17/12/12(火)18:30:52 ズババ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/12(火)18:30:52 No.471430117
ズババンズババン
1 17/12/12(火)18:31:30 No.471430212
カイザーノヴァが久々に見れるんです?
2 17/12/12(火)18:31:39 No.471430232
立ち上がれ
3 17/12/12(火)18:31:59 No.471430300
立ち上がれ
4 17/12/12(火)18:32:02 No.471430308
このデザインはF版準拠?
5 17/12/12(火)18:32:56 No.471430459
移動型MAP兵器のダイナマイトタックルが
6 17/12/12(火)18:33:39 No.471430592
手足が青いのはF完~α外伝
7 17/12/12(火)18:34:32 No.471430771
やっぱこっちの色の方が好きだ
8 17/12/12(火)18:35:06 No.471430873
最近は真マ基準だったり参戦してもOVA版だったりしたし まさかここでオリジナル版拾ってくるのは嬉しすぎる
9 17/12/12(火)18:35:16 No.471430905
ターボスマッシャーパンチが今回も猛威を振るうんですね!
10 17/12/12(火)18:35:17 No.471430909
グレートカイザーも出るかなあ そしてZEROさんは倉庫に
11 17/12/12(火)18:35:33 No.471430965
ズババンはサルファ以来 手足が青いのはα外伝以来 ショルダースライサーはα以来 パッケージのポースはF完となっております
12 17/12/12(火)18:37:05 No.471431241
ZEROさんは今回甲児君乗らずに最終話スポット参戦だけとかになりそうよね
13 17/12/12(火)18:37:08 No.471431254
ゼウスさん的にはオッケーなんだろうか
14 17/12/12(火)18:37:16 No.471431275
ジェットブーメランもあるかな
15 17/12/12(火)18:38:05 No.471431436
>グレートカイザーも出るかなあ マジンエンペラーがいるしグレートカイザーは無いんじゃないかな
16 17/12/12(火)18:38:46 No.471431570
HPが3割切るとZEROさんが強制的に目を覚ます
17 17/12/12(火)18:38:47 No.471431571
声はどっちなの?
18 17/12/12(火)18:39:08 No.471431634
>声はどっちなの? 赤羽根
19 17/12/12(火)18:39:19 No.471431666
新しい参戦作品がないわけじゃないのにすげーおっさん臭いラインナップに見える不思議 Hi-νとかもいつぶりだろう
20 17/12/12(火)18:39:38 No.471431725
ZがZEROになってカイザーに乗る感じだろうか
21 17/12/12(火)18:39:40 No.471431730
オリジナル版カイザーが一番好きだから嬉しい
22 17/12/12(火)18:39:49 No.471431763
>声はどっちなの? どっちも何も別に旧マジンガーが参戦した訳じゃないぞ
23 17/12/12(火)18:40:10 No.471431824
正直ずっと赤羽根カイザーが見たかった
24 17/12/12(火)18:40:20 No.471431852
ショルダースライサー名ってことは胸のがカイザーブレードになるんだろうか
25 17/12/12(火)18:40:33 No.471431902
マジンカイザー(スパロボオリジナル)
26 17/12/12(火)18:40:46 No.471431937
>Hi-νとかもいつぶりだろう サルファとかDくらい? 意外と最近だな…
27 17/12/12(火)18:40:48 No.471431946
やっぱりカイザーはズババンだよ
28 17/12/12(火)18:40:54 No.471431967
ゼロさんの知らないマジンガー…
29 17/12/12(火)18:41:04 No.471432014
カイザーの本気ってあんまり描写されてなかったから今回しっかり描かれるかもしれないんだよね
30 17/12/12(火)18:41:06 No.471432019
>ショルダースライサー名ってことは胸のがカイザーブレードになるんだろうか OVAじゃないから胸から剣なんて生えて来ないよ
31 17/12/12(火)18:41:13 No.471432037
おっさん臭さの7割はワタルのせいだと思う
32 17/12/12(火)18:41:23 No.471432091
エンペラーGも手足青だから並べると様になるな 合体攻撃はあるのかな
33 17/12/12(火)18:41:31 No.471432104
Hiνはサルファが最後だから12~13年ぶりかな…
34 17/12/12(火)18:41:49 No.471432165
>新しい参戦作品がないわけじゃないのにすげーおっさん臭いラインナップに見える不思議 >Hi-νとかもいつぶりだろう 実際ワタルにしろカイザーにしろ30代からのリクエストがメインだそうだしね
35 17/12/12(火)18:41:54 No.471432187
Hiーνのアニメが何か懐かしい感じ
36 17/12/12(火)18:41:57 No.471432195
>ゼロさんの知らないマジンガー… カイザーは認識されてるぞ
37 17/12/12(火)18:42:05 No.471432229
今回はファイナルカイザーブレードは無しでカイザーノヴァになるんじゃない
38 17/12/12(火)18:42:17 No.471432269
>カイザーの本気ってあんまり描写されてなかったから今回しっかり描かれるかもしれないんだよね 全開の神モードでZEROさんと殴り合ってほしいね
39 17/12/12(火)18:42:30 No.471432310
当たり前のようにオリジナルプロとエンペラーGいるのいいよね
40 17/12/12(火)18:42:37 No.471432341
スパロボオリジナルマジンガーの共演とはニクいことをする
41 17/12/12(火)18:42:43 No.471432364
ZEROはカイザーが許せない カイザーはZEROが許せない
42 17/12/12(火)18:42:43 No.471432365
ZERO相手なら神モード見れそうだよね…
43 17/12/12(火)18:42:50 No.471432395
ver.kaのHWSが隠しでありそうだなHi-ν
44 17/12/12(火)18:43:02 No.471432436
ついに神モードの詳細が…
45 17/12/12(火)18:43:15 No.471432481
てか赤羽根くんも甲児くん演ってからもう結構長いよなぁ
46 17/12/12(火)18:43:21 No.471432508
OVAカイザーでもノヴァ使ってたことあるし勝手に胸ブレード輸入ぐらいするかもしれん
47 17/12/12(火)18:43:23 No.471432517
ZEROさんの登場でカイザーが覚醒するイベントは欲しい
48 17/12/12(火)18:43:28 No.471432532
ゼロさん原作再現らしいのでVと違って大分けおってるのかな…
49 17/12/12(火)18:43:29 No.471432540
>カイザーは認識されてるぞ OVAのカイザーは認識されてるけど今回のカイザーはまた別のカイザーって事で認識されないかもしれない
50 17/12/12(火)18:43:29 No.471432542
>Hiーνのアニメが何か懐かしい感じ α外伝のサーベル再現だったね 映像媒体がそもそもないからほぼ好きに動かしていいよね
51 17/12/12(火)18:43:54 No.471432610
真マからカイザーに乗り換えなのかな?
52 17/12/12(火)18:43:59 No.471432629
そういやカイザーが絶許になる条件満たしてるんだなZERO こりゃあえらいことになるぞ
53 17/12/12(火)18:44:01 No.471432638
次の版権スパロボは森久保マジンガーになりそうだから赤羽根はここで出しきる!って感じかね
54 17/12/12(火)18:44:07 No.471432656
カイザーとエンペラーは仲が良いから実現しないだろうけど戦ったらどっちが強いの?
