17/12/12(火)23:13:26 春映画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/12(火)23:13:26 No.471499439
春映画アマゾンズって聞いてこの期に全話視聴したんだけどシーズン2の全部の元凶この人で乾いた笑いが出た
1 17/12/12(火)23:17:00 No.471500295
二期は避妊推進プロモーションビデオだからな…
2 17/12/12(火)23:17:50 No.471500518
うんこの後始末しながらうんこもらしてる
3 17/12/12(火)23:20:05 No.471501071
うんこ拭きながらうんこ漏らしてる人っていうのひどいけど的確なのが更にひどい
4 17/12/12(火)23:23:12 No.471501792
このちんちんからアマゾン出るマン 二期の終わりになんで冷凍されなかったんだろう
5 17/12/12(火)23:24:12 No.471502008
この世に生まれた事が~って歌詞あるけどどっちかと言うと千翼よりこっちのが該当してる気がする
6 17/12/12(火)23:24:13 No.471502014
トラロックで一緒に死ぬって考えは間違ってなかった
7 17/12/12(火)23:25:17 No.471502277
トラロックしたのに割と残っちゃったのが悪い
8 17/12/12(火)23:25:51 No.471502400
>この世に生まれた事が~って歌詞あるけどどっちかと言うと千翼よりこっちのが該当してる気がする 一応二番はスレ画イメージと思う
9 17/12/12(火)23:26:04 No.471502440
マモちゃん達ビビらせて水に異物混入させる事になった最大の要因でもあるし本当にロクな事しないな…
10 17/12/12(火)23:26:11 No.471502459
>トラロックで一緒に死ぬって考えは間違ってなかった あれ分かんなくもないんだけどトラロックの駆除率90%とかそんなんだし あそこで死んでたら残りのアマゾンどうするつもりだったんだろ? 仁さんってアマゾンは全部ツブしたいんだよね?
11 17/12/12(火)23:27:29 No.471502751
やがて腰をフルボトルおじさん
12 17/12/12(火)23:27:50 No.471502831
>ちんちんからアマゾン出るマン ナハハさんにナマ膣内決めたら正気に戻ったマン
13 17/12/12(火)23:27:59 No.471502873
イユのパパの北條琢磨君をアマゾンにした元凶だし間接的にイユも殺してると言う
14 17/12/12(火)23:29:14 No.471503184
トラロック浴びた上にお構い無しで暴れまくってたから頭おかしくなったんだよね?
15 17/12/12(火)23:29:18 No.471503200
ちゃんと当初の予定通りトラロックの日に七羽さんと温泉にでも行ってりゃ良かったんだよ…
16 17/12/12(火)23:30:06 No.471503394
一時のノリでトラロックシャワーなんて馬鹿やったせいでとんでもないことになってしまった
17 17/12/12(火)23:30:08 No.471503406
でも長瀬との「クソ親……」「知ってるよ……!」のシーンで辛くなった 理解してるからこそ殺さなくちゃならない
18 17/12/12(火)23:30:42 No.471503562
一番の被害者でも一番の加害者でもある正義の味方良いよね…でも速いうちに安らかに死んで欲しい…
19 17/12/12(火)23:31:17 No.471503708
>一番の被害者でも一番の加害者でもある正義の味方良いよね…でも速いうちに安らかに死んで欲しい… 靖子「ない」 白倉「ない」 巨匠「ありません」
20 17/12/12(火)23:31:24 No.471503734
クラゲ!腰を振る!ベストマッチ!
21 17/12/12(火)23:31:40 No.471503803
ゴムしろ
22 17/12/12(火)23:32:06 No.471503937
でもね?堕ろそうとはしたんですよ?
23 17/12/12(火)23:33:06 No.471504196
>ちゃんと当初の予定通りトラロックの日に七羽さんと温泉にでも行ってりゃ良かったんだよ… それはそれで千翼できちゃうんじゃねえかな…
24 17/12/12(火)23:33:07 No.471504201
仁さんの救いはもう死しかないからね 許されるはずもないのだ
25 17/12/12(火)23:33:08 No.471504204
親が子供を殺すのかよ!
