ わかれよな

    88 17/12/13(水)13:09:11 No.471582195

    わかりが限界なら受け入れをメインに! 単純すぎて気付かなかった!

    89 17/12/13(水)13:09:13 No.471582200

    また人気漫画家に嫉妬してるの? 映画化ゲーム化もして大人気だよ

    90 17/12/13(水)13:09:23 No.471582231

    ケミィ=トガちゃんを完全にデクが気づいてたけど これについて来週またなんか説明あると思う時が重い

    91 17/12/13(水)13:09:25 No.471582234

    >17巻もサーとミリオと僕の詰め合わせだから楽しみだな 17巻ってどこくらいまで行くんだろう 依然ルミリオンだくらいまでは行くかな

    92 17/12/13(水)13:09:27 No.471582240

    >いい加減ヒロアカ世界の住人は毎週のヒロアカジャンプで読んでるから情報は共有してる設定やめよう 日本語がわかりづらい

    93 17/12/13(水)13:09:38 No.471582264

    そう考えると本当に16巻って買う価値ないような薄味エピソードしかないな

    94 17/12/13(水)13:09:42 No.471582270

    >17/12/13(水)13:09:13 ID:aQ1ltqIA No.471582200 >また人気漫画家に嫉妬してるの? >映画化ゲーム化もして大人気だよ どういう意味…

    95 17/12/13(水)13:09:59 No.471582304

    受け入れるしかない

    96 17/12/13(水)13:10:06 No.471582317

    1巻からずっとレビューしてる人の失望のコメントが悲しすぎて… その横でそのレビュー以外のレビュー一切してないアカウントが大絶賛

    97 17/12/13(水)13:10:06 No.471582318

    ここ最近の「」たちがもうなんとか理屈で納得できる形にしようと遊ぶことすら諦めて 受け入れるしか無くなってるのが凄い寂しい

    98 17/12/13(水)13:10:08 No.471582322

    メディアミックスほぼ全部失敗! 映画化! 頑張ろうな!

    99 17/12/13(水)13:10:32 No.471582361

    受け入れるしかないってほんと絶妙なセリフだよな

    100 17/12/13(水)13:10:48 No.471582385

    >いい加減ヒロアカ世界の住人は毎週のヒロアカジャンプで読んでるから情報は共有してる設定やめよう 来週のジャンプも読んでる疑惑があるキャラが…

    101 17/12/13(水)13:10:55 No.471582399

    >どういう意味… IDさんに委ねるしかない

    102 17/12/13(水)13:11:10 No.471582432

    アサリ先輩とかせつしまデブがなんか低レベルな戦いするだけだからな…

    103 17/12/13(水)13:11:18 No.471582448

    サー死亡は最善手がいくらでもあるのに殺しちゃったんであんなことやられたら受け入れるしかない

    104 17/12/13(水)13:11:27 9AeM/qtQ No.471582459

    ナニココ

    105 17/12/13(水)13:11:45 No.471582485

    >今年4番目に売れた漫画だぞ謝れ 微妙すぎる順位だ

    106 17/12/13(水)13:11:52 No.471582507

    正直モノマくんもなんかナーフが入るか殺されるかすると思う

    107 17/12/13(水)13:12:04 No.471582533

    確かにこれほど語りがいのある漫画を描けるホリーの才能には嫉妬するしかないな

    108 17/12/13(水)13:12:05 No.471582534

    15巻だけ見てもこの漫画のおかしさが分かる欲張りセットやぞ

    109 17/12/13(水)13:12:07 No.471582538

    個人的にHNは作者とキャラが繋がってるんじゃなくてジャンプ本誌とキャラが繋がってるんだと思うんだ じゃなきゃエリちゃんは最初から組長の孫って共通認識が正解のはずだし

    110 17/12/13(水)13:12:20 No.471582565

    サーは面白キャラとしてみんなの心の中で生きているよ…

    111 17/12/13(水)13:12:32 No.471582585

    サーのわかり受け入れて

    112 17/12/13(水)13:12:46 No.471582616

    分かりから受け入れへ

    113 17/12/13(水)13:12:48 No.471582620

    思うに…予め結末を考えて描けばバシッと繋がったんじゃないか…

    114 17/12/13(水)13:13:04 No.471582644

    >今年4番目に売れた漫画だぞ謝れ 上三人は一位はワンピース大先輩としてあと2人誰?

    115 17/12/13(水)13:13:09 No.471582654

    >また人気漫画家に嫉妬してるの? >映画化ゲーム化もして大人気だよ 映画も映画にする時期的にくそみたいな話になりそう

    116 17/12/13(水)13:13:18 No.471582673

    >分かりから受け入れへ 大きな流れも添えると新興宗教感がすごい

    117 17/12/13(水)13:13:27 No.471582695

    ダメだ絶対やだ受け入れるしかない

    118 17/12/13(水)13:13:28 No.471582700

    >上三人は一位はワンピース大先輩としてあと2人誰? 進撃の巨人もあるだろう

    119 17/12/13(水)13:13:36 No.471582713

    >個人的にHNは作者とキャラが繋がってるんじゃなくてジャンプ本誌とキャラが繋がってるんだと思うんだ >じゃなきゃエリちゃんは最初から組長の孫って共通認識が正解のはずだし いやホリーが適当に生やしたんだと思うよ組長

    120 17/12/13(水)13:13:37 No.471582714

    >今年4番目に売れた漫画だぞ謝れ やはり堀越先生は天才か…

    121 17/12/13(水)13:13:43 No.471582720

    エリちゃんの娘だ孫だ云々は 俺未だに初っ端のミリオが「オバホには娘がいます!」って風に オバホの言ったこと鵜呑みにしたことがずっと引っかかってる だっておかしいじゃんアレ

    122 17/12/13(水)13:14:02 No.471582759

    >個人的にHNは作者とキャラが繋がってるんじゃなくてジャンプ本誌とキャラが繋がってるんだと思うんだ >じゃなきゃエリちゃんは最初から組長の孫って共通認識が正解のはずだし 確たる証はありません…しかし 組長は会議の時は存在せず後から生えて来たキャラだとしたら…?

    123 17/12/13(水)13:14:03 No.471582764

    おはようございチンチン

    124 17/12/13(水)13:14:05 No.471582765

    >個人的にHNは作者とキャラが繋がってるんじゃなくてジャンプ本誌とキャラが繋がってるんだと思うんだ >じゃなきゃエリちゃんは最初から組長の孫って共通認識が正解のはずだし 組長はそもそも最初は存在しなかったんじゃないかなあ 若頭関係を誤魔化すのに急遽出したというか…

    125 17/12/13(水)13:14:17 No.471582795

    >>今年4番目に売れた漫画だぞ謝れ >上三人は一位はワンピース大先輩としてあと2人誰? 進撃とキングダム

    126 17/12/13(水)13:14:22 No.471582801

    >思うに…予め結末を考えて描けばバシッと繋がったんじゃないか… 余 勘

    127 17/12/13(水)13:14:27 No.471582811

    イレ先がサーを仕留めたい内通者とかでない限り あの行動は理解しがたいところがあるから受け入れるしかない…

    128 17/12/13(水)13:14:38 No.471582828

    ホリーは実際すごい才能があるんでどんどん売れて 本誌でまたインターン編みたいなの続けてほしい

    129 17/12/13(水)13:14:41 No.471582830

    >おはようございチンチン おやすみナイトアイ

    130 17/12/13(水)13:15:20 No.471582890

    >組長はそもそも最初は存在しなかったんじゃないかなあ >若頭関係を誤魔化すのに急遽出したというか… それでまた会長なんじゃ?って突っ込まれてるのは天才だと思ったよ

