17/12/13(水)12:09:15 新作ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/13(水)12:09:15 No.471573376
新作アニメ…?
1 17/12/13(水)12:15:10 No.471574111
https://natalie.mu/comic/news/260784 マジかマジだ
2 17/12/13(水)12:18:54 No.471574561
まさか最初からやるのかい
3 17/12/13(水)12:20:15 No.471574771
もう平成も終わりかけという時期に…
4 17/12/13(水)12:21:47 No.471574985
OVA的な物かと思ったらTVシリーズかよ
5 17/12/13(水)12:22:07 No.471575033
旧世代のお姉様たちが墓から出てくるぞ
6 17/12/13(水)12:23:14 No.471575195
アニメ化してないエピソードの方が多いだろうに何でまた最初から…
7 17/12/13(水)12:23:25 No.471575222
今平成何年?
8 17/12/13(水)12:23:57 No.471575298
最初の頃の方がやっぱり人気あるのか?
9 17/12/13(水)12:23:58 No.471575300
ワールドカップの年だから?
10 17/12/13(水)12:24:39 No.471575397
>最初の頃の方がやっぱり人気あるのか? 小中がやっぱ圧倒的に人気も高いし評判も良いと思う
11 17/12/13(水)12:24:59 No.471575447
ディヴィッドは長いシリーズばっかり作ってるな
12 17/12/13(水)12:25:06 No.471575468
整っているけど 超今風な絵柄に耐えられない
13 17/12/13(水)12:25:31 No.471575532
>ディヴィッドは長いシリーズばっかり作ってるな まあ局に買われたしな
14 17/12/13(水)12:26:22 No.471575653
でもキャプ翼面白いから見るよ
15 17/12/13(水)12:26:38 No.471575689
>新作アニメでは大空翼役を三瓶由布子、若林源三役を前回アニメ化された際にも同キャラクターを演じた鈴村健一が担当。また岬太郎役に福原綾香、石崎了役に田村睦心、日向小次郎役に佐藤拓也、ロベルト本郷役に小西克幸がキャスティングされた。 ふむ
16 17/12/13(水)12:27:24 No.471575840
>小中がやっぱ圧倒的に人気も高いし評判も良いと思う いつかシュナイダーくんをアニメで見れるといいなあ
17 17/12/13(水)12:27:59 No.471575936
流行ったらまた全国的にオーバーヘッドキックに挑む男子小学生が出るのかしら
18 17/12/13(水)12:28:41 No.471576033
翼くんや若林くんのアクションフィギュアが出ちゃうなこれは…
19 17/12/13(水)12:28:41 No.471576035
ふーりんに仕事がある……
20 17/12/13(水)12:28:44 No.471576042
ジョジョ五部にキャプ翼に妖狐×僕の2期がいつまで経っても放送できないじゃん!
21 17/12/13(水)12:28:56 No.471576073
新しい翼の人も割と旧作意識した演技な感じね
22 17/12/13(水)12:28:57 No.471576076
もう5回くらいやってないかキャプテン翼のアニメ化
23 17/12/13(水)12:29:14 No.471576120
Jが何年前だっけ…
24 17/12/13(水)12:29:36 No.471576183
中学編長すぎるからな
25 17/12/13(水)12:29:49 No.471576218
割と順当な感じのキャスティングの中ふーりんに岬くんは大抜擢だな
26 17/12/13(水)12:30:10 No.471576270
TOMODACHIになっている…!はちゃんとローマ字発音してほしい
27 17/12/13(水)12:30:47 No.471576375
Jの時も若干コケてなかったか…
28 17/12/13(水)12:30:51 No.471576389
>妖狐×僕の2期 作者がほら死んだからやらないんじゃないかな トリニティブラッドは作者死んでからなんかアニメやったけど…
29 17/12/13(水)12:31:59 No.471576568
https://youtu.be/uUK4zTkcz1U
30 17/12/13(水)12:32:06 No.471576588
Jも次の平成版も気づいたら大人になっててゲームでしか知らない話が多すぎる…
31 17/12/13(水)12:32:11 No.471576599
SGGKが球技系とPK戦から始まるのか そして丘の上から挑戦状をシューッ!!!! 陸上競技でドリブルしながら乱入!1位!
