17/12/12(火)23:05:23 1000万... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/12(火)23:05:23 No.471497566
1000万台突破 https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/171212.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20171212&utm_campaign=Switch
1 17/12/12(火)23:06:06 No.471497743
はやい
2 17/12/12(火)23:07:19 No.471498029
まだまだ生産力を上げるのか これで品切れは解消だな
3 17/12/12(火)23:07:47 No.471498129
めでたい
4 17/12/12(火)23:08:22 No.471498267
ほぼ9か月か
5 17/12/12(火)23:09:11 No.471498441
ご満足いただけた?
6 17/12/12(火)23:09:55 No.471498606
(まだ満足されていない方の気配を感じる…)
7 17/12/12(火)23:10:10 No.471498665
>1000万台突破 へ… ”!?” って感じだ
8 17/12/12(火)23:10:32 No.471498747
スレッドを立てた人によって削除されました
9 17/12/12(火)23:10:32 No.471498752
何その改行
10 17/12/12(火)23:10:42 No.471498796
>これで品切れは解消だな 本当に…?
11 17/12/12(火)23:11:44 No.471499051
スレッドを立てた人によって削除されました
12 17/12/12(火)23:11:48 No.471499073
メモリは最新のLPDDR4なので林檎やアンドロイドと取り合いになってる
13 17/12/12(火)23:11:53 No.471499091
スレッドを立てた人によって削除されました
14 17/12/12(火)23:13:10 No.471499371
カービィを1月にうってくれないと満足できない!
15 17/12/12(火)23:13:23 No.471499427
URLは削って欲しかった 出荷じゃなくて販売なのも地味にすごいな https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2017/171212.html
16 17/12/12(火)23:13:30 No.471499451
スレッドを立てた人によって削除されました
17 17/12/12(火)23:14:14 No.471499605
メモリは昔の教訓から足りないくらいがいいって生産調整してるからな
18 17/12/12(火)23:14:29 No.471499672
PSも年末ソフトラッシュだしこっちはこの通りだしコンシューマーに波がきてるないい事だ
19 17/12/12(火)23:14:31 No.471499686
PS4とはしっかり棲み分けできてるし競うもんじゃないだろう
20 17/12/12(火)23:14:46 No.471499748
Wii Uはホリデーに無理して間に合わせたからのあの更新を俺も経験したけど これ本当に3月発売の1年目のハードかよ…
21 17/12/12(火)23:15:47 No.471500007
ソフトのラインナップ凄かったしねぇ
22 17/12/12(火)23:15:49 No.471500016
来年の目標は3000万台とかだっけ?
23 17/12/12(火)23:15:51 No.471500026
最近はちょくちょく店先で在庫有りと見かけるようになってきた
24 17/12/12(火)23:16:02 No.471500069
>カービィを1月にうってくれないと満足できない! カービィパルコの物販とシャクレも好評みたいだね ヨッシーかどっちかは春までには出るんじゃない? バトルデラックス出したから後回しかもしれん
25 17/12/12(火)23:16:32 No.471500189
当初の目標は達成か 上方修正した1400万台も行けそうな感じだね
26 17/12/12(火)23:16:45 No.471500234
最近はっていうか年末シーズンだからだと思う
27 17/12/12(火)23:17:02 No.471500301
正直イカだけで半年は俺はやれるのにマリオだのゼノブレイドだので無職になりたい気分だ
28 17/12/12(火)23:17:08 No.471500330
じゃあ俺2台目買うわ なんかディスプレイの周りの部分がちょっと痛んできたみたいだから
29 17/12/12(火)23:17:10 No.471500336
出荷台数がそのまま販売台数になってるようなものだしな…
30 17/12/12(火)23:17:36 No.471500453
※たまに無職でも遊びきれないほどのmnzkが押し寄せてくる…
31 17/12/12(火)23:17:38 No.471500462
PCXBOXPS4のハイスペック競争とは違う位置にあるからな もちろんスイッチも性能はいいんだけど4Kだとかそっちの競争してないし
32 17/12/12(火)23:17:54 No.471500529
スレッドを立てた人によって削除されました
33 17/12/12(火)23:17:57 No.471500539
まだ買って一年経ってないのにジョイコンの左ボタンがガキョガキョ言うようになってきた… ゼルダで酷使しすぎたんだと思う
34 17/12/12(火)23:18:31 No.471500688
>じゃあ俺2台目買うわ >なんかディスプレイの周りの部分がちょっと痛んできたみたいだから ポケモンも将来的に出るしね まさかリフレ隠しの為に買い足す奴はおるまいて…
35 17/12/12(火)23:18:50 No.471500768
>まだ買って一年経ってないのにジョイコンの左ボタンがガキョガキョ言うようになってきた… >ゼルダで酷使しすぎたんだと思う そういうのはサポートに出せば直してくれるってさ 本体付きで送らないといけないけど!
36 17/12/12(火)23:19:00 No.471500823
ジョイコンは壊れても片方ずつ買えるからエコだよね
37 17/12/12(火)23:19:05 No.471500837
>海外で所謂ブラックフライデー用の在庫の故障というか不良の多さがちょっと話題になってる 構造の問題で発熱凄いんである程度は折込済みだと思う
38 17/12/12(火)23:19:15 No.471500889
>あとの問題は初期不良の多さだな… >海外で所謂ブラックフライデー用の在庫の故障というか不良の多さがちょっと話題になってる ※要出典
39 17/12/12(火)23:19:29 No.471500936
>ジョイコンは壊れても片方ずつ買えるからエコだよね エコ(約5000円)
40 17/12/12(火)23:19:35 No.471500962
>来年の目標は3000万台とかだっけ? 3月末までで1400万が目標
41 17/12/12(火)23:19:52 No.471501031
クリスマスで全国のサンタに行き渡りそうですか?
42 17/12/12(火)23:20:11 No.471501089
あとはプロコンなんとかなりゃ文句ないな プロコンだけはサードパーティのほうが安くて頑丈で操作しやすいのはどうかと
43 17/12/12(火)23:20:24 No.471501142
出荷数程々なのがいい傾向だよね 別に戦略じゃないかもしれないけどありすぎないことで安易な値下げや在庫あり表示で価値を下げてない
44 17/12/12(火)23:20:40 No.471501196
スレッドを立てた人によって削除されました
45 17/12/12(火)23:20:41 No.471501198
>プロコンだけはサードパーティのほうが安くて頑丈で操作しやすいのはどうかと ホームボタン起動できないらしいけどどうなん?
46 17/12/12(火)23:20:43 No.471501210
コントローラーも高機能になってるせいか高くて辛い
47 17/12/12(火)23:20:46 No.471501219
>そういうのはサポートに出せば直してくれるってさ >本体付きで送らないといけないけど! 惨い! ガキョガキョ言ってても使うことにするし!
48 17/12/12(火)23:20:57 No.471501258
>ジョイコンは壊れても片方ずつ買えるからエコだよね Wii Uだと丸ごと修理送りだからなあ… なくても遊べるゲームしてられたとはいえ
49 17/12/12(火)23:21:03 No.471501284
今日初めて電車でSwitchやってる人みたよ
50 17/12/12(火)23:21:47 No.471501459
>ホームボタン起動できないらしいけどどうなん? サードは出来ん 任天堂のはできる
51 17/12/12(火)23:21:54 No.471501481
>クリスマスで全国のサンタに行き渡りそうですか? 後期のヒット商品番付で知ったり考えが甘い層は無理だと思う…
52 17/12/12(火)23:22:03 No.471501506
毎週14,5万も出荷してて程々って…
53 17/12/12(火)23:22:09 No.471501530
俺も左のジョイコンたまに右方向に傾ける判定が出るな
54 17/12/12(火)23:22:11 No.471501540
DSのときもそうだったけどこんだけ出荷してるのにそれでも転売が買い占めていくのはマジで勘弁してあげて欲しい ちょいちょい買えるようにはなってるけどなんであいつら中間卸業者気取りなんだよ…
55 17/12/12(火)23:22:24 No.471501584
最近になって買えたけどこれ外で遊ぶ様の純正バッテリーとかないの
56 17/12/12(火)23:22:48 No.471501682
>惨い! >ガキョガキョ言ってても使うことにするし! 送って修理してもらう間遊ぶためにもう一台買おう
57 17/12/12(火)23:22:58 No.471501719
故障の報告は連続プレイし過ぎが原因なんじゃねえかな
58 17/12/12(火)23:23:04 No.471501745
>俺も左のジョイコンたまに右方向に傾ける判定が出るな ジョイコンやプロコンはたまになんかに干渉して誤作動起こすことがあるからそのせいかもしれんぞ
59 17/12/12(火)23:23:05 No.471501749
>最近になって買えたけどこれ外で遊ぶ様の純正バッテリーとかないの 無いっつうか適当にスマホ用外部バッテリーで良い
60 17/12/12(火)23:23:06 No.471501756
>最近になって買えたけどこれ外で遊ぶ様の純正バッテリーとかないの type-Cのモバイルバッテリー持ち歩け
61 17/12/12(火)23:23:11 No.471501783
バッテリーはもっと持つようにしてほしいわね
62 17/12/12(火)23:23:16 No.471501816
転売も今は中国に大量に流れてるからなあ ミニファミコンもそうだったしSwitchはリージョンフリーときてる
63 17/12/12(火)23:23:17 No.471501822
>最近になって買えたけどこれ外で遊ぶ様の純正バッテリーとかないの USB3.0繋ぐだけだから純正もクソもないぞ 好きなバッテリー繋げ
64 17/12/12(火)23:23:19 No.471501830
出荷数が程々なわけじゃない 大量に出荷しても全部捌けてるだけだ
65 17/12/12(火)23:23:32 No.471501865
>今日初めて電車でSwitchやってる人みたよ いくらなんでもそれは酷い…
66 17/12/12(火)23:23:46 No.471501908
ジョイコンは不具合をよく聞くから何もないってことはないと思う それはともかく遊び過ぎて壊してるのも無い訳じゃないと思う
67 17/12/12(火)23:23:53 No.471501939
>バッテリーはもっと持つようにしてほしいわね それだけはバッテリー技術全体自体が向上しないと
68 17/12/12(火)23:23:55 No.471501956
今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気?
