虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)19:29:54 泥PR のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)19:29:54 No.471442034

泥PR

1 17/12/12(火)19:30:25 No.471442144

聞きたいことあるんじゃが

2 17/12/12(火)19:30:27 No.471442151

不幸な事故だった…

3 17/12/12(火)19:32:22 No.471442563

>聞きたいことあるんじゃが なんなのじゃ

4 17/12/12(火)19:33:21 No.471442800

以前タイタスを描いてくれた「」ゲミヤおりましたらお声がけお願いしますじゃー

5 17/12/12(火)19:33:53 No.471442916

これはもしもの話じゃがたとえば卑弥呼を練るとするじゃろ? そんで解説の欄になにか書くわけじゃが今更弥生時代の女王とか占いで国治めてたとか書く必要無いよね 例え話だから実際に練ってるの卑弥呼じゃないけど知名度高過ぎて説明することねえんじゃが

6 17/12/12(火)19:35:09 No.471443201

どういう人物なのか分かる程度にさらっと書けばいいんじゃない

7 17/12/12(火)19:35:14 No.471443214

>これはもしもの話じゃがたとえば卑弥呼を練るとするじゃろ? >そんで解説の欄になにか書くわけじゃが今更弥生時代の女王とか占いで国治めてたとか書く必要無いよね >例え話だから実際に練ってるの卑弥呼じゃないけど知名度高過ぎて説明することねえんじゃが 皆が皆知ってるとも限らんし作者がどういう史実認識で泥練ったのか分かってると別側面作るとき若干助かる

8 17/12/12(火)19:36:22 No.471443453

>例え話だから実際に練ってるの卑弥呼じゃないけど知名度高過ぎて説明することねえんじゃが ワシはそう言った泥の場合は最低限の解説で済ませるようにしている

9 17/12/12(火)19:36:33 No.471443500

でももっと言うなら織田信長レベルの知名度だし ノッブならまだ実は異説だとあーだこーだ書けるけどそれも出来んし……

10 17/12/12(火)19:36:38 No.471443520

ワシはそういう時なんとなくfgoのマテリアルを意識して書く 三行くらいでそれとなくどんな人物か書く感じ

11 17/12/12(火)19:37:21 No.471443683

>皆が皆知ってるとも限らんし作者がどういう史実認識で泥練ったのか分かってると別側面作るとき若干助かる ああそれはあるな 別コルテスでも練るか…

12 17/12/12(火)19:37:30 No.471443714

書かなくてもいいよなーって思ってても 意外と性格設定とかに根ざしていたりするから気をつけよう

13 17/12/12(火)19:38:41 No.471443976

僕が考えました!秀吉は猿と言われてたからゴリラ男です!

14 17/12/12(火)19:39:18 No.471444127

逆に占いの内容とかをガチ資料当たってどういうことやってたかとか詳しく書いてくれると助かる

15 17/12/12(火)19:39:59 No.471444279

卑弥呼は謎が多過ぎてミル貝で充分

16 17/12/12(火)19:41:04 No.471444539

気が付いたら身長とスリーサイズを盛ってしまうのですが 願望ダダ漏れで気持ち悪いなコイツ…となってしまうのですが

17 17/12/12(火)19:41:14 No.471444578

>卑弥呼は謎が多過ぎてミル貝で充分 実はこうだった!(ソースは脳内)みたいなのいっぱいあるからな

18 17/12/12(火)19:41:21 No.471444610

記述少ないから調べてもどうにもならないのが卑弥呼

19 17/12/12(火)19:41:28 No.471444638

知名度高いし今更書くこともねーなーってなった結果が実像・人物像一行のシンデレラです

20 17/12/12(火)19:41:44 No.471444699

シバの女王みたいもん

21 17/12/12(火)19:42:10 No.471444812

>気が付いたら身長とスリーサイズを盛ってしまうのですが >願望ダダ漏れで気持ち悪いなコイツ…となってしまうのですが ワシは一向にかまわん!