    131 17/12/13(水)13:15:26 No.471582902

    >個人的にHNは作者とキャラが繋がってるんじゃなくてジャンプ本誌とキャラが繋がってるんだと思うんだ >じゃなきゃエリちゃんは最初から組長の孫って共通認識が正解のはずだし その説は作者がちゃんとしてるという前提があるからな 本誌と繋がってるなら後から設定変わる方がおかしいし

    132 17/12/13(水)13:15:42 No.471582928

    天下のジャンプで連載してるアメコミリスペクト漫画って事で訴求力はあるんだろうな 実態はともかくとして

    133 17/12/13(水)13:16:02 No.471582968

    あの組長は突然生えてきたで確定だと思うよ…

    134 17/12/13(水)13:16:11 No.471582986

    突っ込みありきだけどインターン編は実際楽しいからな 問題はこれから

    135 17/12/13(水)13:16:19 No.471583005

    アニメだって1期は漫画がまだ面白かった頃の話だし人気になるのも残当 だんだん人気が落ちてくるのも原作と同じ流れだ

    136 17/12/13(水)13:16:19 No.471583006

    >15巻だけ見てもこの漫画のおかしさが分かる欲張りセットやぞ でも1~14巻を全部読んだ人が一番濃厚な僕を100%体感した感じで分かるんだよ

    137 17/12/13(水)13:16:29 9AeM/qtQ No.471583026

    ナニココ

    138 17/12/13(水)13:16:53 No.471583067

    突入してからは壁壊してただけの僕を突然さすデクし始めるこくじんはジャンプ読んでるとしか思えなかった

    139 17/12/13(水)13:16:56 No.471583070

    >思うに…予め結末を考えて描けばバシッと繋がったんじゃないか… 思うに…デクが未来を変えるっていう結末しか考えてなかったからあんな結果になったんじゃないか だとすればバシッと繋がる

    140 17/12/13(水)13:17:24 No.471583119

    あるでしょ!のコマが大きすぎて吹いた

    141 17/12/13(水)13:17:29 No.471583129

    嫌だ…死にたくない…死にたくない!! あのねえ半分はデクくんのおかげなんだよ!

    142 17/12/13(水)13:17:40 No.471583146

    HNはもうキャラ全員素で接続してるよね

    143 17/12/13(水)13:17:44 No.471583152

    実際そこらの面白くないだけの漫画とは次元が違うよ 破綻してるのに妙に設定が噛み合ってて作品世界の魅力も何だかんだで失わない奇跡みたいな作品だ

    144 17/12/13(水)13:17:44 9AeM/qtQ No.471583153

    >ナニココ 誹謗中傷スレ

    145 17/12/13(水)13:17:46 No.471583156

    >突っ込みありきだけどインターン編は実際楽しいからな >問題はこれから ケミィを仮免講習受ける体でスイと出すあたり堀越先生のセンスは錆びてないと思う

    146 17/12/13(水)13:17:59 No.471583181

    >アニメだって1期は漫画がまだ面白かった頃の話だし人気になるのも残当 >だんだん人気が落ちてくるのも原作と同じ流れだ 一期の時に既に視聴率がやばかったような…

    147 17/12/13(水)13:18:08 No.471583194

    カチコミ編は言い訳だらけだったのにその言い訳が全部その場しのぎだから ぐちゃぐちゃになってるのが

    148 17/12/13(水)13:18:09 No.471583195

    昨日の深夜ヒーロー飯の時に僕が食ってたのはカツ丼だと新たに判明したらしいな

    149 17/12/13(水)13:18:12 No.471583203

    お返事のお返事のお返事の…が必要な酷い言い訳がかなり多い 結果冒頭一ページ目からお返事でスタートする話もしばしば

    150 17/12/13(水)13:18:14 No.471583207

    >あのねえ半分はデクくんのおかげなんだよ! 半分…?

    151 17/12/13(水)13:18:20 No.471583222

    おはようございチンチンとはおはようございますの「ます」といわゆるチンチンを表す表現である「マス」をかけた気合いの言葉です

    152 17/12/13(水)13:18:31 No.471583243

    >ケミィを仮免講習受ける体でスイと出すあたり堀越先生のセンスは錆びてないと思う 最早試験とは何なのか ガガンと衝撃が伝わった

    153 17/12/13(水)13:19:17 No.471583325

    AFO編までは要所要所ちゃんと筋も考えてたと思うんだけど 仮免編辺りから同じ漫画とは思えないレベルで明後日の方向に壁壊し始めた

    154 17/12/13(水)13:19:24 No.471583340

    ケミィがなんであそこにいるのか デクはちゃんと報告したのか 疑問は尽きない

    155 17/12/13(水)13:19:48 9AeM/qtQ No.471583391

    ナニココ

    156 17/12/13(水)13:19:50 No.471583396

    本誌で描写されてる情報はどの陣営も把握してるけど新情報とか情報自体が嘘だったことは明かされない限り把握できないってことじゃない?

    157 17/12/13(水)13:19:51 No.471583401

    >AFO編までは要所要所ちゃんと筋も考えてたと思うんだけど >仮免編辺りから同じ漫画とは思えないレベルで明後日の方向に壁壊し始めた 尺稼ぎのアニオリ長編だから仕方ない

    158 17/12/13(水)13:19:56 No.471583407

    >ナニココ おはようございチンチン!

    159 17/12/13(水)13:20:00 No.471583412

    トガちゃんがケミィに化けてたのくらいは流石にホリーでも覚えてるよね

    160 17/12/13(水)13:20:22 No.471583456

    タケシっ!

    161 17/12/13(水)13:20:37 No.471583478

    作者が結末考えてないなんてことがあるのか!説明しろ「」イトアイ!

    162 17/12/13(水)13:20:40 No.471583485

    ケミィちゃんが本物だとすると今の所トガちゃんと内通してるくらいしか納得できる説がない

    163 17/12/13(水)13:20:47 No.471583500

    わかりません

    164 17/12/13(水)13:20:56 No.471583514

    しかし…

    165 17/12/13(水)13:21:05 No.471583538

    >ケミィがなんであそこにいるのか >デクはちゃんと報告したのか >疑問は尽きない デクが報告したけど揉み消された なぜならヒーローと敵連合は繋がりがあってマッチポンプの関係だったんだ! 一番矛盾なくしっくりくるのが酷い