26 17/12/12(火)23:33:17 No.471504236
アマゾンは自分で殺してやりたいって願いと アマゾンが居なくなるまで殺し続けるって願いが トラロック作戦において相反する要素になってしまったのが… つまり水沢本部長がいちばんわるい…!
27 17/12/12(火)23:33:26 No.471504273
全てが裏目に出てるのほんとうにひどいと思うけどイユについてはもう少しなんとかならなかったのかよ 仁さんいじめるだけの話かよってなった
28 17/12/12(火)23:33:32 No.471504304
責任感が強すぎても面倒臭いなって…
29 17/12/12(火)23:33:41 No.471504339
中の人ちょうハマリ役だと思う
30 17/12/12(火)23:34:17 No.471504482
俺の守りたいものはすべて守るマンとかいう青臭い主人公からお前は殺すしか無い認定された奴がいるらしいな
31 17/12/12(火)23:34:21 No.471504496
このアニメいい顔する人多すぎる
32 17/12/12(火)23:34:34 No.471504558
>つまり水沢本部長がいちばんわるい…! 実際あの人が一番ヤバいというか会長を差し置いてラスボスの風格すらある
33 17/12/12(火)23:34:55 No.471504652
>それはそれで千翼できちゃうんじゃねえかな… 仁さんだってアマゾン細胞の研究してた科学者なんだから 交配の危険性くらい理解してるよ… 今はヒモだけど… そんな愚かな事はしないよ…ヒモだけど
34 17/12/12(火)23:35:47 No.471504869
>俺の守りたいものはすべて守りたい気分の時は守るマン
35 17/12/12(火)23:35:48 No.471504876
>中の人ちょうハマリ役だと思う 仁さんよりロックだ…
36 17/12/12(火)23:35:56 No.471504908
映画はR15以上がいいんだけどどうなるだろう
37 17/12/12(火)23:36:19 No.471505016
>このアニメいい顔する人多すぎる フクさんのあの顔は多分一生忘れないと思う と言うか役者さんの素のキャラあんなのしてる癖に凄いもんだわ
38 17/12/12(火)23:36:58 No.471505185
>仁さんだってアマゾン細胞の研究してた科学者なんだから >交配の危険性くらい理解してるよ… >今はヒモだけど… >そんな愚かな事はしないよ…ヒモだけど なんで七羽さんと一緒にいたの…
39 17/12/12(火)23:36:58 No.471505186
いいよねスーパー圧裂弾フォーメーション
40 17/12/12(火)23:37:04 No.471505209
>映画はR15以上がいいんだけどどうなるだろう R15で済むかな…
41 17/12/12(火)23:37:22 No.471505291
アマゾン殺してえけど自分自身アマゾンだから自分も殺してえ… なのでイベント参加のノリで諸共死ぬね
42 17/12/12(火)23:37:26 No.471505308
くの字で生きてたのは子供向けギャグかな
43 17/12/12(火)23:37:32 No.471505335
>実際あの人が一番ヤバいというか会長を差し置いてラスボスの風格すらある 息子である悠に対する愛情がマッドサイエンティスト的って言うか…
44 17/12/12(火)23:37:45 No.471505389
映画って総集編みたいなものかな…流石にあの後描いてもしょうがないし
45 17/12/12(火)23:37:58 No.471505449
耐久性といい戦闘力といい駆除班だけ戦隊モノすぎる…
46 17/12/12(火)23:38:16 No.471505527
>なんで七羽さんと一緒にいたの… なぜならヒモだからだ
47 17/12/12(火)23:38:22 No.471505563
のんちゃんなんでそんな強いの あの子だけ性能おかしくないかな
48 17/12/12(火)23:38:24 No.471505578
>このアニメいい怪鳥音するイケメン多すぎる
49 17/12/12(火)23:38:29 No.471505599
食人欲求の無い悠型アマゾンを作る鍵はどう考えても水澤本部長の遺伝子だと思うんですよ…
50 17/12/12(火)23:38:47 No.471505688
仁さんに限らず大半のキャラが良かれと思ってやったことが裏目に出るのが2期のお話なので
51 17/12/12(火)23:38:48 No.471505691
>流石にあの後描いてもしょうがないし シグマタイプ量産!
