虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)19:08:59 ニコ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)19:08:59 No.471437734

ニコ

1 17/12/12(火)19:10:08 No.471437966

結構変えてきたな

2 17/12/12(火)19:10:42 No.471438091

イデ口休みか

3 17/12/12(火)19:10:45 No.471438101

伊東だ やった

4 17/12/12(火)19:10:51 No.471438118

テストします! って感じの起用だ

5 17/12/12(火)19:11:23 No.471438221

小野も出ればいいのに

6 17/12/12(火)19:11:26 No.471438233

植田が出てるのひさしぶりに見た

7 17/12/12(火)19:11:58 No.471438348

このフォーメーションだとボランチとサイドハーフの働きが重要だと思う...

8 17/12/12(火)19:12:19 No.471438420

なんか今回の代表ガンバ多いな なんで?ガンバって最下位なんじゃ?

9 17/12/12(火)19:12:45 No.471438508

劇的な終盤のゴールで勝ったっかものは言いようだな

10 17/12/12(火)19:13:12 No.471438576

画伯タイプの選手をCFで使うこともあるんだなホジッチ

11 17/12/12(火)19:13:24 No.471438616

>なんか今回の代表ガンバ多いな >なんで?ガンバって最下位なんじゃ? 大宮ガンバ来たな…

12 17/12/12(火)19:13:26 No.471438626

俺の同級生を殺すな!

13 17/12/12(火)19:13:48 No.471438686

>植田が出てるのひさしぶりに見た 初出場だかんな!

14 17/12/12(火)19:14:48 No.471438885

あの流れで呼ばれて使われないってよっぽどなのかなって思っちゃうよね植田

15 17/12/12(火)19:15:02 No.471438932

植田より土居がどういう働きするのかが気になる

16 17/12/12(火)19:16:03 No.471439141

>あの流れで呼ばれて使われないってよっぽどなのかなって思っちゃうよね植田 その場合外されるだけだけど呼ばれ続けてるからなぁ イジメか!

17 17/12/12(火)19:16:04 No.471439147

植田SB?

18 17/12/12(火)19:16:25 No.471439226

ふわふわハリル

19 17/12/12(火)19:16:49 No.471439312

中国ってそろそろ強くなってきた?

20 17/12/12(火)19:16:50 No.471439315

植田はもっと伸びると思ってたけど難しいもんだな

21 17/12/12(火)19:17:15 No.471439402

土居は倉田と頻繁に入れ替わる感じになると思う

22 17/12/12(火)19:17:21 No.471439426

>中国ってそろそろ強くなってきた? 選手の質はともかく監督のおかげで今の代表はそこそこ強い

23 17/12/12(火)19:17:49 No.471439542

流石に強くはなっては来てるけどネガティブなイメージはそのままだと思うよ

24 17/12/12(火)19:18:06 No.471439595

こんだけ技術進歩してるのに 未だにゲームは恐怖の谷彷徨ってるのか

25 17/12/12(火)19:18:36 No.471439705

この大会は罰ゲームでござるか?

26 17/12/12(火)19:18:44 No.471439733

小野ちょっと出てこいよ

27 17/12/12(火)19:19:02 No.471439798

サッカーゲームにおいて表情とかはリソース割くところじゃないからな もうちょいどうにかならんのかとは思うが

28 17/12/12(火)19:19:07 No.471439826

>この大会は罰ゲームでござるか? 頑張ればW杯に招集されるトライアウトだよ

29 17/12/12(火)19:19:11 No.471439845

>この大会は罰ゲームでござるか? ロシア用の選考会だよ

30 17/12/12(火)19:19:11 No.471439846

実質鹿島では?

31 17/12/12(火)19:19:23 No.471439885

控えメンツじゃユーティリティ出来なきゃ席ないからな…

32 17/12/12(火)19:19:33 No.471439915

中国はビッグマネーでヨーロッパの有名選手を買うことで国民のサッカー熱自体は高まってるから それを国内リーグの同国人の強化に繋げられれば 今までもうまくいってない ㌧

33 17/12/12(火)19:19:33 No.471439917

植田サイドバックてことはよほどいなかったんだな

34 17/12/12(火)19:19:53 No.471439990

なんだこの解説者カットイン

35 17/12/12(火)19:19:54 No.471439992

ガンバ4人鹿島4人

36 17/12/12(火)19:19:54 No.471439997

本当は後ろ4人全部鹿島みたいなことやるはずだったと聞いた

37 17/12/12(火)19:20:19 No.471440080

植田SBやったことあんのかな

38 17/12/12(火)19:20:28 No.471440105

鹿島にするならボランチに三竿入れて欲しいとこだ

39 17/12/12(火)19:20:31 No.471440120

>本当は後ろ4人全部鹿島みたいなことやるはずだったと聞いた 西が居なくなってしまったからな…

40 17/12/12(火)19:20:36 No.471440135

>この大会は罰ゲームでござるか? 前々回のブラジルW杯前の東アジアカップで 大迫が評価されてW杯本戦まで行ったんだよ

41 17/12/12(火)19:20:40 No.471440160

サイドバックは怪我人が続出しない限り 海外組のゴリラたちがファーストチョイスだからなあ アジアカップはサブ選考すぎる

42 17/12/12(火)19:20:51 No.471440190

ダサいハンドだ

43 17/12/12(火)19:21:18 No.471440283

つまり杉本は落選?

44 17/12/12(火)19:21:19 No.471440284

まあ浦和じゃ槙野遠藤SBにしてたしそれくらいしてみろって感じかね そいつらと植田はだいぶ違う気がするが

45 17/12/12(火)19:21:27 No.471440307

SBは残り2枠みたいなもんだしな

46 17/12/12(火)19:21:36 No.471440330

>実質鹿島では? 実質ガンバ・F東より期待できるな

47 17/12/12(火)19:21:37 No.471440336

シーズン通して植田がSBやったことないもんなー

48 17/12/12(火)19:21:43 No.471440358

しかし植田をわざわざSBで使うって ほんと初瀬はなんのために……

49 17/12/12(火)19:21:43 No.471440359

なんで植田SB?

