虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)14:48:35 10年く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)14:48:35 No.471397983

10年くらい前に流行ったというキンタマウィルスって恐ろしすぎない? 定期的にスクショ取って勝手にまとめてそれをP2Pに放流って 考えるだけでゾッとするんだけど 似たようなウィルスって今後出てこないとは限らないよね どうしたらいいの

1 17/12/12(火)14:50:09 No.471398194

スレ画で完結するな

2 17/12/12(火)14:51:21 No.471398357

放流するぞって脅して金銭を…ランサムウェアだな

3 17/12/12(火)14:51:34 No.471398378

今流行は偽サポート詐欺とランサムウェアで金金金だな

4 17/12/12(火)14:51:53 No.471398426

もしグーグルとアマゾンのセキュリティが破られたら面白い事になるかもしれない

5 17/12/12(火)14:52:10 No.471398463

金目当てはまだ対策しようがあるけど 何の意味もなく面白いからって理由でバラまかれたら どうしようもないやん

6 17/12/12(火)15:00:36 No.471399481

ファイルは消されるよりばらまかれる方が凶悪だと気付かせてくれた

7 17/12/12(火)15:04:15 No.471399876

今でも稼働してるのかなこういうの

8 17/12/12(火)15:20:10 No.471401927

まぁそれこそ共有ソフトとか使わなきゃ感染しないし…

9 17/12/12(火)15:21:19 No.471402077

虹裏しか写らない「」のスクショ

10 17/12/12(火)15:22:01 No.471402167

スマホはセキュリティ気にしない人多いから ウィルス作ってる奴がその気になったらキンタマ系は洒落にならない被害出るんじゃね

11 17/12/12(火)15:22:36 No.471402236

今はカメラ付いてるからもっと面白いだろうね

12 17/12/12(火)15:26:42 No.471402716

虹裏でも起きてよね苺金玉とかいうの

13 17/12/12(火)15:27:04 No.471402753

スマホでこういうウイルスできたらどうかな

14 17/12/12(火)15:28:44 No.471402981

今日はウィニーしていいのか!

15 17/12/12(火)15:29:55 No.471403134

スマホってアプリインストールさせる事なしにいろんな権限握れるのかな? …人が作るソフトとハードならどうとでもなりそうだな

16 17/12/12(火)15:33:47 No.471403613

スマホで似たようなウイルス作られたらインカメラと位置情報がヤバすぎる 流石にぐぐるもアッポーもそのあたりは死守するだろうけど

17 17/12/12(火)15:35:24 No.471403816

私用スマホで仕事メールしてたおばちゃんもいるしね

18 17/12/12(火)15:36:08 No.471403905

>スマホってアプリインストールさせる事なしにいろんな権限握れるのかな? >…人が作るソフトとハードならどうとでもなりそうだな ハードウェアにマルウェアが仕込まれているのが中華スマホはよくある

19 17/12/12(火)15:36:28 No.471403949

>スマホで似たようなウイルス作られたらインカメラと位置情報がヤバすぎる もうある

20 17/12/12(火)15:40:21 No.471404452

もしや俺が作ったコラが身に覚えがないのになぜかアップローダーに上がっていたのも…?

21 17/12/12(火)15:40:40 No.471404491

作者亡くなられちゃったね

22 17/12/12(火)15:42:46 No.471404745

パソコンのウェブカメラとか塞いでおいた方がいいよな

23 17/12/12(火)15:43:12 No.471404799

>スマホはセキュリティ気にしない人多いから >ウィルス作ってる奴がその気になったらキンタマ系は洒落にならない被害出るんじゃね 常に何かの通信しててもよく分からんしな…