69 17/12/12(火)23:23:55 No.471501958
>最近になって買えたけどこれ外で遊ぶ様の純正バッテリーとかないの USB3.1なのでスマホと同じの使えるからそれで
70 17/12/12(火)23:23:58 No.471501967
>DSのときもそうだったけどこんだけ出荷してるのにそれでも転売が買い占めていくのはマジで勘弁してあげて欲しい >ちょいちょい買えるようにはなってるけどなんであいつら中間卸業者気取りなんだよ… 出荷量に対する数で示したら転売屋の割合なんか微々たるもんやぞ
71 17/12/12(火)23:24:10 No.471502004
発売日から合計700時間ほど遊んでてjoyコンもproコンも使ってるけど不調はほぼ無いなぁ
72 17/12/12(火)23:24:15 No.471502027
>バッテリーはもっと持つようにしてほしいわね 技術革新でもない限りは…
73 17/12/12(火)23:24:16 No.471502033
こんだけ売れてても謎の半導体メーカーの株主は ハード事業を辞めろと迫るという…
74 17/12/12(火)23:24:26 No.471502072
そこそこマトモに買えてた時もあったのに途中から今までずっと品薄ってスゲーな
75 17/12/12(火)23:24:28 No.471502077
>今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気? 程度で言うとWii
76 17/12/12(火)23:24:29 No.471502081
>今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気? まず誤字を直そうか
77 17/12/12(火)23:24:42 No.471502126
怒涛の1年だったけど来年の弾どうなるんかな… 3Dマリオとマリカとゼルダは流石に出ないだろうし 任天堂タイトルでもこれらと他では1ランク格が違う感あるし
78 17/12/12(火)23:24:43 No.471502128
イカとマリオデとゼルダとゼノブレ2だけでもお腹いっぱいだわ
79 17/12/12(火)23:24:53 No.471502169
>今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気? それくらいググって調べなさいよ…
80 17/12/12(火)23:25:06 No.471502228
直にHDMIつなげたいけどそういうアイテムないのかな
81 17/12/12(火)23:25:08 No.471502237
ネット通販の在庫監視botのおかげで買えたよ 尼は最速で触っても全く無理だったけど他で何とかなった
82 17/12/12(火)23:25:12 No.471502261
スレッドを立てた人によって削除されました
83 17/12/12(火)23:25:14 No.471502267
>今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気? DS気分で持ち歩くにはでかいしバッテリーもそんなに持たないぞ でも友達の家に持っていって遊んだりできる
84 17/12/12(火)23:25:25 No.471502301
ちょっと1年目のスタートダッシュ全速力すぎたよね
85 17/12/12(火)23:25:35 No.471502339
クリスマス前に大台突破は凄いな
86 17/12/12(火)23:25:36 No.471502341
モノリスの開発能力がなんかぶっ飛んでるから来年何かブッ込まれても驚かない
87 17/12/12(火)23:25:39 No.471502352
あの画面でゲームぶん回してあれだけ持つなら上出来だろう もっと持つならスマホがとっくにやってるわ
88 17/12/12(火)23:25:43 No.471502370
音出して遊んでると三時間持たないよね
89 17/12/12(火)23:25:49 No.471502389
>PS4もこの半年で1000万台売ってるから >追いつくのは大変そう どっちも遊べばええねん
90 17/12/12(火)23:25:56 No.471502415
>イカとマリオデとゼルダとゼノブレ2だけでもお腹いっぱいだわ 来年もこれら消化するのに精一杯になってそうだ
91 17/12/12(火)23:25:57 No.471502423
>任天堂タイトルでもこれらと他では1ランク格が違う感あるし スマブラとどうぶつの森辺り?
92 17/12/12(火)23:25:59 No.471502429
http://www.vgchartz.com/game/118753/the-legend-of-zelda-breath-of-the-wild/Global/ ブレスオブワイルドが世界累計265万+WiiU版98万本で360万本いってるね 前作のスカイウォードソードがだいたい300万本だから全作超えもうしちゃってるという
93 17/12/12(火)23:25:59 No.471502430
>怒涛の1年だったけど来年の弾どうなるんかな… 任天堂は結構弾出しちゃってるしね サード次第かな
94 17/12/12(火)23:26:07 No.471502452
>今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気? Wii並か超える可能性がある つか3DSは立ち上げが震災で大変だったから半年で値下げもあったのだし ソフトの開発環境は社屋も内部も据置機携帯機が統一されたけど携帯機が別に出るかはわからない ゲームフリーク制作のRPGのポケモンはSwitchに出る
95 17/12/12(火)23:26:19 No.471502485
PS4も週3万台売れてて好調なのにそれと比べても凄いなこれ…
96 17/12/12(火)23:26:21 No.471502499
スレッドを立てた人によって削除されました
97 17/12/12(火)23:26:24 No.471502505
ゼルダやってマリオやってリフレやってゼノブレやって ゼルダ新機能やって合間合間にイカをやるんだ
98 17/12/12(火)23:26:25 No.471502514
>1000万台すごいけど >PS4もこの半年で1000万台売ってるから 今年のゲーム業界は明るいニュースが多くていいことだな なんだみんな懐潤ってんのか?
99 17/12/12(火)23:26:31 No.471502536
>あの画面でゲームぶん回してあれだけ持つなら上出来だろう だから携帯機気分で持ち歩くものじゃないって前置きしたんだよ!
100 17/12/12(火)23:26:38 No.471502561
>ブレスオブワイルドが世界累計265万+WiiU版98万本で360万本いってるね 思ったより売れてないな
101 17/12/12(火)23:26:39 No.471502565
マリカ9待ってます
102 17/12/12(火)23:26:41 No.471502574
>ブレスオブワイルドが世界累計265万+WiiU版98万本で360万本いってるね 今はもう500万行ってたような
103 17/12/12(火)23:26:48 No.471502598
>今更聞くの恥ずかしいんだけどスイッチって3dsの好景気なの?wiiの好景気? わけわかんないことゆーな!
104 17/12/12(火)23:27:05 No.471502662
>モノリスの開発能力がなんかぶっ飛んでるから来年何かブッ込まれても驚かない 無限のフロンティアきたな… …言ってみただけだよ
105 17/12/12(火)23:27:08 No.471502673
>今年のゲーム業界は明るいニュースが多くていいことだな >なんだみんな懐潤ってんのか? 正直秋から冬にかけて色んなハードでやるゲームいっぱい出すぎて終わらない…
106 17/12/12(火)23:27:11 No.471502682
>イカとマリオデとゼルダとゼノブレ2だけでもお腹いっぱいだわ 全く同じだ…調子乗って一度に全部買っちゃった…
107 17/12/12(火)23:27:13 No.471502697
どうして急にps4の話題がでてくるんですか?
108 17/12/12(火)23:27:17 No.471502710
ゼルダとマリオとリフレしか持ってないけどだいぶ満足してるな
109 17/12/12(火)23:27:21 No.471502727
正直一年ぐらいたてば安定してくるだろうと思ってた 全然そんな事なかった…
110 17/12/12(火)23:27:26 No.471502736
>3Dマリオとマリカとゼルダは流石に出ないだろうし >任天堂タイトルでもこれらと他では1ランク格が違う感あるし とは言ってもマリカは移植でゼルダはWiiUで作ってたものをマルチ 3Dマリオも2Dマリオに比べると売れてなかったシリーズだし switchに本腰入れるのはまだまだこれからかと
111 17/12/12(火)23:27:26 No.471502738
>なんだみんな懐潤ってんのか? ソシャゲ疲れで据え置きハードに戻ってきた向きもあるんじゃないかって話があるな コスパで考えたら明らかに上回るし
112 17/12/12(火)23:27:29 No.471502752
日本の旗 Switch : 65万7015本(2017年11月26日)[10] 日本の旗 Wii U : 15万本(2017年10月)[11] 日本の旗 国内累計 : 80万7015本(2017年11月26日) 世界 Switch : 470万本(2017年9月)[12] 世界 Wii U : 118万(2017年10月)[13] 世界 世界累計 : 588万本
113 17/12/12(火)23:27:30 No.471502754
零の新作出してくんないかなあ…ってずっと待ってます
114 17/12/12(火)23:27:30 No.471502756
>ブレスオブワイルドが世界累計265万+WiiU版98万本で360万本いってるね 9月の時点で500万本行ってるはずだが? なにその変なソース
115 17/12/12(火)23:27:34 No.471502769
switchのスレ立つたびにいってるけどあとはピクミン4さえ出してくれれば俺は満足だよ…
116 17/12/12(火)23:27:35 No.471502775
クリスマスシーズンってそんなすごいの?
117 17/12/12(火)23:27:37 No.471502782
>転売も今は中国に大量に流れてるからなあ >ミニファミコンもそうだったしSwitchはリージョンフリーときてる 待てば国内で転売価格じゃなくても買えるようになってきたってのとあちらじゃお上がまだswitchの販売許可してないから だから任天堂が謎の半導体企業と協力してゲームキューブとかWiiやWiiUのタイトルを中国限定でshieldで遊べるようにしようとしてる
118 17/12/12(火)23:27:42 No.471502805
>バテンカイトス3きたな… >…言ってみただけだよ
119 17/12/12(火)23:27:51 No.471502836
競争で考えたらCSはPCに追いつけないし 出した順で世代を数えればSwitchはPS5?に先行してるんじゃ?
120 17/12/12(火)23:27:58 No.471502867
>追いつくて PS5が出たらいつになったらSwitchに追いつくんだとか言われるから無意味
121 17/12/12(火)23:27:59 No.471502875
>正直一年ぐらいたてば安定してくるだろうと思ってた >全然そんな事なかった… そらそうだ まだ1年経ってないからな!
122 17/12/12(火)23:28:00 No.471502882
インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい?
123 17/12/12(火)23:28:03 No.471502892
>>1000万台すごいけど >>PS4もこの半年で1000万台売ってるから >今年のゲーム業界は明るいニュースが多くていいことだな >なんだみんな懐潤ってんのか? 売れてない売れてないってハゲは言うけどめっちゃ好調だよね SwitchもPS4もやる奴多すぎて無職になりたい…
124 17/12/12(火)23:28:08 No.471502913
>switchのスレ立つたびにいってるけどあとはエアライドさえ出してくれれば俺は満足だよ…
125 17/12/12(火)23:28:16 No.471502938
>9月の時点で500万本行ってるはずだが? >なにその変なソース よく見ろ VGチャートだ
126 17/12/12(火)23:28:25 No.471502978
俺の株価が有頂天
127 17/12/12(火)23:28:26 No.471502986
>1000万台すごいけど >PS4もこの半年で1000万台売ってるから >追いつくのは大変そう おめぇは何と戦ってるんだよ
128 17/12/12(火)23:28:30 No.471502998
ハゲ散らかして来たな…
129 17/12/12(火)23:28:34 No.471503012
>インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい? クエストキャッツ!
