ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/12/12(火)20:02:09 No.471449199
この殺人鬼さいご死刑になるらしいな
1 17/12/12(火)20:04:03 No.471449610
映画の最後にもっと殺したかったなーって叫ぶんだよね
2 17/12/12(火)20:04:41 No.471449761
幼女ふたりレイプしたんだっけ
3 17/12/12(火)20:04:53 No.471449804
こいつの名前コーヒーとは綴りが違うらしいな
4 17/12/12(火)20:05:33 No.471449975
仲間の刑務官もレイプされてたよね
5 17/12/12(火)20:05:41 No.471450012
グリーンリバー
6 17/12/12(火)20:06:17 No.471450130
スポンジを濡らさないとはなんてひどいやつなんだこの殺人鬼
7 17/12/12(火)20:06:39 No.471450215
口からハエを出して相手を病気にするこくじん
8 17/12/12(火)20:06:46 No.471450236
最悪な奴だなこんな奴握りつぶしてしまえ
9 17/12/12(火)20:07:08 No.471450311
ネズミ殺したんだっけ
10 17/12/12(火)20:07:15 No.471450334
実は死刑囚に厳しくしてたパーシーだけがここで正気を保ってると聞いた
11 17/12/12(火)20:07:34 No.471450408
こんな奴はかわいたスポンジで十分だ
12 17/12/12(火)20:08:09 No.471450530
こいつに協力した刑務官が最低なんだ 所長を押さえつけて奥さんとこいつを二人にする
13 17/12/12(火)20:11:16 No.471451247
昨日のこいつら英語喋ってて何言ってるかわからなかった
14 17/12/12(火)20:12:04 No.471451419
>実は死刑囚に厳しくしてたパーシーだけがここで正気を保ってると聞いた 面白い解釈だな
15 17/12/12(火)20:12:04 No.471451424
ポンジ先輩出番っす
16 17/12/12(火)20:12:45 No.471451582
殺せーっ!殺せーっ!
17 17/12/12(火)20:13:02 No.471451645
2度殺してくれ
18 17/12/12(火)20:13:05 No.471451658
…ったねぇなコイツ(例の吐き出すシーンを観ながら
19 17/12/12(火)20:13:47 No.471451803
つまりスレ画は邪悪…
20 17/12/12(火)20:13:54 No.471451839
チンポ握って精力UP
21 17/12/12(火)20:15:47 No.471452270
こいつのせいでトムハンクスは孤独の中生き続けなければならない
22 17/12/12(火)20:16:13 No.471452364
最後は被害者の親族に死に顔を見せてトラウマを植え付けたらしいな
23 17/12/12(火)20:17:04 No.471452548
ショーシャンクが面白かったからすげえ期待して見に行ったら 何だよこの糞映画 長すぎて漏らしたわ
24 17/12/12(火)20:18:01 No.471452761
>こいつのせいでトムハンクスは孤独の中生き続けなければならない しかも超長寿
25 17/12/12(火)20:18:40 No.471452911
トムハンクスって何の病気だったの?
26 17/12/12(火)20:19:55 No.471453211
>ショーシャンクが面白かったからすげえ期待して見に行ったら >何だよこの糞映画 >長すぎて漏らしたわ ショーシャンクも長くね!?
27 17/12/12(火)20:20:25 No.471453325
>トムハンクスって何の病気だったの? 尿結石
28 17/12/12(火)20:20:53 No.471453431
映画力高すぎて原作まで名作なんじゃないかと思えてくる
29 17/12/12(火)20:22:57 No.471453896
呪いですよね?
30 17/12/12(火)20:24:03 No.471454129
>映画力高すぎて原作まで名作なんじゃないかと思えてくる 原作の方が良いと思う
31 17/12/12(火)20:24:27 No.471454219
トムハンクスが出てるから名作
32 17/12/12(火)20:24:49 No.471454304
原作者が映画脚本にそのオチいい…って悔しがったのは画像だっけ
33 17/12/12(火)20:25:22 No.471454430
>原作者が映画脚本にそのオチいい…って悔しがったのは画像だっけ それはミストでは
34 17/12/12(火)20:25:31 No.471454469
ミストじゃない?