52 17/12/12(火)23:38:48 No.471505694
そういや悠だけの特異性ってなんだったの
53 17/12/12(火)23:38:49 No.471505702
完結編っていって少しも続きなかったら暴動起こしたくなる…
54 17/12/12(火)23:38:56 No.471505734
みんな出来損ないよ私の悠だけ最高傑作よフフン みたいな態度だけど本当にそうだから困る
55 17/12/12(火)23:39:32 No.471505904
二次感染はないらしいけど新型が子供作ったら変なの生まれて来そう
56 17/12/12(火)23:39:33 No.471505907
二期は静かにアマゾン!って変身してたのがクライマックスでアーマーゾーン!になるのがいいよね
57 17/12/12(火)23:39:40 No.471505935
>仁さんに限らず大半のキャラが良かれと思ってやったことが裏目に出るのが2期のお話なので 色々あって最終的にいい方向向けたのは長瀬だけだと思う
58 17/12/12(火)23:39:49 No.471505983
2期の悲劇はあの時こうしていれば防げたかもしれないけど その選択肢が過酷すぎる…
59 17/12/12(火)23:40:00 No.471506029
>みんな出来損ないよ私の悠だけ最高傑作よフフン お腹に大穴ブチ開けられて何で死なないの…? 何で回復するの…?
60 17/12/12(火)23:40:17 No.471506093
>色々あって最終的にいい方向向けたのは長瀬だけだと思う 黒崎さんとか…
61 17/12/12(火)23:40:19 No.471506102
腕落とされてもトラロック大丈夫かなぁって心配したのにいっぱいかなしい
62 17/12/12(火)23:40:46 No.471506229
悠も仁さんもいずれオリジナルになるっていう本当になんの救いもない
63 17/12/12(火)23:41:05 No.471506310
笑顔がスーッと消えてのアーマーゾーン!ヒイヤアーーーー!いい…つらい…
64 17/12/12(火)23:41:06 No.471506318
一番ギャグ極まってるのが明らかに身体曲がってたのに複雑骨折で済んでるドクター真木
65 17/12/12(火)23:41:25 No.471506403
会長は千翼の人間性を見て思うところあったのかな
66 17/12/12(火)23:41:35 No.471506434
圧裂弾とか見てるともう人間だけでいいんじゃないかな…みたいな気分になってくる
67 17/12/12(火)23:41:41 No.471506461
シグマ型アマゾンは基本的には問題なく運用出来る上に強いしいいよね ちひろみたいに何か妙な事してくる奴がいなければ
68 17/12/12(火)23:41:50 No.471506519
>みんな出来損ないよ私の悠だけ最高傑作よフフン >みたいな態度だけど本当にそうだから困る 人間を無理に食わなくても普通の食い物で代用可能 腹に大穴ぶち空けられても飯食ったら治る回復力 アマゾン態の性能自体もドライバー込みとはいえトップクラス 本当に何なの…
69 17/12/12(火)23:42:21 No.471506671
ネオアルファ期待してますよ仁さん
70 17/12/12(火)23:42:45 No.471506765
パパとママとお姉ちゃんと世界で一番のドクターと…
71 17/12/12(火)23:42:47 No.471506774
>黒崎さんとか… あの人感染してそうだしして無くてもメンタル更に病むよ…
72 17/12/12(火)23:43:04 No.471506854
>会長は千翼の人間性を見て思うところあったのかな こいつらには早すぎた出来損ないだわ
73 17/12/12(火)23:43:05 No.471506862
>シグマ型アマゾンは基本的には問題なく運用出来る上に強いしいいよね >ちひろみたいに何か妙な事してくる奴がいなければ あれはイユ自体があんまりいい出来じゃなかったせいもあるんじゃないかな…やはり前原君を量産できていれば…
74 17/12/12(火)23:43:23 No.471506935
パワーアップより仁さんの目の回復を先に…
75 17/12/12(火)23:43:37 No.471507006
「イユって前原君ガチャの外れだよね?」ってのをここかヒで見かけた時は流石に吹いた
76 17/12/12(火)23:43:55 No.471507093
神経断裂弾くらいの切り札かな?って思いますやん圧裂弾 あんなの隊員の裁量で撃っちゃダメだよ…
77 17/12/12(火)23:43:58 No.471507108
腹に穴空いてもマクドナルドに行けば助かる悠
78 17/12/12(火)23:44:16 No.471507186
>>黒崎さんとか… >あの人感染してそうだしして無くてもメンタル更に病むよ… スイーツが美味しくなくなっちゃうんだね…
79 17/12/12(火)23:44:26 No.471507227
