17/12/12(火)13:04:37 パンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/12/12(火)13:04:37 No.471384961
パンダの本場は和歌山なのに! 毎年のように子供生まれてるのに! 羽田から二時間かからないのに!
1 17/12/12(火)13:06:13 No.471385187
東京都内ってのが大事だから…
2 17/12/12(火)13:07:50 No.471385415
交通の便悪いじゃんあそこ
3 17/12/12(火)13:09:02 No.471385572
>交通の便悪いじゃんあそこ 大阪からだとめっちゃ遠いイメージだけど 空路だとすぐだよ
4 17/12/12(火)13:09:38 No.471385673
空路て
5 17/12/12(火)13:10:32 No.471385798
パンダは生まれながらにしてみな平等ではないのだ
6 17/12/12(火)13:10:50 No.471385838
東京以外にパンダいたんだ…
7 17/12/12(火)13:11:12 No.471385884
パンダの本場は中国でしょう
8 17/12/12(火)13:11:38 No.471385945
神戸ならアクセスも抜群なのに… いることすら知られてなさそう
9 17/12/12(火)13:11:48 EyfTy5E. No.471385972
和歌山は中国地方だっけ?
10 17/12/12(火)13:12:22 No.471386050
>空路て なんで? 東京からだったら空路一択だろう?
11 17/12/12(火)13:13:45 No.471386206
毎年中国に億単位のレンタル料を払い続けるくらいなら パンダ返して他のかわいい動物いっぱい入れてほしい
12 17/12/12(火)13:14:28 No.471386295
和歌山の結果を見てると上野どんだけ無能なんだよという
13 17/12/12(火)13:15:05 No.471386375
>東京からだったら空路一択だろう? わざわざ日本の田舎にパンダ見に行くくらいなら中国とか行くかな…
14 17/12/12(火)13:15:34 No.471386438
>東京からだったら空路一択だろう? 行かんのほぼ一択な気がする
15 17/12/12(火)13:16:51 No.471386598
>パンダの本場は中国でしょう パンダの繁殖とかほぼ和歌山単特の功績だし...
16 17/12/12(火)13:17:34 No.471386684
上野のパンダが産まれたらアホみたいに騒ぐよね
17 17/12/12(火)13:17:51 No.471386729
東京でやれ
18 17/12/12(火)13:18:12 No.471386768
東京から空路で行くならそのまま中国行けばいいし…
19 17/12/12(火)13:18:13 No.471386770
パンダ見たいがために中国とか絶対行きたくない
20 17/12/12(火)13:18:13 No.471386771
上野のパンダは国民の関心ごとだからね
21 17/12/12(火)13:18:15 No.471386773
どこにあんのかと思って地図で見たら秘境すぎてダメだった
22 17/12/12(火)13:18:38 No.471386828
めっちゃ本数少ない空路で交通の便が良いと主張されても…
23 17/12/12(火)13:18:47 No.471386851
ちなみに世界有数の皇帝ペンギンの繁殖地でもある
24 17/12/12(火)13:19:30 No.471386932
シャチとかパンダの印象が強いけど色々やってるよね
25 17/12/12(火)13:19:34 No.471386943
ペンギンはいっぱいいるからいいや…
26 17/12/12(火)13:20:00 No.471387004
そんなにすごいなら東京進出すればいいのに
27 17/12/12(火)13:20:08 No.471387020
名古屋と和歌山にしかいないんだよね皇帝
28 17/12/12(火)13:20:11 No.471387027
白浜って大坂からでも高速使えば割とすぐなイメージがある 白浜より南の方は秘境と化しているが
29 17/12/12(火)13:20:33 No.471387083
なんで和歌山ごときにそんな立派な動物園を作ったのかわからん 潰して東京に移せばいいのに
30 17/12/12(火)13:20:41 No.471387098
紀伊半島って酷道マニアしか行かねえ場所だと思ってた
31 17/12/12(火)13:21:36 No.471387221
>シャチとかパンダの印象が強いけど色々やってるよね 東京から直通便があるのと バブル期のリゾートマンションとか企業の保養所とかの空き物件がいっぱいあるから IT企業の誘致をがんばってる セールスフォースの支社とかあるよ
32 17/12/12(火)13:21:57 No.471387271
東京にないものは日本に存在しないのと同じだから テレビとか見てりゃわかるでしょ
33 17/12/12(火)13:22:08 No.471387300
>名古屋と和歌山にしかいないんだよね皇帝 そうなんだー でも他のペンギンでもいいかな可愛いし
34 17/12/12(火)13:22:10 No.471387303
>ペンギンはいっぱいいるからいいや… 皇帝ペンギン見れる水族館は世界でも数えるほどだぞ ちなみに名古屋にもいるけどそれも和歌山のが分散飼育できてるだけ
35 17/12/12(火)13:22:49 No.471387388
暇だから上野行ってパンダ見ようって人はいても パンダ見るために飛行機で和歌山行きたいから暇作ろうって人は少ないのじゃ
36 17/12/12(火)13:22:54 No.471387398
和歌山ごときって… 都会の人って…
37 17/12/12(火)13:22:57 No.471387415
ペンギンマニアが空を飛んで行くところ?