130 17/12/12(火)23:28:41 No.471503037
任天堂製品にしては液晶とレール部分が脆いので注意してほしい 机からおとしただけで破損して修理行きになった
131 17/12/12(火)23:28:47 No.471503064
実際今年はハード問わずよくCSやってた気がする… こんなにソフト買ったの久しぶりだ
132 17/12/12(火)23:28:47 No.471503065
Switch全力で遊ぶしモンハンも遊ぶしPUBGも遊ぶ ゲーム中毒患者なんてそんなんでいいんだよ
133 17/12/12(火)23:28:49 No.471503070
ロマサガほしーなーって思ってたけど実際にお出しされると買っても積むんだろうなーってなる
134 17/12/12(火)23:28:54 No.471503082
今年はドラクエもよかったな 大手が最新シリーズで新しい顔見せてくれた年だった気がする
135 17/12/12(火)23:28:57 No.471503099
謎の半導体メーカーはタブレットの後継出さないの? 今8インチクラスの高性能タブレット何処も作ってないからチャンスだよ
136 17/12/12(火)23:29:07 No.471503150
「」から教えられたレベルスやってるんだけど 敵より味方が邪魔でけおお!となるねコレ…
137 17/12/12(火)23:29:09 No.471503153
>インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい? スターデューバレーがまだおま国状態だけどそのうち日本に来るよ ルンファになる前の牧場物語リスペクトなんでそっちが好きだった人にオススメ
138 17/12/12(火)23:29:10 No.471503156
シレンが出たらヤバイ
139 17/12/12(火)23:29:13 No.471503176
>クリスマスシーズンってそんなすごいの? アメリカは年間の消費の3/4とかそんなレベルだし 日本も買ってもらえる機会としては大きいだろう
140 17/12/12(火)23:29:23 No.471503216
>インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい? スチームワールドディグ2
141 17/12/12(火)23:29:24 No.471503221
>ロマサガほしーなーって思ってたけど実際にお出しされると買っても積むんだろうなーってなる あれはちょっと価格が強気すぎる…ロマサガ2は好きだけど買わないわ
142 17/12/12(火)23:29:25 No.471503224
喧嘩してる場合じゃないCS界隈めっちゃ景気良いのに手を取り合って酒でも呑めよ
143 17/12/12(火)23:29:29 No.471503238
>1000万台すごいけど >PS4もこの半年で1000万台売ってるから >追いつくのは大変そう せめて比べるなら同じ1年目にしなよ ハードなんて2年目3年目のほうが売れるんだから
144 17/12/12(火)23:29:32 No.471503261
>今年のゲーム業界は明るいニュースが多くていいことだな >なんだみんな懐潤ってんのか? スマホで十分さんとか CS終わったさんとか見かけなくなったよね
145 17/12/12(火)23:29:38 No.471503282
>インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい? ショベルナイト
146 17/12/12(火)23:29:44 No.471503307
ゼルダで一気にCSゲー引き戻された気はする
147 17/12/12(火)23:29:49 No.471503319
親からしたらスマホよりゲーム機の方が健全な時代
148 17/12/12(火)23:29:51 No.471503327
>今はもう500万行ってたような ごめん 下の方に週間じゃない累計あったわ Switch400万本、WiiU100万本で500万本だね トワイライトプリンセス抜きそうな勢いだわ
149 17/12/12(火)23:30:07 No.471503401
ハード間の売上対比の話やめません?
150 17/12/12(火)23:30:27 No.471503492
とりあえず小僧にはDelをくれてやろう
151 17/12/12(火)23:30:28 No.471503500
来年はちょっと箸休め的にGCソフトを配信していただきたい
152 17/12/12(火)23:30:44 No.471503573
そういえばシノビリフレって結局どれだけ売れたのだろう
153 17/12/12(火)23:30:51 No.471503600
>インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい? とりあえずランキング上位から順番に買っていけばいいと思うよ!!
154 17/12/12(火)23:30:53 No.471503605
>親からしたらスマホよりゲーム機の方が健全な時代 みまもりSwitch!
155 17/12/12(火)23:31:01 No.471503641
>インディーズにも手を出してみたいけどなにかおススメあるかい? ピクロスは時間がどんどん盗まれていく
156 17/12/12(火)23:31:02 No.471503646
トワイライトプリンセスは890万本だから抜くのは絶対ムリ
157 17/12/12(火)23:31:03 No.471503651
>来年はちょっと箸休め的にGCソフトを配信していただきたい ガチャフォースとバテンカイトスとエアライドとパワプロ9と11くれたら十分だよね
158 17/12/12(火)23:31:06 No.471503664
>シレンが出たらヤバイ シレンじゃないけど東方のローグライクでるんだよね
159 17/12/12(火)23:31:21 No.471503723
機種間対立だけじゃなくPCCSソシャゲくくりでも適当言い放題だから楽なもんだな…
160 17/12/12(火)23:31:23 No.471503729
WiiUでゼルダやってたんだけどマリオデセールのときにSwitchを手に入れたらこっちのバージョンの方も欲しくなってこれは…
161 17/12/12(火)23:31:25 No.471503739
>ゼルダで一気にCSゲー引き戻された気はする やっぱCSにはCSにしかない魅力あるよね
162 17/12/12(火)23:31:38 No.471503797
>トワイライトプリンセス抜きそうな勢いだわ 多分抜いてると思うよ トワプリの時と違ってDL版が入るから
163 17/12/12(火)23:31:41 No.471503815
ロストスフィアはDL版のほうが売れてたみたいね DL3000パッケ2500だけど
164 17/12/12(火)23:31:41 No.471503818
>親からしたらスマホよりゲーム機の方が健全な時代 本当かー?(シノビリフレやゼノブレイドを見ながら)
165 17/12/12(火)23:31:41 No.471503821
>トワイライトプリンセスは890万本だから抜くのは絶対ムリ 累計なら多分余裕で抜く
166 17/12/12(火)23:31:47 No.471503848
カスタムロボを…
167 17/12/12(火)23:31:52 No.471503871
>喧嘩してる場合じゃないCS界隈めっちゃ景気良いのに手を取り合って酒でも呑めよ 丁度ソシャゲ疲れと手軽に起動できるハードががっちりマッチングした感じな気がするというか個人的にそんな感じ スゲェコストバランスも良い…
168 17/12/12(火)23:31:56 No.471503888
>Switch全力で遊ぶしモンハンも遊ぶしPUBGも遊ぶ >ゲーム中毒患者なんてそんなんでいいんだよ して時間は?
169 17/12/12(火)23:31:59 No.471503898
>トワイライトプリンセス抜きそうな勢いだわ ダウンロード販売数含めたら行けると思う
170 17/12/12(火)23:32:13 No.471503958
>ロストスフィアはDL版のほうが売れてたみたいね >DL3000パッケ2500だけど 珍しい例だ
171 17/12/12(火)23:32:13 No.471503960
>ゼルダで一気にCSゲー引き戻された気はする ガチャの金額設定やっぱり頭おかしいわ もう二度とやらねえ ゲーム一本確実に買ったほうがいい
172 17/12/12(火)23:32:16 No.471503968
ゾンビゴールドラッシュをプレイするのだ
173 17/12/12(火)23:32:18 No.471503979
>抜くのは絶対ムリ おひいさまのケツで抜けねぇのかよ
174 17/12/12(火)23:32:22 No.471503995
>トワイライトプリンセスは890万本だから抜くのは絶対ムリ 本体もろくに普及してない時期の大本営発表で500万なんだから余裕で抜くと思うぞ
175 17/12/12(火)23:32:23 No.471504005
>して時間は? ソシャゲのイベントにつぎ込んでた時間こっちに回したらめっちゃ遊べる…
176 17/12/12(火)23:32:26 No.471504014
>ゼルダで一気にCSゲー引き戻された気はする GOTY受賞ペースすげえ 8割方GOTYとっててこの調子だとウイッチャー3超えそう 去年まで和ゲー終わったとか言われてたのに今年は凄いな
177 17/12/12(火)23:32:27 No.471504019
>ロストスフィアはDL版のほうが売れてたみたいね あれは値段どうにかしないと… 正直5000円のゲームじゃない
178 17/12/12(火)23:32:31 No.471504042
>転売も今は中国に大量に流れてるからなあ 中国にどれくらい流れてるの?80万台くらい?
179 17/12/12(火)23:32:34 No.471504050
シノビリフレは日影ちゃん来たら買うね…
180 17/12/12(火)23:32:44 No.471504108
イカとかスイッチが大往生するまで人いるんだろうか
181 17/12/12(火)23:32:48 No.471504122
ゲーム起動速度全振りにしたのは正解だったな
182 17/12/12(火)23:32:49 No.471504126
>WiiUでゼルダやってたんだけどマリオデセールのときにSwitchを手に入れたらこっちのバージョンの方も欲しくなってこれは… Wii UのトワプリHDで育てたウルフリンクはSwitchのBotWでも使える! スマブラのFP以外にももっとこういう遊び増やしてほしかったなあ
183 17/12/12(火)23:32:54 No.471504147
ゼルダ弱い日本ですらずっと売れ続けてるからまだまだ伸びるぞ
184 17/12/12(火)23:32:58 No.471504166
>>親からしたらスマホよりゲーム機の方が健全な時代 >みまもりSwitch! シノビリフレ
185 17/12/12(火)23:33:00 No.471504168
うちの息子がシノビリフレしてる!!!
