虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/13(水)05:45:44 コスメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/13(水)05:45:44 No.471545177

コスメティック・ルネッサンス

1 17/12/13(水)05:48:43 No.471545245

聞き分けのない

2 17/12/13(水)05:51:52 No.471545320

当時はメッチャこわかった

3 17/12/13(水)05:52:06 No.471545326

別れてほしいの彼と

4 17/12/13(水)05:52:14 No.471545330

ウォンチュウウウウ俺の肩を

5 17/12/13(水)05:52:47 No.471545341

何回見てもイヤリングがツールで描いたような楕円

6 17/12/13(水)05:54:50 No.471545381

狩人がカバーしたミ・アモーレが良かった

7 17/12/13(水)05:59:57 No.471545490

やっぱ世良さんかなぁ

8 17/12/13(水)06:00:10 No.471545496

ボキャ天のCM

9 17/12/13(水)06:02:53 No.471545563

>ゴールデン洋画劇場のCM

10 17/12/13(水)06:04:13 No.471545599

御中

11 17/12/13(水)06:07:44 No.471545684

>おしゃれカンケイのCM

12 17/12/13(水)06:08:36 No.471545706

とりあえず昼間に流れてるイメージは全く無い

13 17/12/13(水)06:09:11 No.471545717

レッツゴー

14 17/12/13(水)06:13:38 No.471545826

銀座ジュエリーマキのTVCMとかも見掛けなくなったなぁ

15 17/12/13(水)06:14:22 No.471545852

バブルの残光

16 17/12/13(水)06:17:17 No.471545925

>バブルの残光 それでも保険&健康サプリのTVCMだらけの今よりは活気が有って好き…

17 17/12/13(水)06:18:21 No.471545954

わかるよ…

18 17/12/13(水)06:19:51 No.471545994

高齢化を肌身に感じるよね…現在のTVCMの内訳って

19 17/12/13(水)06:21:54 No.471546070

昔はキューサイの青汁くらいしか印象に残ってない程度だったのにね…

20 17/12/13(水)06:21:58 No.471546073

こう言っちゃアレだけどすごいハンコ絵だよね

21 17/12/13(水)06:25:09 No.471546149

健康食品・サプリ系は良くもまぁ次から次へと新しいネタ持って来られるなぁってヘンな感心をしてしまう

22 17/12/13(水)06:27:16 No.471546192

元気をふやそっ! やわたっ

23 17/12/13(水)06:29:45 No.471546258

トゥナイトゥナイ

24 17/12/13(水)06:29:54 No.471546261

80年代90年代のTVCMをYouTubeで振り返るとある種の活力を貰えてる気がするレベル

25 17/12/13(水)06:30:16 No.471546273

>高齢化を肌身に感じるよね…現在のTVCMの内訳って 画像のCMを35歳のときに見ていた人たちが65歳になったということだ

26 17/12/13(水)06:31:36 No.471546316

リンナイのユッコとか資生堂のバブルとかは別の意味の活力が貰えるぞ!

27 17/12/13(水)06:34:50 No.471546409

働き盛り&世帯持ちの中流家庭の旦那辺りを狙ったTVCM率の低さよ…

28 17/12/13(水)06:39:20 No.471546544

>資生堂のバブル https://www.youtube.com/watch?v=6PSyGU8nFgM

29 17/12/13(水)06:42:52 No.471546647

>>資生堂のバブル >https://www.youtube.com/watch?v=6PSyGU8nFgM 香りを一人ずつ確認したい

30 17/12/13(水)06:42:57 No.471546653

ハレルヤ 花が散っても

31 17/12/13(水)06:52:13 No.471546973

ききわけのない女の頬をひとつふたつはりたおして 背中を向けて煙草をすえば それで何もいうことはない

32 17/12/13(水)06:58:12 No.471547169

カーレディオ流れる切なすぎるバラードが 友達のライン壊したの

33 17/12/13(水)08:35:15 No.471552823

>昔はキューサイの青汁くらいしか印象に残ってない程度だったのにね… パルナスパルナスモスクワの味ー

34 17/12/13(水)08:38:08 No.471553067

CDマジ良いものだけど未収録が沢山あって実に勿体無い

35 17/12/13(水)08:40:00 No.471553209

>ききわけのない女の頬をひとつふたつはりたおして >背中を向けて煙草をすえば >それで何もいうことはない 唄ってるのレイアースのおわーらーないーの人だったのね

36 17/12/13(水)08:41:53 No.471553366

酒のCMも昔は瓶に入ったウィスキーとかだったんだよ ストロングゼロみたいな貧困CMじゃなかったんだよ

37 17/12/13(水)08:44:06 No.471553534

選曲がどれも絶妙すぎる

38 17/12/13(水)08:46:04 No.471553657

大人になってからスレ画の色気がわかるようになった 小さい頃はただただ怖かった

39 17/12/13(水)08:48:32 No.471553860

>80年代90年代のTVCMをYouTubeで振り返るとある種の活力を貰えてる気がするレベル たまにYouTubeでまとめみたいなのを観るとハリソンフォードとかスタローンにシュワちゃんと外タレ出まくっててビビる ハリウッドスターの間じゃ日本のCMはめっちゃ稼げる仕事だったんですってね…

40 17/12/13(水)08:51:50 No.471554096

今夜こそ お前を

41 17/12/13(水)08:57:54 No.471554558

>高齢化を肌身に感じるよね…現在のTVCMの内訳って 東京スター銀行の自宅を担保にして金貸すよ!死んだら家取るけど!ってCMがゾワッとする

42 17/12/13(水)09:01:21 No.471554817

女将軍いいよね

↑Top