虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)23:47:10 つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)23:47:10 No.471507997

つらい

1 17/12/12(火)23:48:44 No.471508466

創作はなんでも試行して失敗してその繰り返しだよ つらいに決まっている

2 17/12/12(火)23:50:07 No.471508861

絵を描くのがつらいのはだいたい部屋が寒いから

3 17/12/12(火)23:50:55 No.471509094

つらくない奴だけが上達する つらいなーって一瞬でも考えたらそれだけ遅れる

4 17/12/12(火)23:51:45 No.471509366

目測とかがダメだから長さや角度がガタガタでつらい

5 17/12/12(火)23:52:36 No.471509603

さっき始めたばかりだけど 四角の中に入れて描くのがなかなか難しい

6 17/12/12(火)23:53:02 No.471509720

一緒に描く友達がほしかった…もう一人で描くのはいやだ…つらい

7 17/12/12(火)23:53:26 No.471509821

趣味だし気楽に行くのが一番だが まぁ息抜きでもしたら?

8 17/12/12(火)23:54:04 No.471510008

デジタルだと今描いてるものの大きさがわからなくて感覚が掴めない

9 17/12/12(火)23:54:16 No.471510052

su2144869.jpg さっきのスレに貼ったのを色まで塗ったけどやっぱり難しいな…顔だけ出してる形なら行けるぜー!とか考えが甘すぎたよ

10 17/12/12(火)23:54:25 No.471510085

お前の息抜きは…いつ終わるんだい? 俺の息抜きはもう終わることはないよ…

11 17/12/12(火)23:54:45 No.471510177

絵は料理や日曜大工と違って自分での利用難易度高いからな 自家発電を意識するといい

12 17/12/12(火)23:54:47 No.471510184

>一緒に描く友達がほしかった…もう一人で描くのはいやだ…つらい そこでお絵描き配信

13 17/12/12(火)23:55:03 No.471510252

>一緒に描く友達がほしかった…もう一人で描くのはいやだ…つらい ずっと一人でやってると一人の楽さに慣れすぎてるからいざ友達作ってもめんどくさくなってすぐ自分から一人に戻るよ 俺がそうだった

14 17/12/12(火)23:55:30 No.471510375

かわいいじゃないか…

15 17/12/12(火)23:56:00 No.471510499

>一緒に描く友達がほしかった…もう一人で描くのはいやだ…つらい でも本質的にはコラボでもしない限り描くのは一人でじゃね?

16 17/12/12(火)23:56:01 No.471510500

みんなとしたいならこんなところから頑張って離れろ

17 17/12/12(火)23:56:27 No.471510608

>さっきのスレに貼ったのを色まで塗ったけど さっき赤ペン先生してもらってたから 参考にして書き直してみるのも一興だぜ!

18 17/12/12(火)23:56:32 No.471510624

チクチンとふたなりのコラボ!

19 17/12/12(火)23:56:51 No.471510696

みんなでやりながら! 一人でやる!

20 17/12/12(火)23:57:12 No.471510791

久しぶりにSkypeとかなんちゃらディスコとかやる? どうせすぐ自然消滅するだろうけどもしかしたら真実の愛が見つかるかもしれないぜ

21 17/12/12(火)23:57:39 No.471510895

>さっき赤ペン先生してもらってたから >参考にして書き直してみるのも一興だぜ! マジで…ってログのこってねえ!

22 17/12/12(火)23:57:44 No.471510919

やるならいくぞ!

23 17/12/12(火)23:58:37 No.471511124

中学生がちんちんに身を任せて描いた うまい絵よりもむしろチンコに来る絵 あれをかけるようになりたい

24 17/12/12(火)23:58:53 No.471511179

すかいぺ入れるのめんどくさいからやるならディスコがいい 嫌な思い出がある「」多そうだけど

25 17/12/12(火)23:59:34 No.471511332

su2144753.jpg su2144769.jpg su2144768.jpg さっきのスレの赤ペンってこの辺かな 書いたの俺じゃないからあれだけど塩のリンクだけ貼っておくね…