前原くんは曲がりなりにも戦闘要員だったしね… イユはJKだし…
80 17/12/12(火)23:44:27 No.471507236
村長明らかに他のアマゾンと一線を画してるんだけど具体的にどのくらい差異があんのかよく分かんないよね 食人衝動がないわけでもないっぽいし
81 17/12/12(火)23:44:46 No.471507317
シーズン2で特に描写されてなかったけど村長ってもしやレジスター投薬もいらなかったのでは…
82 17/12/12(火)23:44:57 No.471507365
破壊力あるのはまあいいよ圧裂弾 誘爆するのがやばすぎる
83 17/12/12(火)23:45:13 No.471507439
前原くんはあの駆除班のメンバーだし素体としての質が段違いだし… ただの女子高生と比べるのは酷だ
84 17/12/12(火)23:45:16 No.471507457
>食人衝動がないわけでもないっぽいし あるよ でも抑えた おわり
85 17/12/12(火)23:45:18 No.471507461
>あんなの隊員の裁量で撃っちゃダメだよ… アマゾン1体を完全消滅させるくらいの強兵器かと思ってたら 辺り一面を地獄へと変える範囲兵器だった…
86 17/12/12(火)23:45:21 No.471507474
>春映画アマゾンズ うそ!?
87 17/12/12(火)23:45:25 No.471507493
それにしても前原君のあの仕上がりっぷりはなんだったんだろう イユみたいな廃人一歩手前じゃなくて人格的にもシグマになってたし
88 17/12/12(火)23:45:32 No.471507527
>>>黒崎さんとか… >>あの人感染してそうだしして無くてもメンタル更に病むよ… >スイーツが美味しくなくなっちゃうんだね… あんなことあっても千翼に同情出来る感性が残ってるのが凄い
89 17/12/12(火)23:45:37 No.471507551
前原くんは元から理詰めで考えるスタイルだった上に シグマタイプの機械的な思考とも完璧にマッチしてたのがあそこまで強かった要因だと思う
90 17/12/12(火)23:45:55 No.471507630
村長はなんかアマゾンとは別物に進化してるんじゃ…
91 17/12/12(火)23:45:56 No.471507636
村長の俺の中の俺は関係ねぇ戦いてぇってタイプだから…
92 17/12/12(火)23:45:56 No.471507639
悠も食人衝動はある投薬でコントロールできるけど
93 17/12/12(火)23:45:58 No.471507648
>>春映画アマゾンズ >うそ!? 平成ジェネレーションズの最後に告知あったでしょ!
94 17/12/12(火)23:46:22 No.471507754
今だ!みんなのパワーを圧裂弾に!
95 17/12/12(火)23:46:26 No.471507778
>破壊力あるのはまあいいよ圧裂弾 >誘爆するのがやばすぎる 誘爆…と言うよりは連鎖じゃねえかなアレ 1期のアマゾンズマンションにぶっぱしてみたくなる
96 17/12/12(火)23:46:34 No.471507810
告知はなかった所もあるんですよ
97 17/12/12(火)23:46:35 No.471507812
>>あんなの隊員の裁量で撃っちゃダメだよ… >アマゾン1体を完全消滅させるくらいの強兵器かと思ってたら >辺り一面を地獄へと変える範囲兵器だった… そりゃ街中で撃っちゃダメだよねあんなもん…
98 17/12/12(火)23:46:38 No.471507824
>平成ジェネレーションズの最後に告知あったでしょ! 告知はあるところと無いところがあるぞん
99 17/12/12(火)23:46:42 No.471507852
でもやっぱり仮面パリーン!はかっこいいよねアマゾンズ
100 17/12/12(火)23:46:51 No.471507904
悠はまさかのメンタル最強という
101 17/12/12(火)23:46:51 No.471507909
映画なら新兵器が出るだろうなあ あるいは年代ジャンプして人類がもう少ないとこから始まるか
102 17/12/12(火)23:47:14 No.471508018
村長は食欲よりも戦闘欲が勝るのでセーフ!は本当にひどいと思う他のアマゾンに対して
103 17/12/12(火)23:47:19 No.471508044
シグマはなんか意外な落とし穴ありそう
104 17/12/12(火)23:47:27 No.471508086
悠も前原君も純粋なガチャなんじゃないの?って思う まあ前原君死んじゃったけどノウハウはもうあるからいいよね! って楽観的に考えてたら二度と作れない
105 17/12/12(火)23:47:29 No.471508099
前原くんいまだにオリジナル除けばネオ村長込でも一番強いんじゃないかな
106 17/12/12(火)23:47:32 No.471508115
何考えてるのかわからない秘書の人がめっちゃ忠臣だった ひどい死に方した
