17/12/12(火)20:51:08 今まで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/12(火)20:51:08 No.471460319
今まで楽しかった時間が完全に終わるように感じて最終回だけみてないアニメが大分あるんだ…
1 17/12/12(火)20:52:26 No.471460624
全話見ないと話題に参加できないだろう
2 17/12/12(火)20:53:41 No.471460872
俺は逆に作品は終わってこそだと思うからそういう人の気持ちがわからない
3 17/12/12(火)20:54:43 No.471461105
だって最終回見たら2期が絶望的なアニメとかもう見る機会がなくなるし…
4 17/12/12(火)20:55:12 No.471461194
RPGの最終戦前でセーブデータ放置してるみたいな話?
5 17/12/12(火)20:55:27 No.471461261
スケッチブックとかのんのんびよりみたいなのは特にそれが強い
6 17/12/12(火)20:55:42 No.471461311
繊細すぐる…
7 17/12/12(火)20:56:11 No.471461421
気持ちの整理がついてないんだ 1~2年寝かせておきたまえ
8 17/12/12(火)20:56:54 No.471461586
そういやARIAの映画は見たのに3期の最終回見てねえや
9 17/12/12(火)20:57:37 No.471461764
なんかの都合で最終回が観られなかった時にスレ「」みたいな考えになることは確かにあるけど 能動的に観ない選択は取らないかな…
10 17/12/12(火)20:57:43 No.471461780
>そういやARIAの映画は見たのに3期の最終回見てねえや スレ「」みたいな人はARIA好きそうだけどARIA終盤のテーマーってスレ「」みたいな人には厳しそうだなって思った
11 17/12/12(火)21:00:19 No.471462482
二期が決まってから最終回見る
12 17/12/12(火)21:03:26 No.471463328
完結してこそ物語って思ってるけどそういう考えだからノリでやって終盤グッダグダな作品見るとううん…ってなる そういう作品はスレ「」みたいな考えの人にはあってるんだろうか
13 17/12/12(火)21:04:47 No.471463744
プリパラの第3シーズン最終回はそんな気分だった 翌週らぁらちゃんが左遷されてた
14 17/12/12(火)21:05:18 No.471463920
アニメ終わっても原作がある 原作終わったら抜け殻になる
15 17/12/12(火)21:05:51 No.471464076
一瞬ゴルゴが終わるのかと・・・
16 17/12/12(火)21:06:24 No.471464242
俺ちょっとわかるよ だいたい酒かっくらって見て寝るけど
17 17/12/12(火)21:06:57 No.471464429
まあ確かにゴルゴは最終回さえ読まなければ来世紀でも続いてる気にはなれそうだ
18 17/12/12(火)21:07:14 No.471464517
最近は原作が終わってない状態でとりあえず1クールやったりするからそういう作品は別に終わりって感じしないよね そういうのは見れる?
19 17/12/12(火)21:09:27 No.471465292
映画のアンドリューを途中までしか見てないけどバッドエンドで終わりそうな気がして続きを見れない
20 17/12/12(火)21:10:30 No.471465634
マリみてはアニメ終わったのがちょうどシリーズ畳みかけてる時だったからきつかった むしろ卒業でキッチリ終わってくれてた方が幸せだと思った
21 17/12/12(火)21:11:55 No.471466081
>そういうのは見れる? ほのぼの系なら見れる
22 17/12/12(火)21:12:48 No.471466333
こう最終2話だけ重い話とかだと余計にね… 例えハッピーエンドで終わるとわかってても
23 17/12/12(火)21:12:59 No.471466370
>気持ちの整理がついてないんだ >1~2年寝かせておきたまえ 長ッ!! 新鮮味どころか興味までどっかいっちゃうよ!
24 17/12/12(火)21:14:22 No.471466742
最終回一つ前から1週間待たされる間に自分の中で理想の最終回が組み上がってて見れなくなることはある
25 17/12/12(火)21:19:20 No.471468144
俺は最終回まで見ないと見た気にならないけど確かに期待を超えてくれる最終回の方が言われてみると少ない気がする それだけにいい最終回に出会えると見ててよかったってなる
26 17/12/12(火)21:23:34 No.471469361
黙って夏色キセキを全話見ろ
27 17/12/12(火)21:26:40 No.471470310
>黙ってOOOを全話見ろ
28 17/12/12(火)21:30:06 No.471471229
きらら4コマみたいな作品でそういう風になってる人は偶に見かけるが分からんでもない 通年アニメとかでそういう心境になってる人も偶に見かけるけどよっぽどストーリーに魅力ないんだなとしか思えない
29 17/12/12(火)21:30:30 No.471471362
ARIAは終わりがひたすら辛かったけどあの頃『は』楽しかったじゃなくてあの頃『も』楽しかったよねってセリフがスーッと効いて…
30 17/12/12(火)21:33:21 No.471472171
>今まで楽しかった時間が完全に終わるように感じて最終回だけみてないアニメが大分あるんだ… ひだまりスケッチ卒業編!
31 17/12/12(火)21:33:42 No.471472263
走り出せた?
32 17/12/12(火)21:35:31 No.471472785
最近は人気作品だと2期や映画化どころかソシャゲまで出るからあんまり寂しくない
33 17/12/12(火)21:35:46 No.471472863
>通年アニメとかでそういう心境になってる人も偶に見かけるけどよっぽどストーリーに魅力ないんだなとしか思えない なんダァてめえ…
34 17/12/12(火)21:36:30 No.471473040
むしろ最終回で締めてもらわないと後味悪くないか… DTB2期はなんかもう見る気がしなくてうっちゃったけど
35 17/12/12(火)21:38:15 No.471473567
最終回は基本的に面白くないけどだからこそ重要だと考えている
36 17/12/12(火)21:39:31 No.471473932
そういうあなたにこのGJ部リピートディスクの最終話以外リピート機能!
37 17/12/12(火)21:39:31 No.471473933
ラノベの最終巻を4年近く放置してるやついるわ 勧めたくせに語らせないのやめて
38 17/12/12(火)21:40:45 No.471474325
R.O.Dの最終話を見てない人はそれなりにいそう
39 17/12/12(火)21:41:38 No.471474613
でも変な言い方だけど見終わって寂しさを感じるのはよくない最終回じゃなくて良い最終回の方 俺は寂しさを感じたかったのか
40 17/12/12(火)21:42:18 No.471474844
オカルティック・ナインはきっと二期目があるからまだ最終話みてないな…
41 17/12/12(火)21:43:08 No.471475089
俺も未確認で進行形の最終回の結婚式見てないなあ…
42 17/12/12(火)21:48:33 No.471476783
卒業式の色は