50 17/12/12(火)19:21:52 No.471440388

西見たかった

51 17/12/12(火)19:21:55 No.471440400

チャイナはカップ出られなから若手中心よ

52 17/12/12(火)19:21:58 No.471440409

川崎と鹿島とガンバのチームで ガンバも優勝争いしてた感じに見える

53 17/12/12(火)19:22:02 No.471440426

まあでかいSBの控え欲しいのはわかる アタッカーが強い国引いちゃったので

54 17/12/12(火)19:22:12 No.471440466

ザック流3-4-3やろうぜ

55 17/12/12(火)19:22:19 No.471440495

今日はなんかキビキビして見えるな

56 17/12/12(火)19:22:26 No.471440516

今日はちゃんとサイド見えてるな

57 17/12/12(火)19:22:27 No.471440522

伊東いいね

58 17/12/12(火)19:22:29 No.471440528

惜しい

59 17/12/12(火)19:22:30 No.471440533

いいじゃない伊東 さすが本職

60 17/12/12(火)19:22:31 No.471440541

杉本は怪我だよ 肋骨折れた

61 17/12/12(火)19:22:33 No.471440545

惜しい

62 17/12/12(火)19:22:41 No.471440571

触っただけか

63 17/12/12(火)19:22:58 No.471440633

中国はなんだかDFの裏が空き気味かな? すこしやりやすそう

64 17/12/12(火)19:23:32 No.471440754

ムハンマド滝

65 17/12/12(火)19:23:34 No.471440762

植田は足元はあるけどスピード的にSBが難しそうだ でもやらないと席がない

66 17/12/12(火)19:23:50 No.471440815

中国でかいか

67 17/12/12(火)19:24:13 No.471440880

いいね

68 17/12/12(火)19:24:15 No.471440883

平均で5cm以上も差があるのか…

69 17/12/12(火)19:24:18 No.471440895

今日はボールが出るな

70 17/12/12(火)19:24:26 No.471440920

今のはいいカウンター

71 17/12/12(火)19:24:28 No.471440934

いいねカウンター

72 17/12/12(火)19:24:34 No.471440970

今日はいい感じ

73 17/12/12(火)19:24:39 No.471440988

ちゃんとサイド使ってるね 引く相手は揺さぶらないと

74 17/12/12(火)19:24:42 No.471441000

いい感じだったけどディフェンス直撃か

75 17/12/12(火)19:25:40 No.471441174

他ジャンルもそうだけど中国のナショナルチームは 体格を求められる競技は例外なく凄いのがいるよね

76 17/12/12(火)19:25:49 No.471441193

大陸はテセみたいな髪型流行ってんの?

77 17/12/12(火)19:26:24 No.471441322

>他ジャンルもそうだけど中国のナショナルチームは >体格を求められる競技は例外なく凄いのがいるよね ただしバスケはともかくサッカーはでかいだけじゃダメだからなあ

78 17/12/12(火)19:26:46 No.471441397

サッカーも身長高いの選んで英才教育ってのを二十年くらいずっとやってるよ中国 結果は出てないけど

79 17/12/12(火)19:26:49 No.471441405

画伯また顔膨らんだ?

80 17/12/12(火)19:26:50 No.471441407

今年のガンバは素材揃ってるのに監督が頭文字Oの三人並だった 来年はクルピだからいきなり優勝は難しくても上位争いはできそう

81 17/12/12(火)19:27:36 No.471441547

三冠したのに何であんなんになっちゃったの健太

82 17/12/12(火)19:28:02 No.471441645

>サッカーも身長高いの選んで英才教育ってのを二十年くらいずっとやってるよ中国 >結果は出てないけど 教育してんのが中国人なのが問題なんだと思う

83 17/12/12(火)19:28:06 No.471441657

>サッカーも身長高いの選んで英才教育ってのを二十年くらいずっとやってるよ中国 >結果は出てないけど チームスポーツ向いてない説まだあるのかな

84 17/12/12(火)19:28:25 No.471441715

カッコいい事やったな今

85 17/12/12(火)19:28:26 No.471441723

縦に早い攻撃出来てるの初めて見た

86 17/12/12(火)19:28:26 No.471441724

オンじゃん!