186 17/12/12(火)23:33:02 No.471504175
シノビリフレはいつの間にかソフト一覧に並んでるだけだし…
187 17/12/12(火)23:33:03 No.471504180
>トワイライトプリンセスは890万本だから抜くのは絶対ムリ このペースだとシリーズ初の1000万本コースだよ
188 17/12/12(火)23:33:20 No.471504241
>イカとかスイッチが大往生するまで人いるんだろうか WiiU版にまだ人いるぐらいだからなあ
189 17/12/12(火)23:33:20 No.471504243
個人的に残念なのがポッ拳が国内では前作より売れてるけど 世界では前作に比べて全然売れてないところ(前作130万、今作36万) まぁあまりにも前作から代わり映えしてなくてキャラ5匹追加しただけだし前作も12月現在でも普通にオンラインやれてるから仕方ないかも
190 17/12/12(火)23:33:24 No.471504258
>本当かー?(シノビリフレやゼノブレイドを見ながら) 無修正pornohubと比べるとね シノビリフレに1000円払ってるのは微笑ましいよ
191 17/12/12(火)23:33:25 No.471504269
ゼルダは昔スカイリムでやってたように何かする訳でもなく30分から1時間くらいうろつくとかやってる やばい
192 17/12/12(火)23:33:28 No.471504284
>うちの息子がシノビリフレしてる!!! 見守ろうや
193 17/12/12(火)23:33:33 No.471504307
アクアさんでおなじみの8800円だけど それってif本編と追加ルート×2買える額だしね
194 17/12/12(火)23:33:37 No.471504327
>去年まで和ゲー終わったとか言われてたのに今年は凄いな ペルソナとかも海外で評価高いしドラクエはめっちゃ面白かったしこのペースでやって欲しいね
195 17/12/12(火)23:33:40 No.471504332
本体1000万でゼルダ500万でしょ 装填率5割とか頭おかしい 余裕で越えるわ
196 17/12/12(火)23:33:46 No.471504357
>うちの息子がシノビリフレしてる!!! (ということにしてパパがDLしてる)
197 17/12/12(火)23:33:46 No.471504358
オススメがワッと出てきた 調べて面白そうだったら買うね
198 17/12/12(火)23:33:52 No.471504385
>無修正pornohubと比べるとね >シノビリフレに1000円払ってるのは微笑ましいよ 比較対象おかしくないですか
199 17/12/12(火)23:33:55 No.471504399
オンラインで月額払ったとしても時間対効果すごいよねCS
200 17/12/12(火)23:34:05 No.471504433
>して時間は? 無職!
201 17/12/12(火)23:34:13 No.471504466
ゼルダはみんな絶賛してるしいつかは買おうと思う ゼルダは時オカからタクトまでしかしたことないが蛮族は謎解き系なん?
202 17/12/12(火)23:34:18 No.471504491
>アクアさんでおなじみの8800円だけど >それってif本編と追加ルート×2買える額だしね エコーズだってがっつり遊べるしね あとポケ森に課金するくらいならスイッチで新作くだちってなった
203 17/12/12(火)23:34:25 No.471504520
>ゼルダ弱い日本ですらずっと売れ続けてるからまだまだ伸びるぞ 週にまだ5000伸びてるからほっとくと100万行くよねこれ
204 17/12/12(火)23:34:27 No.471504527
露出度だけで言うなら昔とそんな変わらんよね リアリティがついてきただけで
205 17/12/12(火)23:34:33 No.471504553
リフレはソシャゲの方で身動き取れなさそうだしDLCはまだ時間かかるかな…
206 17/12/12(火)23:34:35 No.471504561
>ソシャゲのイベントにつぎ込んでた時間こっちに回したらめっちゃ遊べる… もっと言えばいもげも見ない方がいいんやなw
207 17/12/12(火)23:34:39 No.471504581
外国人はオープンワールド好きよね
208 17/12/12(火)23:34:45 No.471504609
>比較対象おかしくないですか でもスマホなら見れるから どうでも良いことだけど
209 17/12/12(火)23:34:46 No.471504610
今回のゼルダは初心者にもおすすめできるゲームだから switchユーザーが増えるほど売上が伸びていくコースに入ったと思う
210 17/12/12(火)23:34:48 No.471504621
言っとくけどゼルダは時間ない人は無理してやらないと終わらないぞ マジで
211 17/12/12(火)23:34:50 No.471504631
>去年まで和ゲー終わったとか言われてたのに今年は凄いな 市場規模の話で言うならガチで終わりかけてはいたんよ PSSS全盛期は1兆円規模だったのに対して2016年は3000億まで落ち込んだからね 今年はSwitchのおかげで5000億くらいは行くんじゃないか?
212 17/12/12(火)23:34:51 No.471504635
>オンラインで月額払ったとしても時間対効果すごいよねCS ソシャゲの素材集めのクソみたいな周回とか経験値周回とかもうヤル気なくなったよ
213 17/12/12(火)23:34:56 No.471504656
>ゼルダは時オカからタクトまでしかしたことないが蛮族は謎解き系なん? 狩猟ゲー
214 17/12/12(火)23:34:59 No.471504670
>蛮族は謎解き系なん? 楽しい これ以上の説明は無粋
215 17/12/12(火)23:35:01 No.471504679
>エコーズだってがっつり遊べるしね >あとポケ森に課金するくらいならスイッチで新作くだちってなった 元よりCSへの誘導目的だし作ってるんじゃない?
216 17/12/12(火)23:35:04 No.471504693
正直いうとしばらくソフト出さなくていいぞ ポケモンもゼルダもゼノブレも全クリしてないから
217 17/12/12(火)23:35:08 No.471504707
>オンラインで月額払ったとしても時間対効果すごいよねCS まぁ最近の洋ゲーだとフルプライス払った後にルートボックス食らうから 一概に安いとは言えなくなってきてるけどな
218 17/12/12(火)23:35:11 No.471504717
今回はとりあえずマリオデとゼルダ買えが決まり文句になってるから 初ゼルダの層も結構いるよね
219 17/12/12(火)23:35:12 No.471504723
>ゼルダはみんな絶賛してるしいつかは買おうと思う オープンワールドだから合わない人は合わないよ マラソン要素はあるし
220 17/12/12(火)23:35:14 No.471504729
>週にまだ5000伸びてるからほっとくと100万行くよねこれ ガイドブックとマップセットで3倍になってた
221 17/12/12(火)23:35:27 No.471504794
>うちの息子が su2144842.png
222 17/12/12(火)23:35:32 No.471504811
スレッドを立てた人によって削除されました
223 17/12/12(火)23:35:40 No.471504844
ゼルダはコンプ目指さなきゃ結構時間かかるで済むし…
224 17/12/12(火)23:35:45 No.471504860
ゼルダは謎解きより探索ゲーというのが正しい気がする
225 17/12/12(火)23:35:45 No.471504861
>ゼルダは時オカからタクトまでしかしたことないが蛮族は謎解き系なん? 蛮族系
226 17/12/12(火)23:35:46 No.471504867
イカ楽しいけど対戦ゲーム久しぶりだから心臓バクバクだ
227 17/12/12(火)23:35:51 No.471504888
今回のゼルダは謎解きしてもいいし蛮族になってもいいゲームだよ
228 17/12/12(火)23:35:58 No.471504912
>オープンワールドだから合わない人は合わないよ >マラソン要素はあるし マラソン要素ってなんだろ…山登りランニングかな…
229 17/12/12(火)23:35:58 No.471504914
かわいい女の子主人公でプレイできないのかよ…って思ってあまり乗り気じゃなかったのにゼルダ超おもしろい…
230 17/12/12(火)23:36:00 No.471504919
>まぁ最近の洋ゲーだとフルプライス払った後にルートボックス食らうから あれも法規制しようぜーって流れきてたりしてて なんというかデジタルデータに課金するってのは経済の流れにあんまり良くないんだろうかと思いはじめた
231 17/12/12(火)23:36:03 No.471504934
>正直いうとしばらくソフト出さなくていいぞ >ポケモンもゼルダもゼノブレも全クリしてないから でも来月のモンハンすっごい楽しみだし…
232 17/12/12(火)23:36:27 No.471505048
>かわいい女の子主人公でプレイできないのかよ…って思ってあまり乗り気じゃなかったのにゼルダ超おもしろい… 可愛い男の子でプレイできるじゃん?
233 17/12/12(火)23:36:28 No.471505050
ゼルダマリオデゼノブレ2…探索ゲー多いな
234 17/12/12(火)23:36:30 No.471505057
ポケモン最初の島で止まってるの思い出した でもゼノブレ終わるまで触れないや
235 17/12/12(火)23:36:31 No.471505060
女装リンクでプレイしよう
236 17/12/12(火)23:36:33 No.471505073
>ゼルダはみんな絶賛してるしいつかは買おうと思う >ゼルダは時オカからタクトまでしかしたことないが蛮族は謎解き系なん? 謎解きは各地に点在してる祠攻略に限定されてて基本的にはTOZANと略奪だ
237 17/12/12(火)23:36:35 No.471505081
ゼルダはちょこちょこ攻略情報見ながらじゃないとホントに終わる気がしねえ…
238 17/12/12(火)23:36:37 No.471505089
スカイリムが来年2月に出るみたいだけど 他のハードでやったことが無いから 詳しい内容を知らないけどゼルダみたいなゲームなの?
239 17/12/12(火)23:36:37 No.471505091
>ゼルダは時オカからタクトまでしかしたことないが蛮族は謎解き系なん? 神トラ2よりさらに早く必須アイテムは全部揃って 祠とメインストーリーの神獣は謎解きだけどどれも短め 逆に長いダンジョンで詰まってゲーム自体やめちゃうような悲劇的結末も起こりにくいかと思う 代わりにゲームをクリアしたくはなくなる
240 17/12/12(火)23:36:40 No.471505103
>オンラインで月額払ったとしても時間対効果すごいよねCS ガチャ課金制はアレ子供に触れさせるのはちょっと早いわ やっと最近になって業界での自主規制効いてきたけど
241 17/12/12(火)23:36:48 No.471505137
来月のマリオ+ラビッツがX-COMっぽい感じだって聞いてちょっと期待してる
242 17/12/12(火)23:36:49 No.471505141
>あれも法規制しようぜーって流れきてたりしてて EAがやりすぎただけでルートボックス自体は残ると思う というかそうでもしないともう開発費が回収できない
243 17/12/12(火)23:36:49 No.471505142
ポッ拳やARMSも興味あるけど時間なさすぎて手が出ない
244 17/12/12(火)23:36:54 No.471505165
>>正直いうとしばらくソフト出さなくていいぞ >>ポケモンもゼルダもゼノブレも全クリしてないから >でも来月のモンハンすっごい楽しみだし… 時間が足りない!
245 17/12/12(火)23:36:54 No.471505167
>ソシャゲの素材集めのクソみたいな周回とか経験値周回とかもうヤル気なくなったよ オートで狩れるゲームなら熱帯の待ち時間にポチポチはしてるよ ARMSとかマリカーとかポッ拳とかイカとかボンバーマンやってる時にスマホも一緒にやってる 問題は5作品もガチでやれてる対戦ソフトがあるって過剰だと思う
246 17/12/12(火)23:36:59 No.471505189
マリオパーティに丁度いい端末だと思うけど意外とこないな
247 17/12/12(火)23:37:00 No.471505194
外国人はゼノブレ買うのかな コッテコテの物語楽しんでるかな
248 17/12/12(火)23:37:08 No.471505225
>やっと最近になって業界での自主規制効いてきたけど ほんとぉ…?