22 17/12/12(火)19:43:25 No.471445087

練ってるの卑弥呼じゃないみたいだけど 下手な変な資料調べるとそっちに汚染される可能性すらある

23 17/12/12(火)19:43:40 No.471445167

>実はこうだった!(ソースは脳内)みたいなのいっぱいあるからな 様々な憶測集めて思う存分パカれるってことじゃん!

24 17/12/12(火)19:43:46 No.471445186

おっぱい大きい分にはわし文句言わない

25 17/12/12(火)19:45:25 No.471445555

いいじゃん別に史実に忠実じゃなくたってとは思うがね そう思われてるっていうのがあるならそれも鯖になるだろ

26 17/12/12(火)19:45:42 No.471445624

つまりパカルと日本の関係性がまた証明されたわけだな

27 17/12/12(火)19:46:13 No.471445737

わしはサーヴァントの史実解説がめんどくさくてついさぼっちゃうマン!

28 17/12/12(火)19:46:14 No.471445743

あまり詳しく原典とか並べ立ててこれは違う間違ってるってのはなんか違うよね

29 17/12/12(火)19:46:58 No.471445926

面白い異説とかあるなら取り入れていいしなんなら自分で想像膨らましてもいい

30 17/12/12(火)19:47:13 No.471445980

>つまりパカルと日本の関係性がまた証明されたわけだな 葛パカキテる…

31 17/12/12(火)19:47:40 No.471446097

幼馴染って強いよな 葛の葉とパカル大王

32 17/12/12(火)19:47:51 No.471446139

あまりとらわれても仕方がない 楽しもう

33 17/12/12(火)19:47:52 No.471446143

神話は原典はこれと決めれるけど史実勢は

34 17/12/12(火)19:48:07 No.471446197

>わしはサーヴァントの史実解説がめんどくさくてついさぼっちゃうマン! 詳しく書いて悪い事はないけどセリフやスキルに匂わすのもまたいいと思うのじゃ

35 17/12/12(火)19:48:20 No.471446241

サーヴァント性能は30分くらいでできるけど解説欄で二時間くらいかかる

36 17/12/12(火)19:48:57 No.471446368

よりエンタメ性のあるほうを採用するのは当然ともいえる

37 17/12/12(火)19:49:27 No.471446463

もう注意書きで「こいつは史実に忠実じゃないです」とかいこう

38 17/12/12(火)19:49:50 No.471446551

今更だけどパカルと葛の葉が幼馴染って発想が狂ってるよね

39 17/12/12(火)19:51:24 No.471446869

パカルが宇宙船に乗ってた説よりマシじゃない?

40 17/12/12(火)19:51:35 No.471446900

かた にし

41 17/12/12(火)19:52:15 No.471447036

宇宙に飛んでくより日本の方が同じ星の中だし説得力ある

42 17/12/12(火)19:52:21 No.471447060

み…ミーにはどちらも同じに見える

43 17/12/12(火)19:52:54 No.471447174

パンゲアのときは大陸は一つだったんだから日本とパレンケなんて宇宙レベルではお隣さんだよね

44 17/12/12(火)19:53:47 No.471447390

いなりという共通点もあるしむしろ自然

45 17/12/12(火)19:53:49 No.471447401

パカルが宇宙船に乗ってたのは一般知名度もあるけどパカルと葛の葉が幼馴染みは局所的無辜

46 17/12/12(火)19:54:05 No.471447465

そうして生まれたのがお主じゃ はるあき

47 17/12/12(火)19:54:47 No.471447621

Noooooooo!!!!

48 17/12/12(火)19:55:09 No.471447698

パカルと宇宙は接点が無い パカルと葛の葉には接点がある

49 17/12/12(火)19:55:28 No.471447778

ふははははははは!!!!冗談が上手くなったな母上!!!!!!! ………………嘘だよな母上

50 17/12/12(火)19:55:32 No.471447791

なにげにはるあき周りもだいぶ無辜ってる

51 17/12/12(火)19:55:59 No.471447892

パカルにはレリーフという確固たる証拠があるだろ!