87 17/12/12(火)19:28:34 No.471441749

>チームスポーツ向いてない説まだあるのかな 実際そうじゃないの 個人競技はそこそこ強いし

88 17/12/12(火)19:28:47 No.471441802

>三冠したのに何であんなんになっちゃったの健太 三冠のときから一応怪しい部分はあった

89 17/12/12(火)19:28:48 No.471441810

民族的に中国はチームスポーツと相性わるいからな

90 17/12/12(火)19:28:49 No.471441812

いうても日本もジーコだなんだ呼んでた時が今の中国みたいなもんだし 20年後わからんよ

91 17/12/12(火)19:29:19 No.471441912

とはいえバスケは強いんでしょ中国

92 17/12/12(火)19:29:22 No.471441919

>いうても日本もジーコだなんだ呼んでた時が今の中国みたいなもんだし >20年後わからんよ >二十年くらいずっとやってるよ中国

93 17/12/12(火)19:29:27 No.471441936

バスケ強いからそこまでチームスポーツ向いてないとかはないと思うけどな

94 17/12/12(火)19:29:54 No.471442035

バスケはデカさがなによりだし

95 17/12/12(火)19:30:01 No.471442060

>バスケ強いからそこまでチームスポーツ向いてないとかはないと思うけどな バスケは背でかけりゃどうにでもなるからな…

96 17/12/12(火)19:30:24 No.471442133

>いうても日本もジーコだなんだ呼んでた時が今の中国みたいなもんだし >20年後わからんよ 30年前あたりから10年後の中国は強くなるって言い続けてるよね

97 17/12/12(火)19:30:31 No.471442165

>三冠したのに何であんなんになっちゃったの健太 やる気なかったしフロントと揉めたんじゃないの

98 17/12/12(火)19:30:35 No.471442181

サッカーはバスケと違って身長185あれば良いし… GKは190欲しいけど

99 17/12/12(火)19:30:48 No.471442222

? なんで相手ボールなんだ

100 17/12/12(火)19:31:07 No.471442288

実際10年前の中国と比べたら今すげー強くない? ACLで

101 17/12/12(火)19:31:08 No.471442292

我が国のメッシは畑を耕していると言われるくらいには人口いるから 宝くじ引く感じでメッシが出てくるのを待とう

102 17/12/12(火)19:31:17 No.471442323

そんな簡単にサッカー強くなられたら強豪国もたまらんし 昔強くても色々失敗あって今弱いも珍しくないし

103 17/12/12(火)19:31:43 No.471442409

>実際10年前の中国と比べたら今すげー強くない? >ACLで 反則外国人で殴られたら痛い

104 17/12/12(火)19:31:47 No.471442426

中国だとこれ個の力で勝てるな

105 17/12/12(火)19:31:50 No.471442433

>バスケは背でかけりゃどうにでもなるからな… 1対1の強さは大事だけどそれだけでは何ともならんよ

106 17/12/12(火)19:31:52 No.471442439

岡田が中国の監督やったときとにかく賄賂がすごいと言ってた プロクラブレベルどころか代表でもレギュラーにしてくれと贈られてくるとか

107 17/12/12(火)19:31:54 No.471442447

>実際10年前の中国と比べたら今すげー強くない? >ACLで クラブチームは外人選手ガンガン使えるし…

108 17/12/12(火)19:32:11 No.471442517

>実際10年前の中国と比べたら今すげー強くない? 強いな(助っ人外国人が)

109 17/12/12(火)19:32:19 No.471442545

土居はいい選手だけどハリル大好きデュエル向きではないのが惜しい

110 17/12/12(火)19:32:21 No.471442557

土居はいいとこにいるな 点にならないけど

111 17/12/12(火)19:32:29 No.471442588

ACLは相対的に韓国が落ちぶれてきてるのかね

112 17/12/12(火)19:32:39 No.471442629

>実際10年前の中国と比べたら今すげー強くない? クラブチームは一流の外国人選手がいますんで… 中国人は添え物です

113 17/12/12(火)19:32:44 No.471442659

そろそろ広州公大が作ったサッカーサイボーグ養成所出身の子達が出てくる のかな

114 17/12/12(火)19:32:50 No.471442682

なんやかんや人口は大事だから 一度強くなる兆しあればそのままずっと強くなりそうではある

115 17/12/12(火)19:32:52 No.471442693

中国のクラブチームと言えばなんでオスカルしょぼい選手になってしまったん

116 17/12/12(火)19:32:59 No.471442713

メッシが100万人に1人の逸材だとしても中国には1000人以上のメッシがいることになるなからな……

117 17/12/12(火)19:33:01 No.471442718

10年前の中国となら今の方が強いかもだけど 他の国も強くなってるし 日本にも言えるが

118 17/12/12(火)19:33:06 No.471442735

実際ACLで対戦した選手は中国は外人以外大したことねえって言ってるし…

119 17/12/12(火)19:33:11 No.471442759

今日はガンバ・フロントラーズなのか

120 17/12/12(火)19:33:11 No.471442763

これはカードやな

121 17/12/12(火)19:33:12 No.471442766

ひどすぎ

122 17/12/12(火)19:33:16 No.471442783

ひどいファール

123 17/12/12(火)19:33:19 No.471442794

アジアは下は成長してるが上が停滞しているという評価だからな…

124 17/12/12(火)19:33:22 No.471442807

一発レッドでもいいだろ

125 17/12/12(火)19:33:22 No.471442808

ひどい

126 17/12/12(火)19:33:28 No.471442827

>岡田が中国の監督やったときとにかく賄賂がすごいと言ってた クラブチームはほぼすべて コーチに賄賂を贈らないとレギュラーになれないという凄い土壌だったと嘆いていたね

127 17/12/12(火)19:33:30 No.471442837

去年も鹿島と戦った中国チーム 後半外国人が引っ込んだら別チームだったな

128 17/12/12(火)19:33:32 No.471442842

ひでえ

129 17/12/12(火)19:33:32 No.471442843

なぎ倒す

130 17/12/12(火)19:33:38 No.471442865

このファールは槙野を思い出させる

131 17/12/12(火)19:33:43 No.471442883

ひどすぎて笑える

132 17/12/12(火)19:33:47 No.471442890

昔の強豪国がサイヤ人だとしたら 今の強豪国は超サイヤ人2位だからなぁ

133 17/12/12(火)19:33:49 No.471442896

レッドだと練習にならないだろ

134 17/12/12(火)19:33:50 No.471442901

ガスコインが逃げ出した頃のCリーグばりのファールだ

135 17/12/12(火)19:33:53 No.471442917

>一発レッドでもいいだろ ゴールに近かったら出ててもおかしくなかったね

136 17/12/12(火)19:33:59 No.471442935

>このファールは槙野を思い出させる 槙野は相手の腰に手をかけるイメージ

137 17/12/12(火)19:34:11 No.471442973

中国は赤いユニと黄色いソックスが何というか…

138 17/12/12(火)19:34:11 No.471442974

中国のクラブは強いかもしれないけど 代表は弱い 助っ人外人いないからな

139 17/12/12(火)19:34:32 No.471443060

プレー的には黄色だけどアゴに手って赤でいいのでは…

140 17/12/12(火)19:34:38 No.471443088

>中国は赤いユニと黄色いソックスが何というか… マクドナルドだ!