35 17/12/12(火)20:25:33 No.471454474
なんかちっちゃいエロ漫画見てた覚えがある
36 17/12/12(火)20:25:33 No.471454475
>原作者が映画脚本にそのオチいい…って悔しがったのは画像だっけ それはミスト
37 17/12/12(火)20:26:08 No.471454610
「」ってたまによくわかんねえノリするよな 超名作じゃん
38 17/12/12(火)20:26:11 Bm9j19FQ No.471454615
なんで黒人死んでしまうん?
39 17/12/12(火)20:26:13 No.471454622
トムハンクスとネズミめっちゃ長生きしてるし所長の奥さんもあの時点で生きてるんだろうか
40 17/12/12(火)20:26:31 No.471454701
ネズミの寿命から考えるとまっだまだ死ねないトムハンクス
41 17/12/12(火)20:26:36 No.471454725
キング原作ロメロ監督って夢のコラボな気がするがどれもなんか微妙だ…
42 17/12/12(火)20:26:43 No.471454750
よくそんなに内容憶えてるな「」 ストーリーの大筋も忘れたぞ俺
43 17/12/12(火)20:27:34 Bm9j19FQ No.471454943
最後に脱獄するんだよね 雨の中の歓喜は印象的
44 17/12/12(火)20:27:43 No.471454977
なんでトムハンクスとネズミだけそんな仕打ちにされてるんだろう
45 17/12/12(火)20:28:19 Bm9j19FQ No.471455144
ネズミは死ネタから…
46 17/12/12(火)20:28:26 No.471455169
>なんでトムハンクスとネズミだけそんな仕打ちにされてるんだろう めちゃくちゃ好き!いっぱい元気にするね!した
47 17/12/12(火)20:28:41 No.471455220
おらっ奇跡の力受け取れおらっ
48 17/12/12(火)20:28:58 No.471455276
フォレストガンプだったっけタイトル
49 17/12/12(火)20:29:01 No.471455288
オカマ野郎に掘られるシーンはぐぬぬってなるよね…
50 17/12/12(火)20:29:05 No.471455303
>よくそんなに内容憶えてるな「」 >ストーリーの大筋も忘れたぞ俺 やってきた巨漢の男がちょっとした奇跡を起こすお話だよ ぼぼぼ、ぼくは、でんきいすよりもおお、おにぎりのほうが、すすすきなんだな…
51 17/12/12(火)20:29:33 No.471455412
スレ画以外は死刑で当然のクズばかりなので >実は死刑囚に厳しくしてたパーシーだけがここで正気を保ってると聞いた はちょっと目から鱗
52 17/12/12(火)20:30:04 No.471455528
ちょうど昨日の深夜にやってたからな
53 17/12/12(火)20:30:08 Bm9j19FQ No.471455550
これとショーシャンクと一期一会はごっちゃになる
54 17/12/12(火)20:30:15 No.471455576
>オカマ野郎に掘られるシーンはぐぬぬってなるよね… 二年間も!
55 17/12/12(火)20:30:47 Bm9j19FQ No.471455707
>実は死刑囚に厳しくしてたパーシーだけがここで正気を保ってると聞いた どういうことなんだ!
56 17/12/12(火)20:32:05 No.471455980
>フォレストガンプだったっけタイトル 左様
57 17/12/12(火)20:32:47 No.471456136
原作だと事故おこして死に掛けの主人公夫婦を悪霊になってまであざ笑いに出てきた真性の屑だよ
58 17/12/12(火)20:33:01 No.471456192
>これとショーシャンクと一期一会はごっちゃになる ごっちゃにした脚本で映画にすれば大ヒット
59 17/12/12(火)20:33:04 No.471456201
キング作品ってことはこれもダークタワーに組み込まれてるの?
60 17/12/12(火)20:33:11 No.471456232
>ストーリーの大筋も忘れたぞ俺 スレ画の左が節水に熱心だったのだけ覚えてる
61 17/12/12(火)20:33:16 No.471456250
デッドマンウォーキン!