52 17/12/12(火)19:56:32 No.471447998

>なにげにはるあき周りもだいぶ無辜ってる 葛の葉は爆乳になるし頼光は男になるし本人は長生きだし

53 17/12/12(火)19:56:58 No.471448089

>頼光は男になるし まてよ!!!

54 17/12/12(火)19:57:03 No.471448110

>なにげにはるあき周りもだいぶ無辜ってる 僕が考えました!藤原保昌は実は竜の女の子で目に宇宙人を封印されています! ちなみに宇宙人を倒して世界を救ったのが源頼光です!

55 17/12/12(火)19:57:41 No.471448269

「」子いる?

56 17/12/12(火)19:57:58 No.471448336

ムーでやれ

57 17/12/12(火)19:58:24 No.471448418

>「」子いる? 該当者多くね!?

58 17/12/12(火)19:58:28 No.471448434

頼光は最強の怪異殺しだと型月も言っている 俺は悪くない

59 17/12/12(火)19:58:41 No.471448473

この棺のレリーフ これパカルがいなり握ってるところなんですよ

60 17/12/12(火)19:58:57 No.471448522

>「」子いる? 誰だよ!?

61 17/12/12(火)19:59:37 No.471448671

まぁ昔からはるあきまわりは蘆屋道満とかいう存在自体が怪しいやつとか産まれたりしてるし…

62 17/12/12(火)19:59:40 No.471448679

平安にエイリアンがいたのは平安京エイリアンをやれば分かる歴史的事実だからな

63 17/12/12(火)20:00:22 No.471448835

>頼光は最強の怪異殺しだと型月も言っている ワシもその方向で頼光は練ったが俵さんみて最強の称号はこの人の方が相応しいんじゃとちょっとブレ始めている

64 17/12/12(火)20:00:41 No.471448902

>平安にエイリアンがいたのは平安京エイリアンをやれば分かる歴史的事実だからな ぶっちゃけ型月公式道満がクトゥルフっぽいなんかと関わりあるっぽい時点でガチでそんな話ありそうで…

65 17/12/12(火)20:00:56 No.471448943

泥はブレると死ぬぞ

66 17/12/12(火)20:01:40 No.471449102

マヤでは天文学が盛んだった 日本にはいなりがあった だから葛の葉の息子が占星術を重視した陰陽道に行くのも説明つくし パカルがいなりを作るのにも説明がつく

67 17/12/12(火)20:01:50 No.471449137

卑弥呼は世間でイメージだけ固まってる割に出典の魏志倭人伝にある情報はかなり少ないから あらかじめ解説の最初に原典の記述に触れておいてこれ以外は分かってないと書いておくことでかえって泥の自由度上がるよ 元ネタを詳しく書くことで逆に世間のイメージから掛け離れたキャラへの説得力が高まるというか

68 17/12/12(火)20:01:51 No.471449140

俵卿は怪異殺しっていうより勇者って感じだから

69 17/12/12(火)20:01:53 No.471449145

>>頼光は最強の怪異殺しだと型月も言っている >ワシもその方向で頼光は練ったが俵さんみて最強の称号はこの人の方が相応しいんじゃとちょっとブレ始めている 俵卿は前作主人公だからね…強そうに見えても仕方ない マサカドゥスはマサカドゥスだからしょうがない

70 17/12/12(火)20:02:12 No.471449213

吉良とか差し置いて最強の怪異殺しを名乗らせたのは公式なのでこっちは存分におあしすできる

71 17/12/12(火)20:02:55 No.471449373

俺のスッラの解説とかどう思われてんだろう

72 17/12/12(火)20:03:10 No.471449421

一体公式はるあきがつながっている連中は何者なのか! 後半へ続く

73 17/12/12(火)20:03:19 No.471449463

>俺のスッラの解説とかどう思われてんだろう ははーん…さては運ぶ力だな?

