虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)17:01:53 目当て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)17:01:53 No.471414805

目当てのアイテムや成長を手に入れてもそれが使えるとは限らないし キャンペーンとか連続したプレイが約束されてる集まりはいいよね

1 17/12/12(火)17:04:01 No.471415115

※たまに目当てのアイテムや成長を手に入れた次のセッションでパーティーのアイデアや頑張りにより見事に戦闘を回避できたので目標だったコンボを決められないまましかし満足げにセッションを終えるPCとPLがいる

2 17/12/12(火)17:06:18 No.471415468

マジックアイテムを活かせる敵を出すか出さないかもGM次第

3 17/12/12(火)17:06:18 No.471415469

高レベルで完成する前提でデータ組むね… キャンペーンがエタった…

4 17/12/12(火)17:08:33 No.471415817

キャンペーン中に他県への転勤が決まってオンセはタイプ遅いとかで無理な人員が出て セッションするために休日は向こうから戻ってくるよ?って言ってくれたプレイヤーいたけど 申し訳なさすぎてエタった… そのプレイヤーは無理して参加しててもらってたからだけどモチベ高いのなら是非!というべきだったのか モチベがよくわからなかったんだが

5 17/12/12(火)17:13:40 No.471416586

単発で遊んだサタスペでまたこのチームで遊びたいねってセッションある サタスペに限らずTRPGの単発はそういう出会いもあっていいよね…

6 17/12/12(火)17:14:53 No.471416781

帰省の都合で年に1回しかできないキャンペーンもある…

7 17/12/12(火)17:16:39 No.471417035

そんな無理してやるぐらいならタイピングぐらい覚えればいいのに…

8 17/12/12(火)17:16:46 No.471417050

そんな金曜ロードショーのルパン特別枠みたいなセッション…

9 17/12/12(火)17:17:58 No.471417229

>そんな無理してやるぐらいならタイピングぐらい覚えればいいのに… とはいうけどタイピングは四六時中ネットしている人間じゃなきゃそんな一朝一夕に速くなるようなもんじゃないぞ……

10 17/12/12(火)17:18:53 No.471417362

タイピング速度はオンセで鍛えられた感はある 誤字脱字はあるけど

11 17/12/12(火)17:19:00 No.471417383

俺はオンセオンリー

12 17/12/12(火)17:20:55 No.471417666

ヤフーチャットがなければここまで俺のタイピングが早まる事は無かったと思う

13 17/12/12(火)17:21:27 No.471417746

2人プレイセッションは得意分野で支え合ったり緊張感が格段に増すせいっでバディものっぽくなって楽しいね

14 17/12/12(火)17:21:50 No.471417812

ボイスチャット併用ならタイプの必要性も少なくなるし所要時間も短くなるよ

15 17/12/12(火)17:21:58 No.471417835

ほしいアイテム揃ったからもうやらないって言われたことある

16 17/12/12(火)17:22:06 No.471417859

ボイスは楽だけど機材の相性とか声RPが得意かどうかがあってなかなかね

17 17/12/12(火)17:22:48 No.471417969

>ほしいアイテム揃ったからもうやらないって言われたことある わからない… ゲーム内で使ってこそのアイテムだろうに

18 17/12/12(火)17:23:00 No.471418003

>ほしいアイテム揃ったからもうやらないって言われたことある つらい… 世界に三本しかない伝説の剣の四本目とか欲しくないですか?

19 17/12/12(火)17:23:29 No.471418065

>ボイスは楽だけど機材の相性とか声RPが得意かどうかがあってなかなかね お隣から深夜に五月蠅いと苦情も来るので駄目とかね

20 17/12/12(火)17:25:12 No.471418301

ボイスチャットで熱いRPやってたら翌日家族から「昨日電話で誰かと喧嘩でもしてた?」て言われて申し訳なくなったことはある

21 17/12/12(火)17:27:04 No.471418570

>ゲーム内で使ってこそのアイテムだろうに 毎度苦しい状況に追い込んでばかりだったので あとは苦しんで死ぬだけなんでしょーって 俺にはやつを責めることは出来ない

22 17/12/12(火)17:28:00 No.471418714

がつがつロールプレイする卓じゃないなら別にボイチャでもいい ボイチャするとどうしてもオーディオコメンタリーの趣が強くなって笑っちゃう

23 17/12/12(火)17:28:04 No.471418720

>世界に一冊しかない伝説の魔導書の二十三冊目とか欲しくないですか?