55 17/12/12(火)18:44:10 No.471432663
>てか赤羽根くんも甲児くん演ってからもう結構長いよなぁ 初めてTVで見た時は正直ううn…ってなってたけど最近のシャウトはすごいかっこよくていい
56 17/12/12(火)18:44:13 No.471432672
>実際ワタルにしろカイザーにしろ30代からのリクエストがメインだそうだしね まあスパロボのメイン購買層が30代だから当然か
57 17/12/12(火)18:44:23 No.471432695
カイザー的にはZEROの存在こそ許せない存在だし…
58 17/12/12(火)18:44:39 No.471432748
ZEROさんの知らない新しい武装をカイザーが使うかもしれんね
59 17/12/12(火)18:44:48 No.471432780
Gレコバディコンはスパロボやる人がハマっても若い子人気皆無だから やっぱり正しくターゲッティングしたおっさん向けスパロボだと思う
60 17/12/12(火)18:44:59 No.471432816
いつかエンペラーとカイザーが肩を並べたりしないかなあ…とは期待してたけどこんなに早く来るとは思わなかった
61 17/12/12(火)18:45:07 No.471432855
劇場版が参戦するようになったらまた代替わりしちゃうのかな甲児くん
62 17/12/12(火)18:45:12 No.471432875
スパロボで胚乳見るのは久しぶりな気がする
63 17/12/12(火)18:45:26 No.471432920
マジンガーZがゲッター如きのパワーで強化されるなんて許さないんですけどおおおお!!ってZEROさんめっちゃ怒るからな… 今回ゲッターいないけど
64 17/12/12(火)18:45:26 No.471432921
>カイザー的にはZEROの存在こそ許せない存在だし… 人の意志の介在しない魔神とか絶対にカイザーは許さないよね
65 17/12/12(火)18:45:30 No.471432940
新デザインのHi-νは今回が初参戦 10年もかかったか
66 17/12/12(火)18:45:40 No.471432971
>次の版権スパロボは森久保マジンガーになりそうだから赤羽根はここで出しきる!って感じかね そして最終的に森久保カイザーが… その頃には四代目がデビューするのかな
67 17/12/12(火)18:45:50 No.471433004
今回Z(衝撃)、ZERO、カイザーと3体もマジンガー乗れるのか ZEROはまたZから気力制限でチェンジかな
68 17/12/12(火)18:45:51 No.471433016
>ZEROはカイザーが許せない >カイザーはZEROが許せない オリジナル版カイザーだから出自はZが変態した姿だろうしZEROさん的にはギリセーフかもしれない
69 17/12/12(火)18:46:06 No.471433078
ギガントミサイルだっけギガスミサイルだっけ
70 17/12/12(火)18:46:11 No.471433090
みんな!自分勝手に平行世界に迷惑かけるマジンガーは許せないよね!
71 17/12/12(火)18:46:11 No.471433092
これがありならSKLのルーツにも近付けそうな気がするんだよな今後のスパロボ
72 17/12/12(火)18:46:17 No.471433108
>いつかエンペラーとカイザーが肩を並べたりしないかなあ…とは期待してたけどこんなに早く来るとは思わなかった 単発にしてる理由がこのシチュエーションがやりたかったからってのがあるからこれからはどんどん色々なクロスオーバーが見られるかも
73 17/12/12(火)18:46:32 [ZERO] No.471433156
>オリジナル版カイザーだから出自はZが変態した姿だろうしZEROさん的にはギリセーフかもしれない 強化型取らないとか素人 にわかしね
74 17/12/12(火)18:46:36 No.471433162
>人の意志の介在しない魔神とか絶対にカイザーは許さないよね 人類舐めてんのかてめえってなるよね マジンカイザー人間大好きだし
75 17/12/12(火)18:46:46 No.471433193
あぁそうかHi-νはHi-νでもちょっとストフリっぽい方なのか…
76 17/12/12(火)18:46:53 No.471433213
マジンガーZEROってどういう話なの?
77 17/12/12(火)18:47:06 No.471433248
>真マからカイザーに乗り換えなのかな? 真マジンガーがなんやかんやでZEROになって暴れ出してカイザー起動 甲児くん脱出するもZEROもカイザーも行方不明 そのうちにカイザーパイルダー見つけて2体の再戦時にパイルダーオンしてカイザーに乗り換え とかね
78 17/12/12(火)18:47:31 No.471433342
違いが違いの存在を許さないマンだからすこいことになりそうだ
79 17/12/12(火)18:47:31 No.471433344
>てか赤羽根くんも甲児くん演ってからもう結構長いよなぁ 大体10年なので正真正銘2代目兜甲児と言って良いのでは…と思ったけど森久保になるのか2代目
80 17/12/12(火)18:47:36 No.471433370
神と神
81 17/12/12(火)18:48:01 No.471433457
>大体10年なので正真正銘2代目兜甲児と言って良いのでは…と思ったけど森久保になるのか2代目 それを主張するのは東映だけじゃないかな…
82 17/12/12(火)18:48:18 No.471433519
例えばカイザーとZEROが融合なんて自体もあり得るわけで…
83 17/12/12(火)18:48:22 No.471433529
てかまたしれっと鉄也さん参戦しててふく
84 17/12/12(火)18:48:28 No.471433555
光攻撃があったらたえられない自信がある
85 17/12/12(火)18:48:34 No.471433571
>マジンガーZEROってどういう話なの? マジンガーZが主役じゃないと許さないZEROさんが大暴れする話
86 17/12/12(火)18:48:40 No.471433589
どんなオリジナルになるんだろう…
87 17/12/12(火)18:48:49 No.471433617
所謂初期マジンカイザーもFみたいにゲッター線浴びせた強いマジンガー程度なのか αみたいに意志みたいなの持ってるのかどっちだろう
88 17/12/12(火)18:49:01 No.471433670
ダイターンはメガノイド出るのかな…出ないだろうな…
89 17/12/12(火)18:49:11 No.471433722
これでスカルもいればなぁ…
90 17/12/12(火)18:49:12 No.471433727
>てかまたしれっと鉄也さん参戦しててふく 当然のようにグレートとエンペラーに乗っておる
91 17/12/12(火)18:49:21 No.471433763
>てかまたしれっと鉄也さん参戦しててふく 今回はZEROVS暗黒大将軍設定かもしれない
92 17/12/12(火)18:49:29 No.471433787
ZEROと一緒に出すんだからやっぱ意志は持ってるんじゃないかなぁ
93 17/12/12(火)18:49:31 No.471433794
ZERO的には兜十蔵のお手製でも原初のマジンガー以外は気に入らんし カイザー的にはそれが兜十蔵貶めてんのかってなって許せんし どうすんだ
94 17/12/12(火)18:49:34 No.471433802
カイザーとエンペラーのタッグならZEROを数分押さえ込むぐらいはいけるかもしれん
95 17/12/12(火)18:49:44 No.471433844
>ダイターンはメガノイド出るのかな…出ないだろうな… マイトガインのロボと戦ってたからないだろうなぁ ナデシコも参戦してないし
96 17/12/12(火)18:49:53 No.471433866
>例えばカイザーとZEROが融合なんて自体もあり得るわけで… え!今度は変形みたいにいつでもZEROさんとカイザーを切り替えられるように!?