141 17/12/12(火)19:34:38 No.471443092

オスカルに関しては中国行く前からしょぼくて控えにも入れなかったし…

142 17/12/12(火)19:34:48 No.471443125

>>一発レッドでもいいだろ >ゴールに近かったら出ててもおかしくなかったね まだ微妙に遠くてCBいたしな イエローだと思う

143 17/12/12(火)19:34:53 No.471443140

>クラブチームはほぼすべて >コーチに賄賂を贈らないとレギュラーになれないという凄い土壌だったと嘆いていたね そこが正常化しない限りは強くならないわなあ

144 17/12/12(火)19:35:07 No.471443194

彼らもオスカルだフッキだエウケソンだのとバチバチ普段からやってるなら守備陣は強くなりそうなもんなんだけどな なんだろうな

145 17/12/12(火)19:35:11 No.471443208

美人発見

146 17/12/12(火)19:35:13 No.471443211

人口=強さでないのが面白いところだ

147 17/12/12(火)19:35:24 No.471443248

>中国のクラブは強いかもしれないけど >代表は弱い >助っ人外人いないからな 帰化させよう

148 17/12/12(火)19:35:53 No.471443358

対中国だと「永遠のライバル!!」連呼ないから 静かでいいな 観客もテーハミング言わないし

149 17/12/12(火)19:35:59 No.471443373

アイスランドなんか30万人で欧州勝ち抜いたからな…

150 17/12/12(火)19:36:19 No.471443440

>帰化させよう すいません その手はもうきんしなんですよ

151 17/12/12(火)19:36:22 No.471443457

もう25年近く前だけど たまたま清水商業vs市船の試合見に行ったら観客席にスレ画いたな 女が20人くらい囲んでた

152 17/12/12(火)19:36:27 No.471443476

飛び蹴り食らった

153 17/12/12(火)19:36:34 No.471443508

痛そう

154 17/12/12(火)19:36:34 No.471443509

コレは痛い

155 17/12/12(火)19:36:41 No.471443535

>帰化させよう 現役バリバリすぎて元リーグに帰っていく…

156 17/12/12(火)19:36:46 No.471443558

中国拳法が伊東を襲う

157 17/12/12(火)19:36:57 No.471443597

確かに昔の中国代表のイメージと変わってないな…

158 17/12/12(火)19:37:01 No.471443608

>人口=強さでないのが面白いところだ ウルグアイとかそんなに人口多くないもんね

159 17/12/12(火)19:37:02 No.471443613

そんなに持ってたのか

160 17/12/12(火)19:37:09 No.471443633

中国はリッピがやっても飛び蹴りやってくんだな 怪我しないでほしい

161 17/12/12(火)19:37:13 No.471443650

ひょっとして343なのか

162 17/12/12(火)19:37:25 No.471443690

原石が多くても発掘して磨かないといけないからな

163 17/12/12(火)19:37:40 No.471443744

リッピまだやってるんだ

164 17/12/12(火)19:37:40 No.471443747

中国人選手がゴール前にゆっくり転がるボールを全部空振りして キーパーも空振りする酷い動画があったね初期は

165 17/12/12(火)19:37:44 No.471443762

今の危ないパスだな

166 17/12/12(火)19:37:46 No.471443770

リッピに変わってからはなんだかんだ惜しいとこまで持ち直したから強くなってるとは思うけど

167 17/12/12(火)19:38:22 No.471443899

一応韓国とは分けてる中国

168 17/12/12(火)19:38:28 No.471443916

リッピの中国キャリアがここまで長くなるとは

169 17/12/12(火)19:38:48 No.471444001

中国は541ベースでボールの位置次第で343シフトするやつじゃないの

170 17/12/12(火)19:39:09 No.471444095

今日の大島はいいね いい感じにリンクマンになれてる

171 17/12/12(火)19:39:22 No.471444141

なに最後の

172 17/12/12(火)19:39:23 No.471444145

つるっ

173 17/12/12(火)19:39:28 No.471444167

感じ合えなかった

174 17/12/12(火)19:40:09 No.471444316

クロスまではいってる

175 17/12/12(火)19:40:18 No.471444350

これだけくさび通るのに崩せないのはなんなの…

176 17/12/12(火)19:40:18 No.471444351

まあこないだの韓国戦よりは面白い

177 17/12/12(火)19:40:32 No.471444410

なんか思ったより地味だな中国… そろそろカンフーっぽい技とか出る?

178 17/12/12(火)19:40:38 No.471444439

未来人きたな

179 17/12/12(火)19:40:49 No.471444474

>これだけくさび通るのに崩せないのはなんなの… ちゅうごくがずっと引いて守ってる

180 17/12/12(火)19:40:57 No.471444509

ああああん

181 17/12/12(火)19:40:58 No.471444513

ナイスクリア

182 17/12/12(火)19:41:02 No.471444526

おしい

183 17/12/12(火)19:41:03 No.471444530

枠にいかない

184 17/12/12(火)19:41:04 No.471444537

植田以外にもいいボール蹴るな

185 17/12/12(火)19:41:05 No.471444542

いやいや決めようぜ

186 17/12/12(火)19:41:07 No.471444548

植田がいいクロスだして吹いた

187 17/12/12(火)19:41:09 No.471444557

植田そんなにフラフラ上がって大丈夫なのかおまえ

188 17/12/12(火)19:41:10 No.471444560

いいボールけるじゃん植田

189 17/12/12(火)19:41:11 No.471444568

今の外すかあ

190 17/12/12(火)19:41:13 No.471444576

スルーしてりゃ

191 17/12/12(火)19:41:17 No.471444591

ほぼフリーとは言え上手いな植田

192 17/12/12(火)19:41:17 No.471444593

西さんのマネか植田!

193 17/12/12(火)19:41:28 No.471444641

植田SB目指そうぜ!

194 17/12/12(火)19:41:33 No.471444651

完璧なクロスだったのに…

195 17/12/12(火)19:41:40 No.471444681

まさかのSBで覚醒する植田

196 17/12/12(火)19:41:43 No.471444690

今のはふわっとゴール前に落とすだけで入ったのに

197 17/12/12(火)19:41:44 No.471444698

伊東のつっかけも効いてるな これはありだぞハリル

198 17/12/12(火)19:41:59 No.471444762

ハリルは植田のクロスセンスを見抜いてSB起用なのか

199 17/12/12(火)19:42:10 No.471444810

ちうごくはつよいの?

200 17/12/12(火)19:42:12 No.471444819

酒井ゴリのバックアップはゴリラじゃないと務まらないのか

201 17/12/12(火)19:42:13 No.471444825

そういや3年くらい召集さされてようやくでたのか植田

202 17/12/12(火)19:42:27 No.471444881

つまりフル代表で植田吉田昌子槙野が並ぶ……?