26 17/12/13(水)00:00:34 No.471511543

通話よりヒでだらだらやる方が気楽よ

27 17/12/13(水)00:01:08 No.471511689

>通話よりここでだらだらさらす方が気楽よ

28 17/12/13(水)00:01:16 No.471511726

>つらい ある程度までいくと辛いのは当たり前だよね そこが趣味との境界線だと思う

29 17/12/13(水)00:01:37 No.471511810

でも「」の楽しそうな声聞きながらぼーと絵かいてたい

30 17/12/13(水)00:01:39 No.471511820

>通話よりヒでだらだらやる方が気楽よ じゃあ勝手にそっち行ってろ話に水を差すな ここで繋がりたがるのはヒみたいな場所に出れねえシャイな「だけなんだよ

31 17/12/13(水)00:02:04 No.471511919

「・・・しらないやつだな

32 17/12/13(水)00:02:05 No.471511923

>ここで繋がりたがるのはヒみたいな場所に出れねえシャイな「だけなんだよ 半人前だな

33 17/12/13(水)00:03:02 No.471512167

通話ヤダ チャットだけにして

34 17/12/13(水)00:03:46 No.471512344

ヒは会話が他人から丸見えなのがなんかヤダ

35 17/12/13(水)00:03:47 No.471512348

>じゃあ勝手にそっち行ってろ話に水を差すな >ここで繋がりたがるのはヒみたいな場所に出れねえシャイな「だけなんだよ 悪かったそんなに怒るとは

36 17/12/13(水)00:04:00 No.471512412

チャットめんどい ペンはなさないと行けないし さぎょいぷチャットのみとか話す気無くなる

37 17/12/13(水)00:04:30 No.471512543

テキストのチャットなら本気でここでいいじゃんってなる

38 17/12/13(水)00:05:12 No.471512712

「」とさぎょいぷとかヒの100倍ハードル高いんですけお!

39 17/12/13(水)00:05:14 No.471512721

今日も3体くらい模写したから寝る 1体30分くらいかかる…

40 17/12/13(水)00:05:39 No.471512820

>テキストのチャットなら本気でここでいいじゃんってなる 友達になれないじゃん

41 17/12/13(水)00:05:59 No.471512901

「」で通話しながらとか本当にあるのか

42 17/12/13(水)00:06:10 No.471512938

進捗は報告したいでもスレ立てるほどのものでもないみたいな時がもやもやする

43 17/12/13(水)00:06:25 No.471512990

>さっきのスレの赤ペンってこの辺かな >書いたの俺じゃないからあれだけど塩のリンクだけ貼っておくね… ありがたい…けど特になにも言ってなかったせいでなんかどれもえらいことになってる!

44 17/12/13(水)00:06:58 No.471513123

>チャットめんどい >ペンはなさないと行けないし >さぎょいぷチャットのみとか話す気無くなる これをここだけじゃなくSkypeで集まった場で言って空気凍らせるから「」ってすげーぜ!ってなったよ

45 17/12/13(水)00:07:04 No.471513158

>ヒは会話が他人から丸見えなのがなんかヤダ 鍵垢って意外と多いしそういうタイプ結構いるんだね

46 17/12/13(水)00:07:30 No.471513267

>今日も3体くらい模写したから寝る >1体30分くらいかかる… すごいな 俺なんか倍以上かかるぞ

47 17/12/13(水)00:07:53 No.471513364

絵描きの友達ってお互いの描いてるもの好きじゃないと難しい気がする

48 17/12/13(水)00:07:59 No.471513390

>これをここだけじゃなくSkypeで集まった場で言って空気凍らせるから「」ってすげーぜ!ってなったよ さすがに冗談でしょ?

49 17/12/13(水)00:08:54 No.471513617

>絵描きの友達ってお互いの描いてるもの好きじゃないと難しい気がする 大抵の「」はエロが好き

50 17/12/13(水)00:08:56 No.471513625

俺も描こうと思ってペンを持つと手が震えるんだ 室温が低いのも影響してるかもしれん

51 17/12/13(水)00:09:02 No.471513644

友達いない者同士が集まってまともなコミュニケーションとれるわけがないのだ

52 17/12/13(水)00:09:17 No.471513708

絵の友達って互いにこれシコれますね!とか言うの?

53 17/12/13(水)00:09:32 No.471513782

エロがNGな「」もいるから気を付けて!

54 17/12/13(水)00:09:32 No.471513783

絵描きの「」とSkypeしょっちゅうしてるけど日常会話だからなぁ…

55 17/12/13(水)00:11:13 No.471514180

>絵の友達って互いにこれシコれますね!とか言うの? お互いの絵を持ち寄って一緒にシコってぶっかけるよ

56 17/12/13(水)00:11:14 No.471514185

>絵の友達って互いにこれシコれますね!とか言うの? 一人だけ居るけど頻繁には言わないよ

57 17/12/13(水)00:11:15 No.471514187

スカイプでお互いの絵でシコった報告してたらシコってるところ見せあわない?って話になって お互いの絵印刷してぶっかけて我慢できなくなって合うことになった絵描き友達はいるな ホモだろっていったら友情だからってぶちぎれられた