62 17/12/12(火)20:33:23 No.471456263
原作は分冊形式をフル活用した時系列シャッフルとクリフハンガーと叙述トリックが売りなので感動作って感じではないな
63 17/12/12(火)20:34:08 No.471456442
屋上で仲間たちとビール飲むシーンいいよね…
64 17/12/12(火)20:34:15 No.471456475
>ダークタワー まだ公開しないのかな
65 17/12/12(火)20:35:12 No.471456676
>屋上で仲間たちとビール飲むシーンいいよね… そこと刑務官達が経理相談でずらっと並ぶところが好き
66 17/12/12(火)20:35:25 No.471456721
>原作だと事故おこして死に掛けの主人公夫婦を悪霊になってまであざ笑いに出てきた真性の屑だよ つまり映画でも真性のクズって事じゃん! 電気椅子かけるね!
67 17/12/12(火)20:35:43 No.471456793
>まだ公開しないのかな 来年よ 噂じゃ劇場版はITのアイツも出るなんて言われてる
68 17/12/12(火)20:35:54 No.471456843
まじってるまじってる!
69 17/12/12(火)20:37:03 No.471457129
>>フォレストガンプだったっけタイトル >左様 そういえばフォレスト・ガンプでもフォレストはこくじんと絡んで運命が変わっていたな…
70 17/12/12(火)20:37:05 No.471457136
>まだ公開しないのかな 1月27日 http://www.dark-tower.jp/
71 17/12/12(火)20:37:09 No.471457155
主人公が廊下で倒れ込むシーンをいかにも感動的場面です!ってノリでCM流してたのは許さないよな!
72 17/12/12(火)20:37:20 No.471457191
ドリームキャッチャーとかは本当にいろんな要素が混ざってるからよく知らない人が見るとふざけた映画に見えるらしいぜ!
73 17/12/12(火)20:37:28 No.471457221
>>これとショーシャンクと一期一会はごっちゃになる >ごっちゃにした脚本で映画にすれば大ヒット ミスタージングルスのおはかにはなたばをそなえてやってください
74 17/12/12(火)20:38:12 No.471457401
感動どころか胸糞映画じゃねーか!
75 17/12/12(火)20:38:27 No.471457469
フォレーンマイルの空に
76 17/12/12(火)20:38:57 No.471457591
>感動どころか胸糞映画じゃねーか! だいたいあってる
77 17/12/12(火)20:39:14 No.471457661
出所した老人が居場所がなくて自殺するのが悲しすぎる
78 17/12/12(火)20:39:22 No.471457693
尿結石に苦しみながらアメリカ大陸を走って横断するシーンはぐっときたな…
79 17/12/12(火)20:40:02 No.471457849
>ドリームキャッチャーとかは本当にいろんな要素が混ざってるからよく知らない人が見るとふざけた映画に見えるらしいぜ! ショーシャンク黙秘スレ画アトランティスの心とヒューマン系のキング映画ばかり続いてたから原作既読者以外皆騙された映画きたな…
80 17/12/12(火)20:40:33 No.471457979
>>>これとショーシャンクと一期一会はごっちゃになる >>ごっちゃにした脚本で映画にすれば大ヒット >ミスタージングルスのおはかにはなたばをそなえてやってください 別なの混ざってるじゃねーか!
81 17/12/12(火)20:41:19 No.471458149
主演はユースケサンタマリア
82 17/12/12(火)20:42:02 No.471458315
お、おではジョン・コーフィー のの飲むコーヒーとはスペルが違うんだ
83 17/12/12(火)20:42:08 No.471458333
とうとうロードムービーまで混ざった
84 17/12/12(火)20:42:26 No.471458404
>尿結石に苦しみながらアメリカ大陸を走って横断するシーンはぐっときたな… 地獄のチャレンジすぎる…
85 17/12/12(火)20:42:39 No.471458458
>出所した老人が居場所がなくて自殺するのが悲しすぎる 違う映画だ!