97 17/12/12(火)18:49:55 No.471433875
>ダイターンはメガノイド出るのかな…出ないだろうな… 万丈さんの声取れないからなぁ…
98 17/12/12(火)18:49:57 No.471433890
ズババンが目立つがよく見たら強き者よも入ってるが 真マジンガーもそこそこやるのかなあ?
99 17/12/12(火)18:50:02 No.471433905
>光攻撃があったらたえられない自信がある マジンカイザー(オリジナル)だけにバンプレオリっぽい光を出せば怒られないってすんぽーよ
100 17/12/12(火)18:50:04 No.471433910
闘わせましょう
101 17/12/12(火)18:50:11 No.471433942
>所謂初期マジンカイザーもFみたいにゲッター線浴びせた強いマジンガー程度なのか >αみたいに意志みたいなの持ってるのかどっちだろう 今回ゲッターいないからゲッター線を浴びたって設定にはならないと思う でもゲッター線以外のヤバいもん浴びてる可能性は十二分に考えられる
102 17/12/12(火)18:50:16 No.471433957
まるでマジンガーのバーゲンセールだな
103 17/12/12(火)18:50:24 [エネルガ―Z] No.471433984
>ZERO的には兜十蔵のお手製でも原初のマジンガー以外は気に入らんし >カイザー的にはそれが兜十蔵貶めてんのかってなって許せんし >どうすんだ 肩身が狭い…
104 17/12/12(火)18:50:24 No.471433985
>マジンカイザー(オリジナル)だけにバンプレオリっぽい光を出せば怒られないってすんぽーよ http://p-bandai.jp/item/item-1000120715/
105 17/12/12(火)18:50:30 No.471434007
いわゆるスパロボオリジナルのマジンカイザーはF完が発祥だけどあれは超合金Zにゲッター線浴びせた物なので ゲッターのいない本作だとα準拠になるのかなお祖父ちゃんが作って封印した魔人皇帝
106 17/12/12(火)18:50:43 [エンペラーG] No.471434060
>ZERO的には兜十蔵のお手製でも原初のマジンガー以外は気に入らんし >カイザー的にはそれが兜十蔵貶めてんのかってなって許せんし >どうすんだ まあまあそこは俺の顔に免じて
107 17/12/12(火)18:50:48 No.471434074
>まるでマジンガーのバーゲンセールだな ガンダムなんてもう大安売りだしそのくらい増えないと国民的ジャンルは遠い
108 17/12/12(火)18:51:23 No.471434172
また闇の帝王が殺されるのか…
109 17/12/12(火)18:51:23 No.471434175
>今回ゲッターいないからゲッター線を浴びたって設定にはならないと思う >でもゲッター線以外のヤバいもん浴びてる可能性は十二分に考えられる ドラグニウム!螺旋力!
110 17/12/12(火)18:51:38 No.471434213
>ゲッターのいない本作だとα準拠になるのかなお祖父ちゃんが作って封印した魔人皇帝 駄目だこれ ZEROさんぶち切れ案件側だ しかも事象観測済だから攻撃し放題
111 17/12/12(火)18:51:47 No.471434235
というかもうそもそもで光子力がヤベエし…
112 17/12/12(火)18:51:47 No.471434239
>でもゲッター線以外のヤバいもん浴びてる可能性は十二分に考えられる αシリーズ設定だと光子力も特別なエネルギーっぽい扱いなんだよねゲッター線とかビムラーとかみたいな
113 17/12/12(火)18:51:50 No.471434250
>今回ゲッターいないからゲッター線を浴びたって設定にはならないと思う >でもゲッター線以外のヤバいもん浴びてる可能性は十二分に考えられる そこでこのドラグニウム
114 17/12/12(火)18:51:54 No.471434263
ダンバインとエルガイムが同時に出てるとウィンキーって雰囲気凄いけど もうエルガイムの再参戦は無いのかな…
115 17/12/12(火)18:52:21 No.471434370
バディコンとセットで何度も過去に戻ってやり直そう
116 17/12/12(火)18:52:23 No.471434377
αのカイザーは明らかに誰かの意思が宿ってる設定だったな
117 17/12/12(火)18:52:31 No.471434402
マジンカイザーも神モードがあるからZEROさん相手でも戦えんじゃないのか
118 17/12/12(火)18:53:07 No.471434510
>バディコンとセットで何度も過去に戻ってやり直そう ヒナとミネルバ絡んだら泣く
119 17/12/12(火)18:53:07 No.471434513
>マジンガーZEROってどういう話なの? マジンガーZERO(ラスボス)が並行世界も巻き込んで甲児君と戦って マジンガーもいいけど可能性の光(よその版権作品)も良いよね…って和解する作品
120 17/12/12(火)18:53:10 [OE] No.471434530
>もうエルガイムの再参戦は無いのかな… あの…
121 17/12/12(火)18:53:22 No.471434573
>しかも事象観測済だから攻撃し放題 カイザー的には突然出来てナマ言ってんじゃねーぞ外様がって感じなんだろうな…
122 17/12/12(火)18:53:24 No.471434582
>バディコンとセットで何度も過去に戻ってやり直そう ループ物なの?
123 17/12/12(火)18:53:26 No.471434588
>もうエルガイムの再参戦は無いのかな… 30年前の古いロボアニメだし…
124 17/12/12(火)18:53:32 No.471434614
>また闇の帝王が殺されるのか… Rの時みたいに諦めて帰れば命だけは助かるかもよ
125 17/12/12(火)18:53:49 No.471434665
ZEROも神モードは観測できてない…?
126 17/12/12(火)18:53:53 No.471434676
真マジンガーみてないからどこからどこまでが原作通りかスパロボオリジナルなのかわからん…
127 17/12/12(火)18:53:56 No.471434691
やっぱカイザーだよなって改めて思った
128 17/12/12(火)18:53:56 No.471434692
ZEROさん敵ってことはZEROさんZEROさん敗北者!出来るんです?