203 17/12/12(火)19:42:54 No.471444982

>ちうごくはつよいの? ACLではちょうつよいよ

204 17/12/12(火)19:42:57 No.471444988

中国のサッカーは少林サッカーでしか知らないな…

205 17/12/12(火)19:43:06 No.471445027

五輪代表でたびたびサイドまで釣られて真ん中ガラ空きにしてたし…

206 17/12/12(火)19:43:11 No.471445044

なんか共産圏ってどこもパッとしない印象

207 17/12/12(火)19:43:32 No.471445125

>つまりフル代表で植田吉田昌子槙野が並ぶ……? 長友と酒井がWで逝けば…

208 17/12/12(火)19:43:35 No.471445141

なぜ相手ボールにする

209 17/12/12(火)19:43:58 No.471445226

今回中国は若手主体らしいな

210 17/12/12(火)19:44:22 No.471445313

ダサいハンド返し

211 17/12/12(火)19:44:26 No.471445331

>なんか共産圏ってどこもパッとしない印象 ポーランドボールにボコられる前振りはやめるんだ

212 17/12/12(火)19:44:28 No.471445340

今のは左だろう

213 17/12/12(火)19:44:39 No.471445374

ACLで日本勢が勝ってるのみるとなんだかんだチームスポーツってわかっていいよね 外人枠絞られてるのがすごくいいバランス

214 17/12/12(火)19:44:47 No.471445414

>つまりフル代表で植田吉田昌子槙野が並ぶ……? カトQならそう並べてもおかしくない

215 17/12/12(火)19:44:52 No.471445425

植田いいとこパス出すな 何気にゲームメイクの才能あるのだろうか

216 17/12/12(火)19:44:57 No.471445443

>今回中国は若手主体らしいな そりゃ次は出られないから5年後の準備やるでしょ

217 17/12/12(火)19:44:58 No.471445447

中国の監督めっちゃ名将の人じゃない?

218 17/12/12(火)19:45:00 No.471445455

いつも思うけどテトリスって別に日本応援してる感じないよね

219 17/12/12(火)19:45:01 No.471445456

小林と大島は早く変えたほうがいい

220 17/12/12(火)19:45:16 No.471445505

ダフった

221 17/12/12(火)19:45:17 No.471445509

クリア!

222 17/12/12(火)19:45:18 No.471445517

大島やっちまった だめなやつだこれ

223 17/12/12(火)19:45:18 No.471445518

大島…?

224 17/12/12(火)19:45:19 No.471445519

ダフった?

225 17/12/12(火)19:45:19 No.471445521

なにその炒め方

226 17/12/12(火)19:45:25 No.471445552

シュートダフって死んだやつが

227 17/12/12(火)19:45:31 No.471445574

リョータ怪我は勘弁してくれ

228 17/12/12(火)19:45:35 No.471445600

大島お前…

229 17/12/12(火)19:45:45 No.471445633

やっちまったなぁ!

230 17/12/12(火)19:45:45 No.471445635

審判が止めろよ

231 17/12/12(火)19:45:45 No.471445636

レフリー止めろや!