    166 17/12/13(水)13:21:18 No.471583562

    >本誌で描写されてる情報はどの陣営も把握してるけど新情報とか情報自体が嘘だったことは明かされない限り把握できないってことじゃない? どういう意味…

    167 17/12/13(水)13:21:22 No.471583571

    アニメが一期1話からコケてるのがよくわからない 原作ファンさえ見なかったのか

    168 17/12/13(水)13:21:29 No.471583586

    まあ拉致って催眠個性で記憶上書きが妥当な解決方法だけど そうはならないんだろうな…

    169 17/12/13(水)13:21:29 No.471583587

    新しい話に入ってインターン編の異様さを改めて感じた 雰囲気違いすぎ

    170 17/12/13(水)13:21:32 No.471583593

    トガちゃんが替え玉受験して途中まで合格してることになってる体で話が進んでて耐えられない

    171 17/12/13(水)13:21:39 No.471583606

    大した理由もなくデクとかっちゃんが私闘しはじめて それで退学になってないあたりでダメだこの漫画…ってなった

    172 17/12/13(水)13:21:44 No.471583621

    >ケミィちゃんが本物だとすると今の所トガちゃんと内通してるくらいしか納得できる説がない やはりレズ堕ちか

    173 17/12/13(水)13:21:52 No.471583639

    >作者が結末考えてないなんてことがあるのか!説明しろ「」イトアイ! 読者のお便りが収束して堀越先生に放たれた結果…なんじゃないか…

    174 17/12/13(水)13:21:58 No.471583652

    最近の子供は忙しいから夕方は家にいない という世知辛い話があるらしいが

    175 17/12/13(水)13:22:09 No.471583675

    >ケミィちゃんが本物だとすると今の所トガちゃんと内通してるくらいしか納得できる説がない でもデクが報告してたらそこら辺しっかり調べられるはずなんだけどなぁ…

    176 17/12/13(水)13:22:33 No.471583711

    きっとケミィはトゥワイスのコピーだな

    177 17/12/13(水)13:22:36 No.471583716

    >原作ファンさえ見なかったのか 体育祭で指折るのアニメだとグロい

    178 17/12/13(水)13:22:37 No.471583721

    トガちゃんの説明によるとあれだけ変身してたら相当量の血を抜かれてるはずなんだけど しれっと何事もなく参加してるケミィ

    179 17/12/13(水)13:23:02 No.471583767

    >デクが報告したけど揉み消された >なぜならヒーローと敵連合は繋がりがあってマッチポンプの関係だったんだ! >一番矛盾なくしっくりくるのが酷い アンチ乙 デクは気付いたけど何となく報告しなかったのがしっくりくるから

    180 17/12/13(水)13:23:20 No.471583798

    なんでファンはアンチのツッコミの理由を嫉妬に求めるんだよ ゆっくりか

    181 17/12/13(水)13:23:26 No.471583805

    僕2期が殺してタイムボカンが生き返らせたコナンの視聴率を僕3期でもう一度殺す! コナン君連続殺人事件!

    182 17/12/13(水)13:23:43 No.471583831

    >トガちゃんが替え玉受験して途中まで合格してることになってる体で話が進んでて耐えられない しかし仮に…一次試験はケミィ本人が受けていてトガちゃんと入れ替わったのが二次試験の最中だとしたら…?

    183 17/12/13(水)13:23:57 No.471583855

    >読者のお便りが収束して堀越先生に放たれた結果…なんじゃないか… どういうこと…

    184 17/12/13(水)13:23:57 No.471583857

    >作者が結末考えてないなんてことがあるのか!説明しろ「」イトアイ! 来週の俺頼む!って作者は割りといるってワートリの編集してた人がいってたな

    185 17/12/13(水)13:23:57 No.471583859

    >最近の子供は忙しいから夕方は家にいない >という世知辛い話があるらしいが いやータイムボカン二期になって視聴率回復したからコナンくんも安心してるでしょうねー

    186 17/12/13(水)13:24:06 No.471583875

    >きっとケミィはトゥワイスのコピーだな こっちだと思うけど本物だった場合でも僕の責任が出そう

    187 17/12/13(水)13:24:09 No.471583880

    そういえばトガちゃんがケミィの変身解いた時服着てた気がするけど いつの間にか裸じゃないと変身出来ないことになってた

    188 17/12/13(水)13:24:20 No.471583900

    コナン君…力を貸してくれるかい

    189 17/12/13(水)13:24:23 No.471583908

    同級生二人のために終わったイベントである仮免編に戻るのは凄い悪い構成に思えるけど大丈夫かな

    190 17/12/13(水)13:24:26 No.471583915

    >最近の子供は忙しいから夕方は家にいない >という世知辛い話があるらしいが ヒロアカのときは観なかった視聴者がタイムボカンになったら戻ってきたのはなんなんだろうね…

    191 17/12/13(水)13:24:54 No.471583965

    >なんでファンはアンチのツッコミの理由を嫉妬に求めるんだよ >ゆっくりか アンチ乙それはファンじゃないから

    192 17/12/13(水)13:25:04 No.471583984

    >ヒロアカのときは観なかった視聴者がタイムボカンになったら戻ってきたのはなんなんだろうね… うむ、思うにご飯の時間がその時間なんじゃないか?

    193 17/12/13(水)13:25:20 No.471584012

    頑張ろうな!!

    194 17/12/13(水)13:25:26 No.471584024

    子供視点だと普通にクソ漫画だと思う

    195 17/12/13(水)13:25:26 No.471584026

    >ヒロアカのときは観なかった視聴者がタイムボカンになったら戻ってきたのはなんなんだろうね… ヒロアカやってるから外で遊んでたのかもしれない

    196 17/12/13(水)13:25:30 No.471584029

    視聴率に関しては言い訳できないぐらい ヒロアカをさけてたんだよ!

    197 17/12/13(水)13:25:33 No.471584036

    アニメの出来そのものはどこか致命的に悪いところがあるでもなく別に普通なのに なんであんなに人気がないのかは本当にわからない

    198 17/12/13(水)13:25:41 No.471584051

    >そういえばトガちゃんがケミィの変身解いた時服着てた気がするけど >いつの間にか裸じゃないと変身出来ないことになってた ケミィからお茶子に変身した時裸だったしホリーが設定を忘れてたんでしょ

    199 17/12/13(水)13:25:43 No.471584053

    >>ヒロアカのときは観なかった視聴者がタイムボカンになったら戻ってきたのはなんなんだろうね… >うむ、思うにご飯の時間がその時間なんじゃないか? 5時30分ってご飯には早くね?

    200 17/12/13(水)13:25:48 No.471584062

    人気キャラ不在だったから読者サービスしないといけないし…

    201 17/12/13(水)13:25:57 No.471584081

    >子供視点だと普通にクソ漫画だと思う ストレートな感想はよせ

    202 17/12/13(水)13:25:58 No.471584083

    スカッとしない展開ばっかりだし 話は分かりにくいし戦ってばかりだもんなぁ 子供人気は上がる要素少ない気がする

    203 17/12/13(水)13:26:01 No.471584092

    コナンの作者病気療養入っちゃったじゃん…

    204 17/12/13(水)13:26:06 No.471584098

    >子供視点だと普通にクソ漫画だと思う 子供じゃなければ普通に楽しめるみたいな…

    205 17/12/13(水)13:26:15 No.471584113

    >子供視点だと普通にクソ漫画だと思う 主人公が全く好感を得られないクズ野郎だし 応援したくないよね

    206 17/12/13(水)13:26:37 No.471584152

    ヒーローが必殺技うってりゃ喜ぶ人間だったな俺

    207 17/12/13(水)13:26:39 No.471584156

    ヒロアカやってた時のは6%まで下げられたコナン君も9%になったしな

    208 17/12/13(水)13:26:48 No.471584166

    >うむ、思うにご飯の時間がその時間なんじゃないか? ご飯の時間にグロ画像になる手とか見たくないしな

    209 17/12/13(水)13:26:49 No.471584167

    アニメの視聴率は本当に謎だよね あと三期やるのも謎だよね

    210 17/12/13(水)13:26:51 No.471584173

    ヒロアカごっこに夢中でヒロアカを見てる暇がなかったんだよわかれよな…

    211 17/12/13(水)13:26:59 No.471584190

    >スカッとしない展開ばっかりだし 決着がスカッとしない展開なのは毎回だし そういうもんだと受け入れてるだろう

    212 17/12/13(水)13:27:17 No.471584223

    >コナンの作者病気療養入っちゃったじゃん… 頑張ろうな!

    213 17/12/13(水)13:27:22 No.471584233

    >アニメの視聴率は本当に謎だよね >あと三期やるのも謎だよね 2期3期一緒に決まったんじゃないかな

    214 17/12/13(水)13:27:22 No.471584234

    >ヒロアカやってた時のは6%まで下げられたコナン君も9%になったしな マジかよ…?