32 17/12/13(水)12:32:28 No.471576643
割と海外向けなんじゃないかな
33 17/12/13(水)12:32:29 No.471576644
Jの後にも平成版アニメあったでしょ!
34 17/12/13(水)12:32:44 No.471576685
実を言うと見たこと無いんだが現代でも通じる内容なの?
35 17/12/13(水)12:33:30 No.471576815
>Jの時も若干コケてなかったか… 小学生編は割と素直な出来だったのに原作に合わせるために中学編とジュニアユース編すっとばしたので…
36 17/12/13(水)12:34:34 No.471576993
>実を言うと見たこと無いんだが現代でも通じる内容なの? どういう意味だかわからんけどサッカー技術とかそういうことなら所詮学生レベルだから通用するんじゃね ゴールポストに登ったり人間を発射したりシュートで人間ふっ飛ばしたりコンクリ壁凹ませたりするけど
37 17/12/13(水)12:34:49 No.471577037
>アニメはテレビ東京系で83年10月から86年3月まで全128話が放送された。94年からはフジテレビ系で「キャプテン翼J」が94年10月から95年12月まで全47話、放送された。そして01年10月から02年10月までテレビ東京系で「キャプテン翼」(平成版)が全52話が放送された。またオリジナルビデオアニメとして「新キャプテン翼」が89年から90年まで全13話リリースされた。 なそ にん
38 17/12/13(水)12:35:03 No.471577078
サッカーはそこまでルール変わってないしいけるいける
39 17/12/13(水)12:35:37 No.471577158
>>妖狐×僕の2期 >作者がほら死んだからやらないんじゃないか 先祖返りが喫茶店の漫画描いてアニメ化してるから大丈夫じゃないかな...
40 17/12/13(水)12:35:44 No.471577177
話は今見ても面白いんじゃねーかな サッカー的な要素はまあうn
41 17/12/13(水)12:35:52 No.471577199
今読んでも面白いことに変わりはないから調整すればいいくらいかな
42 17/12/13(水)12:35:53 No.471577201
イナズマイレブンのご先祖的なやつだからな…
43 17/12/13(水)12:36:16 No.471577266
サッカー部分もイナヅマイレブンとかあったし行ける行ける
44 17/12/13(水)12:36:19 No.471577274
>実を言うと見たこと無いんだが現代でも通じる内容なの? ルール上ダメなことやってたり超人的なサッカーやってるけど 友情努力勝利の王道ジャンプ漫画でめっちゃ面白い 漫画は構図とかコマ割りとかお手本になるレベルだからぜひ読もう
45 17/12/13(水)12:36:30 No.471577306
4月から2クールだとしてどこまでやれるかな 小学生市内合同チームあたり?
46 17/12/13(水)12:37:10 No.471577401
ちょっとあれ見な
47 17/12/13(水)12:37:28 No.471577437
チャンバが
48 17/12/13(水)12:37:45 No.471577489
エースが通る
49 17/12/13(水)12:37:52 No.471577511
お姉さま方がまた薄い本を…
50 17/12/13(水)12:38:50 No.471577664
>4月から2クールだとしてどこまでやれるかな >小学生市内合同チームあたり? 全国小学生大会がまず一つのキリいいとこじゃないかねえ PVに松山とか若島津もいるから出はするだろうし
51 17/12/13(水)12:39:00 No.471577685
キッカーズもやってくれ
52 17/12/13(水)12:40:17 No.471577894
また町中騒いでしまうのか…
53 17/12/13(水)12:40:21 No.471577910
封神演義といい今は何時代でござるか
54 17/12/13(水)12:40:31 No.471577935
そんな古いキャラを嫁に?
55 17/12/13(水)12:40:48 No.471577985
少年翼の声優さん代わるのか
56 17/12/13(水)12:41:08 No.471578043
しぶりんの人怪盗ジョーカー以来にみた
57 17/12/13(水)12:41:10 No.471578046
今年何年でしたっけ案件が最近多いな…
58 17/12/13(水)12:41:11 No.471578050
そういや姉御役誰だよ!!?
