虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/12/12(火)13:48:01 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/12/12(火)13:48:01 No.471390614

>スパロボに出る気がしてきた! 声優がネックなのかな

1 17/12/12(火)13:48:21 No.471390662

スパクロでいいなら…

2 17/12/12(火)13:50:33 No.471390936

普通のスパロボに出してくだち…出して…

3 17/12/12(火)14:02:11 No.471392456

スパクロで参戦済み扱いされても ストーリーもキャラシナリオの特訓とグリリバ撃退イベントやっただけで 戦闘も味気ないし全然物足りないよ

4 17/12/12(火)14:03:36 No.471392611

まぁやるなら劇場版も一緒にしてほしいからもう少し待つよ…

5 17/12/12(火)14:04:18 No.471392704

むしろなんでこないんだろって不思議に思う 利権関係かなにかとすら思えるくらい

6 17/12/12(火)14:05:03 No.471392795

たかだか4年ぐらいで贅沢言うなよ

7 17/12/12(火)14:05:47 No.471392887

スパクロに出れるから別に難しくないだろう 単に他と比べると交渉とか色々段取り多いから すんなり出来る他の作品のほうが良いかな感覚だと思う

8 17/12/12(火)14:06:45 No.471393019

一番の理由はアニメーション作るのしんどいからじゃねえかな

9 17/12/12(火)14:07:29 No.471393102

なんか特別しんどそうな事あったっけ

10 17/12/12(火)14:08:31 No.471393260

こっちが言わなくてもグリリバが推してるだろうし

11 17/12/12(火)14:08:45 No.471393285

特別しんどいって言うか最近は戦闘アニメは大概しんどい出来じゃね

12 17/12/12(火)14:10:00 No.471393445

アッシュ手書きね!はちょっと恨みたくなると思う

13 17/12/12(火)14:10:35 No.471393528

>なんか特別しんどそうな事あったっけ マジェプリがしんどいんじゃなく 他の参戦作品が楽に進めるんだったらそっちにするじゃん普通 マジェプリ参戦してもゲームの売り上げが倍増するほど吸引力あると思えないし

14 17/12/12(火)14:10:57 No.471393584

異世界に軌道エレベーターとスターローズ出すわけにもいかんからな 次の普通の地球を待つよ…

15 17/12/12(火)14:12:45 No.471393811

ほぼ同時期にやってのが本編シリーズにどんどん参戦してるし 単にタイミング的なものが噛み合うかどうかだろう MJPは劇場版やってたからそこらへんも拾うならもう少し先になるだろうし

16 17/12/12(火)14:13:13 No.471393865

まず機体の動きが…

17 17/12/12(火)14:14:12 No.471393987

バディコンの方が先に来るとは思わなかったな

18 17/12/12(火)14:16:14 No.471394252

ヴヴヴも出ないし知名度が大切なのかなぁ

19 17/12/12(火)14:17:24 No.471394407

チームドーベルマン含めると味方側だけで10機は居るし作るのしんどいだろうな

20 17/12/12(火)14:17:40 No.471394436

知名度で言うなら2013年組はどんぐりの背比べだろ

21 17/12/12(火)14:18:25 No.471394525

>ヴヴヴも出ないし知名度が大切なのかなぁ 正直最近のロボアニメの知名度なんてみんなどっこいだし 贔屓目含めるとマジェプリ知名度ある方だと思う…

22 17/12/12(火)14:18:50 No.471394582

超高速ムーヴが基本みたいなのは作るの大変そうだな

23 17/12/12(火)14:19:34 No.471394682

こればっかりは内部のスタッフじゃないと分からんからな そういう事情言う訳にもいかないし

24 17/12/12(火)14:19:50 No.471394708

ヴヴヴはほら紅白出たじゃん

25 17/12/12(火)14:19:53 No.471394712

よく壊れてた印象あるしスピード早いし 出るなら低装甲高機動になりそうだなー出る時は連タゲ補正ないスパロボだといいな…

26 17/12/12(火)14:22:18 No.471394982

俺はスパロボで HEPキャノン(格闘) HEPキャノン(連射) HEPキャノン(最大出力) HEPキャノン(マップ兵器) ってなるのが見たいんじゃ…

27 17/12/12(火)14:24:35 No.471395246

ラインバレルとかファフナーの後釜は決まりね!みたいな思われてたのに

28 17/12/12(火)14:24:39 No.471395255

>HEPキャノン(格闘) >HEPキャノン(連射) >HEPキャノン(最大出力) >HEPキャノン(マップ兵器) 連射と最大出力はひとまとめにされそうな気がするけど 見たい…

29 17/12/12(火)14:25:10 No.471395321

グリリバもいるのにちくしょう!