38 17/12/12(火)13:22:58 No.471387417
アデリーが好きだし…
39 17/12/12(火)13:23:04 No.471387433
>パンダ見たいがために和歌山とか絶対行きたくない
40 17/12/12(火)13:23:09 No.471387447
>>ペンギンはいっぱいいるからいいや… >皇帝ペンギン見れる水族館は世界でも数えるほどだぞ >ちなみに名古屋にもいるけどそれも和歌山のが分散飼育できてるだけ なぜそんなものを和歌山なんてど田舎に 東京でやれよ
41 17/12/12(火)13:23:26 No.471387481
23区外は日本にあらず
42 17/12/12(火)13:23:54 No.471387545
コアラとパンダ同時に見れるんだぞ神戸は どっちもあんま動かんからマヌルとか見てた方が楽しい…
43 17/12/12(火)13:23:58 No.471387549
和歌山は御坊から先高速出来た?
44 17/12/12(火)13:24:08 No.471387560
白浜ってなんか南国的な植物がいっぱい生えてるよね…
45 17/12/12(火)13:24:29 No.471387616
なんかシニカルで面白いことを言おうとしてただの悪口になってる人がいる
46 17/12/12(火)13:24:49 No.471387665
いやただの悪口でしょう
47 17/12/12(火)13:25:08 No.471387709
というかなんでみんなあんなにパンダ好きなの
48 17/12/12(火)13:25:26 No.471387752
はなから悪口のつもりだと思うよ
49 17/12/12(火)13:25:42 No.471387790
別に最初のレスの通り東京になきゃ意味がないって話では
50 17/12/12(火)13:25:44 No.471387796
和歌山は山奥すぎるから中国の生息地と似てる感じがしてパンダが落ち着くのかもしれない
51 17/12/12(火)13:25:47 No.471387810
実物見ると可愛くないし小汚いよな 腐ってもクマだし
52 17/12/12(火)13:26:05 No.471387846
>アデリーが好きだし… じゃあ和歌山行くしかないじゃん! アデリーまでも見れちゃうぞ
53 17/12/12(火)13:26:05 No.471387848
都民がこんなんだから東京でパンダがあまり生まれないんだなぁ 動物はその辺敏感だから
54 17/12/12(火)13:26:05 No.471387849
>和歌山ごときって… >都会の人って… だいたいイキってるのは上京したカッペだから…
55 17/12/12(火)13:26:13 No.471387864
>別に最初のレスの通り東京になきゃ意味がないって話では ?
