虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)18:27:40 黒の組... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)18:27:40 No.471429502

黒の組織のボスが確定したけど 無難な割に凄い感慨深さがある…

1 17/12/12(火)18:29:10 No.471429794

烏丸で決まったの!?

2 17/12/12(火)18:29:58 No.471429955

夢幻三剣士に出てた人?

3 17/12/12(火)18:30:35 No.471430061

ワクワクするけど 代わりに作者の体調が心配すぎる

4 17/12/12(火)18:30:43 No.471430088

>無難な割に凄い感慨深さがある… まああの方というワードが出てから70巻以上たったもんね

5 17/12/12(火)18:31:02 No.471430146

>夢幻三剣士に出てた人? トリホーじゃねーよ!

6 17/12/12(火)18:31:34 No.471430224

ガーネット・クロウの起用も関係あったのかな

7 17/12/12(火)18:31:47 No.471430258

>烏丸で決まったの!? うn まあスレ画がどうなってるかは全くの不明だけどね

8 17/12/12(火)18:32:51 No.471430445

ホーッホッホッホッホー!

9 17/12/12(火)18:33:33 No.471430571

ASACARUMが出るまでは正直この説はないんじゃと思ってましたすみません…

10 17/12/12(火)18:33:36 No.471430581

>まああの方というワードが出てから70巻以上たったもんね なそ にん

11 17/12/12(火)18:33:41 No.471430600

烏丸についてもあんまり分かってないし実質何も変わらんのでは

12 17/12/12(火)18:35:00 No.471430856

よくわかんないやつの正体がよくわかんないやつだとわかった!

13 17/12/12(火)18:35:08 No.471430882

今生きてたら100歳前後だろうから幼児化してるのかな…

14 17/12/12(火)18:35:18 No.471430914

半世紀前の時点でジジイなのかなこのシルエットは 出るとしたら若返ってるんだろうな

15 17/12/12(火)18:35:53 No.471431028

幼児化して光彦になってる可能性は何%くらいあるの?

16 17/12/12(火)18:36:40 No.471431170

>幼児化して光彦になってる可能性は何%くらいあるの? 「」ちゃんがみんな結婚できる可能性くらいかな…

17 17/12/12(火)18:36:44 No.471431176

黒の組織のボスは作中既に登場していた人物です!!

18 17/12/12(火)18:37:00 No.471431230

今まで出てきた子供の中にいるかもしれないのか 源太おまえ…

19 17/12/12(火)18:37:21 No.471431295

>黒の組織のボスは作中既に登場していた人物です!! 名前が出た人物って言ってるんだよほんとは

20 17/12/12(火)18:37:29 No.471431318

登場人物の誰かが若返った烏丸なのか

21 17/12/12(火)18:38:06 No.471431438

>>黒の組織のボスは作中既に登場していた人物です!! >名前が出た人物って言ってるんだよほんとは なので大黒連太郎かと…

22 17/12/12(火)18:39:09 No.471431640

ああだから若返りなのか

23 17/12/12(火)18:39:32 No.471431711

ベルモットのミスリードがあるので あの方は烏丸ではない説とあの方は烏丸だけど別の人物になってる説と あの方ではないけど黒の組織と関係が深い人説の3つが既に

24 17/12/12(火)18:40:06 No.471431812

>>>黒の組織のボスは作中既に登場していた人物です!! >>名前が出た人物って言ってるんだよほんとは >なので大黒連太郎かと… まあ烏丸蓮耶が大黒連太郎の可能性は高いと思うよ だって一緒に並んで名前が 黒澤仁=ジン 魚塚三郎=ウォッカだし

25 17/12/12(火)18:41:32 No.471432106

すっかり忘れてたんだけど黒の組織の正体明かして結局何するのが目的なんだっけ

26 17/12/12(火)18:41:49 No.471432166

やはり博士か……

27 17/12/12(火)18:44:57 No.471432806

カラスマレンヤ ↓(並び替え) アガサハカセ やはり黒幕は博士…

28 17/12/12(火)18:45:15 No.471432883

薬ができたの最近なんだからこの人死んでるじゃん!