    215 17/12/13(水)13:27:27 No.471584245

    >アニメの視聴率は本当に謎だよね >あと三期やるのも謎だよね 世間で受け入れられてるものを腐したいだけなのでは?

    216 17/12/13(水)13:27:27 No.471584246

    つーかアニメの視聴率が悪いのは作画がよすぎたのとかっちゃんとデクがきもちわるすぎた これにつきる

    217 17/12/13(水)13:27:27 No.471584247

    >ヒーローが必殺技うってりゃ喜ぶ人間だったな俺 必殺技うつ前段階で腕バキバキになるとかいう設定のせいで 応援しにくい…

    218 17/12/13(水)13:27:31 No.471584257

    動物園は好きだったけどサカマタさんをこの作品に出して欲しくなかった

    219 17/12/13(水)13:27:35 No.471584267

    >ヒーローが必殺技うってりゃ喜ぶ人間だったな俺 その必殺技がただの右の大振りだからな…

    220 17/12/13(水)13:27:39 No.471584276

    ヒロアカを見ようとしてる人が少ないどころか ヒロアカ始まったからチャンネル変えようって人がかなりの数いなきゃあんな視聴率推移の仕方しないよね…

    221 17/12/13(水)13:27:39 No.471584277

    >同級生二人のために終わったイベントである仮免編に戻るのは凄い悪い構成に思えるけど大丈夫かな すぐ除籍されるって設定出しておいて仮免落とす時点でもう駄目 補講でオッケー!は馬鹿にしてる

    222 17/12/13(水)13:27:40 No.471584280

    >コナンの作者病気療養入っちゃったじゃん… あああああぁあ

    223 17/12/13(水)13:27:41 No.471584283

    そこはこう、ブルーレイが売れたとか グッズの売り上げがいいとか・・・

    224 17/12/13(水)13:27:41 No.471584284

    >5時30分ってご飯には早くね? わかりません 仮にその時間帯にまで起きてる家庭が増えてるとしたら…

    225 17/12/13(水)13:27:42 No.471584287

    あの視聴率なのに3期まで引っ張ってこれるのはちょっと優秀すぎる

    226 17/12/13(水)13:28:04 No.471584329

    作画良かったからダメってアニメ制作側にどうしろってんだよ!?

    227 17/12/13(水)13:28:06 No.471584334

    >決着がスカッとしない展開なのは毎回だし >そういうもんだと受け入れてるだろう つまり子供に人気が出ないって事では…

    228 17/12/13(水)13:28:07 No.471584341

    子供にウケてたら3DSで出したゲームが深夜アニメのADV並かそれ以下にはならないでしょ

    229 17/12/13(水)13:28:08 No.471584343

    >ヒーローが必殺技うってりゃ喜ぶ人間だったな俺 この漫画それすらないじゃん

    230 17/12/13(水)13:28:14 No.471584355

    仮に…ヒロアカごっこをするとして…ワンチャンダイブしたとしたら…?

    231 17/12/13(水)13:28:26 No.471584380

    タイムボカンに関してめちゃくちゃ高いから比べるのは可哀想な気がする

    232 17/12/13(水)13:28:42 No.471584397

    上に連れてってくれって言ったサーがそのまま運ばれたり イレ先が受け入れるしかないって言った次の週に見に行ったり ホリーは複数人説が出てもおかしくないぐらい来週の俺頼むしてる

    233 17/12/13(水)13:28:43 No.471584399

    人気投票を見るに主要顧客層からエネルギーは放たれているから大丈夫

    234 17/12/13(水)13:28:45 No.471584401

    俺が子供だったら早くオールマイトとか強いヒーロー見せろやって思うよ

    235 17/12/13(水)13:28:49 No.471584412

    必殺技っぽいことずっとやってたのに オバホ戦の決着が「ああああああ!!!!」だったのは頭がおかしくなりそうだった

    236 17/12/13(水)13:28:55 No.471584427

    コナンが視聴率7%きるってのはかなり稀で 40回程度それになったことあるんだけど うち18回ヒロアカがからんでる

    237 17/12/13(水)13:28:57 No.471584433

    コナン前枠初回視聴率 6.6% まじっく快斗 6.7% 電波教師 6.9% 金田一R 2期 6.5% 逆転裁判 5.4% タイムボカン24 3.3% ヒロアカ2期(総集編) 3.4% ヒロアカ2期 ヒロアカ二期、コナン前後の視聴率 10.0% every saturday 3.4% ヒロアカ 8.0% コナン 11.3% 青空レストラン

    238 17/12/13(水)13:29:02 No.471584438

    アニメのスタッフはアンチだからな…

    239 17/12/13(水)13:29:02 No.471584439

    >コナンの作者病気療養入っちゃったじゃん… おやすみ 青山先生

    240 17/12/13(水)13:29:03 No.471584445

    技がかっこよくないのはマジで子供受け悪くなるしな

    241 17/12/13(水)13:29:05 No.471584457

    コナン放送史上視聴率が5%だか下回った回が20回ほどあって 内13回がヒロアカ放送中だ

    242 17/12/13(水)13:29:07 No.471584465

    トリコさんは分かりやすい必殺技と分かりやすいストーリーで子供に人気だったのも頷ける

    243 17/12/13(水)13:29:09 No.471584469

    筋繊維マン戦でスカッとした戦闘かけるじゃんと思ったけどな 1000000%の反省とかその後爆轟拉致とかホモバレとか味噌付けられた

    244 17/12/13(水)13:29:09 No.471584471

    >タイムボカンに関してめちゃくちゃ高いから比べるのは可哀想な気がする だから直接じゃなくてその後のコナンくんを見てるんだろ

    245 17/12/13(水)13:29:16 No.471584481

    別に妙な改変もなけりゃ作画もいいとジャンプアニメにしては大当たりひいたはずでは?

    246 17/12/13(水)13:29:19 No.471584487

    アニメちょろっと見たけど普通にどういう事…?のオンパレードだったよ

    247 17/12/13(水)13:29:30 No.471584514

    >コナンが視聴率7%きるってのはかなり稀で >40回程度それになったことあるんだけど >うち18回ヒロアカがからんでる なそ にん

    248 17/12/13(水)13:29:34 No.471584522

    そんな視聴率今更貼らなくてもみんな知ってるし

    249 17/12/13(水)13:29:41 No.471584538

    >作画良かったからダメってアニメ制作側にどうしろってんだよ!? 作画がよすぎたおかげでデクの自傷が気持ち悪いことになってた

    250 17/12/13(水)13:30:05 No.471584589

    電波教師の半分ってすごいな

    251 17/12/13(水)13:30:05 No.471584590

    ケミィって二次試験で落ちてたんだっけ?

    252 17/12/13(水)13:30:11 No.471584597

    一期って最初だし面白かったはずだよね?なぜこんな… アメコミ避けられすぎ問題

    253 17/12/13(水)13:30:12 No.471584599

    >作画良かったからダメってアニメ制作側にどうしろってんだよ!? わかりません 仮にストーリーを照さなかったアニメ制作側に責任があるとしたら…?