56 17/12/12(火)13:26:27 No.471387888
和歌山って何が美味しいんだよ
57 17/12/12(火)13:26:40 No.471387918
動物園以外も観光しませう
58 17/12/12(火)13:26:43 No.471387926
近いから見に行くんであって
59 17/12/12(火)13:26:46 No.471387936
カッペて
60 17/12/12(火)13:26:50 No.471387940
飛行機乗ってまで和歌山行きたくない
61 17/12/12(火)13:27:12 No.471387993
和歌山のパンダ技術すごいとは聞いたことある
62 17/12/12(火)13:28:03 No.471388081
羽田成都が往復5万 羽田南紀白浜が往復5万
63 17/12/12(火)13:28:05 No.471388084
上野のパンダはすぐ死ぬからな…
64 17/12/12(火)13:28:12 No.471388102
わざわざパンダ見に遠出しないし… 都内にパンダいるからついでに見に行ける
65 17/12/12(火)13:28:17 No.471388121
なんかパンダ技術ってサイボーグパンダとか出てきそうな語感だ
66 17/12/12(火)13:28:23 No.471388127
八景島もペンギンいろいろいるけど皇帝ペンギンとアデリーペンギンはいないんだよね
67 17/12/12(火)13:28:28 No.471388148
東京でやれない程度のレベルじゃなあ
68 17/12/12(火)13:28:53 No.471388197
>飛行機乗ってまで和歌山行きたくない 搭乗手続きが面倒だからわざわざそれをしてまで乗るんだったら どうせならもっといいとこ行きたいってなっちゃうよね
69 17/12/12(火)13:29:19 No.471388255
>なんかパンダ技術ってサイボーグパンダとか出てきそうな語感だ かわい…くない!
70 17/12/12(火)13:29:35 No.471388290
>羽田成都が往復5万 >羽田南紀白浜が往復5万 まじで…?なら中国行くだろ
71 17/12/12(火)13:30:03 No.471388369
>八景島もペンギンいろいろいるけど皇帝ペンギンとアデリーペンギンはいないんだよね アデリーいるけど…
72 17/12/12(火)13:30:09 No.471388388
中国の方が空気もいいし食べ物もいいしね…
73 17/12/12(火)13:30:15 No.471388398
劣ってる方のパンダの方が可愛いし…
74 17/12/12(火)13:30:23 No.471388417
>中国の方が空気もいいし ダウト!
75 17/12/12(火)13:30:38 No.471388452
>アデリーいるけど… 本当だ アデリーはいないと思ってた…
76 17/12/12(火)13:32:08 No.471388632
>中国の方が空気もいいし PM2.5ー!早く来てくれーー!!
77 17/12/12(火)13:32:17 No.471388651
成都って何…って思って調べた 成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地って名前かっこいいな
78 17/12/12(火)13:33:40 No.471388818
中国はパンダだけはガチで繁殖しまくってるからなあ
79 17/12/12(火)13:33:43 No.471388825
上のは宣伝で成功してるって感じだよね
80 17/12/12(火)13:34:05 No.471388875
南紀白浜空港なんて空港があること今初めて知った 関東で「何であるのかわからない」とすら言われる茨城空港ですら 南紀白浜空港の6倍くらいの客数ってすごい
81 17/12/12(火)13:34:08 No.471388882
日本は特にメディアが中国に実権握られてるから東京のパンダをありがたがってるように報道するしかないんだよ 和歌山「」は別に気に病む必要ないじゃん
82 17/12/12(火)13:35:10 No.471389021
上野はズーラシアからドール貰っておいてドールと言えば上野ですよね!みたいな宣伝したあげく殺したりしてるからな...
83 17/12/12(火)13:35:26 No.471389046
たまには茶色と白とか産まれないもんか
84 17/12/12(火)13:35:31 No.471389058
>和歌山「」 そんな者はいないよ
85 17/12/12(火)13:35:36 No.471389064
>日本は特にメディアが中国に実権握られてるから東京のパンダをありがたがってるように報道するしかないんだよ それ時々聞くけどなんでそんなことになってるん?
86 17/12/12(火)13:36:20 No.471389153
和歌山にはパンダしかいないよ
87 17/12/12(火)13:36:31 No.471389169
>>和歌山「」 >そんな者はいないよ いるよ! 月に一回くらいは和歌山をバカにするスレが立って必死に反論しようとして負けてるよ!