29 17/12/12(火)18:46:26 No.471433132

でもなんでラムが烏丸のアナグラム使ってるんだろうか…

30 17/12/12(火)18:47:36 No.471433368

なんか記憶うろ覚えだけどコナンに飲ませたの試作の毒薬とか言ってなかったっけ

31 17/12/12(火)18:47:48 No.471433406

あのお方はもう出てるとか言ってたっけ やっぱなんかの方法で若返ってんのかね

32 17/12/12(火)18:47:52 No.471433419

>薬ができたの最近なんだからこの人死んでるじゃん! 薬は灰原の両親が発明したもんで灰原はそれを復活させただけ 灰原はさらに別に組織の根幹の目的に繋がる薬を開発したらしいけどそっちはまだ何も明かされてない

33 17/12/12(火)18:48:09 No.471433487

ラムの正体判明前にあのお方が明らかになるとは……もしかしてラスボスはラムかな

34 17/12/12(火)18:48:19 No.471433520

薬の研究は凍結されてたのを宮野夫妻が再開したとかじゃなかったっけ

35 17/12/12(火)18:48:29 No.471433556

>あのお方はもう出てるとか言ってたっけ >>名前が出た人物って言ってるんだよほんとは まあ出ててもおかしくはないけどね

36 17/12/12(火)18:49:25 No.471433777

大黒連太郎が烏丸なら灰原はやっぱあの方と直接面識あるのでは…

37 17/12/12(火)18:50:18 No.471433963

コナンは別に明確に終わらせなくてもいいんじゃねえかな…

38 17/12/12(火)18:50:40 No.471434046

宝石から出る不死の薬を飲もうとしてるんでしょー?

39 17/12/12(火)18:50:41 No.471434049

>でもなんでラムが烏丸のアナグラム使ってるんだろうか… 実は仲悪くて陥れる作戦説 烏丸=組織のボスとを知ってる人をおびき寄せる説とか

40 17/12/12(火)18:50:42 No.471434057

ワシじゃよ

41 17/12/12(火)18:50:57 No.471434102

一緒に滝に落ちるくらいはしてもらわないと困る

42 17/12/12(火)18:50:57 No.471434103

ビッグジュエルの設定もちゃんと活かされてるんだっけ

43 17/12/12(火)18:52:15 No.471434345

コナンの方の黒組織はキッドの黒組織と違ってもっとロマンチックな目的があるらしい

44 17/12/12(火)18:52:20 No.471434367

壷辺りの嘘バレかと思ったら壷のコナンスレも大騒ぎになってた 久しぶりに明日のサンデーが待ち遠しい

45 17/12/12(火)18:53:05 No.471434508

>コナンの方の黒組織はキッドの黒組織と違ってもっとロマンチックな目的があるらしい ロリババアの作成とかかな…

46 17/12/12(火)18:53:45 No.471434651

>大黒連太郎が烏丸なら灰原はやっぱあの方と直接面識あるのでは… 灰原はある程度あの方の招待は把握してるはずだよ

47 17/12/12(火)18:54:16 No.471434765

>すっかり忘れてたんだけど黒の組織の正体明かして結局何するのが目的なんだっけ ・安心して暮らしたいから悪事を暴いて根こそぎ逮捕してもらう ・できれば恒久的に元の姿に戻りたいので薬に関するデータも欲しい

48 17/12/12(火)18:55:07 No.471434934

ここで長期休載なのが悲しい

49 17/12/12(火)18:56:24 No.471435192

完成したとしても世界中の誰にとっても無価値な薬と灰原言ってたから若返りの薬だと矛盾するしどんな薬なんだか

50 17/12/12(火)18:57:15 No.471435362

烏ってほんとにそのままだったのね…

51 17/12/12(火)18:57:49 No.471435468

>完成したとしても世界中の誰にとっても無価値な薬と灰原言ってたから若返りの薬だと矛盾するしどんな薬なんだか 乳首がちんちんになる薬

52 17/12/12(火)18:58:13 No.471435558

わしじゃよはあの方の親戚説もなかったっけ?

53 17/12/12(火)18:58:18 No.471435573

>完成したとしても世界中の誰にとっても無価値な薬と灰原言ってたから若返りの薬だと矛盾するしどんな薬なんだか 死者の蘇生ならすでにこの世界にいない人のための薬だから…とか?

