虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/12/13(水)01:15:11 No.471526599

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/12/13(水)01:20:04 No.471527299

    みぽん

    2 17/12/13(水)01:20:29 No.471527369

    冬はこいつだよね

    3 17/12/13(水)01:22:31 No.471527659

    あんまり使い道が無い

    4 17/12/13(水)01:23:15 No.471527764

    柑橘系の味が強くなった気がして昆布ポン酢に切り替えてしまった

    5 17/12/13(水)01:24:45 No.471527970

    ぽん酢

    6 17/12/13(水)01:29:15 No.471528628

    最近は玉ねぎポン酢よく使ってるな

    7 17/12/13(水)01:30:51 No.471528860

    冷めているフライパンに大さじ1のマヨネーズを出して焦げないよう弱火でゆっくり溶かす 完全に油状態になったら片栗粉をまぶした鶏胸肉のそぎ切りを並べてきつね色に焼く 仕上げにポン酢を回しかけて照りをつけて小葱を散らす うめえ

    8 17/12/13(水)01:30:59 No.471528890

    万能調味料

    9 17/12/13(水)01:33:10 No.471529214

    これで鶏肉煮るの美味しいかな

    10 17/12/13(水)01:34:54 No.471529460

    鍋と餃子食う時に一番使うかな

    11 17/12/13(水)01:35:35 No.471529559

    白菜鍋やると消費量が増える

    12 17/12/13(水)01:35:41 No.471529577

    何にでもかける ンマイ

    13 17/12/13(水)01:35:46 No.471529591

    鶏皮を湯引きしてから流水で締めて5mm幅に細切りする 長ネギを大量にみじん切りにして和える ポン酢と七味をかける うめえ

    14 17/12/13(水)01:41:31 No.471530437

    レバーをこいつで食べる 上手い

    15 17/12/13(水)01:42:13 No.471530555

    ウェイぽん

    16 17/12/13(水)01:42:27 No.471530595

    冬は豚バラ白菜鍋とこいつがあれば生きていける

    17 17/12/13(水)01:44:42 No.471530925

    ポン酢マヨネーズ合わせタレは最高だ サラダいくらでも食べられる

    18 17/12/13(水)01:45:46 No.471531081

    しょうが焼きにしょうゆの代わりに使ったり

    19 17/12/13(水)01:46:44 No.471531231

    水炊きの具の熱と水分で熱々かつ少し薄まったこいつをクイッとやるのが好き

    20 17/12/13(水)01:46:51 No.471531240

    旭ポン酢の三分の一の値段だけど三分の一以上の価値はあると思う 旭ポン酢は旭ポン酢で旨いけど

    21 17/12/13(水)01:46:54 No.471531248

    ゴマだれとこいつがあればいくらでも鍋食える

    22 17/12/13(水)01:48:47 No.471531518

    鍋となれば敵なしだけど普段使いがって人が多いよね こういうとこで情報交換して去年のポン酢を使い切るんだ

    23 17/12/13(水)01:48:51 No.471531528

    これより安いやつ買うと露骨に味が違う

    24 17/12/13(水)01:52:46 No.471532107

    豚肉をお湯でボコボコして お湯をきって豚肉を皿に盛り付けてレタスやキュウリやトマトを加える ポンズをかける うめぇ!

    25 17/12/13(水)01:52:57 No.471532131

    >これより安いやつ買うと露骨に味が違う トップバリュのポン酢って明らかに安いけどどんな感じなんだろう

    26 17/12/13(水)01:53:05 No.471532151

    スーパーに何十種類もポン酢置いてるのに結局値段と味と量のバランスが一番いいからこれ買っちゃう

    27 17/12/13(水)01:55:40 No.471532547

    安いやつって醤油に酢を混ぜたみたいな酸っぱい醤油がある

    28 17/12/13(水)01:56:34 No.471532676

    冷奴にかける

    29 17/12/13(水)01:57:01 No.471532754

    豚肉にかける!もやしにかける!白菜にかける! 旨い!

    30 17/12/13(水)01:57:22 No.471532795

    >これで鶏肉煮るの美味しいかな ポン酢煮は公式サイトのレシピにあるよ 大量消費しちゃうけど

    31 17/12/13(水)01:57:55 No.471532871

    例のミルフィーユに!

    32 17/12/13(水)02:02:34 No.471533513

    >例のミルフィーユに! 実際めっちゃ合うよ ただミルフォーユにするのめどいけど

    33 17/12/13(水)02:09:22 No.471534449

    昔は嫌いだったけど今では醤油よりもよく使う調味料 冷奴とか断然こっち

    34 17/12/13(水)02:12:54 No.471534860

    こいつに酒と味醂を加えるとなんちゃって幽庵地になるので大量にあっても困ることがない

    35 17/12/13(水)02:17:55 No.471535416

    ぼくは昆布ポン酢

    36 17/12/13(水)02:19:19 No.471535586

    仕事中少しずつ舐めていたい

    37 17/12/13(水)02:20:19 No.471535692

    から揚げにかけてもいいかな!?

    38 17/12/13(水)02:24:33 No.471536169

    焼酎で割る