    254 17/12/13(水)13:30:18 No.471584607

    >コナン前枠初回視聴率 >6.6% まじっく快斗 >6.7% 電波教師 >6.9% 金田一R 2期 >6.5% 逆転裁判 >5.4% タイムボカン24 >3.3% ヒロアカ2期(総集編) >3.4% ヒロアカ2期 > >ヒロアカ二期、コナン前後の視聴率 >10.0% every saturday >3.4% ヒロアカ >8.0% コナン >11.3% 青空レストラン えっ逆にこれすごくね

    255 17/12/13(水)13:30:24 No.471584628

    >別に妙な改変もなけりゃ作画もいいとジャンプアニメにしては大当たりひいたはずでは? アニオリ部分もちゃんと世界観に沿ってて面白いという大当たりだよ

    256 17/12/13(水)13:30:43 No.471584665

    作画がよくて原作に忠実なのになアニメ

    257 17/12/13(水)13:30:44 No.471584669

    親に有害だと思われて視聴避けられてる以外に理由無いよ… 主にかっちゃんの口調とデクのフルカラーOFA指

    258 17/12/13(水)13:30:46 No.471584672

    そもそも二期アニメだからな 初見の人は入りにくい それ加味してもあの惨状は酷い

    259 17/12/13(水)13:30:50 No.471584678

    >一期って最初だし面白かったはずだよね?なぜこんな… >アメコミ避けられすぎ問題 アメコミのせいにすんなクソが

    260 17/12/13(水)13:30:56 No.471584693

    1000000%の辺りはかわいそうって思ったよホリー でもずっとお返事はどうなん

    261 17/12/13(水)13:30:58 No.471584698

    アニメの視聴率の話は禁止ッスよね…

    262 17/12/13(水)13:31:00 No.471584701

    >アニメちょろっと見たけど普通にどういう事…?のオンパレードだったよ 鉄板抱えて疾走はアニメだと誤魔化しづらそうだな

    263 17/12/13(水)13:31:04 No.471584708

    正直デクの消費税みたいなパワーアップいらんよね OFA受け継いで雄英に入学した時点で オールマイトとの特訓終わってメンタルもフィジカルも半完成くらいの塩梅で良かった

    264 17/12/13(水)13:31:08 No.471584718

    作画と声優の殆どがアレだった電波教師以下なのはある意味すごいよ

    265 17/12/13(水)13:31:16 No.471584735

    そういや一期は他所の局だったような

    266 17/12/13(水)13:31:29 No.471584754

    >ケミィって二次試験で落ちてたんだっけ? わかりません

    267 17/12/13(水)13:31:56 No.471584797

    とにかくデクの肉体的にも精神的にも成長が無さ過ぎる ようやくパワーアップしたと思ったら幼女を犠牲にしてのそれって 全然カッコ良くないんですけお…

    268 17/12/13(水)13:31:57 No.471584798

    >1000000%の辺りはかわいそうって思ったよホリー 別にこれは勢い!でいいのにな

    269 17/12/13(水)13:31:58 No.471584803

    >そもそも二期アニメだからな >初見の人は入りにくい >それ加味してもあの惨状は酷い でもアニメは一期の時点で…

    270 17/12/13(水)13:32:02 No.471584810

    2クールだと仮免編入りそうな気もするけどどうなんだろうなぁアニメ3期

    271 17/12/13(水)13:32:02 No.471584811

    真似しやすい必殺技、ポーズって大事だ

    272 17/12/13(水)13:32:03 No.471584812

    そりゃコナン潰すための集英社の刺客呼ばわりされるわ

    273 17/12/13(水)13:32:03 No.471584814

    >10.0% every saturday >3.4% ヒロアカ >8.0% コナン 完全に避けられてる!!!

    274 17/12/13(水)13:32:04 No.471584815

    DB超終わるとか噂あるし次はニチアサ使わせてもらおう

    275 17/12/13(水)13:32:13 No.471584841

    >正直デクの消費税みたいなパワーアップいらんよね >OFA受け継いで雄英に入学した時点で >オールマイトとの特訓終わってメンタルもフィジカルも半完成くらいの塩梅で良かった 馬鹿野郎そんなことしたら100巻までだせなくなるだろ

    276 17/12/13(水)13:32:21 No.471584849

    アニメは見てないけど羊と猿とスポンジに負けて猿蟹合戦みたいやなって言われてたのは覚えてる

    277 17/12/13(水)13:32:28 No.471584866

    そもそも一期をUSJできってるのが意味分からん あそこまでしかアニメ化してなくて新規が興味持つはずないし

    278 17/12/13(水)13:32:39 No.471584900

    ヒロアカアニメの凄いところはどう考えても「見られてない」じゃなくて「避けられてる」ところだ

    279 17/12/13(水)13:32:40 No.471584902

    >全然カッコ良くないんですけお… アンチ乙 これは僕が最高のヒーローになるまでの物語だから

    280 17/12/13(水)13:32:55 No.471584941

    原作とアニメ比較してる動画作ってるGAIJINいるけどマジでアニメの出来は凄い https://youtu.be/ksD1tu2woG0

    281 17/12/13(水)13:32:55 No.471584943

    >1000000%の辺りはかわいそうって思ったよホリー >でもずっとお返事はどうなん そもそも100万%は主に漫画家仲間からの指摘で それを単行本に掲載して「あああああああ!!」ってなってるからな…

    282 17/12/13(水)13:33:20 No.471585005

    どこへ行った消えた5%

    283 17/12/13(水)13:33:25 No.471585015

    アメリカの電子コミックのシリーズ部門の投票先4つに選ばれる程度にしか売れてないらしいな https://mobile.twitter.com/i/moments/938576721003003905

    284 17/12/13(水)13:33:36 No.471585024

    電波教師相手にほぼダブルスコア食らってたの!?

    285 17/12/13(水)13:33:50 No.471585063

    >そもそも一期をUSJできってるのが意味分からん みんなそこそこ出番あって敵がでてきて終わり!だからそこは別にいいんじゃあ?

    286 17/12/13(水)13:33:51 No.471585066

    >1000000%の辺りはかわいそうって思ったよホリー >でもずっとお返事はどうなん いやぁ100000%も意味不明じゃねぇかな 界王拳10000倍だー!みたいなもんだし

    287 17/12/13(水)13:33:51 No.471585067

    >DB超終わるとか噂あるし次はニチアサ使わせてもらおう ライダーに完敗するわ…

    288 17/12/13(水)13:33:53 No.471585074

    コナン君のアニメ20年やってるからな たった2クールでほぼ2倍くらい記録更新させるなんてヒロアカは怖いッスね

    289 17/12/13(水)13:34:04 No.471585098

    ヒロアカってアンチですらなかなか自覚しないけど完全にオタク向けだからね はたから見たら意味不明で本当に面白くないからチャンネル変えるしかないのよ

    290 17/12/13(水)13:34:13 No.471585117

    100万円分の僕仕様でもないただのクオカードを配っても見てもらえない程度には大人気 台風が来たらちょっと見てもらえる

    291 17/12/13(水)13:34:25 No.471585137

    でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない?

    292 17/12/13(水)13:34:31 No.471585156

    ガガンシューズのおもちゃ作って売ろう 「」も現物を目にすることでブローバックのような動きが体感した感じでわかれて一石二鳥だ

    293 17/12/13(水)13:34:31 No.471585158

    >1000000%の辺りはかわいそうって思ったよホリー >でもずっとお返事はどうなん えっ…??

    294 17/12/13(水)13:34:48 No.471585200

    わざわざコナンとタイムボカンが「視聴率お願いします」や100万円分のクオカード配布する程度には視聴率上げようとしてたからな

    295 17/12/13(水)13:35:00 No.471585226

    キングダムそんなに売れてる方が驚きなんだけど…

    296 17/12/13(水)13:35:09 No.471585246

    日曜朝六時半とかだった作品のファンからすりゃ 夕方のいい時間って凄く羨ましいのだけれど

    297 17/12/13(水)13:35:16 No.471585266

    1000000%を気持ちの問題と言い訳したのも良くない かっちゃん似のショタには1000000の気持ちでカングリーロードでぶつかったロリは20の気持ちだ

    298 17/12/13(水)13:35:18 No.471585271

    漫画家仲間は1000000%程度にツッこんだ事を後悔してそう

    299 17/12/13(水)13:35:34 No.471585304

    消費税とは言うけどいつの間にか20%まで行ったからもう2~3エピソードで80%くらいにはなるよね

    300 17/12/13(水)13:35:34 No.471585307

    ガガンシューズ壁蹴りくらいしか活躍してねえじゃねーか! つま先からガガンなシューズなのに必殺技はかかと落としだししかも外れたし!