88 17/12/12(火)13:36:48 No.471389210
>上野はズーラシアからドール貰っておいてドールと言えば上野ですよね!みたいな宣伝したあげく殺したりしてるからな... えっ…上野のドール死んじゃったの…!?
89 17/12/12(火)13:36:52 No.471389222
大阪からそんなに遠くないよ和歌山 …県境までなら
90 17/12/12(火)13:36:52 No.471389223
>上野はズーラシアからドール貰っておいてドールと言えば上野ですよね!みたいな宣伝したあげく殺したりしてるからな... というか上野は狭すぎるよ… もうちょっと井の頭とか多摩に移したほうがいいんじゃねえかな
91 17/12/12(火)13:36:58 No.471389236
>いるよ! >月に一回くらいは和歌山をバカにするスレが立って必死に反論しようとして負けてるよ! 負けてんなよ!
92 17/12/12(火)13:37:11 No.471389263
和歌山アドベンチャーワールドが羽田から飛行機2時間バス5分 成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地が羽田から飛行機7時間バス二時間 上野動物公園が羽田から電車で一時間 まあ上野かな…
93 17/12/12(火)13:37:29 No.471389296
>和歌山にはパンダしかいないよ パンダがレスしていることになってしまう!
94 17/12/12(火)13:37:32 No.471389301
>いるよ! >月に一回くらいは和歌山をバカにするスレが立って必死に反論しようとして負けてるよ! 和歌山って何か美味しい物ある? パンダ以外の観光は何?
95 17/12/12(火)13:37:56 No.471389346
>パンダがレスしていることになってしまう! パンダ技術がすごいってそういう…
96 17/12/12(火)13:38:02 No.471389350
見えない和歌山「」と月イチで戦ってる「」がいるようだね
97 17/12/12(火)13:38:03 No.471389357
>月に一回くらいは和歌山をバカにするスレが立って必死に反論しようとして負けてるよ! もっと頑張れよ! ミカンの和歌山剥きとか便利なんだからさ!
98 17/12/12(火)13:38:16 No.471389384
>パンダがレスしていることになってしまう! まあそれくらいあっても不思議なことではないだろう…
99 17/12/12(火)13:38:32 No.471389426
負けた「」は殺されるからケッカテキニ和歌山「」はいないということに
100 17/12/12(火)13:39:26 No.471389540
奈良には鹿しかいないし和歌山にはパンダしかいないし千葉にはキョンしかないし滋賀には琵琶湖しかない
101 17/12/12(火)13:39:31 No.471389553
まぁ東京都民もあの小池ババアを崇拝してるアホばっかだから気にすんな!
102 17/12/12(火)13:39:37 No.471389566
和歌山なんて蜜柑の名産地っぽく振る舞ってるけど所詮蛇口からジュースも出ないレベルなんでしょ? かといって梅も出ないんでしょ?
103 17/12/12(火)13:39:55 No.471389603
高度技術者(パンダ)
104 17/12/12(火)13:40:01 No.471389618
「」の8割はぬとだけんだし魚「」とかもいたしパンダ「」や和歌山「」ぐらいいてもおかしくない
105 17/12/12(火)13:40:03 No.471389621
ちなみにパンダの数は上野が3頭和歌山が5頭そして成都が113頭だ
106 17/12/12(火)13:40:28 No.471389674
>奈良には鹿しかいないし和歌山にはパンダしかいないし千葉にはキョンしかないし滋賀には琵琶湖しかない 最近島根はアナグマによって陥落したらしいな
107 17/12/12(火)13:40:54 No.471389739
>ちなみにパンダの数は上野が3頭和歌山が5頭そして成都が113頭だ 意外と少ない…
108 17/12/12(火)13:41:13 No.471389777
団子かじりながらスマホいじるパンダか
109 17/12/12(火)13:41:41 No.471389824
空路が最適解な土地は交通の便よくねえよ!
110 17/12/12(火)13:41:50 No.471389848
亀「」もいたな
111 17/12/12(火)13:41:55 No.471389859
和歌山「」って和歌山がレスしてるってことなの!?