107 17/12/12(火)23:47:33 No.471508125
前原くんは一応シグマタイプのデモやPRも兼ねてた初作だったから特別出来良くして作ったんじゃないかなって
108 17/12/12(火)23:47:34 No.471508128
前原くんが素体として当たりなのとイユが大外れなのとの両方だ
109 17/12/12(火)23:48:04 No.471508261
>悠はまさかのメンタル最強という 身勝手と言うか開き直りと言うか… ともかくあの自分ルールで好きなようにやれるのは強いな
110 17/12/12(火)23:48:14 No.471508302
駆除班圧烈弾フォーメーションはギャグにしか見えないからもうやっちゃダメだ!
111 17/12/12(火)23:48:46 No.471508475
~ぞん は結局流行らなかったね
112 17/12/12(火)23:49:16 No.471508621
前原くんは「あと~手で倒す」って決めセリフもあってか別格感ある
113 17/12/12(火)23:49:42 No.471508731
助けたい奴は助ける!駆除すべき奴は駆除する!助けた奴が駆除対象になったらその時は駆除!ってめちゃ身勝手に聞こえるけど同時にすごい精神力いると思う
114 17/12/12(火)23:49:48 No.471508761
千翼はせめてイユちゃんとのセックスにありつける程度には救いが欲しかったがそうなると更に不味いのが生まれそうでな
115 17/12/12(火)23:49:59 No.471508822
悠はただでさえ強かったのに新しいベルト&スーツまで貰って 手が付けられない!
116 17/12/12(火)23:50:19 No.471508917
愛することすら罪なんですよアマゾンは
117 17/12/12(火)23:50:22 No.471508934
悠はメンタルが強いというか究極の自分本位な感じ
118 17/12/12(火)23:50:48 No.471509066
のんちゃんはなんでレイプ犯以外にほとんど苦戦してないの 人間なの?
119 17/12/12(火)23:51:05 No.471509154
悠にとって世界はアクアリウムみたいなもんで
120 17/12/12(火)23:51:09 No.471509164
もう圧裂弾って文字を見るとフクさんの顔が浮かぶようになってしまった
121 17/12/12(火)23:51:15 No.471509185
そういえば最初に千翼がイユに惹かれた理由が「死体だから食欲起きなかった」だったし 少しズレてたらあのポジションに前原君が滑り込んでたかもしれないんだよね…
122 17/12/12(火)23:51:20 No.471509214
のんちゃんはオリジナルの触手攻撃すらナイフ一本で捌くのでもう別格
123 17/12/12(火)23:51:46 No.471509375
会長がなんか文つけてたけど手駒としてはこの上なく優秀だよね∑
124 17/12/12(火)23:52:05 No.471509459
はるかちゃんは どてっ腹開いても普通にハンバーガーで回復するからずるいと思う
125 17/12/12(火)23:52:11 No.471509485
>少しズレてたらあのポジションに前原君が滑り込んでたかもしれないんだよね… 増えないからそっちの方がいいな
126 17/12/12(火)23:52:34 No.471509590
そもそも1期からアマゾン相手に接近戦挑むスタイルなんておかし…いや案外やれてるな…
127 17/12/12(火)23:52:56 No.471509699
>もう圧裂弾って文字を見るとフクさんの顔が浮かぶようになってしまった 改めて考えると壮絶すぎるよねフクさんの人生
128 17/12/12(火)23:52:59 No.471509710
Σタイプは非人道的だけど兵器としては理想的だしなあ よっぽどの事が無い限り命令違反もしないし
129 17/12/12(火)23:53:01 No.471509717
仁さんの失明トラロックの影響かな?と思ってたら はるかちゃんがバイオレントしただけでした
130 17/12/12(火)23:53:09 No.471509751
前原君!ほらクレープ!クレープだよ!!!(ウェッ)
131 17/12/12(火)23:53:21 No.471509795
>助けたい奴は助ける!駆除すべき奴は駆除する!助けた奴が駆除対象になったらその時は駆除!ってめちゃ身勝手に聞こえるけど同時にすごい精神力いると思う 2期でようやくこの姿勢を貫けるようになった辺り1期から2期の間で相当エゴを鍛えたんだろうなって
132 17/12/12(火)23:53:25 No.471509815
千翼と前原くんだったら無難な師弟関係のまま良好で終わりそう
133 17/12/12(火)23:53:48 No.471509924
>Σタイプは非人道的だけど兵器としては理想的だしなあ つまんね! こんなもん生物でもなんでもないじゃん!! つっまんね!!!