129 17/12/12(火)18:53:58 No.471434706
>しかも事象観測済だから攻撃し放題 OVAカイザーとは別の次元のカイザーだから全然事象観測されてないよ
130 17/12/12(火)18:54:07 No.471434733
ZEROさんが神を超えて世界を統治するんじゃなくその力で人と悪魔を倒すのを選んだ姿がカイザーとかそんなとんでも進化ツリーに期待
131 17/12/12(火)18:54:16 No.471434763
今度の闇の帝王はZEROの方の帝王かもしれん それなら尻切れトンボで終わったマジンガーZERO地獄モードが出せる
132 17/12/12(火)18:54:17 No.471434766
ダブルバーニングファイアー(オリジナル)
133 17/12/12(火)18:54:18 No.471434770
だって今まで観測されたことがα外伝で一瞬出たくらいだもん神 それも詳細全然出さないまま
134 17/12/12(火)18:54:23 No.471434793
>ZEROも神モードは観測できてない…? まだどこにも出して無いなら
135 17/12/12(火)18:54:46 No.471434866
もう寺田はスパロボ作る前に真マジンガーのグレート編以降作らせた方が良いのでは
136 17/12/12(火)18:55:03 No.471434920
神モードって描写されたことあったっはけ?αでアスカ助けるときに神モードなら真ゲッター並みのスピード出せるとか言ってた記憶があるが
137 17/12/12(火)18:55:18 No.471434967
オリジナルマジンカイザーは敗北した事象あったっけ…? エンペラーGもそうだけどこれやっぱ因果律操作連打中になんとか押さえ込めば力押しで勝てる可能性少しはあるんじゃ
138 17/12/12(火)18:55:19 No.471434972
>OVAカイザーとは別の次元のカイザーだから全然事象観測されてないよ 過去のゲーム版と同じなら観測済扱いだぞ
139 17/12/12(火)18:55:27 No.471435006
こいつマジンガー次元じゃなくてスパロボ次元出身だからな ZEROさん的には管轄外だ
140 17/12/12(火)18:55:33 No.471435025
FA百式改とSE-Rも欲しいけどそのうち再登場しねえかな
141 17/12/12(火)18:55:46 No.471435077
神モードはマジンカイザーが持つ謎のモードってお出しされて本当に謎のままに日の目を見なかった
142 17/12/12(火)18:55:55 No.471435107
カイザーが暴走したマジンガー許さないマンの設定のほうがZEROと戦ってて面白そうだな…
143 17/12/12(火)18:56:03 No.471435140
>ZEROも神モードは観測できてない…? それどころか三次元人でも観測できてねぇ!
144 17/12/12(火)18:56:05 No.471435145
ただZEROさん素でもずば抜けて強いから神モードに頑張ってもらわないと
145 17/12/12(火)18:56:33 No.471435212
>こいつマジンガー次元じゃなくてスパロボ次元出身だからな あれ全てのメディアを含むだろ
146 17/12/12(火)18:56:44 No.471435258
そういやドアクダーって闇の先兵みたいな設定あったな…
147 17/12/12(火)18:56:55 No.471435295
ZEROさんがマジンガーに対するカウンターであると同時におっちゃんも悪のマジンガーに対するカウンターだからなんかこうなんかあれなんだよ!!
148 17/12/12(火)18:56:55 No.471435296
マジンカイザーさんは今までも人類のピンチになると突然ブチ切れて神モードになろうとしてるんで… そこを甲児がちょっと落ちつけ!ってなるし…
149 17/12/12(火)18:56:59 No.471435304
>過去のゲーム版と同じなら観測済扱いだぞ 1番類縁であるゲッターを観測出来てなかったんだからスパロボの世界は観測出来てないしダイナミック縛りにしても小説スーパーロボット大戦の世界は観測出来てないんだからそれはない
150 17/12/12(火)18:57:05 No.471435320
>もう寺田はスパロボ作る前にヱヴァQ以降作らせた方が良いのでは
151 17/12/12(火)18:57:25 No.471435393
>それどころか三次元人でも観測できてねぇ! ブラックノワール相手にマイトガインじゃなくマジンガー主役にしろよと圧力かけるZEROさんだなんて…
152 17/12/12(火)18:57:38 No.471435441
>あれ全てのメディアを含むだろ うn…?
153 17/12/12(火)18:57:48 No.471435466
>ブラックノワール相手にマイトガインじゃなくマジンガー主役にしろよと圧力かけるZEROさんだなんて… 結果生まれたのがこちらのブラックマイトガインです
154 17/12/12(火)18:58:04 [エンペラーG] No.471435524
すみません私は特に怪しい技術も使われてないグレートの後継機なのですが お前さんには何か無いのかとカイザー先輩とZERO先輩が見てきます助けてほしいのですが
155 17/12/12(火)18:58:18 No.471435577
こっちは黒目入って無いんだな エンペラーさん入ってるからこっちも合わせるかと思ってたけど
156 17/12/12(火)18:58:26 No.471435601
うん…エンペラーくんは頑張ってくれたまえ!
157 17/12/12(火)18:58:55 No.471435692
ZEROさんはメタ的に自分の誕生以前のマジンガーは全員観測済みだから通常であればカイザーも勝てない エンペラーGもVで観測したから勝てないかもしれない これは新武器か合体攻撃の実装が確定してるようなもんじゃないかな
158 17/12/12(火)18:58:58 No.471435704
それこそ神モード発動で黒目が入るんだろう
159 17/12/12(火)18:59:02 No.471435716
>マジンガーZEROってどういう話なの? 十蔵博士が果てしなく強化を続けた結果Zは自我を得てZEROとなり 甲児の奮闘空しく自己進化の果てに神となり世界を支配した ZEROの支配する世界は「アニメ『マジンガーZ』が延々と続く世界」であり マジンガーZ以外のロボット作品はグレートも含めて存在しない そんな世界で甲児は自主製作動画「マジンガーZvs暗黒大将軍」をネットにアップした そして甲児はZEROとの決戦に挑むが神となったZEROには敵わない これまでかと思ったその時数多の人型の光が駆け付ける それは我々の知る光…機動戦士、超時空要塞、超獣機神、伝説巨神、天元突破etc… 甲児の動画を見て創作意欲を刺激された人々の想像の産物であるその光がZEROを攻撃する ZERO「なぜだ兜甲児。マジンガーZが続く世界はお前の望みではなかったのか」 甲児「この光はお前から生まれた可能性だ!お前は負けてなんかない、もう既に勝っているんだ!」 甲児の言葉に満足したZEROは世界から消滅していくのであった… というお話
160 17/12/12(火)18:59:07 No.471435735
>すみません私は特に怪しい技術も使われてないグレートの後継機なのですが >お前さんには何か無いのかとカイザー先輩とZERO先輩が見てきます助けてほしいのですが やかましい どうせエンペラーブースター隠してんだろオラッジャンプしてみろ
161 17/12/12(火)18:59:10 No.471435743
久々にダイナマイトタックル見れるんです?
162 17/12/12(火)18:59:12 No.471435745
>結果生まれたのがこちらのブラックマイトガインです んんんんんんんんんん!!!!!!!!11!!!11!!0 違 ク
163 17/12/12(火)18:59:13 No.471435750
>>もう寺田はスパロボ作る前にヱヴァQ以降作らせた方が良いのでは 今回のガーゴイル様が最期の役にならないかめっちゃ心配になる
164 17/12/12(火)18:59:18 No.471435773
エンペラー君はそうだな…鉄也さんのエースボーナスが攻撃に倍率がかかる奴に変わってることを期待しよう
165 17/12/12(火)18:59:19 No.471435781
今回スーパー系気持ち少なめだから エンペラーくん大活躍だと思うよ しかもまだグレートブースター隠してるだろお前
166 17/12/12(火)18:59:25 No.471435799
エンペラーくんもカイザーと同等の性能だから安心してほしい
167 17/12/12(火)18:59:55 No.471435892
>すみません私は特に怪しい技術も使われてないグレートの後継機なのですが >特に怪しい技術 ゲッター線はだめ
168 17/12/12(火)19:00:08 No.471435930
サンダーブレークブースターやってくれないかな アレ格好いいから見たいんだ
169 17/12/12(火)19:00:10 No.471435935
VのエンペラーGみたいな爆弾がまだ隠されてるかもしれない
170 17/12/12(火)19:00:19 No.471435958
お前から生まれた可能性でエンブリオを見せる
171 17/12/12(火)19:00:32 No.471435993
エンペラー君は神モードについていけるんですか?