    301 17/12/13(水)13:35:39 No.471585317

    アニメ化決まった時点で2句^ルはないと厳しいって言われまくってたじゃん!

    302 17/12/13(水)13:35:51 No.471585341

    確かにあああああああ!!したから過剰にいじられる

    303 17/12/13(水)13:35:58 No.471585356

    QUOカードの後もなんか配ってたけどあまり意味が無かったな

    304 17/12/13(水)13:36:01 No.471585362

    >ヒロアカってアンチですらなかなか自覚しないけど完全にオタク向けだからね >はたから見たら意味不明で本当に面白くないからチャンネル変えるしかないのよ ダヴィンチの対談で正当後継者に指名した岸影様の気持ちも考えてみて

    305 17/12/13(水)13:36:02 No.471585363

    >でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? それは単に頭足りてない子供なのでは…

    306 17/12/13(水)13:36:08 No.471585377

    >でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? それただ単に駄々こねて泣いてるだけの子供じゃ…

    307 17/12/13(水)13:36:12 No.471585384

    >原作とアニメ比較してる動画作ってるGAIJINいるけどマジでアニメの出来は凄い USJのオールマイトvs脳無ほんと凄いんですよ… https://youtu.be/yFbPbiBhipw

    308 17/12/13(水)13:36:14 No.471585388

    >1000000% ああああああああ!!

    309 17/12/13(水)13:36:30 No.471585425

    >確かにあああああああ!!したから過剰にいじられる いじるもクソも意味不だし…

    310 17/12/13(水)13:36:30 No.471585427

    岸本先生はいまなにしてんのさ

    311 17/12/13(水)13:36:32 No.471585429

    カングリーロードはよせ

    312 17/12/13(水)13:36:37 No.471585432

    >ダヴィンチの対談で正当後継者に指名した岸影様の気持ちも考えてみて 本気で思ってるわけないだろうし 「

    313 17/12/13(水)13:36:37 No.471585433

    >でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? 深夜の繁華街で叫んでる大人も見かけるから老若男女に人気だ

    314 17/12/13(水)13:36:52 No.471585471

    なんとなくギャグの間のとり方とか女っぽい感じがする

    315 17/12/13(水)13:36:57 No.471585490

    >キングダムそんなに売れてる方が驚きなんだけど… ヤンジャンのワンピースだからな 中国舞台の割には中国では人気なくて理由がアニメがイマイチだかららしい もし高品質のやつだったらと思うと末恐ろしい

    316 17/12/13(水)13:37:01 No.471585498

    スペックは凄いけどピーキーな能力を技術アイテムとかで乗り越えていく話ときくとすごい楽しそうなのに…

    317 17/12/13(水)13:37:08 No.471585509

    >>でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? >深夜の繁華街で叫んでる大人も見かけるから老若男女に人気だ 電車でたまに見るなあああああああ!!してる大人

    318 17/12/13(水)13:37:14 No.471585523

    インターンで自称100%出せたけどあんまり強くなかったのもなぁ サーもなんか言ってたしエネルギーを収束して放つ系のわかりやすい必殺技とか習得させよう

    319 17/12/13(水)13:37:24 No.471585542

    >確かにあああああああ!!したから過剰にいじられる デクオバホミリオと三週連続であああああしてた記憶があるからホリーも持ち寝たとして気に入ってるんじゃないかな

    320 17/12/13(水)13:37:45 No.471585594

    ファンチもドンピシャであああああああ!!してたし子供人気もあるんだな

    321 17/12/13(水)13:37:54 No.471585610

    >>でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? >それは単に頭足りてない子供なのでは… 子供が泣くのは仕事みたいなもんだってよく言われてるし…ホリーも漫画の中であああああああ!!って叫ぶのが仕事なんだよきっと

    322 17/12/13(水)13:37:57 No.471585618

    >でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? ちくしょう何てごっこ遊びのし易さだ

    323 17/12/13(水)13:37:58 No.471585622

    そういやヒャクパーでもマッチョにならんかったな

    324 17/12/13(水)13:38:16 No.471585658

    あああああ言わせすぎじゃねってのは読んでて思う なんで慟哭そればっかなの…

    325 17/12/13(水)13:38:24 No.471585670

    いやヒロアカはオタク向けなのは分かってるよ でもねオタクにもウケてないから…

    326 17/12/13(水)13:38:28 No.471585679

    >エネルギーを収束して放つ系のわかりやすい必殺技とか習得させよう 貯める個性と与える個性を複合したOFAならできなくもなさそう

    327 17/12/13(水)13:38:46 No.471585720

    そもそも大火力になってもヤクザに見切られる程度の技術だからダメなんじゃあ?

    328 17/12/13(水)13:38:49 No.471585728

    >>でもたまにあああああああ!!って叫んでる子供見かけるから人気あるんじゃない? >ちくしょう何てごっこ遊びのし易さだ うるさい!のお母さんも添えよう

    329 17/12/13(水)13:39:07 No.471585757

    多重影分身を真似したくなる気持ちはわかるけどああああああ!!!!を真似したくなる気持ちは分からんなぁ…

    330 17/12/13(水)13:39:09 No.471585763

    女性人気ワートリ以下だからな僕…

    331 17/12/13(水)13:39:18 No.471585778

    >わざわざコナンとタイムボカンが「視聴率お願いします」や100万円分のクオカード配布する程度には視聴率上げようとしてたからな その甲斐あってタイムボカンは僕より平均視聴率2%高くてコナンも10%台まで戻した まぁまた僕が来た!するんだけど

    332 17/12/13(水)13:39:33 No.471585795

    >エネルギーを収束して放つ系のわかりやすい必殺技とか習得させよう トートロ!

    333 17/12/13(水)13:39:35 No.471585798

    ・プロヒーローは役に立たない ・UA出でもプロになっても知らないことだらけ インターン編は何がしたかったの

    334 17/12/13(水)13:39:36 No.471585800

    題材は一般受けしてもおかしくないんだけどね

    335 17/12/13(水)13:39:43 No.471585813

    >キングダムそんなに売れてる方が驚きなんだけど… オタクじゃなくて一般人気が凄い

    336 17/12/13(水)13:39:49 No.471585825

    >うるさい!のお母さんも添えよう その流れでヒロアカごっこ続けると最終的にお母さんがサイコみたいな感じになるぞ

    337 17/12/13(水)13:40:09 No.471585870

    su2145381.jpg ああああああぁぁ

    338 17/12/13(水)13:40:11 No.471585871

    プルス・ウルトラってキメ台詞なのに僕くん全然言ってないよねそういえば アニメの予告とかだと連呼してたけど

    339 17/12/13(水)13:40:12 No.471585878

    あああああああ!!過激!!

    340 17/12/13(水)13:40:13 No.471585881

    ヒロアカごっこしよーぜ!お前デク役な!