134 17/12/12(火)23:54:00 No.471509983
ハルカももう仁さんに対して殺意しかもってないよね 養殖ってなんだろう
135 17/12/12(火)23:54:14 No.471510040
>2期でようやくこの姿勢を貫けるようになった辺り1期から2期の間で相当エゴを鍛えたんだろうなって そらマモちゃんもキレるわ
136 17/12/12(火)23:54:21 No.471510071
つーか一期のシグマはなんで倒せたんだっけ 痛覚消してたのがダメだったんだったか
137 17/12/12(火)23:54:27 No.471510095
(生前楽しかった事としてチェスをやる千翼)
138 17/12/12(火)23:54:48 No.471510191
あの会社別に兵器作りたくてアマゾンの研究してたわけでもないから会長の反応妥当っちゃ妥当なんだよね
139 17/12/12(火)23:55:03 No.471510255
ワシの考えた究極生命体遊びをしてる所にドヤ顔でバトルサイボーグ連れてきたらそりゃ怒る
140 17/12/12(火)23:55:06 No.471510276
元凶って会長でしょ 仁さんも被害者だよ
141 17/12/12(火)23:55:07 No.471510277
>つーか一期のシグマはなんで倒せたんだっけ >痛覚消してたのがダメだったんだったか 単純にダメージが蓄積しすぎただけ 痛覚無いから限界もわからなかった
142 17/12/12(火)23:55:25 No.471510353
>つーか一期のシグマはなんで倒せたんだっけ >痛覚消してたのがダメだったんだったか 駆除班の合体攻撃→悠とスレ画の合体攻撃→トドメのマモちゃん
143 17/12/12(火)23:55:30 No.471510374
会長は自分の体をどうこうしたいってわけでもないし何がしたかったのかな
144 17/12/12(火)23:55:40 No.471510410
>痛覚消してたのがダメだったんだったか 確かそれで蓄積されたダメージに気づかず 身体の動きに支障が出てきたところをバンバンやられていって負けた
145 17/12/12(火)23:55:45 No.471510430
>会長がなんか文つけてたけど手駒としてはこの上なく優秀だよね∑ 会長は兵器が欲しいんじゃなくて新種発見!!かにばっちしたかっただけだし…
146 17/12/12(火)23:56:00 No.471510498
>養殖ってなんだろう まぁ1期始まるまではそうやって大事に管理されて生きてたわけだし… 養殖されてた奴が檻をブチ破ったところから物語が始まったってことだろう 今では立派な
147 17/12/12(火)23:56:04 No.471510512
仁さん!あなたは七羽さんと静かに生きて下さい! バイオレント目潰し!!放置!!!