249 17/12/12(火)23:37:11 No.471505247
いまルートボックスの話題ってただコンテンツ課金周りで荒らしたいだけでしょ
250 17/12/12(火)23:37:12 No.471505251
Botwはあーあまたこんな傑作作っちゃって延々と言われ続けるぞって思うレベル
251 17/12/12(火)23:37:25 No.471505303
後はぶつ森、リズム天国出してくれたら満足
252 17/12/12(火)23:37:36 No.471505348
ゼノブレなんか海外で最も割られたwiiソフトだとか何とか…
253 17/12/12(火)23:37:38 No.471505363
ゼルダはそれこそ自分で楽しみ方を見つけるゲームじゃないかな 何をしても許される 俺は山と見たら頂上に登って記念撮影ばかりしていた 朝日綺麗過ぎる…
254 17/12/12(火)23:37:41 No.471505373
>>>正直いうとしばらくソフト出さなくていいぞ >>>ポケモンもゼルダもゼノブレも全クリしてないから >>でも来月のモンハンすっごい楽しみだし… >時間が足りない! 正直そこら辺網羅すると無職でも時間足りない奴だ!
255 17/12/12(火)23:37:45 No.471505388
写実系のグラフィックに飽きてきた所にゼルダは効いた
256 17/12/12(火)23:37:47 No.471505400
>外国人はゼノブレ買うのかな >コッテコテの物語楽しんでるかな すんげえ楽しんでるけど外人にお出しするには ちょっと勇者シリーズすぎねえかなって戸惑ってる
257 17/12/12(火)23:37:48 No.471505406
ゼノブレと違ってゼルダはすっげえ酔うから俺の頭はこのゲーム向いてないと思う
258 17/12/12(火)23:38:01 No.471505457
>マリオパーティに丁度いい端末だと思うけど意外とこないな switchパーティ的なものは出るんだろうか
259 17/12/12(火)23:38:04 No.471505474
>ポッ拳やARMSも興味あるけど時間なさすぎて手が出ない イカと比べると敷居は高い気がする 相手の知識居るし
260 17/12/12(火)23:38:10 No.471505493
>代わりにゲームをクリアしたくはなくなる 遊び過ぎてクリア要素ある事に対して暴言まではく某ゲーム制作者もいるくらいです
261 17/12/12(火)23:38:13 No.471505508
sfcのスーパーマリオrpgみたいなのだして!!
262 17/12/12(火)23:38:22 No.471505562
イカでS+になれなくてゴールできない
263 17/12/12(火)23:38:31 No.471505612
>外国人はゼノブレ買うのかな >コッテコテの物語楽しんでるかな たぶん日本人のほうがこういう物語苦手な傾向ありそうなぐらいだ
264 17/12/12(火)23:38:34 No.471505618
JRPGは不人気なわけじゃないぞ海外
265 17/12/12(火)23:38:36 No.471505634
あっ1-2スイッチがあったかパーティゲーム
266 17/12/12(火)23:38:36 No.471505636
>ゼルダはみんな絶賛してるしいつかは買おうと思う >ゼルダは時オカからタクトまでしかしたことないが蛮族は謎解き系なん? ゼルダの謎解き苦手だったのに全ての謎解きをノーヒントで攻略しきるくらいには楽しめたよ
267 17/12/12(火)23:38:41 No.471505653
ゼルダは傑作すぎて言葉を重ねる必要がない なのに加えてマリオだのゼノだのくるからじ、時間が…
268 17/12/12(火)23:38:41 No.471505657
>マリオパーティに丁度いい端末だと思うけど意外とこないな だからまだ一年目だって! マリパはミニゲームの集大成出すし全然すみっコに隠れてないすみっコいるし!
269 17/12/12(火)23:38:54 No.471505724
目的地を見つけてよし行こうと思ったらなんか面白そうなものを発見したり山登ったりしているうちに本来の目的を忘れる楽しいゲームだよ
270 17/12/12(火)23:38:55 No.471505731
>ゼルダはそれこそ自分で楽しみ方を見つけるゲームじゃないかな そうそう だから自分で楽しみ見つけるの下手な人は合わないかも
271 17/12/12(火)23:38:58 No.471505742
KONAMIがアケの新作出すからビシバシ出したらいい Joy-Con4つリンクとかできるだろう
272 17/12/12(火)23:39:03 No.471505762
>写実系のグラフィックに飽きてきた所にゼルダは効いた フォトリアルじゃゲームの嘘が表現できないのがよくわかったわ
273 17/12/12(火)23:39:04 No.471505764
>写実系のグラフィックに飽きてきた所にゼルダは効いた 風のタクトとかの印象で「どうせ人里そんなに無いんでしょ?」 とか思ってたら予想以上にあったってのが大きいよなぁ今作は
274 17/12/12(火)23:39:14 No.471505818
>詳しい内容を知らないけどゼルダみたいなゲームなの? 巨人に殴られて空を飛ぶゲームだよ
275 17/12/12(火)23:39:23 No.471505854
>sfcのスーパーマリオrpgみたいなのだして!! むしろリメイクください!! ジーノやマロとまた冒険したいぞ
276 17/12/12(火)23:39:25 No.471505873
>sfcのスーパーマリオrpgみたいなのだして!! なんかUBIが作ったヤツ買ってね 慣れたらXCOMよろしくねー ラビッツがキモいとか言うのはやめてね
277 17/12/12(火)23:39:29 No.471505889
オデッセイはやってると本当によくできたゲームだと感心する アレなんだろ?とかあそこにアレがある!とかワクワクさせる要素満載
278 17/12/12(火)23:39:52 No.471505996
ゼノはアマゾンの方でもまずまずいい感じの売れ行きみたいだからまぁGAIJINもオネショタを堪能するといいよ
279 17/12/12(火)23:39:56 No.471506016
俺はなぜ今子供じゃないんだと思わされる… 昔はめっちゃゲームする時間があった
280 17/12/12(火)23:39:57 No.471506019
謎解き要素だけで言うなら今回のゼルダは謎解き度は低いよ 謎(フィジカル) って感じで自由度を武器に無理やり超えてく蛮族が大量発生した
281 17/12/12(火)23:40:05 No.471506047
>ほんとぉ…? 前はあんまりお金かけなくて済むように作ってます! って建前すらしてるとこほとんど無かったから…
282 17/12/12(火)23:40:15 No.471506086
風のタクトとスカイウォードソードやってるとあんな小さいカードにあれだけのハイラルが入ってるのは頭がおかしくなりそうだ
283 17/12/12(火)23:40:18 No.471506096
>慣れたらXCOMよろしくねー Switchで出れば買うよ
284 17/12/12(火)23:40:26 No.471506133
謎解きは簡単よね 力の試練がむずい
285 17/12/12(火)23:40:37 No.471506175
>オデッセイはやってると本当によくできたゲームだと感心する >アレなんだろ?とかあそこにアレがある!とかワクワクさせる要素満載 極めつけに過去作マリオプレイヤーをニヤリとさせる要素多数
286 17/12/12(火)23:40:37 No.471506182
蛮族「」はクリアした後にポーチの拡張を知ったり 新しい村を見つけたりしたらしいな
287 17/12/12(火)23:40:44 No.471506221
これ登ろうとしてもどうせ登れないオブジェクトでしょ… って思うようなのも登れるのが凄い楽しい あとゲージのおかげでルート考えたりするの楽しい
288 17/12/12(火)23:40:49 No.471506240
>イカと比べると敷居は高い気がする >相手の知識居るし 俺に言わせたら自分以外に7人もプレイヤーいて視界外にもいる方が敷居高いよ! タイマンの方がラクだよ! 2本先取だから1本目の反省と読み取った相手のクセを活かす事もできるし
289 17/12/12(火)23:40:59 No.471506287
>>ゼルダはそれこそ自分で楽しみ方を見つけるゲームじゃないかな >そうそう >だから自分で楽しみ見つけるの下手な人は合わないかも 今回のすげーところはその楽しみを見つけるのが苦手な人にも何らかの楽しみが自然とできるとこだと思う さっき水木のアニキがBotwやってる生放送見てたけどマジでそんな感じ
290 17/12/12(火)23:41:05 No.471506311
大学生の時ゼルダあったら確実に留年する
291 17/12/12(火)23:41:13 No.471506348
ゼルダは俺ってこんなに爆発に対して信仰持ってたのか…ってなる なにか見かけたらひとまず爆破する
292 17/12/12(火)23:41:15 No.471506359
オデッセイはあのEDが最高すぎる
293 17/12/12(火)23:41:22 No.471506391
どんな謎も結局フィジカルだからな…
294 17/12/12(火)23:41:24 No.471506397
マリオデはかなり探索寄りだったのが新鮮だった
295 17/12/12(火)23:41:35 No.471506437
小中の時にこのゼルダやったら猿みたいにやり続けるだろうな やりつづけた
296 17/12/12(火)23:41:35 No.471506438
>俺に言わせたら自分以外に7人もプレイヤーいて視界外にもいる方が敷居高いよ! イカちゃんは最悪最前線から一歩引いて色塗ってるだけでも貢献出来るし…
297 17/12/12(火)23:41:42 No.471506466
>さっき水木のアニキがBotwやってる生放送見てたけどマジでそんな感じ アドバイスいらねーんだよ!俺はこう進みたいんだよ!!あっ滝登れるの!?たのしい!!! ってもう微笑ましかった
298 17/12/12(火)23:41:45 No.471506482
>オデッセイはやってると本当によくできたゲームだと感心する >アレなんだろ?とかあそこにアレがある!とかワクワクさせる要素満載 某AIのプレイ見ると誰でも楽しめるゲームだなぁと実感する
299 17/12/12(火)23:41:46 No.471506489
>昔はめっちゃゲームする時間があった 金が… …ソフトは借りればいいか…
300 17/12/12(火)23:41:48 No.471506499
>>ゼルダはそれこそ自分で楽しみ方を見つけるゲームじゃないかな >そうそう >だから自分で楽しみ見つけるの下手な人は合わないかも そんな言い方せんでもあの世界に放り出されてとりあえずマーカーに従って進んでみれば 目につく何かにフラフラ吸い寄せられていつしか本来の目的忘れ始めるから心配せんでもええよ
301 17/12/12(火)23:41:52 No.471506525
>俺はなぜ今子供じゃないんだと思わされる… >昔はめっちゃゲームする時間があった でも子供の時は子供の時で別のゲームに明け暮れていたでしょ?