54 17/12/12(火)18:58:22 No.471435589

>ここで長期休載なのが悲しい きっとどうぶつの森で時間つぶしてレイテ後半突破したら帰ってくると信じてるよ…

55 17/12/12(火)18:58:43 No.471435655

若返りの逆で老いて死ぬ薬とか?それ使って何したいんだって話になるけど

56 17/12/12(火)18:58:57 No.471435698

>乳首がちんちんになる薬 わりと得する人いるだろ

57 17/12/12(火)18:59:44 No.471435863

あの方は何巻までに既に出てます発言のせいでモロバレだったけどやっと発表したんか

58 17/12/12(火)18:59:58 No.471435903

>若返りの逆で老いて死ぬ薬とか?それ使って何したいんだって話になるけど もう既に老化を止める薬の開発に成功していたけど そのせいで殺して…殺して…って状態になっているとか…?

59 17/12/12(火)19:00:09 No.471435932

>若返りの逆で老いて死ぬ薬とか?それ使って何したいんだって話になるけど 2つの薬を混ぜるとどうなる

60 17/12/12(火)19:00:53 No.471436058

>>ここで長期休載なのが悲しい >きっとどうぶつの森で時間つぶしてレイテ後半突破したら帰ってくると信じてるよ… 働け

61 17/12/12(火)19:01:36 No.471436189

若返ったこの人を普通に探してもつまらないな やはりコナンの知り合いそれも光彦だったという展開じゃないと

62 17/12/12(火)19:01:43 No.471436225

そういえばプログラマー執拗に囲ってた件については何か判明してるんだろうか

63 17/12/12(火)19:01:49 No.471436241

どうでもいいけどまだ確定じゃなくコナンの推測でしょ?

64 17/12/12(火)19:02:15 No.471436341

>そういえばプログラマー執拗に囲ってた件については何か判明してるんだろうか 不明

65 17/12/12(火)19:02:42 No.471436432

>若返ったこの人を普通に探してもつまらないな >やはりコナンの知り合いそれも光彦だったという展開じゃないと しつけえよハゲ

66 17/12/12(火)19:02:45 No.471436442

>>完成したとしても世界中の誰にとっても無価値な薬と灰原言ってたから若返りの薬だと矛盾するしどんな薬なんだか >死者の蘇生ならすでにこの世界にいない人のための薬だから…とか? 不老不死を打ち消す薬とか?

67 17/12/12(火)19:03:03 No.471436503

>そのせいで殺して…殺して…って状態になっているとか…? 死にたいだけなら別に方法あると思う…

68 17/12/12(火)19:03:16 No.471436550

今は流行りのVRで生きていたいとか

69 17/12/12(火)19:04:07 No.471436723

流石に外的な死は防げないというか首切断するとか溶岩に飛び込むとかすれば確実に死ねるんじゃ?