148 17/12/12(火)23:56:05 No.471510515
>ワシの考えた究極生命体遊びをしてる所にドヤ顔でバトルサイボーグ連れてきたらそりゃ怒る どっちも頭おかしい系すぎて救われないすぎる…
149 17/12/12(火)23:56:17 No.471510566
前原くんとてダメージは受けるので物理的に動けなくすればしぬ イユはすぐ物理的に動けなくなる
150 17/12/12(火)23:56:27 No.471510609
>会長は自分の体をどうこうしたいってわけでもないし何がしたかったのかな 最強生物作って囲って闘わせてぇ
151 17/12/12(火)23:56:40 No.471510662
イユはデザインカッコいいのにもったいない
152 17/12/12(火)23:57:01 No.471510733
>イユはシコれるのにもったいない
153 17/12/12(火)23:57:54 No.471510956
イユクソ強かったよね
154 17/12/12(火)23:57:56 No.471510959
>最強生物作って囲って闘わせてぇ 理由がシンプルすぎて解決しようがねえ…
155 17/12/12(火)23:59:03 No.471511229
会長は最後なんで飽きちゃったのかが分からない
156 17/12/12(火)23:59:14 No.471511257
2期は悠寄りの視点じゃなかったから分かりづらかったけど あれで結構ぐちゃぐちゃだったような気はする
157 17/12/12(火)23:59:45 No.471511368
トラロックもアマゾンを完全に消滅出来る作戦じゃなくある程度は残る部分が気に入ってたよね会長 小規模な適者生存させるとかほんと生物大好きだわ
158 17/12/12(火)23:59:48 No.471511377
仁さんは仁さんで耐久力ありすぎというか生命力強すぎる モツ抜かれてましたよね?
159 17/12/13(水)00:00:03 No.471511425
>2期は悠寄りの視点じゃなかったから分かりづらかったけど >あれで結構ぐちゃぐちゃだったような気はする 話の元凶全部仁さんって事理解したらわかりやすい
160 17/12/13(水)00:01:10 No.471511697
>会長は最後なんで飽きちゃったのかが分からない アマゾンはいいけど人間はアマゾンどうこうできるほど進化してなかったわ…なんかコレジャナイし帰るわ…みたいな感じじゃなかったっけ
161 17/12/13(水)00:01:14 No.471511711
キチンと訓練した素体を生きたままシグマに改造するようになったりして
162 17/12/13(水)00:01:14 No.471511715
>会長は最後なんで飽きちゃったのかが分からない こんな最高に楽しい催しなのに 周りが全然ノってこないし…何か兵器と勘違いしてるような奴いるし… 今の人類にはちょっと理解出来ないのかなって
163 17/12/13(水)00:01:30 No.471511775
1期2期通してみてるとメガネでデブで秘書の人に助演男優賞あげたくなる なった
164 17/12/13(水)00:02:10 No.471511940
なんか最近身体しんどいし本業も調子悪いわー(自業自得) あと溶原生細胞?わしの趣味じゃないわー
165 17/12/13(水)00:02:20 No.471511984
>今の人類にはちょっと理解出来ないのかなって クローズ何とかしてこの人
166 17/12/13(水)00:02:20 No.471511987
仁さんトラロックで死ぬつもりだったのに死ねないし そのせいでなんか子どもこさえちゃうし 責任とって殺そうとしたのに邪魔されちゃうし で結局恋人も子どもも自分の手で始末するし 普通にかわいそう
167 17/12/13(水)00:03:10 No.471512187
闘技場でも作って見世物にすればよかったじゃないですかぁ!
168 17/12/13(水)00:03:13 No.471512201
>仁さんは仁さんで耐久力ありすぎというか生命力強すぎる >モツ抜かれてましたよね? そこで死ねれば楽なのに責任感で生き残って結局自分の首絞める負の永久機関
169 17/12/13(水)00:03:16 No.471512215
ウオオオオオオオオ! ウオ ヘァ! ニゲルォ!