59 17/12/13(水)12:41:15 No.471578058
来年はリメイクやリブートアニメ化に拍車がかかりそうだな 次はなんだろう 銀河あたりか
60 17/12/13(水)12:41:14 No.471578060
少年漫画サッカー大戦的なゲーム作れないかな
61 17/12/13(水)12:41:37 No.471578111
虹裏でしか知らないんだけど 森崎くんってもしかしてメインキャラじゃないん……?
62 17/12/13(水)12:41:42 No.471578127
アプリが結構稼いでるぽいんだよね 順位みてびっくりした
63 17/12/13(水)12:42:11 No.471578226
福原がデカイ役貰ってる
64 17/12/13(水)12:42:19 No.471578252
日向くん誰だろ
65 17/12/13(水)12:42:23 No.471578262
当時の声優だとさすがに少年声しんどいか
66 17/12/13(水)12:42:26 No.471578268
スラムダンク再アニメ化を!?
67 17/12/13(水)12:42:32 No.471578284
>虹裏でしか知らないんだけど >森崎くんってもしかしてメインキャラじゃないん……? SGGKが負傷しないとマジ最強だから負傷休場とかするときの代打だからふっ飛ばされたーっ!!!!
68 17/12/13(水)12:42:54 No.471578328
>当時の声優だとさすがに少年声しんどいか 小次郎は誰かイタコ呼ばなきゃいけなくなるしな
69 17/12/13(水)12:43:04 No.471578356
>少年漫画サッカー大戦的なゲーム作れないかな 野球ならサンデーとマガジンの連載作が対決するのあったよつな
70 17/12/13(水)12:43:06 No.471578361
>虹裏でしか知らないんだけど >森崎くんってもしかしてメインキャラじゃないん……? まあメインキャラではないかな… でもサブキャラの中では目立つほうかな…
71 17/12/13(水)12:43:59 No.471578514
>当時の声優だとさすがに少年声しんどいか 翼岬若林はソシャゲで割と元気にやってると思う 石崎の人とかはさすがにきつそうだが
72 17/12/13(水)12:44:00 No.471578517
>お姉さま方がまた薄い本を… 絶愛って漫画がキャプ翼元ネタらしいが主人公サッカーやってる以外要素わからなかったな…
73 17/12/13(水)12:44:32 No.471578607
>小次郎は誰かイタコ呼ばなきゃいけなくなるしな 仏だしな
74 17/12/13(水)12:45:24 No.471578753
>虹裏でしか知らないんだけど >森崎くんってもしかしてメインキャラじゃないん……? わりと目立つ脇役
75 17/12/13(水)12:45:58 No.471578838
su2145349.jpg うまるでパロってたな
76 17/12/13(水)12:46:30 No.471578926
すずむらがしれっと若林続投しててダメだった
77 17/12/13(水)12:46:41 No.471578950
W杯の度に復活計画が立って何回かアニメにもなるけど大体小学中学編で終わるというか そろそろいきなりユース大会やプロ編を見たくもある
78 17/12/13(水)12:47:11 No.471579035
>アプリが結構稼いでるぽいんだよね >順位みてびっくりした のんびりやってるけど順位が3万位とかになるから驚く あと中国っぽいアカウントが多い
79 17/12/13(水)12:47:35 No.471579085
セグウェイドリブル出るまではやらんだろうなあ…ちょっと見たいけど
80 17/12/13(水)12:47:35 No.471579086
ブラウザゲーのキャプ翼はやってたけど主人公のアバターがインフレについていけなくてプロ編辺りでベンチにすら入れなくなるゲームだった
81 17/12/13(水)12:48:15 No.471579177
雷獣シュートの真似して足の指グキッとする子供が増えちまうー
82 17/12/13(水)12:48:43 No.471579259
ちょっと前に17歳でやったばっかじゃ
83 17/12/13(水)12:50:08 No.471579484
最近のリメイクブームを見てると肉の始祖編のアニメ化も夢じゃないんじゃないかと思えてきた
84 17/12/13(水)12:50:14 No.471579501
基本的なストーリーはかなり知られてるし いきなりライジングサンのアニメ化でもいいと思うんだがなぁ 一話二話だけバルセロナが出てくるから三木谷さんも提供スポンサーしやすいし
85 17/12/13(水)12:50:15 No.471579502
フィクション作品がスポーツ業界に与えた影響度でもかなり上位だろうなあ
86 17/12/13(水)12:50:24 No.471579526
超次元サッカーよりはサッカーしてる?