    341 17/12/13(水)13:40:16 No.471585888

    >題材は一般受けしてもおかしくないんだけどね 主人公がクソナードなのはそれだけでアウトだよ…

    342 17/12/13(水)13:40:18 No.471585894

    >その甲斐あってタイムボカンは僕より平均視聴率2%高くてコナンも10%台まで戻した >まぁまた僕が来た!するんだけど コナンくん巻き込んで事故りすぎて笑う

    343 17/12/13(水)13:40:19 No.471585900

    >女性人気ワートリ以下だからな僕… ワートリってそんなにお腐れ様向けの作品だったのか

    344 17/12/13(水)13:40:21 No.471585904

    キングダムは面白いからな

    345 17/12/13(水)13:40:22 No.471585905

    >題材は一般受けしてもおかしくないんだけどね アメコミ自体日本じゃオタク向けなんだからそのオマージュ作品が一般受けするかな…

    346 17/12/13(水)13:40:30 No.471585922

    だがもし…今いるアンチのほとんどが元ファンだったとしたら…

    347 17/12/13(水)13:41:35 No.471586043

    女性人気が全部腐ってる人のことじゃないくらいはいい加減に覚えたらどうなんだろう 成長のなさがデク並かよ

    348 17/12/13(水)13:42:00 No.471586082

    >だがもし…今いるアンチのほとんどが元ファンだったとしたら… 今の自称ファンはこれを自覚してないよね 今ここでサーで遊んでる人もファンのように楽しむことも出来るのに対立しようとしてる

    349 17/12/13(水)13:42:13 No.471586102

    pixivで薄い色の線で二次創作する層にはウケてるよ

    350 17/12/13(水)13:42:35 No.471586146

    >主人公がクソナードなのはそれだけでアウトだよ… その属性もなんかなくなりましたね

    351 17/12/13(水)13:42:46 No.471586159

    >su2145381.jpg 轟戦でもやってたんだ…

    352 17/12/13(水)13:42:46 No.471586162

    全く読んでなかったらこの漫画の恐ろしさはわからないからね

    353 17/12/13(水)13:43:12 No.471586205

    >そもそも大火力になってもヤクザに見切られる程度の技術だからダメなんじゃあ? 100%出せるなら技術とかいらないから OFAを使いこなせない奴だけが技術に頼らざるを得なくなるだけだ

    354 17/12/13(水)13:43:13 No.471586208

    ニュアンス読みしててもエリちゃん見捨てからのあるでしょは大分ダメージあると思う

    355 17/12/13(水)13:43:19 No.471586224

    キングダムだってうるぁぁぁぁ!!多用してるのに僕との差は一体

    356 17/12/13(水)13:43:22 No.471586230

    コミケで未だにジャンプ作品(その他)扱いだからなヒロアカ

    357 17/12/13(水)13:43:33 No.471586250

    >ヒロアカごっこしよーぜ!お前デク役な! 流水岩砕拳習ってヒーロー狩りになるね…

    358 17/12/13(水)13:43:36 No.471586258

    >>だがもし…今いるアンチのほとんどが元ファンだったとしたら… >今の自称ファンはこれを自覚してないよね >今ここでサーで遊んでる人もファンのように楽しむことも出来るのに対立しようとしてる そもそも最近アンチアンチは見るけどファン見ない

    359 17/12/13(水)13:43:58 No.471586301

    読み込むほど脳にガン!ガガン!と衝撃が来て立っていられない…

    360 17/12/13(水)13:44:16 No.471586332

    >だがもし…今いるアンチのほとんどが元ファンだったとしたら… アンチとファンの意味も変遷しすぎてもうよくわからない…

    361 17/12/13(水)13:44:26 No.471586353

    ヒロアカが一般受けする題材は完全にオタク目線だと思う 俺もキャッチーだなとは思うけど

    362 17/12/13(水)13:44:31 No.471586363

    シリーズが変わって原理主義者的なアンチが多くなるのはよく聞くけどシリーズ内でしかも一年以内にここまでアンチが増えた作品が果たして今まであっただろうか

    363 17/12/13(水)13:44:44 No.471586395

    >成長のなさがデク並かよ 言って良い事と悪い事があるだろ!

    364 17/12/13(水)13:44:51 No.471586409

    >・プロヒーローは役に立たない >・UA出でもプロになっても知らないことだらけ >インターン編は何がしたかったの 仮免で説明してからのこれってのがすごいよ

    365 17/12/13(水)13:45:00 No.471586425

    >>だがもし…今いるアンチのほとんどが元ファンだったとしたら… >アンチとファンの意味も変遷しすぎてもうよくわからない… アンチ乙 前から一貫して考察する奴がアンチだから

    366 17/12/13(水)13:45:07 No.471586439

    >キングダムだってうるぁぁぁぁ!!多用してるのに僕との差は一体 ちゃんと成長して活躍してるところかな… 僕くんみたいにかっちゃん大好きなサイコパスじゃないし…

    367 17/12/13(水)13:45:24 No.471586463

    ヒロアカごっこはヴィランも魅力ないからつらい imgでやるとサーだらけになりそう

    368 17/12/13(水)13:45:43 No.471586495

    カプ厨にはウケてるよ

    369 17/12/13(水)13:45:51 No.471586507

    アンチスレだと揶揄されるスレでも体育祭あたりまでは好きだってのは割と共通してるからな それも3,4巻あたりって言うのがすごいけど

    370 17/12/13(水)13:45:53 No.471586509

    >アンチとファンの意味も変遷しすぎてもうよくわからない… あまりに誤解を与える情報が多いせいで公式ガイドブックがアンチブックに認定されたらしいな

    371 17/12/13(水)13:46:05 No.471586535

    >キングダムだってうるぁぁぁぁ!!多用してるのに僕との差は一体 うとるの2文字があるだけで真似しやすさが段違いになるなんだ… 受け入れるしかない

    372 17/12/13(水)13:46:25 No.471586567

    成長がまるでないのはほんとなんなんだろう? 大振りの一発以外なんかやれよ

    373 17/12/13(水)13:46:33 No.471586581

    サーごっこはマジで楽しいからな でも… だとしたら…

    374 17/12/13(水)13:46:59 No.471586623

    信さん頭はあんまり良くはならないけど強くはなるからね

    375 17/12/13(水)13:47:13 No.471586646

    受け入れるしかない

    376 17/12/13(水)13:47:16 No.471586654

    >大振りの一発以外なんかやれよ かかと落とししたよ

    377 17/12/13(水)13:47:17 No.471586655

    インターン編で全体の4分の1っていうのが凄いよね!ね!

    378 17/12/13(水)13:47:22 No.471586660

    >ヒロアカごっこはヴィランも魅力ないからつらい >imgでやるとサーだらけになりそう 俺ロックロックやる!

    379 17/12/13(水)13:47:25 No.471586667

    子供たちの間で判子の事を押印と呼ぶのが大ブーム

    380 17/12/13(水)13:47:30 No.471586679

    サーごっこはこくじんもいると楽しさ倍だ

    381 17/12/13(水)13:47:31 No.471586682

    >>主人公がクソナードなのはそれだけでアウトだよ… >その属性もなんかなくなりましたね マゾサイコストーカーホモだったか

    382 17/12/13(水)13:47:36 No.471586689

    >ヒロアカごっこはヴィランも魅力ないからつらい >imgでやるとサーだらけになりそう 会議ごっこはちょっとやってみたいな… ファット役になって時々見当違いのブチ切れかましたい