58 17/12/13(水)00:11:36 No.471514261

無職だから仕事の話題になると黙ってるしかなくなるのがつらい

59 17/12/13(水)00:11:54 No.471514324

>>今日も3体くらい模写したから寝る >>1体30分くらいかかる… >すごいな >俺なんか倍以上かかるぞ 俺まだ二日がかりの合計3時間でラフすら完成してないよ…

60 17/12/13(水)00:13:08 No.471514616

気心しれた相手でもないのに雑談とか続かないから一緒に何か目標持ってやれる仲間が欲しいわ

61 17/12/13(水)00:13:09 No.471514622

二人でのさぎょいぷでチャットトークとか 一番合わない

62 17/12/13(水)00:13:20 No.471514665

>無職だから仕事の話題になると黙ってるしかなくなるのがつらい えっちな絵描いて売りに出せば無職じゃなくなる! 売れるかはともかく…

63 17/12/13(水)00:13:30 No.471514706

チャットトークでいいならここでいいし

64 17/12/13(水)00:13:40 No.471514741

オリジナルはそもそも何描こうか考えるのが 想像以上に時間かかってびびる

65 17/12/13(水)00:13:42 No.471514753

>絵の友達って互いにこれシコれますね!とか言うの? いいねがシコった報告代わり

66 17/12/13(水)00:13:47 No.471514781

絵描かない友達作る方が早い気がしてくる

67 17/12/13(水)00:14:10 No.471514878

それでスカイプかディスコはやるのかい?やるならいくんだが

68 17/12/13(水)00:15:28 No.471515168

「」の一番めんどくさいところはここでこうやってあれは嫌だこれも嫌だって文句つけてるのに 実際募集するとめっちゃ集まってきて空気だけ悪くするところ

69 17/12/13(水)00:16:54 No.471515488

積極的に会話するとおもいきややらかす「」も多いからな…

70 17/12/13(水)00:16:59 No.471515513

実際集まって話してるとビックリするくらい空気読めない「」が1人は混ざってるよね

71 17/12/13(水)00:17:37 No.471515642

同じ人なんじゃねえの…?って思うくらいやらかすよね

72 17/12/13(水)00:18:01 No.471515714

かなしいね

73 17/12/13(水)00:18:07 No.471515731

>オリジナルはそもそも何描こうか考えるのが >想像以上に時間かかってびびる 描きたい感じの属性をバーっと脳なり紙上なりに並べていくつかピックアップしてく感じだろうか 俺はそうしてる

74 17/12/13(水)00:18:14 No.471515765

>「」の一番めんどくさいところはここでこうやってあれは嫌だこれも嫌だって文句つけてるのに >実際募集するとめっちゃ集まってきて空気だけ悪くするところ 大体よく喋る3,4人とただ黙ったまま居続けて空気重くするだけの十数人って感じになるよね この3,4人だけで裏でやりてえ!ってなる

75 17/12/13(水)00:18:20 No.471515794

やめやめろ

76 17/12/13(水)00:18:38 No.471515857

匿名の檻から解き放たれた「」は危険なんやな…

77 17/12/13(水)00:19:00 No.471515937

喋らない十数人恐いな・・

78 17/12/13(水)00:19:26 No.471516040

文句は言うけど自分だけ知らないところで他の「」が楽しそうにしてるのは許せないのだ

79 17/12/13(水)00:19:37 No.471516080

ボイスチャットでこの人初対面なのになんか距離近い…ってなったのは「」が初めてだった

80 17/12/13(水)00:19:41 No.471516089

やめて…やめて…!

81 17/12/13(水)00:20:16 No.471516210

ちなみに本当にダメな人は自覚が無いのでこういう流れでも特に何も気にしないけど

82 17/12/13(水)00:20:45 No.471516321

みんなよくそんな経験あるな 意外とみんなアクティブだね

83 17/12/13(水)00:21:04 No.471516382

空気読めないおじさんだから匿名が一番気楽だよ…

84 17/12/13(水)00:21:38 No.471516482

>喋らない十数人恐いな・・ このスレも見えてないだけでレスしない十数人がいるかもしれない

85 17/12/13(水)00:21:47 No.471516512

悲しすぎるから絵の話に戻ろうよ…

86 17/12/13(水)00:22:31 No.471516670

空気読めないのいいよね…あとで裏で色々言われて読めてなかったことに気づいてスレにも顔ださなくなる

87 17/12/13(水)00:22:33 No.471516676

人付き合い初心者スレだった

88 17/12/13(水)00:22:53 No.471516746

非匿名の場に出るより初対面の人とボイチャする方がよっぽど恥ずかしい…

89 17/12/13(水)00:23:10 No.471516808

そうか…わかったぞ! 絵とは…コミュニケーションとは!