87 17/12/13(水)12:50:34 No.471579556
>ちょっと前に17歳でやったばっかじゃ すいませんそれもう16年ぐらい前なんですよ
88 17/12/13(水)12:51:13 No.471579663
>最近のリメイクブームを見てると肉の始祖編のアニメ化も夢じゃないんじゃないかと思えてきた キャプ翼の場合はW杯や五輪が近づく度に企画出される感じだから別モンとして見といた方がいいよ
89 17/12/13(水)12:52:07 No.471579785
最近はコラボイラストやCMアニメ辺りで止まってたけど久しぶりにフルでアニメやるんだな
90 17/12/13(水)12:52:43 No.471579878
>キャプ翼の場合はW杯や五輪が近づく度に企画出される感じだから別モンとして見といた方がいいよ そうかダパンプの時もワールドカップの時だったか…
91 17/12/13(水)12:53:57 No.471580071
OPは久しぶりに燃えてヒーローでお願いしたい
92 17/12/13(水)12:54:01 No.471580081
そういや2002アニメの時はめっちゃ言葉狩りされてたっていうか 具体的に言うとワールドカップ他の金かかりそうな固有名詞出すの徹底的に避けてたけど今回は大丈夫なんかな…
93 17/12/13(水)12:55:09 No.471580255
>超次元サッカーよりはサッカーしてる? 流石にビーム飛ばしたり隕石降らせたりはしてないからかなりまともなサッカー
94 17/12/13(水)12:55:12 No.471580261
最近サッカーアニメなんて見たかなぁと思ったらDAYS見てたな 作画うごかないうごかないって文句多かったけど結構好きだった
95 17/12/13(水)12:56:04 No.471580392
今やるとめちゃくツッコまれそうだな立花兄弟
96 17/12/13(水)12:56:05 No.471580395
中学生編辺りで声優交代してるのが嫌だったけど今回も途中で代わるかな
97 17/12/13(水)12:56:17 No.471580419
クラブ名とか実名に関しては貸すか貸さないかなら お借りしていい?と聞いたらキャプ翼になら是非!と言ってくれるとこ多そうだけど それはそうとして契約関係担当の人はそれじゃ駄目ですよちゃんと金払ってになりそうなのがな
98 17/12/13(水)12:56:33 No.471580460
テクモ版アニメ化しないかな…
99 17/12/13(水)12:56:35 No.471580463
端折らず小学生編からライジングサンまでやったら相当時間かかるよね
100 17/12/13(水)12:56:48 No.471580506
直撃世代が40前後だよね…
101 17/12/13(水)12:57:18 No.471580574
キャプテン翼Jはわりとヒットしたけど2002はめっちゃコケたよね
102 17/12/13(水)12:57:49 No.471580649
テレ東の深夜枠じゃなければ長く続きそう
103 17/12/13(水)12:57:49 No.471580653
翼も岬もなんとなく元と似た声の人っぽいな
104 17/12/13(水)12:58:08 No.471580698
ヤンジャンでやってた部分はアニメなら一ヶ月で終わらせられる試合も多いけど キャプ翼シリーズ全巻合わせると100巻超えるからな…
105 17/12/13(水)12:58:31 No.471580750
放送局どこてやるんだろう
106 17/12/13(水)13:00:20 No.471581012
2000年代入ってやってたアニメはボールだけCGでそこだけ物理的にリアルな回転してるのがなんか笑っちゃった
107 17/12/13(水)13:00:29 No.471581034
知名度的には声優やってくれませんと頼めば ピーク時には数十億ユーロだった選手が二つ返事でオッケーしてくれそうなんだし プロ編から始めて脇キャラの声優にトッテイフィーゴを起用とかで世界狙いでいけないものだろうか
108 17/12/13(水)13:00:49 No.471581071
枠は朝枠かね さすがに深夜はないと思うし…
109 17/12/13(水)13:01:24 No.471581156
名前は知ってるけどどんな話か知らないから楽しみだ
110 17/12/13(水)13:01:29 No.471581171
サッカー漫画でこれほどリメイクされた作品があるだろうか
111 17/12/13(水)13:01:31 No.471581177
ロベカロさんのCVはロベカルとか試してみる価値はあるよね
112 17/12/13(水)13:01:50 No.471581219
テニヌも世界大会までアニメ化しねーかなー…
113 17/12/13(水)13:02:30 No.471581308
昔見てたよって海外のプロが普通に言うからね…
114 17/12/13(水)13:02:39 No.471581329
イタリア版の声優は06年アズーリメンバーですとかだったら世界中で売れるな
115 17/12/13(水)13:03:33 No.471581451
初代以外のアニメは時代に合わせようとして 原作のギャグすれすれの熱い勢いがなくなってたので そこを再現してくれるアニメになると嬉しい…
116 17/12/13(水)13:03:36 No.471581460
とりあえずなぜかたまたま小学生の大会を見に来たポドルスキーさんが本人役で登場するんだよね?