    383 17/12/13(水)13:47:59 No.471586726

    今週で言うと全ページ読んだらアンチ ヤオモモ芦戸かわいいしか言わないのがファンだ

    384 17/12/13(水)13:48:28 No.471586771

    やっぱオールマイトは死んでおくべきだったって… 扱いが宙ぶらりん過ぎる

    385 17/12/13(水)13:48:52 No.471586816

    ごっこをやるほど本家の完成度に驚きそうだ

    386 17/12/13(水)13:49:12 No.471586855

    会議ごっこはたまにここで「」もやってたな… お悩み相談の答えがほぼわかりませんとだとしたら…でグダグダになってたけど

    387 17/12/13(水)13:49:24 No.471586874

    仮免編で必殺技とかいい出して子供受け意識し出したんだなーって思った次の章の最後の攻撃がああああああ!!なのは良くないと思う

    388 17/12/13(水)13:49:25 No.471586875

    >今週で言うと全ページ読んだらアンチ >ヤオモモ芦戸かわいいしか言わないのがファンだ 俺全ページ読んだけどやおももかわいいしか言わないんだけど…

    389 17/12/13(水)13:49:36 No.471586891

    まあキャラいいよねとストーリー(いろんな意味で)いいよねするのが分かれてる方が健全でいいと思う 俺もヤオモモ好きだよ

    390 17/12/13(水)13:49:42 No.471586901

    もし…ごっこ遊びをして…みんなが「仮に」とか「だとしたら」とか言い始めたら…

    391 17/12/13(水)13:49:44 No.471586903

    成長どころか過去のよかったところもかっちゃんへのホモに照らすし

    392 17/12/13(水)13:50:17 No.471586960

    >>今週で言うと全ページ読んだらアンチ >>ヤオモモ芦戸かわいいしか言わないのがファンだ >俺全ページ読んだけどやおももかわいいしか言わないんだけど… 全ページ読んだ上でその感想しか出てこないならアンチだな…

    393 17/12/13(水)13:50:26 No.471586972

    台詞を読んだり話の繋がりを考えるのは勿論コマとコマの繋がりを考えたらアンチ

    394 17/12/13(水)13:50:27 No.471586975

    デトロイト! マンチェスター!

    395 17/12/13(水)13:51:16 No.471587075

    会議ごっこしてて時々SDP制になると楽しそう

    396 17/12/13(水)13:51:33 No.471587102

    >台詞を読んだり話の繋がりを考えるのは勿論コマとコマの繋がりを考えたらアンチ 一コマ先の未来しか見てはいけないのは結構辛いな…ファンも命がけである

    397 17/12/13(水)13:51:41 No.471587110

    >デトロイト! >マンチェスター! 使わないしそれ… あれかなDB意識なのかな

    398 17/12/13(水)13:51:44 No.471587114

    >台詞を読んだり話の繋がりを考えるのは勿論コマとコマの繋がりを考えたらアンチ 少し前の情報を記憶してるだけで既に考察の前段階が始まっているからな…

    399 17/12/13(水)13:51:58 No.471587134

    女の子可愛いしか長所ないけど 出番があるほどに印象が悪くなるぞ

    400 17/12/13(水)13:52:29 No.471587191

    >もし…ごっこ遊びをして…みんなが「仮に」とか「だとしたら」とか言い始めたら… エネルギーがサーに収束して放たれた結果…なんじゃないか…

    401 17/12/13(水)13:52:37 No.471587209

    >会議ごっこしてて時々SDP制になると楽しそう ゾロ目が出るごとにさすデクと会議が入れ替わるんだ…

    402 17/12/13(水)13:52:51 No.471587229

    >一コマ先の未来しか見てはいけないのは結構辛いな…ファンも命がけである 先の未来を見てしまったら避けようがなくなっちゃうってサーも言ってたしな

    403 17/12/13(水)13:53:00 No.471587254

    遊びのアイデアがどんどん湧いてくる

    404 17/12/13(水)13:53:46 No.471587344

    >ゾロ目が出るごとにさすデクと会議が入れ替わるんだ… 入れ替えが遅れた奴はおやすみされるんだ…

    405 17/12/13(水)13:53:46 No.471587345

    デクは最高のヒーローを目指して頑張っているからね その真っ直ぐに努力する姿が小さな子どもに受けていてもおかしくないよ

    406 17/12/13(水)13:53:49 No.471587354

    >会議ごっこしてて時々SDP制になると楽しそう せんだみつおゲームみたいなヒロアカパーティーゲームか……

    407 17/12/13(水)13:53:55 No.471587361

    >女の子可愛いしか長所ないけど >出番があるほどに印象が悪くなるぞ さす僕しないと人格消えるし…

    408 17/12/13(水)13:53:57 No.471587363

    ダイスころころしてあるでしよ!とか「」はヒロアカを堪能しすぎる…

    409 17/12/13(水)13:54:32 No.471587426

    >ゾロ目が出たらあああああああ!!!するんだ…

    410 17/12/13(水)13:54:54 No.471587480

    僕に逆らったカエルはモブにされたしな もともと表情に乏しいから人格奪われたように見える

    411 17/12/13(水)13:55:08 No.471587512

    急にでもわたし見てたよ!って言い出す「」が現れる

    412 17/12/13(水)13:55:10 No.471587517

    三の倍数で頭が堀越になります

    413 17/12/13(水)13:55:17 No.471587527

    この作品をすごいものにしてしまった担当はヴィランなのでは

    414 17/12/13(水)13:55:24 No.471587549

    だがその未来も過去になれば変えられる 照らせ「」リオ

    415 17/12/13(水)13:55:28 No.471587556

    デクは好感のもてる主人公だからね 困っている人のために身体が勝手に動いてしまうところなんかは素晴らしいと思う デクに勇気を貰っている読者や視聴者も多いだろうね

    416 17/12/13(水)13:55:47 No.471587593

    ダ メ だ

    417 17/12/13(水)13:55:52 No.471587607

    >この作品をすごいものにしてしまった作者はアンチなのでは

    418 17/12/13(水)13:56:00 No.471587624

    >僕に逆らったカエルはモブにされたしな >もともと表情に乏しいから人格奪われたように見える 今週カエルだけ何も回想がなかったのは可哀想だった 何の為にインターン編に出たの…

    419 17/12/13(水)13:56:09 No.471587639

    >僕に逆らったカエルはモブにされたしな >もともと表情に乏しいから人格奪われたように見える 心なしか除籍されかけた後から目がちょっとこわい

    420 17/12/13(水)13:56:25 No.471587673

    なんで「」がSDP貯め始めたの?

    421 17/12/13(水)13:56:59 No.471587739

    >なんで「」がSDP貯め始めたの? 意味わかるな?

    422 17/12/13(水)13:57:00 No.471587744

    >>僕に逆らったカエルはモブにされたしな >>もともと表情に乏しいから人格奪われたように見える >心なしか除籍されかけた後から目がちょっとこわい ね!不思議だね!

    423 17/12/13(水)13:57:19 No.471587778

    >>なんで「」がSDP貯め始めたの? >意味わかるな? …はい!

    424 17/12/13(水)13:57:51 No.471587841

    デクのすごいところは自分の力でいろんなものを掴むところだね ひたすら努力を重ねて成果をあげている その姿に心うたれた人が多いはず

    425 17/12/13(水)13:58:35 No.471587926

    さすデクしていかないと虹裏ですら消されかねないからね

    426 17/12/13(水)13:58:57 No.471587966

    >デクのすごいところは自分の力でいろんなものを掴むところだね >ひたすら努力を重ねて成果をあげている >その姿に心うたれた人が多いはず 多分死んだ目をして言ってる

    427 17/12/13(水)13:59:16 No.471587991

    さーされちゃうんだ…

    428 17/12/13(水)13:59:44 No.471588040

    3期も楽しみだし映画も期待ができるよ デクの活躍が大きなスクリーンに映し出されるのはいいね 素晴らしいヒーロー精神をもった少年が認められていくのは嬉しいよ

    429 17/12/13(水)13:59:46 No.471588048

    >デクくんのすごいところは自分の力でいろんなものを掴むところだよね!ね! >ひたすら努力を重ねて成果をあげているもんね! >その姿に心うたれた人が多いはずだよね!ね!