112 17/12/12(火)13:42:31 No.471389918
和歌山は醤油発祥の地だぞ あと鰹節も これだけで俺は和歌山に頭が上がらねえ
113 17/12/12(火)13:42:42 No.471389947
>和歌山「」って和歌山がレスしてるってことなの!? え!?
114 17/12/12(火)13:42:46 No.471389954
>和歌山「」って和歌山がレスしてるってことなの!? 和歌山に宿る精霊「」だよ
115 17/12/12(火)13:43:28 No.471390042
和歌山の食いもん知らないは田舎者すぎるだろ みかんと梅だよ
116 17/12/12(火)13:43:31 No.471390047
>ちなみにパンダの数は上野が3頭和歌山が5頭そして成都が113頭だ ネグレクト当たり前で笹が主食とか 人間いないと滅んでそう
117 17/12/12(火)13:43:57 No.471390101
>ちなみにパンダの数は上野が3頭和歌山が5頭そして成都が113頭だ 中国まで行くのにいくらかかると思ってるんだ…
118 17/12/12(火)13:43:59 No.471390109
お肉食べたらやる気出ますかねえ
119 17/12/12(火)13:44:12 No.471390136
アドベンチャーワールドのパンダは上野に比べると接客態度悪すぎてな もっと動けもっと媚びろ
120 17/12/12(火)13:44:41 No.471390198
>中国まで行くのにいくらかかると思ってるんだ… 上に出てるが羽田からの空路だけなら和歌山と変わらないらしい
121 17/12/12(火)13:45:32 No.471390295
俺の中では和歌山って四国カテゴリだな何故か あと茨城は東北カテゴリ
122 17/12/12(火)13:46:13 No.471390376
>アドベンチャーワールドのパンダは上野に比べると接客態度悪すぎてな >もっと動けもっと媚びろ 田舎は他所者には冷たいものだよ
123 17/12/12(火)13:46:50 No.471390452
白浜町は図書館に2回行った 次は南方熊楠記念館に行きたい アドベンチャーワールドに行く気はない
124 17/12/12(火)13:47:19 No.471390522
上野は一匹生まれただけではしゃぎすぎだろ
125 17/12/12(火)13:47:22 No.471390529
そもそもパンダってけっこう汚いよね見た目
126 17/12/12(火)13:47:22 No.471390530
>意外と少ない… >人間いないと滅んでそう 野生も2000頭弱しかいないからな…
127 17/12/12(火)13:47:27 No.471390542
三重の北のほうに住んでるけど 南の方が山すぎてどうなってるのかよくわからん 和歌山はさらにその先にあるらしい
128 17/12/12(火)13:48:52 No.471390711
>そもそもパンダってけっこう汚いよね見た目 なんか黄ばんでるよね 目つきも悪いし
129 17/12/12(火)13:48:58 No.471390726
豊かな食環境も影響を与えている。上野動物園では1頭につき1日約1万1000円とも言われている 高いエサ代だが、ここ和歌山では近隣の大阪府岸和田市などから里山整備のため伐採した孟宗竹を提供 してもらっており、東京より安価に新鮮な竹を手に入れることができる。
130 17/12/12(火)13:49:37 No.471390825
シベリアトラとかもっと少なかった気がする 冬毛のトラはもこもこしてて意外と可愛いのでもっと保護してあげてくだち…
131 17/12/12(火)13:49:40 No.471390833
>和歌山アドベンチャーワールドが羽田から飛行機2時間バス5分 >成都ジャイアントパンダ繁殖研究基地が羽田から飛行機7時間バス二時間 >上野動物公園が羽田から電車で一時間 >まあ上野かな… 和歌山は一応日帰りできるくらいか…まあ上野だな…
132 17/12/12(火)13:49:58 No.471390864
北海道なら黒色オンリーのパンダがいるぞ
133 17/12/12(火)13:50:17 No.471390906
>ちなみにパンダの数は上野が3頭和歌山が5頭そして成都が113頭だ 和歌山はこないだ2頭中国に返すまでは7頭いたけどな
134 17/12/12(火)13:50:20 No.471390915
クマー!