90 17/12/13(水)00:23:40 No.471516905

落書きさらさらしやすい流れこい

91 17/12/13(水)00:23:49 No.471516930

>人付き合い初心者 つらい

92 17/12/13(水)00:23:50 No.471516933

>人付き合い初心者スレだった あの…普段自分たちは年齢層の高い集団みたいなこと言ってたような…

93 17/12/13(水)00:24:11 No.471516999

お腹から腰に掛けて肉感的な凹凸あるけど覚えられない…

94 17/12/13(水)00:24:42 No.471517112

前やってたけど自分がちょっと行かなくなってそのまま疎遠で終わってしまってあの「」には本当にすまないと思っている… 話題も合ってダラダラ話しながらやれていたのに…

95 17/12/13(水)00:25:31 No.471517290

どうしていかなくなったんですか?

96 17/12/13(水)00:27:34 No.471517677

>大体よく喋る3,4人とただ黙ったまま居続けて空気重くするだけの十数人って感じになるよね >この3,4人だけで裏でやりてえ!ってなる 絵描きの集まりは参加したことないけどゲームの「」ギルドも大体これだな…

97 17/12/13(水)00:28:48 No.471517912

絵も人付き合いもこれから上達すればええねん

98 17/12/13(水)00:28:49 No.471517914

ネットでもコミ障でごめんね…

99 17/12/13(水)00:29:01 No.471517956

>お腹から腰に掛けて肉感的な凹凸あるけど覚えられない… ようじょが寝そべってまんこ見せてる絵でよく見る感じのアレかい そのままパクればいいんでね?

100 17/12/13(水)00:29:21 No.471518031

どうしてこんな重い流れに

101 17/12/13(水)00:30:21 No.471518240

初心者だからね… 流れの引き際がわからなかったんだ…

102 17/12/13(水)00:30:32 No.471518268

深夜にスピリチュアルなダメージ与えてくるの止めて

103 17/12/13(水)00:30:36 No.471518287

>ちなみに本当にダメな人は自覚が無いのでこういう流れでも特に何も気にしないけど それが俺

104 17/12/13(水)00:30:57 No.471518335

>あの…普段自分たちは年齢層の高い集団みたいなこと言ってたような… ふっふっふ…年齢が高ければ人付き合いも上手いとでも思っていたのかね…

105 17/12/13(水)00:31:11 No.471518394

>どうしてこんな重い流れに 愚痴やボヤキはお手軽に構ってもらえるからな

106 17/12/13(水)00:31:27 No.471518441

全くこれだから初心者は…

107 17/12/13(水)00:31:43 No.471518480

空気読めてるかは常に自問するところなんだけど結局自分で証明する手段は無いんだよね…

108 17/12/13(水)00:33:03 No.471518723

ネトゲでも空気読めてないって面と向いて言われて追い出された「」をみたことがあるのでちょっとつらい

109 17/12/13(水)00:33:03 No.471518725

「これ今言ったらえらいことになるな…」って空気を読むと逆につい言いたくなってしまうマン!

110 17/12/13(水)00:33:51 No.471518877

匿名とかチャットで空気読めない発言するのはまぁ仕方ないかなとおもうけど ボイチャでまで空気読めない発言するあたり「」は本当すげーな!ってなる

111 17/12/13(水)00:34:05 No.471518921

匿名性がないとめっちゃ無口になるマン!

112 17/12/13(水)00:34:45 No.471519053

スレ本文のつらいってそういう意味かよ!

113 17/12/13(水)00:35:02 No.471519109

胃が痛い!

114 17/12/13(水)00:35:04 No.471519113

どんなこと言っちゃうと「」の場を一瞬で凍らせれるの

115 17/12/13(水)00:35:38 No.471519212

チクチンがすきです

116 17/12/13(水)00:35:58 No.471519277

実はホモ絵描きです

117 17/12/13(水)00:36:35 No.471519405

>どんなこと言っちゃうと「」の場を一瞬で凍らせれるの ここで普通にレスしてるようなことを匿名じゃない場所でそのまま言うだけでなぜか空気が凍ってしまうんだ

118 17/12/13(水)00:36:57 No.471519479

リア友に絵描いてるなら見せてって言われたから見せたらめんどうなことになってそれからあんまり描いてない…

119 17/12/13(水)00:37:03 No.471519493

チクチンやホモ程度でもアハハの場なイメージなんだけど違うの…

120 17/12/13(水)00:37:05 No.471519503

ここで荒れるようなレスを口走ってしまうってイメージすればわかりやすいと思う

121 17/12/13(水)00:37:08 No.471519513

四肢切断をよく描きますよ私は

122 17/12/13(水)00:37:29 No.471519585

ヒで居場所がなくなったので象さんに亡命してきました!って人の発言を見てたら あぁそりゃヒで居場所なくなるわ…ってなるなった どこでもそうだけど思っても言わないって大事よね…