24 17/12/12(火)17:31:56 No.471419303

「」はここで遊んだセッションで続き遊びたい!ってやつあるのかな

25 17/12/12(火)17:32:35 No.471419410

良い齢したおっさんだけ集めてゆうやけこやけをボイチャでやると終始笑う事になる 酒が入っているとなおいい

26 17/12/12(火)17:34:11 No.471419658

>ボイチャするとどうしてもオーディオコメンタリーの趣が強くなって笑っちゃう シリアスな場面の裏で大変ろくでもないつじつま合わせトーク たのしい

27 17/12/12(火)17:37:05 No.471420089

>「」はここで遊んだセッションで続き遊びたい!ってやつあるのかな クトゥルフ バイ ガスライト

28 17/12/12(火)17:38:10 No.471420252

>シリアスな場面の裏で大変ろくでもないつじつま合わせトーク >たのしい PL1「あー女殴りましたよ彼」 PL2「これはでも殴りますね」 PL3「ボスだからしょうがない以前にクソ女ですからね」 GM「だってクソ女じゃないとみんな殴ってくれないでしょ?」 全員「はははははは」

29 17/12/12(火)17:40:00 No.471420535

>全員「はははははは」 リプレイ的表記だと(笑)になるやつ

30 17/12/12(火)17:41:15 No.471420719

>「」はここで遊んだセッションで続き遊びたい!ってやつあるのかな 蛇足になっちゃいそうであんまりないな また遊びたいGMやPLは一杯いるけどお話はだいたいキャンペか綺麗な一話完結で遊ばしてもらってるし

31 17/12/12(火)17:42:11 No.471420848

自分の声が酷いの分かりきってるからとてもじゃないけどボイチャはやる気がしない

32 17/12/12(火)17:42:55 No.471420954

ハッピーエンドのその先なんてロクでもない話か退屈かまた問題に巻き込まれるかだし 終わったものは終わったものとして処理しておいた方が平和ってのもある

33 17/12/12(火)17:44:39 No.471421246

>ハッピーエンドのその先なんてロクでもない話か退屈かまた問題に巻き込まれるかだし >終わったものは終わったものとして処理しておいた方が平和ってのもある どうしてもディズニーがよくやってる続編商法みたいになっちゃうよね

34 17/12/12(火)17:45:19 No.471421347

ダブルクロスとかキャンペーンで輝くと思うんだけど単発しかやった事ないな

35 17/12/12(火)17:48:53 No.471421924

>ダブルクロスとかキャンペーンで輝くと思うんだけど単発しかやった事ないな わりとキャンペやってるシステムだと思ったけどな

36 17/12/12(火)17:49:10 No.471421964

ロールプレイング・ゲームで最も迷惑な面の1つが、何人もの野郎どもが1つのルールで数十年も遊びまくり、その間びた一文払わないことだ。 つまり、1つのルールブックで何年も娯楽を提供できるってことだ。その間俺の得られる物といったら1800円の5%、90円がいいところだ。 ――グレッグ・コスティキャン

37 17/12/12(火)17:50:33 No.471422216

>その間俺の得られる物といったら1800円の5%、90円がいいところだ だからサプリ一杯だして回収しますね

38 17/12/12(火)17:51:06 No.471422318

>「」はここで遊んだセッションで続き遊びたい!ってやつあるのかな バルトゥーを全員蛮族で遊べた奴かな…

39 17/12/12(火)17:52:11 No.471422507

無印のSWはリプレイと小説でがんばってたけど サプリ沢山出してくれた方が遊びがいはある

40 17/12/12(火)17:52:41 No.471422587

身内オンセではテキストで演出してボイチャは相談とか雑談なんだけど聞いてると逆な集まりが多いのね

41 17/12/12(火)17:54:06 No.471422843

だから経験点販売しますね…ってネタもやってたな

42 17/12/12(火)17:54:29 No.471422907

あのとき手にいれたヒロインなら自宅で腹を空かせて待ってるぜ!!