172 17/12/12(火)19:01:05 No.471436092
エンペラーGはそれこそまだスパロボのみの登場の完全オリジナル状態だからいくらでも設定も武装も盛れるんだよな…
173 17/12/12(火)19:01:10 No.471436113
エンペラーはカイザーノヴァやファイナルブレストノヴァを遥かに上回る一発限りの大技持って来てほしい
174 17/12/12(火)19:01:17 No.471436138
エンペラーGのグレートブースターが今回は出てきそう
175 17/12/12(火)19:01:19 No.471436144
カイザーとエンペラーの二枚看板の方がまあ色々バランスいいよね ZEROさんは…隠しとかで
176 17/12/12(火)19:01:32 No.471436176
>ZEROさんはメタ的に自分の誕生以前のマジンガーは全員観測済みだから通常であればカイザーも勝てない >エンペラーGもVで観測したから勝てないかもしれない >これは新武器か合体攻撃の実装が確定してるようなもんじゃないかな いや設定に即すのならゲッターの力を得てるオリジナルカイザーとエンペラーはZEROさんの観測対象外 だからこの二体だけがZEROさんにメタ張れる
177 17/12/12(火)19:01:38 No.471436204
まあエンペラーはZEROと並ばされたのが不幸だっただけでカイザーとなら普通に同格だろうし…
178 17/12/12(火)19:01:39 No.471436207
グレートマジンカイザーにグレートが変化したときも初見扱いだったし 神モードは未観測扱いだろう
179 17/12/12(火)19:01:41 No.471436218
サンダーボルトブレーカーのカットインめちゃかっこよくて好きなんだけど演出もっとパワーアップしてるといいな
180 17/12/12(火)19:01:59 No.471436282
とりあえずおっちゃん出たんだしエンペラー君は短期でおびただしい数の妖機械獣倒して OVA版おっちゃんの真グレートごっこして場を和ませよう
181 17/12/12(火)19:02:00 No.471436287
>エンペラー君は神モードについていけるんですか? エンペラー君にグレートマジンカイザーが合体してマジンパワーフル開放だ!
182 17/12/12(火)19:02:01 No.471436292
クロスアンジュとバディコンで今回もサンライズ島が大忙しだ
183 17/12/12(火)19:02:02 No.471436293
もしかして2018年はマジンガーイヤーなのでは?
184 17/12/12(火)19:02:45 No.471436440
エンペラーくんも神モードありそうではある
185 17/12/12(火)19:02:50 No.471436459
前作だとシンちゃんZEROあたりが頭おかしい火力だったけど 今回グレンラガンいるのがな…
186 17/12/12(火)19:02:55 No.471436474
アンスパとZEROの対話…?はちょっと見てみたい どんなクソコテ会談になるやら
187 17/12/12(火)19:03:08 No.471436516
カイザー的にZEROさんはやっぱ悪のマジンガー扱いなんだろうか 魔モードは使いそうだな
188 17/12/12(火)19:03:13 No.471436534
>クロスアンジュとバディコンで今回もサンライズ島が大忙しだ ギアスがいて種00が居ないのが惜しい
189 17/12/12(火)19:03:20 No.471436572
個人的にはエンペラーはキック系の武装が欲しい
190 17/12/12(火)19:03:36 No.471436626
>というお話 よく分からないけどすごいメタな話やってたんだな…
191 17/12/12(火)19:03:44 No.471436657
>いや設定に即すのならゲッターの力を得てるオリジナルカイザーとエンペラーはZEROさんの観測対象外 >だからこの二体だけがZEROさんにメタ張れる 時間干渉できるからエンペラーはもう無理だろ
192 17/12/12(火)19:03:51 No.471436675
>前作だとシンちゃんZEROあたりが頭おかしい火力だったけど >今回グレンラガンいるのがな… でも毎度超銀河以降の形態は終盤だからなぁ
193 17/12/12(火)19:04:37 No.471436821
復活する闇の帝王! カイザー「とりあえず流れで」ZERO「おk」エンペラー「あい」 闇の帝王は死んだ
194 17/12/12(火)19:04:43 No.471436839
>カイザー的にZEROさんはやっぱ悪のマジンガー扱いなんだろうか マジンガー愛がすごすぎるだけとはいえ甲児君の意思無視して暴走しまくりだし平行世界にめっちゃ迷惑かけてるし普通に悪じゃねえかな
195 17/12/12(火)19:05:20 No.471436961
オリジナルってα版設定だろ?F完は特に設定とか用意してなかったからαできちんと用意したって話だし
196 17/12/12(火)19:05:46 No.471437061
>時間干渉できるからエンペラーはもう無理だろ ゲッターの要素あるから初出エンペラーさんは対ZERO出来ると思う ただゲッターいない今回どういう扱いになるのやら
197 17/12/12(火)19:05:56 No.471437088
VでZEROさん本人が色んなロボットと共演したからそいつらは観測済みで勝てない気がしてきた
198 17/12/12(火)19:06:01 No.471437106
>もしかして2018年はマジンガーイヤーなのでは? だがしかし5年後に間違いなく最大規模のマジンガーイヤーが…
199 17/12/12(火)19:06:12 No.471437154
ダブルマジンガー(オリジナル) サイバスター(オリジナル) これにオリジナル主人公も加わるんだよな…
200 17/12/12(火)19:06:37 No.471437242
>というお話 そしてスーパーロボット大戦に続くと グレンダイザー(の光)を見て甲児がやっと一緒に戦えるなって呟いたり 最終回はすごいスパロボ意識した感じになってる
201 17/12/12(火)19:06:50 No.471437293
>オリジナルってα版設定だろ?F完は特に設定とか用意してなかったからαできちんと用意したって話だし いやF完結編のやつ そもそもFとαは設定違うよ
202 17/12/12(火)19:06:53 No.471437297
>ズババンが目立つがよく見たら強き者よも入ってるが >真マジンガーもそこそこやるのかなあ? Vの劇場版00とか閉ざされた世界を入れといてあれだったし
203 17/12/12(火)19:07:05 No.471437340
>VでZEROさん本人が色んなロボットと共演したからそいつらは観測済みで勝てない気がしてきた つまりゲッターも負ける...