232 17/12/12(火)19:46:02 No.471445702

あちゃもろ

233 17/12/12(火)19:46:03 No.471445705

あー反対の太もも裏はやだなあ……

234 17/12/12(火)19:46:03 No.471445708

ハムか

235 17/12/12(火)19:46:04 No.471445709

やめてぇ~

236 17/12/12(火)19:46:06 No.471445713

ハムったな 寒いからな今日

237 17/12/12(火)19:46:08 No.471445717

ハムったか

238 17/12/12(火)19:46:09 No.471445719

あーあー

239 17/12/12(火)19:46:13 No.471445736

軸足ピーン

240 17/12/12(火)19:46:13 No.471445741

悠じゃなくて大島にスペ枠が移ったのか

241 17/12/12(火)19:46:15 No.471445753

あーあ…

242 17/12/12(火)19:46:19 No.471445770

ハムですね

243 17/12/12(火)19:46:26 No.471445790

せっかくチャンス来たここでハムるか大島…

244 17/12/12(火)19:46:26 No.471445791

完全な自爆じゃん…

245 17/12/12(火)19:46:27 No.471445793

画伯が乗り移ったか

246 17/12/12(火)19:46:29 No.471445799

ドナドナかよ…

247 17/12/12(火)19:46:30 No.471445811

オイオイオイ死んだわハム

248 17/12/12(火)19:46:32 No.471445817

ダフったというか力入れた瞬間にバツンかな…

249 17/12/12(火)19:46:34 No.471445822

>中国の監督めっちゃ名将の人じゃない? ちょっと全盛期のセリエAで覇権築いてただけだよ

250 17/12/12(火)19:46:34 No.471445830

大島のトライアウト終わりか

251 17/12/12(火)19:46:36 No.471445837

自爆でロシア選考会終了とは

252 17/12/12(火)19:46:42 No.471445854

監督が本番で使うのが悪いのにUAE戦でも戦犯にされたり可哀想だな

253 17/12/12(火)19:46:47 No.471445877

誰出すのか

254 17/12/12(火)19:46:48 No.471445884

ハムストリング肉離れ! もう代表では暫くさらばだ大島

255 17/12/12(火)19:46:51 No.471445892

癖になっちゃったかな

256 17/12/12(火)19:46:51 No.471445893

川崎の選手がどんどん死んでいく

257 17/12/12(火)19:46:51 No.471445895

かなしい

258 17/12/12(火)19:47:10 No.471445967

シーズン終わっててよかったね

259 17/12/12(火)19:47:11 No.471445971

こんな大会で怪我することないのに

260 17/12/12(火)19:47:13 No.471445977

バックアッパー潤沢なポジションというのがよりつらい

261 17/12/12(火)19:47:14 No.471445982

ハム太郎でもひっついたのか

262 17/12/12(火)19:47:19 No.471446002

井手口出すのか

263 17/12/12(火)19:47:19 No.471446003

次は画伯

264 17/12/12(火)19:47:24 No.471446023

結局出る井手口

265 17/12/12(火)19:47:25 No.471446028

せっかく今日はいい感じだったのにな これでパサーがいなくなったのがちょっとつらい

266 17/12/12(火)19:47:27 No.471446034

井手口か…まあそうだろうなぁ

267 17/12/12(火)19:47:28 No.471446037

若者の肉離れ

268 17/12/12(火)19:47:29 No.471446045

これ開幕間に合わないんじゃね

269 17/12/12(火)19:47:32 No.471446062

7500万の男来たな

270 17/12/12(火)19:47:33 No.471446068

いでぐちくんか 今日は温存予定だったのかな

271 17/12/12(火)19:47:36 No.471446081

急遽だから怪我するなよ

272 17/12/12(火)19:47:39 No.471446092

川崎って年内の試合残ってたっけ?

273 17/12/12(火)19:47:41 No.471446102

おそらくは出すつもり無かったであろう井手口 もったいねえな

274 17/12/12(火)19:47:42 No.471446111

大島は代表に縁がない選手なんだろう…

275 17/12/12(火)19:47:44 No.471446115

もう欠かせなくなったのか井手口

276 17/12/12(火)19:47:47 No.471446127

選手としてはここまでだな…

277 17/12/12(火)19:47:56 No.471446155

>川崎って年内の試合残ってたっけ? 天皇杯負けてるからない

278 17/12/12(火)19:48:06 No.471446193

>川崎って年内の試合残ってたっけ? 天皇杯は負けたのでもうない

279 17/12/12(火)19:48:07 No.471446200

>川崎って年内の試合残ってたっけ? 天皇杯!

280 17/12/12(火)19:48:14 No.471446221

シャビエルとかもハムってたけど明らかに復帰後調子悪くなってたからな…

281 17/12/12(火)19:48:15 No.471446225

鎌田でも移籍金3億だったのに ガンバと来たら

282 17/12/12(火)19:48:41 No.471446320

多分大島は90分出て今野が三竿と交代するプランだったろうに

283 17/12/12(火)19:48:47 No.471446340

罰ゲーム大会の本領発揮

284 17/12/12(火)19:49:11 No.471446420

これで井手口も怪我したら笑う

285 17/12/12(火)19:49:15 No.471446432

ハムは筋トレ初心者がよくやるんだよな… 前側鍛える方が楽しいからバランス悪くしてやっちゃう

286 17/12/12(火)19:49:22 No.471446447

日本代表レギュラーの株価は7500万って思われるのはやばい

287 17/12/12(火)19:49:33 No.471446489

これでまた試したかった選手が一人でれなくなったのか

288 17/12/12(火)19:49:42 No.471446517

倉田それ自分でリカバーしろよ…

289 17/12/12(火)19:50:03 No.471446614

>罰ゲーム大会の本領発揮 いやーこれは自滅だから

290 17/12/12(火)19:50:12 No.471446633

つうか三竿で良かったんじゃねえかな…

291 17/12/12(火)19:50:14 No.471446639

>シャビエルとかもハムってたけど明らかに復帰後調子悪くなってたからな… 再発しないように注意払ってるとどうしてもね…癖になったらヤバすぎるし

292 17/12/12(火)19:50:14 No.471446645

>小野裕二でも移籍金2億だったのに >ガンバと来たら

293 17/12/12(火)19:50:18 No.471446658

パンチのきいた中国サポのおばちゃんが

294 17/12/12(火)19:50:22 No.471446674

中華おばちゃん顔が怖い

295 17/12/12(火)19:50:23 No.471446680

W杯控えてるのに移籍するのはリスクでしかない 行った先で出場機会なければ、試合勘ないまま本番になりかねない

296 17/12/12(火)19:50:32 No.471446708

>日本代表レギュラーの株価は7500万って思われるのはやばい 香川の倍の値段だって海外で言われてて吹いた

297 17/12/12(火)19:50:42 No.471446743

年俸アップして契約延長してれば5倍取れただろう

298 17/12/12(火)19:50:43 No.471446744

ようやく巡ってきたチャンスだけに辛い…

299 17/12/12(火)19:50:46 No.471446759

>つうか三竿で良かったんじゃねえかな… 今日確実に勝って次で三竿のような気がする

300 17/12/12(火)19:51:25 No.471446871

リーズに行ってもビザないからスペイン2部に流されるのよね

301 17/12/12(火)19:51:46 No.471446936

小野伸二懐かしいな ロッペンとかも小野は天才て言ってたよね

302 17/12/12(火)19:51:52 No.471446953

植田上手くね?

303 17/12/12(火)19:51:57 No.471446976

ん?どうした?

304 17/12/12(火)19:52:35 No.471447108

おいおい中国人の若手もちぎれないのかよ

305 17/12/12(火)19:52:37 No.471447119

中途半端……

306 17/12/12(火)19:52:38 No.471447120

一気に仕掛けてよかったのにー

307 17/12/12(火)19:52:45 No.471447146

IJまでハムったりしたらまだ天皇杯あるからかなり笑えない

308 17/12/12(火)19:52:47 No.471447154

あれ大島は?

309 17/12/12(火)19:52:54 No.471447175

>植田上手くね? うめえ良いタイミングで攻め気なパス出す

310 17/12/12(火)19:52:57 No.471447193

ハムやって交代

311 17/12/12(火)19:53:00 No.471447203

関西のクラブって売るの下手だよね

312 17/12/12(火)19:53:02 No.471447212

中国ラフじゃなくなった?