70 17/12/12(火)19:04:19 No.471436760

倉吉に潜伏中なんだろうか

71 17/12/12(火)19:04:47 No.471436863

不老不死と不死身は違うし…

72 17/12/12(火)19:05:05 No.471436925

普通に年老いて死にたいとかならあるかもしれない まあアポトキシンの解毒剤がそれに近いのだが

73 17/12/12(火)19:05:30 No.471437010

>今は流行りのVRで生きていたいとか それだと流石にベイカーストリートの亡霊にゴーサイン出ないと思う

74 17/12/12(火)19:05:53 No.471437081

ベルモットをいい奴みたいに描いてるし安室もボスとベルモットの秘密知ってるみたいな感じだったし ラムとジンを敵にして後味方みたいにするつもりかな

75 17/12/12(火)19:05:57 No.471437092

灰原はあの方の正体も組織の目的も全部知ってて黙ってるっぽいからな…

76 17/12/12(火)19:06:19 No.471437176

このおっさんが八百比丘尼状態でころしてころしてっやつなんじゃ

77 17/12/12(火)19:06:37 No.471437245

お前、カラスマ君だろ

78 17/12/12(火)19:06:53 No.471437301

アポトキシンって打とうとしたら APTX4869って出てすげぇってなった

79 17/12/12(火)19:07:23 No.471437413

ああ普通に年老いて死にたいってことか… 死ぬほどアホでわがまますぎるけど逆にありえそうだ

80 17/12/12(火)19:07:33 No.471437454

>ラムとジンを敵にして後味方みたいにするつもりかな 兄貴すまねえ…

81 17/12/12(火)19:08:01 No.471437534

ベルモットが他の組織の連中に知られちゃまずいくらいにあの方と特別な関係でなおかつ灰原を憎んでることから現状あの方が薬でおかしくなってる可能性は高いよね

82 17/12/12(火)19:08:06 No.471437556

読んでたのに覚えてない言葉がどんどん出てくる

83 17/12/12(火)19:08:06 No.471437558

あーなるほど老衰で死にたいけどなんか死ねないから強制的に老化させる薬みたいなのか

84 17/12/12(火)19:08:40 No.471437666

ベルモットの行動は組織の解体があの方のためになると思ってる節もある

85 17/12/12(火)19:08:46 No.471437686

ベルモットと元恋人だったとか?

86 17/12/12(火)19:09:10 No.471437774

たぶんみんなヘルエンジェルが悪い

87 17/12/12(火)19:09:18 No.471437799

今生きてたら140歳超えか

88 17/12/12(火)19:09:21 No.471437811

不老不死だとよくあるテーマではあるな 肉体的には不老不死だけど頭がボケてるって

89 17/12/12(火)19:10:16 No.471437990

薬は研究者達には銀の弾丸とか呼ばれてて 夢の薬だとか喜んでる奴もいる一方で恐ろしい薬だと危険視する奴もいた

90 17/12/12(火)19:10:16 No.471437995

一旦病気になってそれを治す薬つくったけど効きすぎて死ねなくなったので今度は死ぬ薬を

91 17/12/12(火)19:10:23 No.471438023

>アポトキシンって打とうとしたら >APTX4869って出てすげぇってなった マジか マジだ

92 17/12/12(火)19:10:37 No.471438065

最近読んでなかったけどもしかして蘭とか和葉のラブコメにも決着ついたりしてるの?

93 17/12/12(火)19:10:44 No.471438096

ヘルエンジェル夫婦って事故死だっけ?

94 17/12/12(火)19:10:57 No.471438141

ジンが検出されないと言ったのもそういうことかな ジジイがのたれ死んでても何も思われないだろうし

95 17/12/12(火)19:11:12 No.471438193

>ヘルエンジェル夫婦って事故死だっけ? 研究所の爆破事故とかいうことになってる

96 17/12/12(火)19:12:41 No.471438495

ウォッカがどこか抜けてるのは高齢故のボケだったのか…

97 17/12/12(火)19:12:41 No.471438498

アポトキシン投与されて幼児化する方が特異なケースで普通に死んでる人間いっぱいいるっぽいからなぁ

98 17/12/12(火)19:12:48 No.471438519

>>ヘルエンジェル夫婦って事故死だっけ? >研究所の爆破事故とかいうことになってる 物凄く嘘臭い…というかベルモットに殺されてるのでは…

99 17/12/12(火)19:13:06 No.471438561

灰原パパも怪しい気がする ていうか赤井家と血縁関係あるんだっけ…ややこしいな

100 17/12/12(火)19:13:16 No.471438595

目的は普通に完全なアポトキシンでは

101 17/12/12(火)19:13:44 No.471438676

残された暗号のput on mascaraにはcarasumaとasaca rumの文字が隠れている そしてラム疑惑の一人である若狭先生のフルネームのwacasa rumiにはcarasumaの文字が隠れている そして若狭留美の年齢は37でモデルになった高橋留美子の作品には人魚の森がある つまり若狭先生は40年近く前に薬によってTSして若返った烏丸で目的はふたたびTSして男に戻ることと見たね

102 17/12/12(火)19:14:16 No.471438781

あぽときしん どうやら泥のgoogle日本語では変換できなさそうだ…

103 17/12/12(火)19:14:18 No.471438787

黒ずくめの組織の正式な組織名判明した?