117 17/12/13(水)13:03:54 No.471581493
>端折らず小学生編からライジングサンまでやったら相当時間かかるよね 終わるころにはさらに次のW杯始まってそう
118 17/12/13(水)13:05:08 No.471581658
製作がジョジョ作ってるところだしもしかして全部やるのか
119 17/12/13(水)13:05:39 No.471581733
>とりあえずなぜかたまたま小学生の大会を見に来たポドルスキーさんが本人役で登場するんだよね? それは割と見てみたい
120 17/12/13(水)13:06:31 No.471581834
飛ばさないで無印分だけでも堅実にやってくれればいいんだ WY以降は適度に様子見てやれればいい
121 17/12/13(水)13:06:56 No.471581884
ジョジョのとこって事は原作尊重な感じで行くのか IG一軍スタッフでなんかもう別もんだけどこれはこれで凄え作画だとかも見たかったけど
122 17/12/13(水)13:07:25 No.471581952
なにっFC2版アニメ化だって!?
123 17/12/13(水)13:08:24 No.471582097
今思うとソシャゲが女性陣と外人だけCV変えてたのはこれの布石だったんだろうか
124 17/12/13(水)13:08:39 No.471582123
若林に前回と同じ鈴村って最近にもあったのか
125 17/12/13(水)13:08:40 No.471582126
そうきたか~~~~~
126 17/12/13(水)13:08:46 No.471582147
さすがにジュニアユースまでで終わるんじゃないか それ以上やったらどこまでやるんだって話になりそう
127 17/12/13(水)13:09:15 No.471582210
そういや陽一の奥さんが旧翼の声優さんなんだっけか
128 17/12/13(水)13:09:22 No.471582228
ユニホームをなんとか今風に出来んもんかな…
129 17/12/13(水)13:09:43 No.471582274
主題歌は難しいかもしれんがクライマックスでチャンバを走らせてほしい
130 17/12/13(水)13:09:51 No.471582288
ジョジョ一部二部のようにものすごいテンポで進む小中編
131 17/12/13(水)13:10:12 No.471582326
テンパってオウンゴールしてこの世の終わりだみたいなCV田村睦心が聞けるのか
132 17/12/13(水)13:10:16 No.471582333
たぶんオリンピックに合わせることもリメイクする要因だろうから よっぽどのことがない限り最低でも2年くらいやるかな
133 17/12/13(水)13:10:20 No.471582343
>なにっFC2版アニメ化だって!? あれ人気あったからサンターナ君が漫画に逆輸入されたんだっけ
134 17/12/13(水)13:10:33 No.471582365
>製作がジョジョ作ってるところだしもしかして全部やるのか 何年かかるんだ…
135 17/12/13(水)13:10:50 No.471582389
立花兄弟の空中対策でゴールポスト登るのだろうか…
136 17/12/13(水)13:12:09 No.471582542
>立花兄弟の空中対策でゴールポスト登るのだろうか… 中学生編までアニメ化されたら間違いなくやるだろうな…
137 17/12/13(水)13:12:18 No.471582560
親父殿 キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか?
138 17/12/13(水)13:12:21 No.471582567
走行中のバスの下をボールを通したり、線路を挟んで上りの下りのホームでパスをし合うなど いまの世の中で子どもが真似したら問題になるような漫画のシーンも「原作どおり、やっちゃおう より楽しめるように」と果敢に攻めていくという。「時代が変わってもサッカーにかける翼くんたちの熱い思いは変わらないと思う。親子で見ていただけたら」と話していた
139 17/12/13(水)13:12:55 No.471582632
>キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか? オーバーヘッド!