313 17/12/12(火)19:53:13 No.471447258

>リーズに行ってもビザないからスペイン2部に流されるのよね 姉妹チームらしいね

314 17/12/12(火)19:53:19 No.471447276

>あれ大島は? やっこさん死んだよ 自分でキックミスしてハムやった

315 17/12/12(火)19:53:22 No.471447289

伊東の方が浅野より可能性感じる 相手のレベルが違うからかもしれないけど

316 17/12/12(火)19:53:22 No.471447293

>あれ大島は? 怪我

317 17/12/12(火)19:53:28 No.471447312

ロッベンじゃなくて多分スナイデル

318 17/12/12(火)19:53:35 No.471447350

天皇杯は怪我人や代表がいない神戸が有利

319 17/12/12(火)19:53:50 No.471447406

まだ緊張してるのか思考が止まってる感じがまずい そりゃ止めるのは簡単だわ

320 17/12/12(火)19:53:57 No.471447439

シティグループみたいな横のつながりって最近多いの?

321 17/12/12(火)19:53:58 No.471447445

>自分でキックミスしてハムやった 代表で怪我するなとあれほど…

322 17/12/12(火)19:53:59 No.471447447

多分ロッベンもスナイデルもペルシも言ってる

323 17/12/12(火)19:54:17 No.471447504

頚動脈チョップしてる…

324 17/12/12(火)19:54:44 No.471447608

今野は普通にW杯メンバー入れといたほうがいいよなぁ 使い勝手良すぎる

325 17/12/12(火)19:54:47 No.471447618

>おいおい中国人の若手もちぎれないのかよ なんで上から目線なの?

326 17/12/12(火)19:54:49 No.471447630

中国って団体スポーツできるの?カンフーサッカーしちゃうわない?大丈夫?

327 17/12/12(火)19:55:08 No.471447694

昔の小野は誰からみても天才だからな……

328 17/12/12(火)19:55:13 No.471447712

ぉこ

329 17/12/12(火)19:55:13 No.471447715

クソコテ化するハリル

330 17/12/12(火)19:55:23 No.471447754

>中国って団体スポーツできるの?カンフーサッカーしちゃうわない?大丈夫? もうやってる…

331 17/12/12(火)19:55:55 No.471447878

代表戦だけど海外組よんでないのなんで?

332 17/12/12(火)19:56:10 No.471447928

今顔に手が・・・

333 17/12/12(火)19:56:20 No.471447954

またロストした

334 17/12/12(火)19:56:22 No.471447959

>昔の小野は誰からみても天才だからな…… ベルベットパスいいよね…

335 17/12/12(火)19:56:22 No.471447962

保有率61か 革命サッカーには程遠いな

336 17/12/12(火)19:56:26 No.471447974

中国といえば小林サッカーだからな つい武術を使っても仕方ない

337 17/12/12(火)19:56:26 No.471447975

>代表戦だけど海外組よんでないのなんで? そんな重要な大会じゃないしテストしたいから

338 17/12/12(火)19:56:42 No.471448023

>代表戦だけど海外組よんでないのなんで? 権限がないんじゃなかったか

339 17/12/12(火)19:56:49 No.471448057

>代表戦だけど海外組よんでないのなんで? 国内組を試す最後の機会として使われているプチ大会

340 17/12/12(火)19:56:53 No.471448069

>代表戦だけど海外組よんでないのなんで? この大会は代表デーじゃないからだ

341 17/12/12(火)19:57:10 No.471448136

小野は今でも天才だよ もうあんまり走れないけど

342 17/12/12(火)19:57:23 No.471448196

>代表戦だけど海外組よんでないのなんで? Aマッチではないので海外クラブは選手貸そうとしない

343 17/12/12(火)19:57:35 No.471448252

何今の緩いパス

344 17/12/12(火)19:58:05 No.471448360

天才と言えば前俊何してる?

345 17/12/12(火)19:58:24 No.471448420

どっちも点の匂いしない

346 17/12/12(火)19:58:27 No.471448431

>天才と言えば前俊何してる? 知ってるくせに…

347 17/12/12(火)19:58:27 No.471448432

秋春制にしたらこの大会も夏にやるつもりだったのかね田嶋

348 17/12/12(火)19:58:40 No.471448469

前俊はクビで現在フリー

349 17/12/12(火)19:58:47 No.471448491

>どっちも点の匂いしない 北朝鮮の試合のほうが面白かったわ 北朝鮮応援しちゃうぐらい

350 17/12/12(火)19:59:13 No.471448572

小野は代表だと活躍は少なかった

351 17/12/12(火)19:59:14 No.471448579

嫌な乳

352 17/12/12(火)19:59:19 No.471448601

めっちゃ腕引っ張っててダメだった

353 17/12/12(火)19:59:23 No.471448617

>代表戦だけど海外組よんでないのなんで? FIFAが規定してる国際Aマッチデーではない大会だから 海外クラブに召集掛けてもクラブ側が召集拒否できる そして海外(欧州)はシーズン真っ最中

354 17/12/12(火)19:59:30 No.471448651

>秋春制にしたらこの大会も夏にやるつもりだったのかね田嶋 本日秋春制は否決されました https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171212-00000092-dal-socc

355 17/12/12(火)19:59:37 No.471448670

これまずいんじゃ

356 17/12/12(火)19:59:44 No.471448701

ここぞとばかりに上がってきやがって

357 17/12/12(火)19:59:57 No.471448748

まだ前半だけど使わなかった理由が分かる面々

358 17/12/12(火)20:00:06 No.471448777

井手口入れたんだったらもっと前から とりに行かないと

359 17/12/12(火)20:00:15 No.471448805

東口がポスト川島か 西川くん…

360 17/12/12(火)20:00:16 No.471448810

川島永嗣(メス)

361 17/12/12(火)20:00:16 No.471448812

ポスト川島って 東口いま何歳なんだよ

362 17/12/12(火)20:00:17 No.471448816

しかし控えにも面白い選手いねえなぁ 家長でもぶちこんどきゃ良かったのに

363 17/12/12(火)20:00:16 No.471448817

大丈夫 来年の今頃にもう一度秋春制提案するから安心して

364 17/12/12(火)20:00:23 No.471448836

股!