204 17/12/12(火)19:07:11 No.471437362
Vからの続編って分けではないのか
205 17/12/12(火)19:07:13 No.471437370
エンペラーGも設定全然開示されてないから隠し玉あったりするんじゃないか 前回は装甲にゲッター合金使ってたけど今回その辺から設定変わりそうだ
206 17/12/12(火)19:07:14 No.471437376
ZEROってどんな話?って質問は毎回最終章のあらすじばっかり紹介されてその前のドクターアヘル戦とかグレートカイザー戦とか全く触れられないのが不満
207 17/12/12(火)19:07:16 No.471437387
>>というお話 >そしてスーパーロボット大戦に続くと >グレンダイザー(の光)を見て甲児がやっと一緒に戦えるなって呟いたり >最終回はすごいスパロボ意識した感じになってる それでグレンダイザーと一緒に戦えるスパロボはいつですか…?
208 17/12/12(火)19:07:22 No.471437410
ゲッターもオリジナルでなんかくだちぃ! 真ゲッター(オリジナル)でもいいから
209 17/12/12(火)19:07:42 No.471437485
今の戦闘アニメでズババンするおっちゃんは楽しみだなぁ
210 17/12/12(火)19:07:46 No.471437498
マサキもよくわからんけどV準拠で本当にあの世界オリジナルになるかもしれん…
211 17/12/12(火)19:07:58 No.471437525
F完結編のカイザーはマジンガーZがゲッター線で進化した姿 αのカイザーはプロトタイプマジンガーと設定は違う
212 17/12/12(火)19:08:00 [鉄人28号] No.471437529
何がマジンガーじゃボケ
213 17/12/12(火)19:08:07 No.471437562
>ゲッターもオリジナルでなんかくだちぃ! >真ゲッター(オリジナル)でもいいから 真ゲッター自体がもうオリジナルみたいなもんなんだけどね…
214 17/12/12(火)19:08:07 No.471437563
ゲッターの方のエンペラーが立体化するっぽいから それに合わせてなんかあるかもね
215 17/12/12(火)19:08:08 No.471437566
マジンガー3体での合体攻撃入れてね
216 17/12/12(火)19:08:14 No.471437582
>マサキもよくわからんけどV準拠で本当にあの世界オリジナルになるかもしれん… ここはひとつ記憶喪失になってもらおう
217 17/12/12(火)19:08:21 No.471437604
>ゲッターもオリジナルでなんかくだちぃ! >真ゲッター(オリジナル)でもいいから (2下半身と3だけ出てくる真ゲッター)
218 17/12/12(火)19:08:21 No.471437607
>ゲッターもオリジナルでなんかくだちぃ! オリジナルで作るまでもなくバカスカ増えるじゃん!
219 17/12/12(火)19:08:23 No.471437612
>個人的にはエンペラーはキック系の武装が欲しい ニーインパルスキックもバックスピンキックもどんな技か知らないんだ俺
220 17/12/12(火)19:08:37 [ヤマト] No.471437657
>何がマジンガーじゃボケ
221 17/12/12(火)19:08:52 No.471437706
ZEROが仮に仲間になるとカイザーとどっちかが余るな
222 17/12/12(火)19:08:53 No.471437709
>いやF完結編のやつ >そもそもFとαは設定違うよ F設定まで公言されてるの?
223 17/12/12(火)19:08:53 No.471437712
作ったのはやっぱりお爺ちゃんなんだろうか
224 17/12/12(火)19:08:55 No.471437718
>オリジナルってα版設定だろ?F完は特に設定とか用意してなかったからαできちんと用意したって話だし F完版 F完漫画版 α版 Moo.念平版 OVA版 OVAコミカライズ版 カイザー博版 小説スーパーロボット大戦版 カイザーだけでこれだけバリエーションある ZEROさん全部対応出来るかな
225 17/12/12(火)19:09:00 No.471437737
F版カイザーはゲッター線で進化したZ エンペラーGもゲッター線が使われてる なのになんで肝心のゲッターが今回不参加なんだよ!?
226 17/12/12(火)19:09:03 No.471437751
>ゲッターもオリジナルでなんかくだちぃ! スパクロでゲッターチーム(オリジナル)やってるから据え置きでもやるかもしれん
227 17/12/12(火)19:09:19 No.471437801
(耳クソを見せたがる甲児)
228 17/12/12(火)19:09:21 No.471437812
α外伝までの真ゲッターも久々に欲しくなってきた
229 17/12/12(火)19:09:23 No.471437819
ダブル魔神皇帝ってだけで超ワクワクする
230 17/12/12(火)19:09:37 No.471437865
サイバスターは寺田自らOG関係ありませんって言うぐらいだし 本当にあっちの世界のラギアスの住人なんだろう
231 17/12/12(火)19:09:40 No.471437881
>ZEROってどんな話?って質問は毎回最終章のあらすじばっかり紹介されてその前のドクターアヘル戦とかグレートカイザー戦とか全く触れられないのが不満 ZERO編のインパクトが強すぎるのが悪い 勇者王みたいな甲児結構好きなんだ俺
232 17/12/12(火)19:09:43 No.471437889
>なのになんで肝心のゲッターが今回不参加なんだよ!? 螺旋力とかあるし…
233 17/12/12(火)19:10:05 No.471437956
>F設定まで公言されてるの? されてるよ 機体だけ参戦してたわけじゃないし
234 17/12/12(火)19:10:08 No.471437965
ZEROの第一部は王道?でZEROさんも頼れる味方だし正直二部より好き
235 17/12/12(火)19:10:10 No.471437971
魔装機神サイバスターからの参戦ってことで…
236 17/12/12(火)19:10:35 No.471438059
マジンカイザーとエンペラーGのダブルマジンガーアタック! 悪のマジンガーZEROは敗れる これで行こう
237 17/12/12(火)19:10:39 No.471438078
真ゲッター漫画版出せばよかったのに
238 17/12/12(火)19:10:45 [アニバス] No.471438098
>魔装機神サイバスターからの参戦ってことで… えっ
239 17/12/12(火)19:10:48 No.471438108
VのZEROさんが割と丸くなった状態だったから 今回は原作準拠のハードモードを魔神皇帝コンビにぶつけてくるのかな…
240 17/12/12(火)19:11:00 No.471438158
お前じゃねえ座ってろ
241 17/12/12(火)19:11:07 No.471438178
>F版カイザーはゲッター線で進化したZ >エンペラーGもゲッター線が使われてる >なのになんで肝心のゲッターが今回不参加なんだよ!? ほら...既存のマジンガーはみんなZEROさんにボコられちゃうし...