104 17/12/12(火)19:14:38 No.471438849

俺はホワイトスワンの白鳥警部説をずっと信じてるぞ

105 17/12/12(火)19:14:44 No.471438871

カラス軍団とかでいいよもう

106 17/12/12(火)19:15:33 No.471439038

一歩とかバキとかカイジとか長期連載マンガがどんどんアレなことになっていってる中 質を維持しつつちゃんと話進めてるのえらい

107 17/12/12(火)19:16:04 No.471439148

TSできる薬なら毒じゃなくて薬作ってたって発言もわか…ねーよ

108 17/12/12(火)19:16:04 No.471439149

急に畳み掛けてきたので青山先生の容体が心配だ

109 17/12/12(火)19:16:13 No.471439189

まぁウォッカはサングラス取ったことすら無いからね 何か怪しい気はする

110 17/12/12(火)19:16:29 No.471439240

烏丸ボスなら組織名はレイヴンかクロウかな 漆黒のチェイサーの英訳がザ・レイヴンチェイサーだったからレイヴンだろうか

111 17/12/12(火)19:17:09 No.471439380

ああ世良の体型はTS薬をのんで…

112 17/12/12(火)19:17:37 No.471439484

組織の名称出すとあの方の正体モロバレらしいので 烏丸があの方だとすると間違いなくカラス的な名前 やたら黒の組織カラスに例えられる事多かったしね

113 17/12/12(火)19:17:53 No.471439554

つまり名探偵ナンコが始まる可能性が…

114 17/12/12(火)19:17:54 No.471439559

>つまり若狭先生は40年近く前に薬によってTSして若返った烏丸で目的はふたたびTSして男に戻ることと見たね TSするための薬ならほしい人がいっぱいいそうだし…

115 17/12/12(火)19:18:04 No.471439588

>最近読んでなかったけどもしかして蘭とか和葉のラブコメにも決着ついたりしてるの? この間蘭はちゃんとした形で新一の彼女になったよ

116 17/12/12(火)19:18:15 No.471439625

組織の名前はネバーかモアにしよう

117 17/12/12(火)19:18:32 No.471439687

変に読者の推測を裏切らずに当初の予定通り?烏丸で出してきたのはいいと思う

118 17/12/12(火)19:18:33 No.471439691

>この間蘭はちゃんとした形で新一の彼女になったよ 肉体関係を結んだってこと?

119 17/12/12(火)19:18:47 No.471439746

八咫烏にしよう

120 17/12/12(火)19:19:02 No.471439801

>>最近読んでなかったけどもしかして蘭とか和葉のラブコメにも決着ついたりしてるの? >この間蘭はちゃんとした形で新一の彼女になったよ おお……ついにくっついたのか

121 17/12/12(火)19:19:08 No.471439829

呼ばれることのない組織名なんて意味あるの…

122 17/12/12(火)19:19:15 No.471439864

読者はともかくコナンも組織の名前知らんの?

123 17/12/12(火)19:19:39 No.471439945

知らん 灰原は知ってる

124 17/12/12(火)19:19:39 No.471439946

>読者はともかくコナンも組織の名前知らんの? 知らんはず

125 17/12/12(火)19:19:41 No.471439952

灰原いい加減全部喋れや!

126 17/12/12(火)19:19:57 No.471440008

>呼ばれることのない組織名なんて意味あるの… 名前が無いと法人登録できないだろ

127 17/12/12(火)19:20:16 No.471440073

灰原の好感度値が400を超えればだいたい解決する

128 17/12/12(火)19:20:54 No.471440200

黒の組織の名前ネバーモアすごいありえそう

129 17/12/12(火)19:21:17 No.471440275

蘭ねーちゃんがいるから一定以上にはならないよ 光彦頑張れ

130 17/12/12(火)19:21:37 No.471440339

ぶっちゃけ羽田浩司のほうがインパクトでかかった

131 17/12/12(火)19:21:38 No.471440341

>灰原の好感度値が400を超えればだいたい解決する 今どのくらいなんです?

132 17/12/12(火)19:21:43 No.471440361

>灰原の好感度値が400を超えればだいたい解決する だが中途半端に高いとコナンの身を案じて何も話さなくなる

133 17/12/12(火)19:22:27 No.471440520

>肉体関係を結んだってこと? なんでそんな発想になるんだ そもそもあの2人はただの幼馴染で付き合ってすらいなかったので修学旅行を機に付き合うことになった

134 17/12/12(火)19:22:54 No.471440619

誰かの回想に出てきた羽田の死体の顔が写真の羽田と全然違うのとかどうなったんだろう

135 17/12/12(火)19:24:26 No.471440925

>>灰原の好感度値が400を超えればだいたい解決する >今どのくらいなんです? 180くらいかな あと100巻もあればなんとかなるな

136 17/12/12(火)19:25:16 No.471441095

でも下手に早く好感度を上げると前作主人公赤井と宮野明美ペアみたいになるよ

↑Top