302 17/12/12(火)23:42:09 No.471506606
ベヨ3も出るよねぇ
303 17/12/12(火)23:42:15 No.471506638
ゼルダやったせいで他のゲームした時にどこでも壁登ろうとしちゃうの本当困る
304 17/12/12(火)23:42:17 No.471506644
DLCでマニア向けの深層ダンジョンが出るといいね
305 17/12/12(火)23:42:20 No.471506665
>でも子供の時は子供の時で別のゲームに明け暮れていたでしょ? それはそうなんだけどね!
306 17/12/12(火)23:42:39 No.471506734
>小中の時にこのゼルダやったら猿みたいにやり続けるだろうな >やりつづけた 時のオカリナのときがそんなかんじだった そうかあれからもう数年経ったのか…
307 17/12/12(火)23:42:44 No.471506762
変わった形のムーンだね
308 17/12/12(火)23:42:49 No.471506782
小学生の時は神トラやってたし中学生の時は時オカやってたな…
309 17/12/12(火)23:43:09 No.471506891
マリオはムーン120個くらいだろうと思ってたんです…
310 17/12/12(火)23:43:17 No.471506918
イカちゃん最近は緩くなったけど 最初の頃がスポーツ寄りだったせいでキツかったのがもったいないな
311 17/12/12(火)23:43:19 No.471506922
ゼルダやった後だとどうしてこの壁は登れないのかとイライラするよね…
312 17/12/12(火)23:43:24 No.471506939
>ベヨ3も出るよねぇ 2面白かったからほんと楽しみだわ…
313 17/12/12(火)23:43:24 No.471506942
ゼルダは出るたびに猿のようにやってるから個人的にはいつも通りだし ボリューミーって意味だとゼルダ無双の方がブレワイよりもボリューミーだったよ(吐きそうになりながら)
314 17/12/12(火)23:43:31 No.471506983
>そんな言い方せんでもあの世界に放り出されてとりあえずマーカーに従って進んでみれば >目につく何かにフラフラ吸い寄せられていつしか本来の目的忘れ始めるから心配せんでもええよ 一応メインはあるし道に沿って進むとちゃんとゲーム進行してくれるからね ただいつでもクリアできるし寄り道もどういう順で進むかもプレイヤーの自由にもできるから怖い
315 17/12/12(火)23:43:36 No.471507005
>小中の時にこのゼルダやったら猿みたいにやり続けるだろうな >やりつづけた 小中だと親に怒られるから一番やばいのは大学生だと思う モンハン1000時間くらいやったよ…
316 17/12/12(火)23:43:43 No.471507031
>中学生の時はゼノギアスやってたな…
317 17/12/12(火)23:43:46 No.471507050
メトロイドプライム4 ベヨネッタ3 カービィ ヨッシー メガテン5 ここから更に6月はswitch初の本格的なE3を準備してある
318 17/12/12(火)23:43:47 No.471507058
個人的にゼルダBOTWの最大の功績はパラセール たっかい山登って優雅に降りるながら見下ろすのクセになる
319 17/12/12(火)23:43:50 No.471507067
>変わった形のムーンだね YOU GOT A MOON
320 17/12/12(火)23:44:03 No.471507120
>変わった形のムーンだね ねえこれスター…
321 17/12/12(火)23:44:03 No.471507123
>ゼルダやったせいで他のゲームした時にどこでも壁登ろうとしちゃうの本当困る 初めてアサクリやった時にそうなったな 街歩いてて「あ、ここ登れそう」とか思っちゃうの
322 17/12/12(火)23:44:05 No.471507132
>オデッセイはあのEDが最高すぎる ラストにタイトルドーン!は近年の洋画風でいいよね
323 17/12/12(火)23:44:27 No.471507237
>小中の時にこのゼノブレやったら猿みたいにシコり続けるだろうな
324 17/12/12(火)23:44:30 No.471507255
ゼルダちょっとやって 操作がめっちゃ多くて理解しきれなくて 最初の方の謎解きで詰んで あれ俺の脳みそやばくない…?ってそのまま積んでる
325 17/12/12(火)23:44:31 No.471507261
>ねえこれスター… YOU GOT A MOON
326 17/12/12(火)23:44:41 No.471507291
>メトロイドプライム4 来年のE3で映像出るかなあ…楽しみだ
327 17/12/12(火)23:44:50 No.471507339
イカちゃんは最初のニュース飛ばしたい
328 17/12/12(火)23:44:57 No.471507364
最近は店頭でも見かけると言うけど見たことないや ニンテンドーストアの予約に張り付くのが一番確実なのかな
329 17/12/12(火)23:45:05 No.471507394
ババアはやったことないんだよね 気になってたからちょうどいいんだけど…でもこれシコれるかなァ~?
330 17/12/12(火)23:45:05 No.471507398
ゼルダは特定の材質以外はどんな壁も登れるのが頭おかしい あんなところ登らねえだろーって思ったところにコログや宝箱がある
331 17/12/12(火)23:45:10 No.471507426
パパンパンパパンパン
332 17/12/12(火)23:45:12 No.471507434
>小中の時にこのシノビリフレやったら猿みたいにシコり続けるだろうな
333 17/12/12(火)23:45:19 No.471507471
ゼルダは3月3日の発売終ってからDLCの内容会議したんだと
334 17/12/12(火)23:45:24 No.471507488
>最近は店頭でも見かけると言うけど見たことないや >ニンテンドーストアの予約に張り付くのが一番確実なのかな 金曜日か土曜にヨドいくのもいい
335 17/12/12(火)23:45:26 No.471507495
俺の人生を搾取する悪徳企業
336 17/12/12(火)23:45:34 No.471507541
>最初の方の謎解きで詰んで >あれ俺の脳みそやばくない…?ってそのまま積んでる 自分を信じて無理矢理いけ あれ…これ合ってないよね?まいいか! で今回は意外といけるから
337 17/12/12(火)23:45:37 No.471507554
コロコロは3DSメインからswitchに移行したのかな?
338 17/12/12(火)23:45:52 No.471507624
>ババアはやったことないんだよね >気になってたからちょうどいいんだけど…でもこれシコれるかなァ~? 任天堂イチオシコキャラだぞ
339 17/12/12(火)23:46:03 No.471507672
双子山を目印にしろと言われたから取り敢えず双子山クライミングするね…
340 17/12/12(火)23:46:06 No.471507688
>最近は店頭でも見かけると言うけど見たことないや >ニンテンドーストアの予約に張り付くのが一番確実なのかな 金曜か土曜に家電量販店行くのが一番早い ただしサンタとのバトルが近いぞ
341 17/12/12(火)23:46:07 No.471507693
郊外の電気屋やディスカウントストアのゲームコーナーにひょっこりあると聞く
342 17/12/12(火)23:46:07 No.471507694
ベヨは最初楽しいんだけど だんだん敵がめんどくさくなってくる アクションゲーってみんなそうだろうけどさ
343 17/12/12(火)23:46:11 No.471507711
スレたつたびにバトルシェフで検索してるけど誰もやってない ボイス有りで2周目やってるけど 1人の審査員ガン無視して(申し訳程度にお題の魔物肉を生でお出しする)、残り2人の審査員に最高傑作の高得点料理出して勝つっていう無茶な遊びして楽しんでるよ
344 17/12/12(火)23:46:13 No.471507715
>ババアはやったことないんだよね >気になってたからちょうどいいんだけど…でもこれシコれるかなァ~? シコというかカッコイイ あとCV田中のあっちゃん
345 17/12/12(火)23:46:13 No.471507718
>最初の方の謎解きで詰んで >あれ俺の脳みそやばくない…?ってそのまま積んでる ゲームセンターDX見よう https://www.youtube.com/watch?v=JdiKzCzLdpo
346 17/12/12(火)23:46:15 No.471507727
うわー!こいつシノビリフレ買ってるぜー!
347 17/12/12(火)23:46:24 No.471507762
>ゼルダは3月3日の発売終ってからDLCの内容会議したんだと 割と短い時間であれだけ作ったのか
348 17/12/12(火)23:46:32 No.471507803
ババァは遂に3でメガネ取るらしいよ
349 17/12/12(火)23:46:46 No.471507887
実生活で引っ越し経験するとね… 申し訳ないけどハード増やしたくなくて3DSしか持ってなかったので ニューマリオUとか移植して欲しいなって勝手な要望が
350 17/12/12(火)23:46:48 No.471507892
ゼルダの操作がちょっと複雑なのは正直その通り でも謎解きはどんな力業でもごり押しでも突破さえすりゃ勝ちだ!
351 17/12/12(火)23:46:51 No.471507902
>ゼルダちょっとやって >操作がめっちゃ多くて理解しきれなくて 全部覚える必要はないのだ とりあえず攻撃とパラセールと各種アイテムだけでいい
352 17/12/12(火)23:46:53 No.471507915
>ババアはやったことないんだよね >気になってたからちょうどいいんだけど…でもこれシコれるかなァ~? シコシコだよ いやマジで面白いゲームだからお勧め
353 17/12/12(火)23:46:56 No.471507929
とらねーっつうんだよってね
354 17/12/12(火)23:47:01 No.471507950
電車ん中でやる人も見かけるようになってああマジで売れてんだなって
355 17/12/12(火)23:47:06 No.471507972
最近となっては貴重な真面目な若本だ
356 17/12/12(火)23:47:27 No.471508085
田舎だったら金曜あたりにジョーシン行くともうswitch置いてある
357 17/12/12(火)23:47:40 No.471508161
>ゼルダの操作がちょっと複雑なのは正直その通り アイテム周りとか装備周りがちょいめんどいよね
358 17/12/12(火)23:47:47 No.471508197
>あとCV田中のあっちゃん >でもこれシコれるかなァ~?