30 17/12/12(火)14:25:49 No.471395387

ヴヴヴは他と合流した時点でもう主人公戦闘理由するないよねになるからな バイファムやリヴァイスみたいなもん ワタルとか参戦するんだし気にしなくても良い気がするけど

31 17/12/12(火)14:26:53 No.471395498

ヴヴヴは設定が出しにくいと思う 学生達の独立国って立ち位置にするなら主人公チームが加入したらそれ簡単に崩れるし 世界の裏を牛耳るマギウスとか出されてもそれ以上の組織山ほどあるしで

32 17/12/12(火)14:28:01 No.471395614

もう外野が想像する参戦しなさそうはあまり問題じゃなくなってそう その分候補が増えすぎて内部での推薦勝負が重要感

33 17/12/12(火)14:28:20 No.471395653

斬り払いしまくるジアートおじさん見たいよね…

34 17/12/12(火)14:28:32 No.471395674

なんというかスパロボからはお呼びがかからない雰囲気持ってるなって当初から思ってた 言いづらいけどなんとなく

35 17/12/12(火)14:29:08 No.471395736

グリリバの機体は間違いなくプレイヤー泣かせになるわ

36 17/12/12(火)14:30:29 No.471395870

手を抜いていいよとなったら5機+数体で良いけど どうせ参戦するなら全部して欲しいからなぁ

37 17/12/12(火)14:30:47 No.471395902

戦闘アニメが本編に追いつく気がしない

38 17/12/12(火)14:30:49 No.471395906

最近のスパロボ見てると新規参戦枠が最近のロボットアニメだけにならない位にはまだ80,90年代の人気作が埋まってるんだなって思う

39 17/12/12(火)14:32:28 No.471396080

>なんというかスパロボからはお呼びがかからない雰囲気持ってるなって当初から思ってた >言いづらいけどなんとなく ウルガルが採取のために宇宙にDNAばら撒いたとかウルガルの上には上位存在が居たとかスパロボ向きな設定だらけなのに… コーディネイター技術とアルベリヒド機関とMJP計画が元を辿れば一緒だったとか超見たいんだけど…

40 17/12/12(火)14:34:42 No.471396322

もうここまで来たら参戦が遅くても劇場版とセットで出して欲しい

41 17/12/12(火)14:39:47 No.471396914

ラベンダー畑で戦いてえな…

42 17/12/12(火)14:44:43 No.471397497

ラベンダー畑をローリングバスターライフル死体?

43 17/12/12(火)14:45:48 No.471397632

>もうここまで来たら参戦が遅くても劇場版とセットで出して欲しい (劇中そのままの性能でお出しされるホワイトゼロ)

44 17/12/12(火)14:48:37 No.471397990

味方5機も出すのは枠が不安

45 17/12/12(火)14:50:20 No.471398224

>味方5機も出すのは枠が不安 本編も結局「あいつだけで良いじゃん」だったし

46 17/12/12(火)14:50:23 No.471398230

劇場版が地続きだし普通に出せそう

47 17/12/12(火)14:50:47 No.471398288

>本編も結局「あいつだけで良いじゃん」だったし 本編はね というわけでこの劇場版をどうぞ!

48 17/12/12(火)14:55:34 No.471398858

それぞれ特化型だからね だからこそ全員で戦ってる感もあったんだけど

49 17/12/12(火)14:57:06 No.471399020

射程20くらいあるゴールド4が使いたいんです…

50 17/12/12(火)14:58:12 No.471399143

本編終了後参戦させてアサギの機体はずっとホワイトゼロにしてあげよう

51 17/12/12(火)14:59:06 No.471399274

精神コマンド4人分のホワイトゼロ…どうです?

52 17/12/12(火)14:59:49 No.471399369

みんなと一緒に出撃しないとまともに動かないとかペナルティがあるんだ…

53 17/12/12(火)15:02:26 No.471399684

合体攻撃たくさん欲しい6人連携とかスルガとゴディニオンとか

54 17/12/12(火)15:03:12 No.471399764

声優の問題って別撮りだから全く問題なくないか? 合体攻撃って一緒に録音してるんだっけ?

↑Top