242 17/12/12(火)19:11:27 No.471438238
今回の闇の帝王がzeroのだと見劣りはしないことになるんだけどな…
243 17/12/12(火)19:11:32 No.471438262
>真ゲッター漫画版出せばよかったのに それは號とかも用意しないとなあ
244 17/12/12(火)19:11:34 No.471438267
マジンガーZEROは鉄也さんのキャラ変会議のあたりが酷いんだけど笑った
245 17/12/12(火)19:11:41 No.471438285
マジンカイザーとsklが共演したことってまだないんだっけ
246 17/12/12(火)19:11:46 No.471438307
大丈夫だよZEROさん スパロボVの前に劇場版マジンガーZやるからそっちでも多分けおるよ
247 17/12/12(火)19:11:57 No.471438340
Fのカイザーって言い切ってたけど今回ゲッターいないな…デザインだけの話かな
248 17/12/12(火)19:11:57 No.471438341
幸運とサイフラッシュがやたら強いんだろうなマサキ…
249 17/12/12(火)19:11:59 No.471438352
Vで使ってもらってプレイヤーさんにはZEROの強さをご理解いただけたかと思います だから今回は敵に使うね
250 17/12/12(火)19:12:21 No.471438427
今回は電で敵を討ってくれるのかな
251 17/12/12(火)19:12:22 No.471438429
>マジンガーZEROは鉄也さんのキャラ変会議のあたりが酷いんだけど笑った モミアゲ変えたからなんだっつーんだ…
252 17/12/12(火)19:12:31 No.471438460
ZEROさんが観測できるのってマジンガーだけで完結してる世界だけよね オリジナルマジンカイザー知ってたら同時にゲッター知ってたはずだし
253 17/12/12(火)19:12:39 No.471438486
>幸運とサイフラッシュがやたら強いんだろうなマサキ… Vのヒュッケみたいに序盤加入で資金稼ぎのお供なんだろうな
254 17/12/12(火)19:12:43 No.471438507
ゲッター居ないのにF設定と言われてもな デザインだけの話じゃないかな…
255 17/12/12(火)19:13:02 No.471438555
>Vで使ってもらってプレイヤーさんにはZEROの強さをご理解いただけたかと思います 武器演出がどう見ても悪役だよ…
256 17/12/12(火)19:13:12 No.471438572
シュウてめえ!とか言わない方のマサキ
257 17/12/12(火)19:13:22 No.471438611
SKLって原作でもスパロボでは暴れるだけで出自の話とかは全然ないね
258 17/12/12(火)19:13:28 [ZERO] No.471438631
戦艦はちょっと観測対象外なんで
259 17/12/12(火)19:13:30 No.471438641
ZEROが機体のみ参戦じゃないしそっちメインだったり?
260 17/12/12(火)19:13:41 No.471438670
世界が滅びてからも一万年ぐらい待ち続けるぐらいには一途だぞカイザー
261 17/12/12(火)19:13:50 No.471438693
ゲッター居ないのにゲッター線出すわけないしな
262 17/12/12(火)19:13:59 No.471438718
ゴードンヘルも出ていいのよ
263 17/12/12(火)19:14:02 No.471438727
インターミッションに居座るマサキ!
264 17/12/12(火)19:14:03 No.471438733
隠しでZEROさんも中身ZEROさんのまま仲間になってカイザーエンペラーZEROさんでファイナルダイナミックスペシャルやってくれないかな…
265 17/12/12(火)19:14:06 No.471438741
>ゲッター居ないのにF設定と言われてもな >デザインだけの話じゃないかな… デザインとか武器がF準拠のって意味合いであってると思うよ
266 17/12/12(火)19:14:10 No.471438752
>ゲッター居ないのにF設定と言われてもな >デザインだけの話じゃないかな… 昨日の放送でF完結編のカイザーとは言ってた それがどういう意味を持つかはまだわからん
267 17/12/12(火)19:14:13 No.471438762
一応オリジナルのカイザーと戦って封印されたんじゃなかったっけスカル
268 17/12/12(火)19:14:15 No.471438776
>SKLって原作でもスパロボでは暴れるだけで出自の話とかは全然ないね 200年ぐらい過去に何をしていたかの話はある
269 17/12/12(火)19:14:21 No.471438792
むしろ今回ゲッター不参戦によりカイザーもエンペラーも別のルーツが付加されて観測対象外とかそんな話になるのでは
270 17/12/12(火)19:15:05 No.471438949
>200年ぐらい過去に何をしていたかの話はある リアルタイプマジンガーいいよね…
271 17/12/12(火)19:15:06 No.471438953
>隠しでZEROさんも中身ZEROさんのまま仲間になってカイザーエンペラーZEROさんでファイナルダイナミックスペシャルやってくれないかな… CV誰になるんです?
272 17/12/12(火)19:15:10 No.471438961
前作でZEROさん味方にしたわけだし今回も隠しで味方になりそうな気はする
273 17/12/12(火)19:15:20 No.471438996
漫画だとちょっと触れてた気がするSKL
274 17/12/12(火)19:15:26 No.471439014
ZEROさんは豪ちゃん宙明兄貴のトリオが揃ってるあの曲をめっちゃ欲しがってそう
275 17/12/12(火)19:15:27 No.471439019
>世界が滅びてからも一万年ぐらい待ち続けるぐらいには一途だぞカイザー 一万年経ってもグレートブースター射出してくれる科学要塞研究所いいよね
276 17/12/12(火)19:15:27 No.471439020
そういやカイザーって詳細明らかになってない設定いくつかあるよね 神モードの真価とか誰の魂が封じ込められてるのとか
277 17/12/12(火)19:15:36 No.471439044
skl前日譚は今やってるな
278 17/12/12(火)19:15:37 No.471439048
>マサキもよくわからんけどV準拠で本当にあの世界オリジナルになるかもしれん… わざわざLOE名義だしな
279 17/12/12(火)19:15:55 No.471439116
3か月は短いようで長いな とりあえず早く主人公見せてほしい どうせまたオークソフトみたいなキャラなんだろ出せオラッ
280 17/12/12(火)19:15:55 No.471439117
今回はEXに近い雰囲気らしいがこのままじゃ世界ごと吹き飛びかねない
281 17/12/12(火)19:16:03 [グレンダイザー] No.471439139
俺も出たい…
282 17/12/12(火)19:16:26 No.471439229
>CV誰になるんです? ジャッキーが適任かな
283 17/12/12(火)19:16:27 No.471439237
>CV誰になるんです? ジャッキー
284 17/12/12(火)19:16:45 No.471439298
>CV誰になるんです? ジャッキー
285 17/12/12(火)19:16:48 No.471439309
>俺も出たい… ゲッター線浴びせてパワーアップしようぜ
286 17/12/12(火)19:17:12 No.471439390
カイザーって豪ちゃんがデザインしたんだっけ?
287 17/12/12(火)19:17:24 No.471439437
キチガイ三連ジャッキーきたな…
288 17/12/12(火)19:17:32 No.471439466
ジャッキーになると見せかけて水島裕
289 17/12/12(火)19:17:38 No.471439487
石丸さんの声はZEROさんに合わないと思うんだけどあの人あの声質以外の声出せるのかな
290 17/12/12(火)19:17:38 No.471439491
若々しい叫びは今はもう無理かもしれないけど ドスの効いた老成した演技ならいけるはず
291 17/12/12(火)19:17:48 No.471439535
えっ!?今度はヒロインが最初から豚に!?
292 17/12/12(火)19:18:03 No.471439585
あーらよっとーっ!