74 17/12/12(火)20:04:23 No.471449682

解説の内容云々の前に日本語が下手だと思われてそうだなワシの泥

75 17/12/12(火)20:04:25 No.471449698

なるほど浅野内匠守が怪異で吉良が怪異殺し…

76 17/12/12(火)20:05:04 No.471449848

>解説の内容云々の前に日本語が下手だと思われてそうだなワシの泥 ぐえー!

77 17/12/12(火)20:05:24 No.471449938

パカルとか保昌ちゃんほどぶっ飛んだ設定にできないんじゃが どころか公式くらいにもはっちゃけられないんじゃが

78 17/12/12(火)20:05:25 No.471449943

>解説の内容云々の前に日本語が下手だと思われてそうだなワシの泥 やめやめろ!

79 17/12/12(火)20:05:25 No.471449947

わしの泥は基本的に解説が本体じゃ 解説に書き切れなかった説明がスキルや宝具や性格のテキストに分散されたりする

80 17/12/12(火)20:05:44 No.471450018

>公式くらいにもはっちゃけられないんじゃが エドモンレベルは難しいからな…

81 17/12/12(火)20:06:10 No.471450108

比べるな持ち味を活かせ

82 17/12/12(火)20:06:25 No.471450168

>解説の内容云々の前に日本語が下手だと思われてそうだなワシの泥 誤字脱字がなければみんな気にしないじゃろ……たぶん

83 17/12/12(火)20:06:30 No.471450188

自分の泥の持ち味……?

84 17/12/12(火)20:06:53 No.471450257

自分の泥以外みんなそんなに熟読しないから大丈夫だよ

85 17/12/12(火)20:07:08 No.471450309

存在を匂わされまくってる公式はるあきと公式パカルに絡みがあったら多分しばらく動けないくらい笑うと思う

86 17/12/12(火)20:07:19 No.471450348

(自分の泥も熟読しない)

87 17/12/12(火)20:07:42 No.471450437

>存在を匂わされまくってる公式はるあきと公式パカルに絡みがあったら多分しばらく動けないくらい笑うと思う パカルがロケットに乗ってる時点でやばかった

88 17/12/12(火)20:07:59 No.471450501

>パカルがロケットに乗ってる時点でやばかった 乗ってない!

89 17/12/12(火)20:08:53 No.471450696

公式パカルは天空に射出されるの確定してるからな

90 17/12/12(火)20:09:05 No.471450743

書き込みをした人によって削除されました

91 17/12/12(火)20:09:24 No.471450803

パカルじゃなくてパレンケの石棺への言及だからセーフ!

92 17/12/12(火)20:09:34 No.471450837

無辜の怪物が便利過ぎるのがいけない

93 17/12/12(火)20:10:01 No.471450947

>パカルじゃなくてパレンケの石棺への言及だからセーフ! アアーン!が射出されてたらそれこそ耐えられない

94 17/12/12(火)20:10:06 No.471450962

公式はるあきを形容する言葉の"イケモン"って イケモンケモノだとしてもイケメンモンスターだとしても"美しき野獣"を名乗る偽はるあきと特徴が割と一致するのが気になる所

95 17/12/12(火)20:10:08 No.471450971

射出されるっていう表現からして多分公式パカルも不幸キャラ

96 17/12/12(火)20:10:25 No.471451036

無辜の怪物! 魔力放出! 勇猛!

97 17/12/12(火)20:10:33 No.471451070

>ははーん…さては運ぶ力だな? ・謎の秘密会談でマウリタニア王ボックスを操る ・首都制圧したマリウスが勝手に死ぬ ・フィンブロス軍の兵士たちを戦わず仲間にしてフィンブロス自殺させる ・突然独裁官やめて隠居 このあたりが本当に運ぶ力使ってるかと思うぐらい意味わからん…