140 17/12/13(水)13:13:04 No.471582645
俺は小学校の頃のアネゴが好きだったんだ派と中学以降のヒロインキャラいいじゃねえか派で 「」が争ってしまうのか
141 17/12/13(水)13:13:26 No.471582690
>親父殿 >キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか? ドライブシュート
142 17/12/13(水)13:13:28 No.471582699
>キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか? ドライブシュートならいつでも
143 17/12/13(水)13:13:48 No.471582725
子供の頃みんなヒールリフト練習したよね って思ったけどあれテクモ版のみだっけ
144 17/12/13(水)13:14:01 No.471582752
イーグルも弾道低いシュートだからたまにあるよね
145 17/12/13(水)13:14:02 No.471582758
>親父殿 >キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか? ワンツー技全般!
146 17/12/13(水)13:14:10 No.471582778
>親父殿 >キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか? 雷獣シュート トッティが一回やってた
147 17/12/13(水)13:14:27 No.471582810
ごういんなドリブル
148 17/12/13(水)13:14:32 No.471582820
>子供の頃みんなヒールリフト練習したよね どちらかといえばヒールリフトはシュートだと思う ヒールはヒールでもダブルヒールレフトだけど
149 17/12/13(水)13:14:40 No.471582829
>子供の頃みんなヒールリフト練習したよね >って思ったけどあれテクモ版のみだっけ 原作でもしっかり使ってる
150 17/12/13(水)13:15:24 No.471582900
>親父殿 >キャプテン翼で使われた必殺技はどれか現実で可能なのはあるので御座るか? ヒールリフト 尚ネイマールが試合でやったら煽り行為と見られた
151 17/12/13(水)13:15:34 No.471582918
ヒールリフトしてボレーするからな翼くん これも一応再現はできるな
152 17/12/13(水)13:15:57 No.471582956
イタリアとスペインでスーパーゴールが起きるとキャプ翼みたいだと形容されるから あの辺はだいたいキャプ翼だよ
153 17/12/13(水)13:16:29 No.471583023
>ごういんなドリブル プレミアリーグ見てると割と皆やってる
154 17/12/13(水)13:16:29 No.471583028
イナズマイレブンと違って現実で出来そうって思えるサッカーだったりするよねキャプテン翼
155 17/12/13(水)13:16:59 No.471583078
必殺技と言えばなんで現実だとスカイラブツインシュートはどういうファールになるんだ?
156 17/12/13(水)13:17:26 No.471583125
海外のキャプ翼人気は凄いの知ってるけどあくまで初代だけなんじゃないだろうか
157 17/12/13(水)13:17:33 No.471583137
>あれ人気あったからサンターナ君が漫画に逆輸入されたんだっけ 元々映画のキャラよ
158 17/12/13(水)13:17:54 No.471583171
描写が当時のジャンプスタイルに味付けというか盛られてる感じで 低いシュートとかスピードに乗ったままシュートとか思い切り曲げるとかが多いしな ワールドユース編以降はちと無理なのも増えたけど
159 17/12/13(水)13:18:02 No.471583187
早田君のカミソリシュートが一番難易度低い
160 17/12/13(水)13:18:07 No.471583192
>必殺技と言えばなんで現実だとスカイラブツインシュートはどういうファールになるんだ? 故意に味方の身体を使って飛んではいけなくて云々
161 17/12/13(水)13:18:27 No.471583236
動くセグウェイがみたい…そこまで続いてくれ!
162 17/12/13(水)13:18:34 No.471583249
>海外のキャプ翼人気は凄いの知ってるけどあくまで初代だけなんじゃないだろうか でもレアルマドリードがなんで翼をバルセロナに移籍させたんだと大真面目に猛抗議してたりもしたよ
163 17/12/13(水)13:18:40 No.471583258
>必殺技と言えばなんで現実だとスカイラブツインシュートはどういうファールになるんだ? 非紳士的行為
164 17/12/13(水)13:18:58 No.471583292
ただのキレのいいシュート! ただのキレのいいシュート!