虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

作るの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)09:47:33 No.471558406

作るのすげぇめんどくさそうだしもしかしてフィギュア作れる人って凄いのでは?

1 17/12/13(水)09:52:57 No.471558989

左様

2 17/12/13(水)09:54:36 No.471559137

スレッドを立てた人によって削除されました

3 17/12/13(水)09:58:02 No.471559516

誰でも作れるもんは売り物にならんからなぁ

4 17/12/13(水)09:59:18 No.471559659

複製のノウハウ込みで作るのがすごいなーって思うよ

5 17/12/13(水)10:00:03 No.471559743

これもしかして生前のルドウイークイメージ?

6 17/12/13(水)10:01:21 No.471559898

>これもしかして生前のルドウイークイメージ? らしいけれどよく覚えてないのでヒで探して来て欲しい

7 17/12/13(水)10:05:22 No.471560276

全部3Dプリンタの積層で量産できれば複製するための縛りとかいらなくなるのにね

8 17/12/13(水)10:07:21 No.471560486

精度上がればプリンタも表面処理必要なくなったりするのかなぁ

9 17/12/13(水)10:09:56 No.471560727

最新の3Dプリンタだと積層無しで作れるけど まだ出たばっかりの工業デザイン用で年間400万もする… あと複製でプリンタ使うのはねーわ時間かかりすぎ

10 17/12/13(水)10:12:18 No.471560968

>時間かかりすぎ それもさー「今はまだ」かもしれないじゃん?

11 17/12/13(水)10:13:12 No.471561051

金型持たなくていいから 小ロットの限定品とかならいいかもしれない お高くなりそうだけど

12 17/12/13(水)10:15:21 No.471561284

3dプリンタでお出ししたシルバーアクセサリーをハリウッドの方の田島が通販宣伝してたけどやっぱりトップクラスの企業とコネある奴は違うな

13 17/12/13(水)10:15:36 No.471561306

>この分野限定で凄いんじゃないの? >どうでもいいけど どうでもよくないから書き込んだんだろ もっと詳しく言ってみろよ何が羨ましいんだ?

14 17/12/13(水)10:19:35 No.471561754

作るの大好き ひたすら作っては試行錯誤して作る 作り終わったら放置

15 17/12/13(水)10:24:59 No.471562314

スレッドを立てた人によって削除されました

16 17/12/13(水)10:32:02 No.471563095

口汚いのは消していいか

17 17/12/13(水)10:33:10 No.471563211

複製塗装考えず作るだけなら絵描くみたいなもんだし楽しいね

18 17/12/13(水)10:34:29 No.471563368

>複製塗装考えず作るだけなら絵描くみたいなもんだし楽しいね 最初複製考えてたのに毛を付け始めた段階で複製絶対無理だこれ…ってなった

19 17/12/13(水)10:47:29 No.471564789

>複製塗装考えず作るだけなら絵描くみたいなもんだし楽しいね 何も考えずに細かい模様とか入り組んだ壊れやすい形作るの楽しい 複製販売考えるとお腹痛くなる

20 17/12/13(水)11:13:10 No.471567494

髪の毛を別パーツかする時はベビーパウダー使えばいいの?

21 17/12/13(水)11:15:34 No.471567738

塗るのもしんどい

22 17/12/13(水)11:16:15 No.471567812

ワセリンで

23 17/12/13(水)11:19:15 No.471568106

>髪の毛を別パーツかする時はベビーパウダー使えばいいの? スカルピーならベビーパウダーではがれやすくなる でも分割なら温めて切断のほうが早いかも

↑Top