123 17/12/13(水)00:37:46 No.471519652

ここで空気が凍ってても気付いてないだけなのでは…

124 17/12/13(水)00:38:28 No.471519806

>リア友に絵描いてるなら見せてって言われたから見せたらめんどうなことになってそれからあんまり描いてない… なぜ面倒起きなさそうな絵を見せない…

125 17/12/13(水)00:38:42 No.471519844

>ヒで居場所がなくなったので象さんに亡命してきました!って人の発言を見てたら >あぁそりゃヒで居場所なくなるわ…ってなるなった 亡命ってヒでエロ絵潰されるようになったからでしょ?

126 17/12/13(水)00:38:45 No.471519855

ヒで140字目一杯に書くやつは内容に限らずめんどくさい人だよ

127 17/12/13(水)00:38:57 No.471519892

>ネトゲでも空気読めてないって面と向いて言われて追い出された「」をみたことがあるのでちょっとつらい 吹いた

128 17/12/13(水)00:38:58 No.471519894

>ここで荒れるようなレスを口走ってしまうってイメージすればわかりやすいと思う たまに政治宗教民族ゲハを集めて煮詰めたような人がいるから怖い ある意味すげーなお前ってなる

129 17/12/13(水)00:40:47 No.471520271

「」は本当にピンキリだな

130 17/12/13(水)00:41:18 No.471520384

>たまに政治宗教民族ゲハを集めて煮詰めたような人がいるから怖い >ある意味すげーなお前ってなる どうやったら注目されるのかある種心得ていると言えなくもないが… 触れたくはないな

131 17/12/13(水)00:41:19 No.471520389

>どこでもそうだけど思っても言わないって大事よね… 余計な衝突を避ける知恵でもあるからね我慢って

132 17/12/13(水)00:41:22 No.471520401

一般的に政治に興味持ってるのは別に悪いことじゃないからな それを声高にずっと騒いでたら変な子だけど

133 17/12/13(水)00:41:31 No.471520431

亡命した理由が何であれ 口の悪いのはそのうち嫌われるか 相手にされなくなるだろ

134 17/12/13(水)00:41:55 No.471520516

どうやったら言いたいこと我慢できるようになるのかおしえて

135 17/12/13(水)00:42:01 No.471520529

>なぜ面倒起きなさそうな絵を見せない… そうしてたら他のやつが他の絵載せてるアカウント勝手に教えて…

136 17/12/13(水)00:42:17 No.471520575

>一般的に政治に興味持ってるのは別に悪いことじゃないからな 最近は悪いことに見られがち…

137 17/12/13(水)00:42:29 No.471520620

ディベート好きなアメリカ人でさえ親しい人とは政治の話はしないのがルールなんだよね

138 17/12/13(水)00:42:38 No.471520650

糞虫小僧くさいスレだな

139 17/12/13(水)00:42:39 No.471520653

さしすせそは大事

140 17/12/13(水)00:42:53 No.471520691

嫌われない程度に交流しようねってことだよ…

141 17/12/13(水)00:43:06 No.471520731

>どうやったら言いたいこと我慢できるようになるのかおしえて メモ帳にタイピングしてから一日あたためる こりゃやべえと思った内容はそのままポイ

142 17/12/13(水)00:44:01 No.471520932

>一般的に政治に興味持ってるのは別に悪いことじゃないからな みんな右曲がりで左寄りはいねえからなあ 面倒くせえことになりがち

143 17/12/13(水)00:44:17 No.471520982

我慢できないって「」はここでも本能のままレスしてるってこと…?

144 17/12/13(水)00:44:48 No.471521104

右も左も他人に攻撃し始めたら等しく厄介でしか無いのでは…

145 17/12/13(水)00:45:09 No.471521172

>ディベート好きなアメリカ人でさえ親しい人とは政治の話はしないのがルールなんだよね アメリカは二大政党だってところが大きくてね…

146 17/12/13(水)00:45:12 No.471521185

俺がヒで言わないようにしてることなんて 政治宗教民族スポーツに日々の愚痴と生活見えそうなことくらいだよ

↑Top