86 17/12/12(火)20:42:42 No.471458469
>映画力高すぎて原作まで名作なんじゃないかと思えてくる キング作品で映画上げ原作下げする意見初めてみた
87 17/12/12(火)20:42:57 No.471458539
スティーブン・キング版アベンジャーズか
88 17/12/12(火)20:43:12 No.471458580
>尿結石に苦しみながらアメリカ大陸を走って横断するシーンはぐっときたな… どんどん集まってくる尿結石患者
89 17/12/12(火)20:43:32 No.471458676
おしっこで苦しんだり喜んだりするトムハンクスが真に迫ってて吹いちゃう
90 17/12/12(火)20:43:59 No.471458776
俺はあっちでおしゃべりママ読んでるぜ
91 17/12/12(火)20:44:25 No.471458885
>ショーシャンク黙秘スレ画アトランティスの心とヒューマン系のキング映画ばかり続いてたから原作既読者以外皆騙された映画きたな… ホラーかな?スタンドバイミーみたいなやつかな? と前半で思わせておいてお出しされる超能力宇宙人
92 17/12/12(火)20:44:31 No.471458903
フォレスト・マイルの空に花束を~一期一会~
93 17/12/12(火)20:44:44 No.471458950
ルーテナント・ダンは最初は恨んでたけど>尿結石に苦しみながらアメリカ大陸を走って横断するシーンはぐっときたな… >どんどん集まってくる尿結石患者 (自分は治ったから)帰る
94 17/12/12(火)20:44:59 No.471458991
竿役おじさんみたいな精力にされちゃったんだろうな…
95 17/12/12(火)20:45:14 No.471459050
緑参るそんなに駄目?
96 17/12/12(火)20:45:15 No.471459053
ダークタワーは新潮版で五巻くらいまで集めちゃったんだよな…
97 17/12/12(火)20:45:17 No.471459060
>尿結石に苦しみながらアメリカ大陸を走って横断するシーンはぐっときたな… 力尽きて止まると撃ち殺されちゃうから緊張感凄いよね
98 17/12/12(火)20:45:40 No.471459133
>何だよこの糞映画 >長すぎて漏らしたわ ああ糞映画ってそういう
99 17/12/12(火)20:45:44 No.471459153
典型的マジカルニグロとして紹介される作品
100 17/12/12(火)20:45:49 No.471459172
フォレストガンプの原作はギャグ小説で感動は二の次だったな…
101 17/12/12(火)20:45:54 No.471459189
映画ではカットされたけどこの後トムハンクスはノルマンディー上陸作戦でライアン二等兵を助けに行ったりする
102 17/12/12(火)20:46:20 No.471459289
初キング小説がドリームキャッチャーで めちゃくちゃおもしれぇ!ってなった俺みたいなのも居るんですよ 映画?覚えてない
103 17/12/12(火)20:46:33 No.471459337
>力尽きて止まると撃ち殺されちゃうから緊張感凄いよね 更に別のもん混ぜんなや!
104 17/12/12(火)20:46:57 No.471459428
その頃トムハンクスは空港で足止めを食らっていた
105 17/12/12(火)20:47:19 No.471459513
>初キング小説がドリームキャッチャーで >めちゃくちゃおもしれぇ!ってなった俺みたいなのも居るんですよ >映画?覚えてない 再現度はぶっちぎりだと思うんだけどな… 結果変な映画になったわけだが
106 17/12/12(火)20:48:43 No.471459826
スーパーで見知らぬおばさんに 「あなたもホラーばっかじゃなくてショーシャンクの空にみたいないい小説書きなさいよ!」 って言われて自分が書いたって言っても信じてもらえなかったおじさん
107 17/12/12(火)20:49:05 No.471459909
スレ画を見るとマジカル・ニグロっていう揶揄が浮かぶようになってしまった
108 17/12/12(火)20:49:06 No.471459912
あの電気ショック受けてた囚人は電気ショック受けて当然のクズだと聞いた
109 17/12/12(火)20:49:12 No.471459928
ターミナル~一期一会~
110 17/12/12(火)20:50:05 No.471460108
>スーパーで見知らぬおばさんに >「あなたもホラーばっかじゃなくてショーシャンクの空にみたいないい小説書きなさいよ!」 >って言われて自分が書いたって言っても信じてもらえなかったおじさん 自業自得すぎる…
111 17/12/12(火)20:50:32 No.471460199
「」の記憶力おじいちゃん過ぎない?