135 17/12/12(火)13:51:16 No.471391042
そもそも上野のパンダ自体どうでもいいけどな
136 17/12/12(火)13:51:18 No.471391049
>和歌山の食いもん知らないは田舎者すぎるだろ >みかんと梅だよ なんか葉っぱでくるんだおにぎりがあるらしいと聞いた
137 17/12/12(火)13:51:25 No.471391066
上野行くなら時間かかるけど多摩行きたい ユキヒョウかわいい
138 17/12/12(火)13:51:54 No.471391127
>そもそもパンダってけっこう汚いよね見た目 ぬいぐるみみたいに黒と純白なイメージで見に行ったらがっかりしたけど 冷静に考えたら野外で白い毛で暮らしてたらまぁそうなるよね…
139 17/12/12(火)13:52:30 No.471391204
>豊かな食環境も影響を与えている。上野動物園では1頭につき1日約1万1000円とも言われている >高いエサ代だが、ここ和歌山では近隣の大阪府岸和田市などから里山整備のため伐採した孟宗竹を提供 >してもらっており、東京より安価に新鮮な竹を手に入れることができる。 岸和田―白浜は近隣じゃねえんじゃねえかな…
140 17/12/12(火)13:53:27 No.471391314
>俺の中では和歌山って四国カテゴリだな何故か 空海つながりか
141 17/12/12(火)13:54:04 No.471391399
2時間もかかるの? 北海道や宮崎でも2時間かからない気がしたけど
142 17/12/12(火)13:54:26 No.471391442
>和歌山は醤油発祥の地だぞ >あと鰹節も >これだけで俺は和歌山に頭が上がらねえ こ、高野豆腐…
143 17/12/12(火)13:56:14 No.471391682
5頭ってしょぼいな 赤ちゃんはいるの?
144 17/12/12(火)13:59:39 No.471392123
>5頭ってしょぼいな >赤ちゃんはいるの? いるよ ちなみにこれまで16頭生まれてるよ
145 17/12/12(火)14:01:42 No.471392397
のこりは中国に返しちゃったの?
146 17/12/12(火)14:04:28 No.471392721
大阪「」だけど 和歌山どころか県境の貝塚だの泉南だのすら行ったことねえ
147 17/12/12(火)14:05:31 No.471392853
上野パンダと和歌山パンダが戦ったらどっちが強い?
148 17/12/12(火)14:06:03 No.471392931
毎週のように行うパンダの記者会見は馬鹿みたいだぞ
149 17/12/12(火)14:07:59 No.471393179
和歌山って何があるの?
150 17/12/12(火)14:08:08 No.471393193
>上野パンダと和歌山パンダが戦ったらどっちが強い? 数の力で和歌山
151 17/12/12(火)14:08:47 No.471393290
上野のパンダはよく死んでるイメージ
152 17/12/12(火)14:12:34 No.471393787
アドベンチャーワールドはペンギン大杉
153 17/12/12(火)14:13:26 No.471393902
エリマキトカゲ「おまえは」 アホロートル「まだ」 クリオネ「マシじゃん」 コアラ「然り」
154 17/12/12(火)14:15:13 No.471394128
書き込みをした人によって削除されました
155 17/12/12(火)14:16:38 No.471394318
>のこりは中国に返しちゃったの? 子供も中国の所有になってレンタル料かかるからね… 仕方ないね
156 17/12/12(火)14:17:46 No.471394445
>子供も中国の所有になってレンタル料かかるからね… というか日本で生まれたパンダは全部中国に返す契約よ 上野のやつも
157 17/12/12(火)14:18:44 No.471394569
クローンパンダでも作れば良いかな
158 17/12/12(火)14:18:58 No.471394597
そもそも一日かけたいほどかわいい動物かなパンダ 劣りのほうならともかく
159 17/12/12(火)14:19:32 No.471394675
熊猫ってそんな契約が呑めるぐらいの集客力があるんだ…
160 17/12/12(火)14:20:11 No.471394751
まあ子供パンダがゴロゴロしてるのは可愛いと思うよ アドベンチャーワールドなら犬とかの芸見てた方が可愛いとは思うけど