43 17/12/12(火)17:54:35 No.471422923

あんまりにも辛い人生過ぎてキャンペーンを二弾までやってようやく大団円を迎えられた自分のPCはもうこれから昇っていく人生だけを味あわせてやりたいと思うようにまでなってしまった

44 17/12/12(火)17:54:40 No.471422936

>ダブルクロスとかキャンペーンで輝くと思うんだけど単発しかやった事ないな 俺は単発の方が好きだな バッドエンド上等システムだし キャンペーンはそれはそれで長い付き合いになるキャラ同士の絡みとか成長の楽しみがあって好きだけどね

45 17/12/12(火)17:55:50 No.471423158

相談雑談ボイセ演出ダイスロールRPはテキストってのがやっぱやりやすいかなあ自分も

46 17/12/12(火)17:55:56 No.471423177

キャンペーンやりたいけど裏の面子がなーとなるリアル環境

47 17/12/12(火)17:56:20 No.471423251

身内オンセは一度試したけどだめだった 寝てる?体調だいじょぶ?って普段通りの雑談になってだめだった 顔合わせてても疲れてるから寝るね…ってなるし 歳とるとなにもかもだめだ

48 17/12/12(火)17:56:26 No.471423265

キャンペーンで輝くシステムは成長してたのしいハッスラ系だと思うな あとは逆にキャンペで遊ばないとあんまりおもしろくない迷キンとか

49 17/12/12(火)17:57:34 No.471423523

シナリオに特につながりは無いけどPCは引き継いだりするくらいの感覚で遊んでいる

50 17/12/12(火)17:57:55 No.471423581

>あとは逆にキャンペで遊ばないとあんまりおもしろくない迷キンとか 迷宮キングダムはキャンペで遊ばないと勿体無いというか単発だとほんと別のシステムでいいってくらい物足りない

51 17/12/12(火)17:59:29 No.471423852

名前と性格同じなのなら スターシステムだっけか エターナルチャンピオンは違うな

52 17/12/12(火)17:59:44 No.471423898

>シナリオに特につながりは無いけどPCは引き継いだりするくらいの感覚で遊んでいる 継続PCいいよね

53 17/12/12(火)17:59:48 No.471423916

まよきんは電撃作戦

54 17/12/12(火)17:59:54 No.471423942

SW2.0はキャンペーンやるなら経験点にゲタ履かせた方がいいかもしれん

55 17/12/12(火)18:00:45 No.471424096

お気に入りなんすよと他卓のPCを連れてくるPLを見ると若干不安になる ロストしたり悲しい目にあったりするかもしれないけど大丈夫…?

56 17/12/12(火)18:01:01 No.471424145

>SW2.0はキャンペーンやるなら経験点にゲタ履かせた方がいいかもしれん 低レベルから高レベルまでキャンペーンするなら経験点の敵のレベル依存の部分数倍から10倍くらいにして相応に成長回数も増やしてやると丁度良い

57 17/12/12(火)18:01:10 No.471424188

継続PCのおおいシナリオは自然とキャンペっぽくなってなんか好き

58 17/12/12(火)18:01:31 No.471424248

サタスペは本当に独特の世界観で人になんと説明したら良いのか迷う スワロウテイルだって万人が見てるわけでもないし

59 17/12/12(火)18:01:58 No.471424339

>ロストしたり悲しい目にあったりするかもしれないけど大丈夫…? そんなもんだからCoCとかだと持ち込みは禁止してる ダブクロとかSWとかだったらべつにいいや ロストなんて滅多にないし

60 17/12/12(火)18:02:31 No.471424435

舞台だけ同じで1話完結シナリオ連続させるのいいよね人が増えても減っても対応できるし キャラクターの成長できないのが難点だけど

61 17/12/12(火)18:02:51 No.471424488

>キャラクターの成長できないのが難点だけど 下駄を毎度くばればいい

↑Top