98 17/12/12(火)20:11:29 No.471451289

というかパカルみたいな美味しいネタを型月が使わないわけないんだよな…

99 17/12/12(火)20:12:35 No.471451535

アルテラちゃんの時点できのこがデニケン取り入れてるの確定してるしな

100 17/12/12(火)20:12:44 No.471451575

>このあたりが本当に運ぶ力使ってるかと思うぐらい意味わからん… 突然隠居あたりがつまんね!運べる人生つまんね!って感じするよね…

101 17/12/12(火)20:12:51 No.471451605

>公式はるあきを形容する言葉の"イケモン"って >イケモンケモノだとしてもイケメンモンスターだとしても"美しき野獣"を名乗る偽はるあきと特徴が割と一致するのが気になる所 地の文=サンに晴明じゃないって明言されてるし村正爺さんにもはるあきじゃないって見抜かれてるから一体何者なんだ…

102 17/12/12(火)20:12:54 No.471451618

スプリガンを読んでたらパカルがケイ素成生物って知ってるからな…

103 17/12/12(火)20:13:23 No.471451720

>アルテラちゃんの時点できのこがデニケン取り入れてるの確定してるしな あれが確定した時の衝撃度を忘れてませんよ私は…

104 17/12/12(火)20:14:00 No.471451861

>イケモンケモノだとしてもイケメンモンスターだとしても"美しき野獣"を名乗る偽はるあきと特徴が割と一致するのが気になる所 まさか本物はるあきと偽はるあきがうり二つというか同じ服装・恰好の可能性が!

105 17/12/12(火)20:14:22 No.471451953

7章とEXTELLAは「」ゲミヤ特攻すぎた

106 17/12/12(火)20:14:30 No.471451983

>突然隠居あたりがつまんね!運べる人生つまんね!って感じするよね… やりきったあと昔の貧乏時代の仲間達との平凡な生活選んでるのもそんな感じだ!

107 17/12/12(火)20:14:41 No.471452024

光のはるあきと闇のはるあきに分裂

108 17/12/12(火)20:15:23 No.471452185

>スプリガンを読んでたらパカルがケイ素成生物って知ってるからな… パカル自体は炭素生物で宇宙人だけど仮面に意識移してケイ素生命体になっただけだよ!

109 17/12/12(火)20:16:50 No.471452502

スプリガンな泥ラーマくんでも練るか!

110 17/12/12(火)20:16:57 No.471452523

>>イケモンケモノだとしてもイケメンモンスターだとしても"美しき野獣"を名乗る偽はるあきと特徴が割と一致するのが気になる所 >まさか本物はるあきと偽はるあきがうり二つというか同じ服装・恰好の可能性が! ノリノリではるあきコスプレしてるドーマンがサイコホモに…

111 17/12/12(火)20:17:18 No.471452599

>スプリガンな泥ラーマくんでも練るか! この森に呪いあれ!

112 17/12/12(火)20:17:40 No.471452686

>スプリガンな泥ラーマくんでも練るか! スプリガンのラーマはクソコテすぎるよ…

113 17/12/12(火)20:17:45 No.471452702

二重人格はるあき

114 17/12/12(火)20:19:05 No.471453011

>スプリガンな泥ラーマくんでも練るか! 嫁拐われてふざけんな!!1111!!って呪いかけたけど後で反省して呪い対策グッズ用意したり割と躁鬱激しい

115 17/12/12(火)20:19:55 No.471453207

リバースバベル作ってたフェア王オルタ!

116 17/12/12(火)20:20:41 No.471453394

「」デュいる? オデュがイリス[刹那]を呼ぶ場合って呼び捨てになるかなさん付けになるかな

117 17/12/12(火)20:22:43 No.471453839

刹那ちゃんの記憶があるなら刹那ちゃんのまま 無いならイリス様 オデュは神様相手は様付け

118 17/12/12(火)20:22:45 No.471453850

>リバースバベル作ってたフェア王オルタ! やっぱ強ぇぜ……朧!

119 17/12/12(火)20:23:29 No.471454012

つまりヘラ様になるのか

120 17/12/12(火)20:23:49 No.471454083

>無いならイリス様 >オデュは神様相手は様付け 了解した ありがとう

↑Top