365 17/12/12(火)20:00:32 No.471448864

ほんとに点の匂いがしないね

366 17/12/12(火)20:00:37 No.471448887

元テコンドー王者ってオレゴラッソかよ

367 17/12/12(火)20:00:50 No.471448928

やりたいだけの股抜きやめなよー

368 17/12/12(火)20:00:56 No.471448942

西川くんセーブ率4割台とかわけわかんないことになってるからな

369 17/12/12(火)20:00:56 No.471448946

>大丈夫 >来年の今頃にもう一度秋春制提案するから安心して 今回否決されたら10年は議論凍結です あと田嶋の任期は春までです

370 17/12/12(火)20:01:09 No.471448995

次の代表のGKはコースケでいいんじゃね…

371 17/12/12(火)20:01:11 No.471449003

田嶋は傀儡だから黒幕をどうにかしないと 毎回ゾンビのように秋春制の話が蘇る

372 17/12/12(火)20:01:24 No.471449052

中盤からのパスがなくなったね

373 17/12/12(火)20:01:32 No.471449076

>元テコンドー王者ってオレゴラッソかよ あとはイブラぐらいしか居ないレア称号

374 17/12/12(火)20:01:32 No.471449077

今監督に攻撃した?

375 17/12/12(火)20:01:57 No.471449161

>元テコンドー王者ってオレゴラッソかよ そっちのモデルはイブラヒモビッチだ

376 17/12/12(火)20:01:58 No.471449164

浦和のDFのせいじゃねぇかな…

377 17/12/12(火)20:02:19 No.471449229

>次の代表のGKはコースケでいいんじゃね… なんだケチつけてまだまだとか言ってた奴いたけど いざ出てみりゃ普通に良かったしな

378 17/12/12(火)20:02:31 No.471449277

やっとまともな攻撃になった

379 17/12/12(火)20:02:33 No.471449282

うわあああん

380 17/12/12(火)20:02:33 No.471449283

枠にいかない

381 17/12/12(火)20:02:37 No.471449293

崩してるんだけどなあ

382 17/12/12(火)20:02:38 No.471449295

おしい

383 17/12/12(火)20:02:39 No.471449303

ザキオカさんなら

384 17/12/12(火)20:02:41 No.471449312

ヘディングがんばりましょう

385 17/12/12(火)20:02:44 No.471449321

悠さまはほんと代表だとさあ…

386 17/12/12(火)20:02:46 No.471449332

ヘディングでいいのか?

387 17/12/12(火)20:02:47 No.471449337

貸してくれないだろうけど調子上がってる柴崎見たかったな

388 17/12/12(火)20:02:49 No.471449344

久々にカウンターが最後まで行った いでぐちくんが入ると違うな

389 17/12/12(火)20:02:57 No.471449378

噛み合ってないのかやる気なくてちょっとだらけてるのかどっちだこれ

390 17/12/12(火)20:02:59 No.471449386

枠内シュートあるのか?

391 17/12/12(火)20:03:00 No.471449390

ちょっと厚くアタリすぎたな

392 17/12/12(火)20:03:04 No.471449402

流石にこの体制ではちょっと…

393 17/12/12(火)20:03:19 No.471449465

>貸してくれないだろうけど調子上がってる柴崎見たかったな まだ本調子じゃないから…

394 17/12/12(火)20:03:23 No.471449480

>噛み合ってないのかやる気なくてちょっとだらけてるのかどっちだこれ やる気がない訳がない…

395 17/12/12(火)20:03:36 No.471449519

小林ゆうと申します ヘディングさんが外れてしまいしました!

396 17/12/12(火)20:03:43 No.471449545

単に大島がいなくなってボールの預けどころがなくなってる

397 17/12/12(火)20:03:49 No.471449563

まあゲーム作れる奴皆無だしこうなるわな

398 17/12/12(火)20:03:49 No.471449564

2回とも触らないで後ろに流せばっ手感じだったな

399 17/12/12(火)20:04:14 No.471449649

アウェーで引いてる亜細亜のチームを崩せないという いつものハリルジャパンですよ

400 17/12/12(火)20:04:18 No.471449663

素人目にも連携グダグダでボール前に運ばないのがわかる

401 17/12/12(火)20:04:19 No.471449668

ズコー

402 17/12/12(火)20:04:21 No.471449674

後半小林に代わって川又だな

403 17/12/12(火)20:04:27 No.471449703

今出てる選手には代表が罰ゲームみたいな認識なのかな…

404 17/12/12(火)20:04:36 No.471449744

これ中継してもサッカーつま…ってならない?

405 17/12/12(火)20:04:58 No.471449821

そりゃハリルも溜息つくわ

406 17/12/12(火)20:05:13 No.471449897

>今出てる選手には代表が罰ゲームみたいな認識なのかな… ワールドカップ前の貴重な代表当落レースのアピールチャンスだからそこまででは無い

407 17/12/12(火)20:05:13 No.471449898

>今出てる選手には代表が罰ゲームみたいな認識なのかな… ワールドカップに向けてこれが最後のチャンスだからみんな必死だと思うけど なんでそう思ったの?

408 17/12/12(火)20:05:16 No.471449905

ハリス眠そう…

409 17/12/12(火)20:05:19 No.471449915

>今出てる選手には代表が罰ゲームみたいな認識なのかな… ここでアピールしないとロシアに出れないから本気出さなきゃ

410 17/12/12(火)20:05:19 No.471449917

オフサイド!

411 17/12/12(火)20:05:19 No.471449919

ニコッ

412 17/12/12(火)20:05:22 No.471449931

土居けっこいいな

413 17/12/12(火)20:05:24 No.471449937

オフサイかあ

414 17/12/12(火)20:05:26 No.471449949

惜しい… と思ったがそもそもオフサイドか

415 17/12/12(火)20:05:32 No.471449972

これはホッジもブチ切れだわ

416 17/12/12(火)20:05:33 No.471449978

やる気なし

417 17/12/12(火)20:05:35 No.471449986

>ハリス眠そう… 誰だよ!

418 17/12/12(火)20:05:54 No.471450048

代表がつまらないと思う人は名古屋かジェフの試合を見に行って欲しい サッカーってこんなに面白いんだと実感できるよ

419 17/12/12(火)20:05:55 No.471450049

ちょっと憲剛呼んできて

420 17/12/12(火)20:05:55 No.471450051

土居は普通にいいね

↑Top