170 17/12/13(水)00:03:51 No.471512365
>1期2期通してみてるとメガネでデブで秘書の人に助演男優賞あげたくなる >なった 1期で実は裏切ったふりしてるだけだったシーンは「やられた…」ってなった
171 17/12/13(水)00:03:51 No.471512368
会長も失望という形でダメージ受けてはいるんだよね その程度で済ませていいんかとは思うけども
172 17/12/13(水)00:03:59 No.471512410
生き延びるアマゾンがいること分かってたからトラロックで死ぬつもりだったは通らないよ…
173 17/12/13(水)00:04:00 No.471512417
そのトラロックで俺も一緒に死んじゃおっかなーってのも 生み出した者の責任としてアマゾンは全部殺す!って言ってた人の発言としては若干無責任だなぁ
174 17/12/13(水)00:04:07 No.471512444
>闘技場でも作って見世物にすればよかったじゃないですかぁ! のびのびと生きる姿が見たいし…
175 17/12/13(水)00:04:36 No.471512569
>そこで死ねれば楽なのに責任感で生き残って結局自分の首絞める負の永久機関 だって殺しきってないし…全員殺すまで死ねないし…
176 17/12/13(水)00:05:10 No.471512706
もう本当にトラロック前に七羽さんと温泉旅行でも行ってれば全部丸く収まったんじゃないかと思うんですよね
177 17/12/13(水)00:05:31 No.471512794
責任を取るためにすべてを捨てるけど 本当の最後の一匹になるまで泥をすすっても生きる!みたいな感じでも無いよね仁さん
178 17/12/13(水)00:06:07 No.471512926
あのデブの人ほぼ死んでるのに最後まで仕事やり通したし何なんだろうねあの忠義心
179 17/12/13(水)00:06:31 No.471513023
>闘技場でも作って見世物にすればよかったじゃないですかぁ! 戦いが見たいわけじゃない 自社が生み出した全く新しい生命が環境に適応したり狩りをして栄養分を摂取したり そうやって生きていく姿を楽しみたいんだ
180 17/12/13(水)00:06:58 No.471513122
>そのトラロックで俺も一緒に死んじゃおっかなーってのも >生み出した者の責任としてアマゾンは全部殺す!って言ってた人の発言としては若干無責任だなぁ あそこで死ななきゃ今度は自分の処理に困るし まさかあんなに残るとは
181 17/12/13(水)00:06:59 No.471513128
仁さん正直言って色々理由付けて死にたがってるだけだと思う
182 17/12/13(水)00:07:06 No.471513165
アマゾンズは結局どれ位も受けたのかしら
183 17/12/13(水)00:07:13 No.471513198
>そうやって生きていく姿を楽しみたいんだ 死ね過ぎる…
184 17/12/13(水)00:07:26 No.471513247
そもそもアマゾンばら撒かれる前に仁さんか誰かが会長を殺してればこうなってないからな やはり仁さんは全ての元凶……
185 17/12/13(水)00:08:14 No.471513447
>戦いが見たいわけじゃない >自社が生み出した全く新しい生命が環境に適応したり狩りをして栄養分を摂取したり >そうやって生きていく姿を楽しみたいんだ そう書くと気持ちは分からないでもない 分からないでもないけどやるなよ実際に!
186 17/12/13(水)00:08:33 No.471513523
長瀬にもまた出てほしい気もするけどやっぱり長瀬には普通の人生送ってほしい…
187 17/12/13(水)00:08:36 No.471513538
みんながもっと適当な人間ならこうはならなかったし もっと立派な人間でもやっぱりこうはならなかった
188 17/12/13(水)00:08:51 No.471513610
最後学校行ってたし長瀬は映画でないかな
189 17/12/13(水)00:09:25 No.471513744
>長瀬にもまた出てほしい気もするけどやっぱり長瀬には普通の人生送ってほしい… 千翼もイユももういないし関わったってひどいことにしかならないからもう普通の高校生でいてほしいよね…
190 17/12/13(水)00:09:28 No.471513757
メタい事言うとビルドのお仕事あるから長瀬は流石に無理だと思う
191 17/12/13(水)00:09:47 No.471513834
長瀬の出番なんてどうにでも作れるだろうけどビルドと撮影被るから無理だろうなぁ
192 17/12/13(水)00:10:04 No.471513885
ちひろって接点ももう無いしな ちひろの遺体が何かに利用とかされる話になるならまた別だけど
193 17/12/13(水)00:10:23 No.471513962
つまりネオシグマ
194 17/12/13(水)00:11:06 No.471514151
アマゾンズ2期撮ってる期間と ビルドの初期の話撮ってる期間って被ってないのか
195 17/12/13(水)00:11:33 No.471514251
狙ってか偶然かあの流れだと普通に長瀬は出てこなくても違和感ないしなぁ
196 17/12/13(水)00:11:43 No.471514288
>つまりネオシグマ 厄災きたな…