112 17/12/12(火)20:50:33 No.471460206
クリスティーンいいよね
113 17/12/12(火)20:50:49 No.471460255
>再現度はぶっちぎりだと思うんだけどな… >結果変な映画になったわけだが キングの作風だと面白い小説ほど映像化がけったいな出来になる
114 17/12/12(火)20:51:23 No.471460371
>あの電気ショック受けてた囚人は電気ショック受けて当然のクズだと聞いた ロリコンかつ放火殺人犯だって
115 17/12/12(火)20:52:03 No.471460528
スーパースティーブン・キング大戦のラスボス枠
116 17/12/12(火)20:52:11 No.471460559
>クリスティーンいいよね やべー犬に追い立てられてクリスティーンに閉じこもる話だっけ
117 17/12/12(火)20:52:29 No.471460638
トムハンクス主演映画混ざるよね…
118 17/12/12(火)20:52:31 No.471460647
>キングの作風だと面白い小説ほど映像化がけったいな出来になる だからシャイニングは自分で撮り直すんですけおおおお!!1!
119 17/12/12(火)20:53:48 No.471460893
わざわざミストでローランドのビジュアル出したのに 実際に映画化するときはこくじんになってるとは参ったね… 格好いいけどさ
120 17/12/12(火)20:54:27 No.471461040
>トムハンクス主演映画混ざるよね… アポロ13も混ぜよう
121 17/12/12(火)20:54:31 No.471461058
何か見たことあるなって要素ばっかり混ぜられて矜羯羅がってきた
122 17/12/12(火)20:54:40 No.471461092
>スーパースティーブン・キング大戦のラスボス枠 そういえばキング大戦の最強の敵ってなると誰なんだろうか… ニードフルな骨董屋のジジイ辺りかなぁ ITじゃないのはわかる
123 17/12/12(火)20:54:42 No.471461102
ダークタワーは原作の続きなんだっけ
124 17/12/12(火)20:55:06 No.471461171
キングは読者の想像力掻き立てるのがうまいから絵で固定するとアレ?ってなる
125 17/12/12(火)20:55:26 No.471461258
今朝の放送見ただろ
126 17/12/12(火)20:55:46 No.471461331
感動系はたまにあるぐらいで普段はサイキックバトルとか簡易便所に閉じこめられて糞まみれとかそんなのばっかだからなキングおじさんは
127 17/12/12(火)20:55:50 No.471461346
こくじんは思春期のモヤモヤが具現化したもんだから トラウマをはねのければ弱体化するんだったか
128 17/12/12(火)20:56:27 No.471461485
>だからシャイニングは自分で撮り直すんですけおおおお!!1! キューブリックのは別モノすぎるから納得したよ 俺シャイニング読んだ時めっちゃ泣いたしあれホラーじゃないし
129 17/12/12(火)20:57:23 No.471461707
プロムナードでトムハンクスが豚の血をバケツでぶっかけられるところはハラハラした
130 17/12/12(火)20:57:25 No.471461713
ファイヤースターターが衝撃だった
131 17/12/12(火)20:58:23 No.471461952
キャシーベイツvsジョニーデップ
132 17/12/12(火)20:58:44 No.471462022
キングおじさんもう70か
133 17/12/12(火)20:59:17 No.471462175
スタンドバイミーはどうやってモンスター倒すの?
134 17/12/12(火)20:59:51 No.471462343
ネズミにジングルスって名前つけて可愛がってたけど刑務官の一人が殺したのは覚えてる 生き返らせたあとジングルスどうなったんだっけ
135 17/12/12(火)20:59:57 No.471462370
>ルーテナント・ダンは最初は恨んでたけど>尿結石に苦しみながらアメリカ大陸を走って横断するシーンはぐっときたな… >>どんどん集まってくる尿結石患者 >(自分は治ったから)帰る 走ってる途中でもらったタオルで泥まみれの顔を拭いたらオシッコマンが
136 17/12/12(火)21:00:11 No.471462441
>スタンドバイミーはどうやってモンスター倒すの? キーファーサザーランドがリバーフェニックスを召喚して戦う
137 17/12/12(火)21:00:50 No.471462627
絞首台へ向かう道の事をグリーンマイルって呼ぶのこれで知った
138 17/12/12(火)21:00:51 No.471462633
>生き返らせたあとジングルスどうなったんだっけ ラストジジイになったトムハンクスがまだ飼ってる