24 17/12/12(火)15:44:28 No.471404942

本当に流出した人たちのデスクトップを見て色々人間の業の深さを知ることができた出来事だった

25 17/12/12(火)15:44:29 No.471404949

>パソコンのウェブカメラとか塞いでおいた方がいいよな もう遅いぞ

26 17/12/12(火)15:44:38 No.471404968

ネトゲの垢ハック横行してたときにもログイン画面スクショとられるやつあったよね

27 17/12/12(火)15:45:03 No.471405012

パソコンのカメラはシール貼ってるけどスマホのは貼ってないしなあ

28 17/12/12(火)15:45:08 No.471405028

>作者亡くなられちゃったね 作者はすぐに対策できるって言ったのに データが入ったPC返却してくれなかったから…

29 17/12/12(火)15:46:30 No.471405177

延々ソリティアしてる人とかいたな

30 17/12/12(火)15:46:46 No.471405199

>スマホで似たようなウイルス作られたらインカメラと位置情報がヤバすぎる ていうか内カメラなんか使う機会ないのになんでついてるんだろうね

31 17/12/12(火)15:47:19 No.471405257

>ていうか内カメラなんか使う機会ないのになんでついてるんだろうね 自撮り用だろ

32 17/12/12(火)15:47:46 No.471405313

鏡代わりにも使えるしな

33 17/12/12(火)15:47:52 No.471405325

スマホのスクショを撮ってバラまくやつとかありそうではある

34 17/12/12(火)15:48:16 No.471405372

ウィルス作らなくても 割れソフトで実況してバレたり ヒで誤爆したりと勝手にユーザーが暴露してくれる時代になったから不要なのでは

35 17/12/12(火)15:48:17 No.471405374

>ていうか内カメラなんか使う機会ないのになんでついてるんだろうね セルフィー!ってやったこと無いけど自撮り棒なりなんなりで画質のいい外カメラでやるのかな

36 17/12/12(火)15:48:37 No.471405415

ほぼパソコンになってきてるのにセキュリティ意識がばがばだよね プライベート全部入った携帯パソコンにセキュリティソフト入れないとかおそろしすぎる 

37 17/12/12(火)15:49:00 No.471405451

鏡がわりにもなるから意外と便利ではある

38 17/12/12(火)15:49:16 No.471405485

モニタで写りを確認しながら地鶏できるのは内カメラだけよ あと鏡がわりに使ってる女性もいる

39 17/12/12(火)15:49:20 No.471405499

一時期グーグルのユーザーページアップデートでエリア情報入りで写真取ったら自動でグーグルマップに上げられてたよね

40 17/12/12(火)15:49:32 No.471405526

ケツ毛バーガーいいよね よくない

41 17/12/12(火)15:49:50 No.471405562

だいたいAppleかGoogleのIDパス抜かれるだけで筒抜けだろうからな

42 17/12/12(火)15:50:13 No.471405605

二段階認証大事

43 17/12/12(火)15:50:17 No.471405613

今ならエロ自撮りだけ判定してバラ撒いたりできるのかな

44 17/12/12(火)15:50:24 No.471405633

今はスマホの情報抜く方が面白いもの見れそう

45 17/12/12(火)15:50:38 No.471405659

初期フォルダのピクチャ画像を流出させるくらいならできそう

46 17/12/12(火)15:50:50 No.471405677

>>ていうか内カメラなんか使う機会ないのになんでついてるんだろうね >自撮り用だろ わからない……文化が違う!

47 17/12/12(火)15:50:54 No.471405686

>今ならエロ自撮りだけ判定してバラ撒いたりできるのかな 肌色の多さで認識とか…

48 17/12/12(火)15:51:38 No.471405782

勝手に鮎の稚魚を放流するウィルスつくれねぇかな

49 17/12/12(火)15:51:44 No.471405796

>鏡がわりにもなるから意外と便利ではある 液晶消せばいいじゃん!

50 17/12/12(火)15:51:52 No.471405817

こう、映画にあるようなセーフハウスって作れるんですかね

51 17/12/12(火)15:55:01 No.471406222

当時の画像結構保存してあるな…

52 17/12/12(火)15:55:16 No.471406255

kowai

53 17/12/12(火)15:58:52 No.471406722

ウィニーってまだあるの?

54 17/12/12(火)15:59:46 No.471406828

>こう、映画にあるようなセーフハウスって作れるんですかね もうある

55 17/12/12(火)16:00:05 No.471406875

>ウィニーってまだあるの? まだある

56 17/12/12(火)16:00:24 No.471406925

(流れてくる2003年頃の二次裏製コラ)

57 17/12/12(火)16:00:59 No.471407000

>ウィニーってまだあるの? >まだある そし んら

58 17/12/12(火)16:02:18 No.471407201

ロリ詰め合わせ.zip .exe みたいなのだった覚えがある

59 17/12/12(火)16:02:54 No.471407281

>まだある いまだに誰かが自鯖立ててるのか

60 17/12/12(火)16:03:08 No.471407311

まだあるけどノードとかの関係であんまり使い物にならないとか聞いた

61 17/12/12(火)16:04:07 No.471407428

IoT家電なんかも凄いガバガバらしいしいっそ気にしたってしょうがない

62 17/12/12(火)16:04:14 No.471407447

今流行りのポエム入手方法は何なんです?

63 17/12/12(火)16:05:51 No.471407640

WinMXとかもまだあるんかな 俺がずっとOSだと思ってた奴

64 17/12/12(火)16:06:42 No.471407753

ここのどっかの板がアップロード先になってたこともあったな 感染者がオナイー始めててオカズが全部

↑Top