293 17/12/12(火)19:18:12 No.471439613
そのうちグレートマジンカイザーも出して欲しいな 漫画で出て来たときは興奮したよ
294 17/12/12(火)19:18:32 No.471439689
>あーらよっとーっ! (抉れる地殻)
295 17/12/12(火)19:18:46 No.471439740
ZEROはあくまでZEROの世界は観測しきって閉じこもれるけど それ以外の存在はメタ貼り切れない それでも強いけど
296 17/12/12(火)19:18:49 No.471439756
若者投げ捨てたようなラインナップだ とは言え最近ロボってないか…
297 17/12/12(火)19:18:51 No.471439763
こいつでとどめだ!
298 17/12/12(火)19:18:59 No.471439789
>そのうちグレートマジンカイザーも出して欲しいな >漫画で出て来たときは興奮したよ その立ち位置にすでにエンペラーがいるからね…
299 17/12/12(火)19:19:02 No.471439799
>No.471439229 >No.471439237 >No.471439298 ペダルを踏むタイミングを合わせるんだ!
300 17/12/12(火)19:19:06 No.471439818
>ジャッキーが適任かな (1カメ) >ジャッキー (2カメ) >ジャッキー (3カメ)
301 17/12/12(火)19:19:12 No.471439851
なんでか知らんけど最近東映が出ないからなぁ
302 17/12/12(火)19:19:16 No.471439869
ファイナルブレストノヴァ!
303 17/12/12(火)19:19:38 No.471439937
魔神皇帝の怒りを思い知れぃ…!
304 17/12/12(火)19:19:40 No.471439949
そういや今回も歌あり版売り出されるのかな
305 17/12/12(火)19:19:45 No.471439967
超合金Zがそんな攻撃でやられるもんかよ! お返しだ!
306 17/12/12(火)19:19:55 No.471440001
>ゲッター線浴びせてパワーアップしようぜ ギガあるじゃん!
307 17/12/12(火)19:19:57 No.471440007
カスサンは魔神見参とかFIREWARZもいいぞ
308 17/12/12(火)19:20:01 No.471440023
地力も高すぎるんで観測されてなけりゃ勝てるってもんでもないってグレートカイザーくんが
309 17/12/12(火)19:20:08 No.471440049
若者にはGレコとかクロアンとか…
310 17/12/12(火)19:20:12 No.471440063
>石丸さんの声はZEROさんに合わないと思うんだけどあの人あの声質以外の声出せるのかな 落ち着いた声音で低めに喋りつつ後はエフェクトで
311 17/12/12(火)19:20:15 No.471440069
>そういや今回も歌あり版売り出されるのかな PV見なさい
312 17/12/12(火)19:20:37 No.471440140
あーいててて…キャノピーに頭ぶつけちまった
313 17/12/12(火)19:20:40 No.471440157
エンペラーにも歌が欲しくなるなあ
314 17/12/12(火)19:20:43 No.471440168
α外伝でファイヤーブラスター見た時はおしっこ漏れた
315 17/12/12(火)19:20:52 No.471440196
>そういや今回も歌あり版売り出されるのかな なんとズババンズババンが収録されてるのだ
316 17/12/12(火)19:21:15 No.471440267
ZEROは漫画版とかOVAカイザーとかsklとか猟界のゼーレンとかはメタ張れるんだろうけど スパロボ系は観測対象外になるんだろう
317 17/12/12(火)19:21:15 No.471440271
ついに眩しすぎてよく分からないロボが効果音とともに参戦するのか
318 17/12/12(火)19:21:37 No.471440334
>ついに眩しすぎてよく分からないロボが効果音とともに参戦するのか デレデッデレデー
319 17/12/12(火)19:22:04 No.471440435
ターボォッ!!スマッシャー!!パンッチーが聞きたいから自前のを入れるよ
320 17/12/12(火)19:22:39 No.471440565
>エンペラーにも歌が欲しくなるなあ 宙明もお歳だからなぁ… 息子は違うタイプだし
321 17/12/12(火)19:22:47 No.471440594
元々星を簡単に滅ぼせるくらいの火力はあるんで 因果律改変にそこまで拘らなくてもバカみたいに強い
322 17/12/12(火)19:22:52 No.471440615
>なんでか知らんけど最近東映が出ないからなぁ ロボットガールズで東映自らが版権使用してるから他社が使用できないとかいう噂ならある
323 17/12/12(火)19:23:27 No.471440727
>なんとズババンズババンが収録されてるのだ 流石にカイザーに関しては限定じゃなくてもBGMはあるだろうけどズババンズババンが念願すぎる
324 17/12/12(火)19:23:56 No.471440825
ZEROさんは未知のものは対処できないのと確率0%だとひっくり返せないのと全知範囲が地球規模に収まってるから比較的対処はしやすい
325 17/12/12(火)19:24:16 No.471440889
みんなズババン好きだな!俺も大好きだ!
326 17/12/12(火)19:24:26 No.471440922
ZERO版甲児君は時期によってはマジンフラッシュ使えるから シナリオで面白い事出来そう
327 17/12/12(火)19:25:00 No.471441048
ズババンはまずイントロが最高
328 17/12/12(火)19:25:21 No.471441114
みんなで天元突破すればZEROさんくらい倒せるはずさ
329 17/12/12(火)19:25:58 No.471441231
>>隠しでZEROさんも中身ZEROさんのまま仲間になってカイザーエンペラーZEROさんでファイナルダイナミックスペシャルやってくれないかな… >CV誰になるんです? 水木の兄貴なら文句ないだろう
330 17/12/12(火)19:26:16 No.471441295
>ZEROさんは未知のものは対処できないのと確率0%だとひっくり返せないのと全知範囲が地球規模に収まってるから比較的対処はしやすい あれ…大したことないなこいつ!
331 17/12/12(火)19:26:17 No.471441300
神か悪魔か鋼鉄のカイザー
332 17/12/12(火)19:26:35 No.471441355
>みんなで天元突破すればZEROさんくらい倒せるはずさ 天元突破マジンガーZEROってちょっとすごそうじゃね?
333 17/12/12(火)19:27:28 No.471441531
>天元突破マジンガーZEROってちょっとすごそうじゃね? 元からやろうと思えば出来るんじゃねぇかな...
334 17/12/12(火)19:27:40 No.471441574
>水木の兄貴なら文句ないだろう 今までのマジンガーを称える主題歌群をZEROさんが歌ってた事になっちまう
335 17/12/12(火)19:27:53 No.471441618
ガンダムもUC系がZからのZZ逆シャアF91はおっさんホイホイすぎる。Gレコも添えてバランスもいい
336 17/12/12(火)19:28:03 No.471441647
>ズババンはまずイントロが最高 あれだけで飯が食える
337 17/12/12(火)19:28:07 No.471441660
友ヨスマナイ……ってなるZの意志好き すぐ負けるけど
338 17/12/12(火)19:28:26 No.471441725
青カイザーも立体もの出るのん
339 17/12/12(火)19:28:52 No.471441822
今回はグレートと紅蓮がゲッター飛行バトルするんです?
340 17/12/12(火)19:28:58 No.471441844
エロいミネルバさんも出るのか