359 17/12/12(火)23:47:54 No.471508226
>電車ん中でやる人も見かけるようになってああマジで売れてんだなって 不良にカツアゲされんか心配になる 昔のエアマックス狩りみたいに
360 17/12/12(火)23:48:01 No.471508255
>ベヨは最初楽しいんだけど >だんだん敵がめんどくさくなってくる 1なら途中で難易度下げなさる チャプターごとに「お前ヘタだな」って暗に示してくるのはもう 神谷ゲーのお約束だから慣れる(全アクションを購入して色々動けるようになる)までは耐えて
361 17/12/12(火)23:48:08 No.471508281
マリオデは上手い人の手元見てみたいってくらい自分の動きと違う…
362 17/12/12(火)23:48:11 No.471508289
>あとCV田中のあっちゃん >でもこれシコれるかなァ~? バッボーイ
363 17/12/12(火)23:48:18 No.471508326
ベヨネッタやったことある人に聞きたいんだけど 俺今回初プレイなんだけど 1と2両方やったほうがいいのかな 2の評判がいいしか聞かないから1がどうなのかと思って
364 17/12/12(火)23:48:33 No.471508393
>マリオデは上手い人の手元見てみたいってくらい自分の動きと違う… 重力無視し過ぎてるよね
365 17/12/12(火)23:48:35 No.471508407
蛮族プレイしてるとアイスメーカーの存在を忘れる
366 17/12/12(火)23:48:54 No.471508522
>マリオデは上手い人の手元見てみたいってくらい自分の動きと違う… レースのタイムアタック動画とかヤバい お前そんなルート通れるのかよ!?ってなる
367 17/12/12(火)23:49:00 No.471508547
>マリオデは上手い人の手元見てみたいってくらい自分の動きと違う… 今回のマリオ上手い人の動きはずっと飛んでるように見える ケツワープ除けば歴代一キモい動きしてると思う
368 17/12/12(火)23:49:07 No.471508578
>金曜か土曜に家電量販店行くのが一番早い 金曜か土曜か…仕事的にちょいとキツイ曜日だけど一回覗いてみるかな…
369 17/12/12(火)23:49:11 No.471508597
>ボリューミーって意味だとゼルダ無双の方がブレワイよりもボリューミーだったよ(吐きそうになりながら) ゼルダ無双も新作欲しいなぁ 英傑4人とシド王子追加されたら嬉しいんだけどなぁ無理かなぁ
370 17/12/12(火)23:49:18 No.471508629
>重力無視し過ぎてるよね 俺なんて投げた帽子踏むのすら失敗するからな!
371 17/12/12(火)23:49:36 No.471508699
>アイテム周りとか装備周りがちょいめんどいよね ページ増えてもカテゴリで送れないのだけ惜しい… それと料理はなんの拡張も無く3ページも持てるとは思わなかったぞ!
372 17/12/12(火)23:49:46 No.471508751
>2の評判がいいしか聞かないから1がどうなのかと思って 1からやったほうがいい キャラも分かるしな
373 17/12/12(火)23:49:49 No.471508766
>2の評判がいいしか聞かないから1がどうなのかと思って 2はニンテンリニンサンのアドバイスで作り直してる部分もあるから遊びやすいけども2自体が1のシナリオを補完するような感じになってるから1をパッと通しでクリアしちゃってから2やった方が良い
374 17/12/12(火)23:49:55 No.471508796
今月出荷増やす宣言もあったことだし買えてない人はチャンスだ
375 17/12/12(火)23:49:56 No.471508802
年末商戦で更に出回って金持ちの子供が貧困家庭の中学生にカツアゲされる事件とか起こるんだろうな
376 17/12/12(火)23:50:01 No.471508828
>2の評判がいいしか聞かないから1がどうなのかと思って 1も面白いんだけど特に後半やらされてる感があるステージがちょっとある 販売がセガだった頃のゲームなので露骨なセガゲーパロディが目立つ
377 17/12/12(火)23:50:03 No.471508841
水曜日がマイニンで週末が小売だからバランスは取れてる
378 17/12/12(火)23:50:22 No.471508932
>1がどうなのかと思って 難易度を自由に選べて 全世界でも一握りの人しかまともに遊べない超難易度から おばあちゃんでもクリアできたって実績がある低難易度まで幅広く選べるよ ゲームの途中でも変更可能だから無双プレイしてもいいし困難に挑戦してもいい
379 17/12/12(火)23:50:34 No.471508992
ゼルダで登山徒歩ルートばかり選んでたせいで街道にある馬宿に気づかず村にたどり着いた人多いと思う
380 17/12/12(火)23:50:42 No.471509028
>俺なんて投げた帽子踏むのすら失敗するからな! スペシャル技は帽子にホーミングで飛び込むからな!!
381 17/12/12(火)23:51:10 No.471509168
家電量販店のゲームって年末と年始どっちが安いの
382 17/12/12(火)23:51:15 No.471509184
ゼノブレ2もゼルダも終わらせたくない症候群
383 17/12/12(火)23:51:19 No.471509201
>ゼルダ無双も新作欲しいなぁ >英傑4人とシド王子追加されたら嬉しいんだけどなぁ無理かなぁ ダルニアとルト姫がもういるからな… リーバルとウルボザはありだと思う
384 17/12/12(火)23:51:24 No.471509243
2はそんなに売れなかったからな~ でも積極的に感想拾いにいくとほぼほぼ否定的な意見は見ない
385 17/12/12(火)23:51:31 No.471509283
>家電量販店のゲームって年末と年始どっちが安いの ゲオ次第
386 17/12/12(火)23:51:48 No.471509383
>ベヨネッタやったことある人に聞きたいんだけど >俺今回初プレイなんだけど >1と2両方やったほうがいいのかな >2の評判がいいしか聞かないから1がどうなのかと思って 一応ストーリー繋がってるから1からやったほうがいいよ でも1は面白いけどなかなか尖ってるから頑張って
387 17/12/12(火)23:52:10 No.471509482
>2はそんなに売れなかったからな~ 売れないとは言うが150万本は世界累計で言ってるから悪いって訳では無い まぁSwitchが切っ掛けで触れる人が増えるのは良い事だと思うが
388 17/12/12(火)23:52:12 No.471509489
>ゼルダで登山徒歩ルートばかり選んでたせいで街道にある馬宿に気づかず村にたどり着いた人多いと思う 滝の上からカカリコ村についたわ俺
389 17/12/12(火)23:52:16 No.471509508
ゼルダは最初のマップですら広いと思ったのにそのあとで!?ってなった
390 17/12/12(火)23:52:19 No.471509518
2の不満なんて1のヌンチャクが無かったことぐらいだよ
391 17/12/12(火)23:52:25 No.471509541
>家電量販店のゲームって年末と年始どっちが安いの もう新品の年末セールは終わってるamazonとかセブンとか 中古のセールはこれからだな
392 17/12/12(火)23:52:30 No.471509566
年末年始なんてほっとけば売れるから 日替わり商品とかの特価品以外はそんなに安くない気もする
393 17/12/12(火)23:52:36 No.471509601
ベヨネッタは任天堂ハードで出たゲームで例えるならビューティフルジョーだけど ビューティフルジョーやってないなら無双ゲーだと思ったらいいよ
394 17/12/12(火)23:52:53 No.471509676
ベヨ2はWiiUかつ勢いの無い頃に出たから不運としか言えない… だから2月17日発売のSwitch版をぜひ遊んでほしい
395 17/12/12(火)23:53:04 No.471509735
ゼノブレイドって2からでもわかる?
396 17/12/12(火)23:53:14 No.471509770
>2はそんなに売れなかったからな~ >でも積極的に感想拾いにいくとほぼほぼ否定的な意見は見ない そうはいってもよ…WiiU買ってまでとまではいかなかったんだよ… イカも同じだ面白いってのはわかってたけどWiiUがとにかく手出しづらかった
397 17/12/12(火)23:53:21 No.471509794
マルチ150万でベヨ2は80万だから売れないって程じゃないがな
398 17/12/12(火)23:53:28 No.471509830
>ゼノブレイドって2からでもわかる? 問題ない
399 17/12/12(火)23:53:36 No.471509863
>ゼノブレイドって2からでもわかる? 問題ないよ
400 17/12/12(火)23:53:36 No.471509865
WiiU専用ソフトの売り上げが悪いのは大体がWiiU専用だったからだ …いやまあそれ抜きにしてもピクミン3とかうーnって出来ではあったけどさあ
401 17/12/12(火)23:53:40 No.471509890
ベヨはそれなりにアクション上手い人じゃないときついと思う
402 17/12/12(火)23:53:47 No.471509922
>1からやったほうがいい >キャラも分かるしな >1をパッと通しでクリアしちゃってから2やった方が良い >難易度を自由に選べて りょーかい ニーアオートマタが超楽しかったから 同メーカーだって聞いてやりたかったんだ ありがと
403 17/12/12(火)23:53:52 No.471509940
スレッドを立てた人によって削除されました
404 17/12/12(火)23:53:55 No.471509957
>ゼノブレイドって2からでもわかる? わかる ストーリーに繋がりは一切ないと思って良い
405 17/12/12(火)23:53:59 No.471509980
>ゼノブレイドって2からでもわかる? 続きものの2じゃなくてシリーズの2
406 17/12/12(火)23:54:00 No.471509981
>ゼノブレイドって2からでもわかる? FFやドラクエのナンバリングみたいなもん
407 17/12/12(火)23:54:08 No.471510026
>ゼノブレイドって2からでもわかる? ぜんぜん関係ないからやるといいよ!
408 17/12/12(火)23:54:13 No.471510037
WiiU版の移植だとベヨはタッチパネル操作だけでプレイできるから 雰囲気だけで遊んでも大丈夫かと
409 17/12/12(火)23:54:16 No.471510051
まあWiiUでしかやれない2とこれでもかと色んなハードで出てる1ではプレイ人口は流石に違ってくる
410 17/12/12(火)23:54:21 No.471510069
>ゼノブレイドって2からでもわかる? 2から始めたけどめちゃくちゃ楽しめてる 過去作やってるとニヤッとする所もあるみたいだけど
411 17/12/12(火)23:54:30 No.471510121
>2の不満なんて1のヌンチャクが無かったことぐらいだよ 2のラスボスが地味なのが不満かな
412 17/12/12(火)23:54:40 No.471510154
あまり話題にならないけどマリカDXはとてもいいバージョンアップだったと思う イカ来るまでずっとやってた
413 17/12/12(火)23:54:43 No.471510166
で興味出たらNew3DS辺りで1をやるといい
414 17/12/12(火)23:55:04 No.471510258
>>2はそんなに売れなかったからな~ >>でも積極的に感想拾いにいくとほぼほぼ否定的な意見は見ない >そうはいってもよ…WiiU買ってまでとまではいかなかったんだよ… >イカも同じだ面白いってのはわかってたけどWiiUがとにかく手出しづらかった すごくわかる wiiUソフトはみんな惜しい境遇にあったと思う
415 17/12/12(火)23:55:07 No.471510280
そういえばVCってどうなったんだろう いや今出されても困るが時間的に
416 17/12/12(火)23:55:57 No.471510486
トロピカルフリーズも零も最高だった
417 17/12/12(火)23:56:09 No.471510538
>ベヨはそれなりにアクション上手い人じゃないときついと思う http://blog.bayonetta.jp/archives/729 オートマチックモードがあるから なんせゲームで遊ぶの初めての人でもクリアできちゃう
418 17/12/12(火)23:56:22 No.471510588
WiiUで埋もれたソフトの掘り起こしはもっとやっていいんだぞ マリオ3Dワールドと♯FEお願いします…!!!
419 17/12/12(火)23:56:39 No.471510659
VCはミニファミコンとミニスーファミは生産続くからそっちに役割振ってる感じはするなあ… WiiでもWii Uでも3DSでも出なかったタイトルは採算取れないと思われてるだろうし
420 17/12/12(火)23:56:42 No.471510669
ベヨ1はラスボスが面倒かったな
421 17/12/12(火)23:56:53 No.471510707
WiiUはイカちゃん生み出してくれて本当ありがたい
422 17/12/12(火)23:56:54 No.471510715
ゼノブレ1もくだち!!
423 17/12/12(火)23:57:07 No.471510772
ゼノブレ楽しんでるけど 戦闘周りの説明がめっちゃ不親切だよ! なんとなくで戦ってますよ俺は
424 17/12/12(火)23:57:24 No.471510843
任天堂の宝具なIPとインディーズの小物を仲間にして敵はないな‥‥
425 17/12/12(火)23:57:33 No.471510873
>戦闘周りの説明がめっちゃ不親切だよ! ゼノクロが酷かったな…
426 17/12/12(火)23:57:37 No.471510884
ベヨ1・2興味あるけどとてもじゃないが時間が足りない
427 17/12/12(火)23:57:51 No.471510941
>なんとなくで戦ってますよ俺は とりあえず4話まで行け そこまで行かないと本当に戦闘は楽しめない
428 17/12/12(火)23:57:57 No.471510965
任天堂って失敗って言われてるハードでも何かしらの新規IPヒットさせてるのがすごいわ
429 17/12/12(火)23:58:15 No.471511032
>ベヨ1・2興味あるけどとてもじゃないが時間が足りない アクションゲームだ1本6,7時間でクリアできるよ
430 17/12/12(火)23:58:20 No.471511052
来週アトリエが来るから更に時間ない
431 17/12/12(火)23:58:22 No.471511056
>ゼノブレ1もくだち!! Wii版も3DS版もWiiU版も持ってるけどSwitch版ほしいよね…
432 17/12/12(火)23:58:25 No.471511073
テレビで遊べなくても通勤時間も昼休みもベッドの中もお供しますよSwitchは
433 17/12/12(火)23:58:27 No.471511080
ゼノブレは1作目から一回した説明はしないししてない説明はググれカススタイルだった
434 17/12/12(火)23:58:30 No.471511085
>ダルニアとルト姫がもういるからな… 持ってる武器と特殊能力で何とか差別化は出来ると思うの でもダルケルはキャラと武器が被りそうだな…
435 17/12/12(火)23:58:36 No.471511121
>戦闘周りの説明がめっちゃ不親切だよ! 理解できるとめっちゃ楽しいんだけどね…それは分かるよ もうちょっとシンプルにまとめてもよかったかなあと思った まあこれでもゼノクロよりは簡単になったんだけどね!
436 17/12/12(火)23:58:37 No.471511126
https://www.platinumgames.co.jp/dev-bayonetta2/article/708 ベヨネッタ1が買いたくなってくるだろう?
437 17/12/12(火)23:58:49 [ヴァーチャルボーイ] No.471511167
>任天堂って失敗って言われてるハードでも何かしらの新規IPヒットさせてるのがすごいわ だよね
438 17/12/12(火)23:59:14 No.471511256
>だよね それも赤字では無かった
439 17/12/12(火)23:59:22 No.471511283
Switchで出ても即amiibo品切れはなさそうなババアだ
440 17/12/12(火)23:59:22 No.471511284
接近戦が有効よ
441 17/12/12(火)23:59:41 No.471511357
先月Switch買ったけどこんな満足度高いとは…
442 17/12/12(火)23:59:49 No.471511379
>任天堂って失敗って言われてるハードでも何かしらの新規IPヒットさせてるのがすごいわ 主に俺のお陰だな!
443 17/12/12(火)23:59:51 No.471511384
>ベヨネッタ1が買いたくなってくるだろう? うわきっつ
444 17/12/12(火)23:59:57 No.471511402
スマブラまだかな 次のE3かな
445 17/12/13(水)00:00:08 No.471511447
>任天堂って失敗って言われてるハードでも何かしらの新規IPヒットさせてるのがすごいわ 自分達しか成功してないのが失敗の原因みたいな所はあったが switchは他のとこも入りやすいようだし同じ轍は踏まんだろう
446 17/12/13(水)00:00:37 No.471511559
リアルタイムでベヨ任天堂コラボ衣装お出しされた時は本当に気でも狂ったのかと…
447 17/12/13(水)00:00:38 No.471511561
来年は ヨッシー カービィ ぶつ森 ポケモン?
448 17/12/13(水)00:00:40 No.471511569
>そういえばVCってどうなったんだろう >いや今出されても困るが時間的に 秋ぐらいに昔のゲーム遊べるサービスやるよーってあったから じゃあVCもこの辺で情報来るかな? と思ったらちっとも来ない…
449 17/12/13(水)00:00:52 No.471511629
一年目にオデッセイと蛮族持ってくる任天堂驚異の開発力
450 17/12/13(水)00:00:54 No.471511641
ソニーはSCE二回倒産させてるからな…
451 17/12/13(水)00:00:55 No.471511645
>リアルタイムでベヨ任天堂コラボ衣装お出しされた時は本当に気でも狂ったのかと… 楽しみですね3のコスプレ
452 17/12/13(水)00:01:02 No.471511674
>https://www.platinumgames.co.jp/dev-bayonetta2/article/708 >ベヨネッタ1が買いたくなってくるだろう? うわキツ
453 17/12/13(水)00:01:08 No.471511690
WiiUはポッ拳にマジで感謝してる アーケード格ゲーマーに再びなる事ができた
454 17/12/13(水)00:01:15 No.471511718
>ゼノブレ1もくだち!! Wii 3DS WiiUと3機種で出したのにまた出すのはちょっと…
455 17/12/13(水)00:01:26 No.471511763
ポケモンはUSUMで幻補充されてるらしいので再来年じゃないかな
456 17/12/13(水)00:01:31 No.471511781
>>そういえばVCってどうなったんだろう >>いや今出されても困るが時間的に >秋ぐらいに昔のゲーム遊べるサービスやるよーってあったから >じゃあVCもこの辺で情報来るかな? >と思ったらちっとも来ない… オンラインの開始が来年に延期になったからね たぶん夏ぐらいまで来ないと思うよ
457 17/12/13(水)00:01:31 No.471511785
>一年目にオデッセイと蛮族持ってくる任天堂驚異の開発力 驚異の開発力っていうか switch前にようやく新社屋に引っ越しが終わった
458 17/12/13(水)00:01:39 No.471511816
>来年は >ヨッシー >カービィ >ぶつ森 >ポケモン? FE据え置き向け新作 ベヨ3
459 17/12/13(水)00:01:51 No.471511868
>Wii 3DS WiiUと3機種で出したのにまた出すのはちょっと… そんな事言ったらベヨ1とか何機種だよ!!
460 17/12/13(水)00:02:11 No.471511942
64のときはすごい面白いゲームがあったのだけどソフト作りづらすぎたハード仕様のせいでソフト屋ついてこなくなったってミル貝に書いてあった WiiUは同じ轍踏んでしまったのだろうか
461 17/12/13(水)00:02:14 No.471511957
>リアルタイムでベヨ任天堂コラボ衣装お出しされた時は本当に気でも狂ったのかと… 神谷がピーチリンクサムスとって橋本が獲られたと嫉妬しててほほえましかった
462 17/12/13(水)00:02:17 No.471511969
お客様の可処分時間を全て奪うという恐ろしい野望を感じる…
463 17/12/13(水)00:02:26 No.471512005
ゼルダは最初の目標からすると開発期間2年くらいオーバーしてるんだけどね 出来が圧倒的かつSwitchとゼルダをお勧めするに足るすぎるのでOK
464 17/12/13(水)00:02:28 No.471512016
switchがすごいんじゃなくてゼルダの牽引力だったように思う 万が一WiiUのロンチでゼルダあったらWiiUは随分変わったと思う
465 17/12/13(水)00:02:37 No.471512055
ハードの発表が今年頭だから当然だけど 今年のswitchソフトゼルダ以外発表して1年以内に出てるから 来年も急に何か発表されると思うよ
466 17/12/13(水)00:02:48 No.471512102
おすそわけswitchでSFCくらいのゲームできたら 超楽しいに違いないって分かる分なにも来ないのが辛い
467 17/12/13(水)00:02:51 No.471512112
>switchがすごいんじゃなくてゼルダの牽引力だったように思う >万が一WiiUのロンチでゼルダあったらWiiUは随分変わったと思う ゼルダはあったじゃねーか!
468 17/12/13(水)00:03:11 No.471512192
任天堂が凄すぎる…
469 17/12/13(水)00:03:21 No.471512235
携帯据え置統合してるから任天堂だけでもソフト不足にはならないだろう
470 17/12/13(水)00:03:23 No.471512245
>switchがすごいんじゃなくて ハードとしての魅力は正直薄いからね 単にゼルダができるっていうだけで
471 17/12/13(水)00:03:29 No.471512269
ゼルダはふつーにWiiUで買ったよ
472 17/12/13(水)00:03:30 No.471512276
本当に殺しに来てる
473 17/12/13(水)00:03:34 No.471512294
>おすそわけswitchでSFCくらいのゲームできたら >超楽しいに違いないって分かる分なにも来ないのが辛い ボンバーマンとスト2はもう少し安かったらなあと思ってしまう
474 17/12/13(水)00:03:36 No.471512308
>ハードとしての魅力は正直薄いからね >単にゼルダができるっていうだけで ?
475 17/12/13(水)00:03:37 No.471512312
>64のときはすごい面白いゲームがあったのだけどソフト作りづらすぎたハード仕様のせいでソフト屋ついてこなくなったってミル貝に書いてあった >WiiUは同じ轍踏んでしまったのだろうか リモコンのWiiにタッチパッドのWiiUとか踏みまくりだと思う WiiUとか任天堂自体もイカちゃんくらいでしか生かせてなかった
476 17/12/13(水)00:03:43 No.471512335
>万が一WiiUのロンチでゼルダあったらWiiUは随分変わったと思う 海外では多少伸びたかもしれないけど… やっぱりハードの快適さがぜんぜん違うよWiiUとは
477 17/12/13(水)00:03:58 No.471512400
>? スイッチがすごいんじゃなくてゼルダがすごい